KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
青森単身赴任
2021年秋から青森単身赴任しています
この機会を活かして、週末は青森県内や北海道などに一人旅
千葉県の自宅にいるときは、東京など近場に出かけます
コメントいただけるのがうれしいので
気軽によろしくお願いします
なお、犬は千葉県の自宅で飼っているポメラニアン
オスで名前はココ
2007年3月1日生まれ、高齢です
35:55
【函館観光・総集編】リピーターによる絶対おすすめ 函館の魅力・見どころ徹底紹介 最新映像増強版
14 күн бұрын
8:20
【絶景】下北半島冬景色
14 күн бұрын
34:56
【札幌観光・総集編】リピーターによる絶対おすすめ 札幌の魅力・見どころ徹底紹介
21 күн бұрын
19:53
【がんばったと思います】大鰐線全線、2027年度末(2028年3月)を以って休止(事実上廃止)を発表 撮影:2024年12月1日(冒頭は2023年12月23日)
28 күн бұрын
11:19
【2024紅葉名所巡り】松島日帰り旅 五大堂、福浦島、瑞巌寺、円通院 撮影:2024年11月22日
Ай бұрын
31:02
【弘前ねぷた浅草まつり2024】最終日・見納め 弘前ねぷたが浅草の観光名所を練り歩く 撮影:2024年11月24日
Ай бұрын
9:45
【ディズニー】マジカルジャーニー新幹線で東京から仙台へ 撮影:2024年11月22日
Ай бұрын
17:39
【絶景】蔦沼の紅葉と雪 晩秋の早朝、赤々と照らされる山肌と鏡のような水面 撮影:2024年11月10日 蔦温泉、沼めぐりも
Ай бұрын
17:55
【美しい青森②】冬の魅力・総集編 厳しくも美しい beautiful AOMORI in Winter
Ай бұрын
11:00
【2024紅葉名所巡り】美しく神秘的な十和田湖、そして奥入瀬渓流 撮影:2024年11月4日
Ай бұрын
14:22
【2024紅葉名所巡り】弘前城 菊と紅葉まつり 夜のライトアップ、プロジェクションマッピング 撮影:2024年11月3日
Ай бұрын
13:42
【北斎祭り】5年振り!弘前ねぷたが東京を練り歩きました!! 撮影:2024年10月26日
2 ай бұрын
13:40
【2024紅葉名所巡り】圧倒的な美しさ!錦に染まる八甲田の絶景 撮影:2024年10月20日
2 ай бұрын
22:07
【2024平泉】中尊寺金色堂建立900年 奥州藤原氏と源義経 さらに義経北方伝説ゆかりの地も訪問 撮影:2024年10月4日ほか複数日
2 ай бұрын
10:47
【2024紅葉名所巡り】 北海道札幌・芦別・層雲峡 銀河の滝・流星の滝、紅葉谷奇跡のイルミネート、三国峠からの絶景 撮影:2024年10月12日
2 ай бұрын
9:37
【2024紅葉名所巡り】北海道美瑛・富良野 早朝の青い池、湯気の昇る白金温泉、望岳台から見える十勝岳連峰と紅葉 撮影:2024年10月13日
2 ай бұрын
14:39
【マザー牧場】大好きな癒しの場所 40年以上のリピーターです
2 ай бұрын
9:00
【新大久保】コリアンタウンでランチ 今一番好きな韓国焼肉店
2 ай бұрын
15:48
【美しい青森①】秋の魅力・総集編 紅葉・観光・自然 beautiful AOMORI in Autumn
2 ай бұрын
19:29
【道東の絶景②】知床・霧多布・根室・納沙布・野付半島 知床峠は霧の中、オシンコシンは闇の中、カムイワッカではシカに囲まれる 撮影:2024年9月15日
3 ай бұрын
17:11
【道東の絶景①】美幌峠、屈斜路湖、摩周湖、硫黄山、神の子池、阿寒湖、オンネトー 撮影:2024年9月14,16日
3 ай бұрын
13:56
【北海道ひとり旅】札幌八戸なかよしきっぷ ここ1年でかなり変わりました 撮影:2024年9月13〜14日
3 ай бұрын
42:53
【大曲の花火2024】最優秀賞・内閣総理大臣賞は小松煙火工業
3 ай бұрын
15:18
【大曲の花火2024】東京ディズニーリゾート スペシャルドローンショー マジック・イン・ジ・エア 撮影:2024年8月31日
4 ай бұрын
9:20
【大曲の花火2024】大会提供花火 THE GREATEST SHOW 第96回全国花火競技大会 撮影:2024年8月31日
4 ай бұрын
34:33
【函館〜宗谷岬 往復ドライブ②】エスコンフィールド、支笏湖、洞爺湖、有珠山、登別地獄谷、そして函館へ 撮影:2024年7月14日〜15日
4 ай бұрын
42:25
【函館〜宗谷岬 往復ドライブ①】積丹ブルー、小樽運河、日本海オロロンライン、サロベツ原野、そして宗谷岬へ 撮影:2024年7月13日〜14日
4 ай бұрын
40:35
【五所川原立佞武多2024】最終日 吉幾三さん登場 撮影:2024年8月8日
4 ай бұрын
Пікірлер
@HongMwo
12 күн бұрын
Too early?
@tsunagitaiCH
11 күн бұрын
You’re right.
@最近はタチウオ
13 күн бұрын
30年前迄18年間むつ市に住んでました。このような映像ありがとうございます😊帰りたくなりました!
@tsunagitaiCH
13 күн бұрын
コメントをいただき、こちらもうれしくなりました! むつ市は下北半島で一番栄えている街ですね〜
@泉広樹-v7m
16 күн бұрын
お疲れ様です大間です現在手遅れ脳梗塞です自分では歩けない状態です良い旅を
@tsunagitaiCH
16 күн бұрын
ご無沙汰しています お互いに良い旅を
@泉広樹-v7m
16 күн бұрын
@@tsunagitaiCH はい、ありがとう🙇です。でも今は歩けないです。
@Jaqaravat
17 күн бұрын
今年の12月に函館を訪れようと思っていたので、街中の雪の様子など見られて大変参考になりました。ありがとうございます。
@tsunagitaiCH
17 күн бұрын
そう言っていただき、うれしく思います! なお、早いもので、この動画をまとめてから1年が経っているので、最新映像も交えて、新たな総集編動画を制作中です
@rtkotb699
18 күн бұрын
千葉県在住です 貴重な冬の青森の紹介をありがとうございます 私は先月十和田湖のネット記事を偶然目にし、ただただ圧倒的な自然の美しさに言葉も思考も失いました その後現地を訪れ、あちこち迷走していた移住地として、来年秋迄の引越を目指しています 厳しい冬も含め圧倒的な大自然を前に自分はどう生きられるかチャレンジです
@tsunagitaiCH
18 күн бұрын
そうなんですね 馴染める人と馴染めない人が両極端かなと思いますが、チャレンジ応援します 地方には都会が無くしてしまっている大自然などがたくさん残っています 冬も含めて車を運転できると、日々の買い物などの暮らしも、 あちこちに出かけて大自然に触れることもでき、生活の幅が広がると思います そして夏はねぶた祭、ドライブなど最高ですよ
@tsunagitaiCH
19 күн бұрын
今夜、羽田空港から千葉県の自宅に帰ってきた。この動画、撮ってから1週間も経っていないけど、夢のよう
@prettyblue3879
20 күн бұрын
壮大な自然の映画を見終えたような満足感と言葉を失うほどに美しい下北半島の冬景色に圧倒されました。来年の弘前さくらまつりの再訪を待ちきれず、動画で青森のあれこれを拝見しています。 前回の旅でお土産に買ってきた青森ヒバのエッセンスを数滴湯船にいれたり、ヒバチップの枕やエッセンスは小瓶で何本か買ってきて青森を思い出しています。青森ヒバは腐らない薬用の木として1000年の湯蔦温泉などに使われているそうで下北半島に多く生息していると青森動画などで後で知りました。ちょうヒバの木片を手に持っているところでこちらの動画が下北半島の冬の風景で登場しました。 私は常夏に住んでいて年中同じ花が咲き気候も風景もあまり変わりません。秋の紅葉も春の新緑も雪景色もなく、寒さも暑さもよほどの変わりがない。 四季がはっきりしている青森の人は、私の1年の人生を4倍生きられているような、4つの季節を迎えまた送り、楽しみや感動を自然の恵みの中で暮らせるすばらしさを、目を止めればそこにある常に表情を変える自然の絵模様を味わえるのは幸いですね。素晴らしい下北半島の風景と美しい詩の引用をありがとうございました。
@吉田健司激辛演歌旅
23 күн бұрын
温暖な、静岡県に 住んでいます。 北国札幌、あこがれ👀〰️💕の街です。 札幌の、見どころの、分かりやすい 紹介、ありがとうございます。 🏢🏬🗼札幌、旅したくなりました。 北国札幌、詩歌が 浮かぶ😃💡素晴らしい 街ですね。 私は、札幌イメージして、 🗼札幌みれん町 作詞させていただきました。 YTで皆さん🙋歌われています。
@tsunagitaiCH
22 күн бұрын
温暖な静岡県から、心温まるコメントありがとうございます! そういえば静岡県、最近行ってないです。一番直近では、2022年夏に富士山登山したとき。 10年以上前だと、御殿場や伊豆など、家族や犬と一緒に何度か行っています 札幌には、30年前の大学生のときに6年間住んでいました。30年後の今、青森単身赴任していて、 結構気軽に札幌に行きますが、行くたびに変化し続ける札幌、活気ある札幌を楽しんでいます。 今回の動画を楽しんでいただければ幸いです
@tsunagitaiCH
22 күн бұрын
KZbinで検索して「札幌みれん町」聞いてみましたよ 「・・・それとも一人で暮らしているか」 まさに、青森単身赴任の私です
@hiroshiheiwa7135
24 күн бұрын
札幌観光・総集編 リピーター 元住民 による絶対おすすめ 札幌の魅力・見どころ徹底紹介 はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。
@tsunagitaiCH
24 күн бұрын
ありがとうございます。札幌の魅力を、少しでもお伝えできていれば幸いです
@hiroshiheiwa7135
24 күн бұрын
いいですね。今後ともよろしくお願いいたします。
@siimpekka8241
25 күн бұрын
この会社のオーナー、富士山麓の他人の土地の木を勝手に切り倒して訴えられて、今母国に逃げ帰ってるチャイニーズですよね?犯罪組織じゃないですか。
@shigeomatsuo
26 күн бұрын
地元の交通機関が廃止されてしまうのは寂しいと思います、青森県と言えばJR津軽線も蟹田ー三厩間も廃止されてします、利用客が減ってしまうとしょうがないのはわかりますが地元の人も利用して上げてください、周辺の方も協力してくださいね。
@tsunagitaiCH
25 күн бұрын
そもそも鉄道が近くにない環境で暮らしている人も含め、地方だと多くの人は日常的には車を使います。私もそうです。大鰐線も、コメントいただいた津軽線も、がんばったんだけど廃止せざるを得ないということだと思っています。さみしいですが、これまでの経営努力に「ありがとうございます」という気持ちもあります
@あちゃん-n9j
28 күн бұрын
学生時代12年間お世話になった大鰐線が廃線になると知って、とても残念です。思い出がまたひとつ無くなると思うと悲しいです😭
@tsunagitaiCH
28 күн бұрын
やっぱりそういう人がいるんですね。学生にとっては欠かせない通学手段、だから弘南鉄道もあと3年がんばるということです
@tsunagitaiCH
29 күн бұрын
「立佞武多の館」が2004年のオープンから20年、老朽化のため大規模改修されるようです。予定工期は2025年4月1日〜2026年6月30日。立佞武多の館は、工事の間は休館となるようです。8月の祭りは続けていただけるよう、願っています
@prettyblue3879
Ай бұрын
下北半島は弘前発バスツアーで横浜町菜の花畑ツアーで、下北ワイナリー(津軽という赤ワインが最強!)。仏が浦や尻や先寒立馬など回りました。大間のマグロは人生一番おいしかったです。次はまた大間のマグロを食べたいので、恐山や薬研温泉、下風呂温泉、釜布施山のアゲハ蝶の夜景(世界夜景遺産に登録されている)など加えてこちらでご紹介いただいた場所がとても魅力的ですので、下北半島をくまなく回りたいです。やはり本州最北端、海の景色と森が相まっている昭和的雰囲気が旅情のツボを誘います。
@tsunagitaiCH
Ай бұрын
弘前から下北半島を巡るバスツアーがあるんですね。往復で400kmくらいのかなりな旅 下北半島は、都会的感覚で考えると「何もない」場所ですが、自然が豊か、空気がきれい、夜は満天の星、など都会が失ったものを持ち続けていて、そこが魅力です。そして心豊かな人が多いなと思います
@prettyblue3879
Ай бұрын
蔦温泉は千年の秘湯、大正時代の詩人、大町桂月は蔦温泉に魅了され、晩年までこの地で暮らし、地元の人々との交流を深めお墓がある事で有名で一度宿泊したいと思っていました。昨年の秋奥入瀬渓流ホテルとホテル八甲田に宿泊し秋景色に魅了されてしまいました。次は蔦温泉にぜひ宿泊して蔦沼散策コースを散策したいという気持ちになりました。蔦沼は大変有名ですが、写真で見る有名な絶景が天候と時間に左右される一瞬の光景だとは知りませんでした。時刻で刻々と表情を変える景色は人を釘付けにしますね。主様の素晴らしい編集で蔦沼の回りかたも習得できました。昨年秋十二湖へ行った時、三時間半ぐらいかけて13箇所ぐらい池を散策した際にものすごく美しい紅葉の景色が鏡のように逆さに湖面に映りそれはそれは夢のような景色だったことをこの動画を見てフラッシュバックしました。色々動画をみてると十二湖で青池だけをみて帰る旅人が多いです。旅人は時間に押されているから仕方ないでしょうけれど、県外や海外からはるばるやってきたのに時間制限で素晴らしい景色を逃してもったいないなって思います。蔦沼コースも主様のように住んでる人か、たっぷりと時間に制限をかけず見にくる旅人にしか味わえない贅沢と言えるかもしれません。
@tsunagitaiCH
Ай бұрын
コメントありがとうございます。私より青森県を楽しんでおられますね! 自然の美しさは青森県の魅力で、さらに。季節によって、天候によって、時間帯によって印象が違うのも、飽きずに楽しめるところです
@あちゃん-n9j
Ай бұрын
地元民だけど協力金2千円と駐車料2千円みたいで1日限定80組みたいでハードル高すぎて行けてません。ウプ主さん青森県の魅力を、いっぱい上げてくださって感謝❤感謝です😂
@tsunagitaiCH
Ай бұрын
今回の動画は、協力金2000円の期間外に撮影したもので、無料でした。ただ、蔦温泉への入浴に1000円払っています。 なお、昨年は協力金2000円を払って見ましたが、その2000円には駐車代、蔦温泉への入浴代が込みなので、ある程度は納得できるものです。人気があるのは、今回の動画のように紅葉が見頃で早朝の時間帯。入場者を制限しないと、ベストポジションで撮影できないなど周りの人とトラブルになる、他人と接触して蔦沼に落ちる、木でできた遊歩道が壊れるなどにつながるからと思います。とにかく、それくらいきれいな絶景を体験できる素晴らしい場所です
@レン-c5o
Ай бұрын
ここ行ったこと有るけどこんなに綺麗なんですね また行きます❤
@tsunagitaiCH
Ай бұрын
@ 大変かもしれませんが、動画のとおり、風のない晴れの日、日の出直後がおすすめです。山肌に朝日があたって、水面が鏡のようになり、とてもきれいです なお、午後だと山肌が影になり暗い色になります
@まつだせいこ-u5q
Ай бұрын
ようこそ大都会へ
@tsunagitaiCH
Ай бұрын
青森県の都会的なところには、さほど惹かれないのですが、八戸では、蕪島のウミネコ、館鼻岸壁朝市、八戸三社大祭など、素晴らしいなと思っています
@水木一成
Ай бұрын
滝ノ沢展望台を取り上げる方は少ないので嬉しいです。 黒石〜板留温泉〜旧温川を経ての十和田湖コースは、私は好きです。
@tsunagitaiCH
Ай бұрын
ご推察のとおり、弘前(前回動画)から、今回、そのルートを通って十和田湖に行きました
@prettyblue3879
Ай бұрын
私は雪が降らない場所に住んでいるので雪景色は憧れです、冬が美しい青森も行ってみたいです。
@tsunagitaiCH
Ай бұрын
真っ白な雪は景色を一変させるので、私も好きです。動画冒頭のシーンは、そういう気持ちで、短時間ですが歩いたものです。ただ、地元民にとっては、早朝、仕事前に雪かきしないと生活できないなど、大変な日常もあります。なお、旅行者が冬の青森に来てくれるのは大歓迎だと思います。非日常を味わえます(当然、建物の中は暖かいです)
@prettyblue3879
Ай бұрын
青森県は津軽半島、下北半島、青森ベイエリアから八甲田や奥入瀬渓流と十和田湖のメインの観光地、弘前城、八戸、日本海側や太平洋側の絶景など地域によって文化も郷土料理も景色も異なり、その上四季折々にまた違った風景も見られる素晴らしい場所だと思います。今回はレプリコンの接種が始まる前に日本を出たかったので計画をしていた秋の紅葉を逃し出国してしまいました。 単身赴任さんは数年でしょうけれど青森県に住めてよかったですね。もう直ぐ赴任は終わってしまうのでしょうか?
@tsunagitaiCH
Ай бұрын
私は青森に来て本当に良かった、人生が豊かになったと思っています なお、私の青森単身赴任は(最長でも)2026年6月末で終わることが確定しています。それまで毎週末、青森単身赴任だからできること、やりたいことを思いつくままにやろうと思っています(そして、その一部をKZbinにアップして、皆さんに見ていただけることも楽しいことです)
@prettyblue3879
Ай бұрын
@@tsunagitaiCH 青森県赴任は2026年6月で終了ですと、住んでいることで混雑が回避できるお祭り、8月のねぶた祭りは来年一回だけ、弘前城公園の桜が2025年と2026年とあと2回見れますね。
@tsunagitaiCH
Ай бұрын
@@prettyblue3879 そうか、住んでいるから簡単にできる、青森・弘前・五所川原などのねぶた祭を連日見るとかは、来年が一旦最後かもしれないですね そういう気持ちは常にあって、だから毎週末、悔いなく楽しみたいと思っています
@prettyblue3879
Ай бұрын
@@tsunagitaiCH 毎週末楽しみですね。青森フアンの私としては動画楽しみにしています。津軽半島の高野崎国立公園は忘れられない絶景ですが、そこで夕陽と朝日を見るためにキャンプされた動画を見て、朝日も夕日も同じ場所で見れることにびっくりしました。次回青森県に行ったら朝日と夕陽を見るために竜飛岬のホテルに泊まって実現したいです。また昨日の動画で大間崎で夕陽と朝日を見る車中泊の動画を見ました。次回ぜひ海峡荘に宿泊して実現させたいです。また、今年弘前桜祭りに感動したので来年また行きたいです。
@金糸雀-112
Ай бұрын
義経堂、冬でも見ることは出来ましたか?12月に行きたいんですけど、拝観休止?みたいで...
@tsunagitaiCH
Ай бұрын
高館義経堂のHPでは、「11月21日~3月14日/冬期間は拝観をお休みさせていただきます」となっていますが、階段を上って義経のお墓と芭蕉の句碑は見ることができると思います。私は今年の1月、見てますので
@金糸雀-112
Ай бұрын
@ ありがとうございます
@tsunagitaiCH
Ай бұрын
11/6夕方から11/7にかけて、酸ヶ湯で早速30cmの積雪がありました。昨年より2週間ほど早い…
@ニャポレオン-h7w
Ай бұрын
十和田湖 ここの紅葉は 1度は見て欲しい 絶景ですね
@tsunagitaiCH
Ай бұрын
本当、そうですね 動画のとおり、十和田湖畔の紅葉は特に色鮮やかでした
@中村正子-p9x
2 ай бұрын
綺麗ですね
@tsunagitaiCH
2 ай бұрын
コメントありがとうございます 紅葉がきれいな期間は短く、後にすぐ雪降る冬になるのがこの地域です
@user-yr1nj4es4k
2 ай бұрын
幕張新都心都会すぎて千葉市民でもビビります。個人的には少し千葉駅から離れていて行きにくいという印象、千葉みなとあたりに作れば横浜のみなとみらいみたいになってたんじゃないかなって思ってます。
@tsunagitaiCH
2 ай бұрын
40年近く前、幕張新都心街ができたばかりの頃は壮大な失敗なのかな、と思ったこともありましたが、今は賑わいのある成熟した街ですね。巨大なイオン(ショッピングセンター)には私もビビりました
@satoshiy8823
2 ай бұрын
八戸から札幌に単身赴任しとりますが、寂しさで鬱になりそうです… 楽しそうにしてる主様、尊敬します… チャンネル登録させて頂きます。
@tsunagitaiCH
2 ай бұрын
そんなこと、口にするあなたは正直な方です。私も家族から離れて寂しい気持ちは当然あります… 私は、動画にもしていますが、八戸から札幌へは「札幌八戸なかよしきっぷ」でときどき気軽に行き来しています。でも、そういうことじゃないですよね… 何か、息抜きできるもの、楽しめるものが見つかることを願っています 私にとっては、週末の行動をこうしてKZbinにアップして、見知らぬ皆さんに見てもらったり、コメントをやりとりできるのが、楽しみになっています
@トピトピ-s7s
2 ай бұрын
初めまして。 埼玉県在住です。 9月末に青森旅行へ行き、 車で常磐道→三陸道(無料)で下北半島、津軽半島をめぐりました。 雄大な景色が心に残っていいます・・・! 仏が浦の階段、行きは良い良い帰りは怖いでした。 今後も青森の魅力を発信してください。
@tsunagitaiCH
2 ай бұрын
埼玉県から三陸道を通っての青森県への長距離ドライブ、それも仏ヶ浦まで行かれたとは、雄大な景色を満喫できるコースで、素晴らしいですね! 青森の魅力発信は基本コンテンツとして続けていきます
@畑上正雄
2 ай бұрын
有難うございます 十和田懐かしいな~~🥰
@tsunagitaiCH
2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 十和田は、十和田湖や奥入瀬渓流、美術館、郷土料理のバラ焼きなど、魅力的な場所ですね〜
@畑上正雄
2 ай бұрын
こんにちわ こちらこそ返信ありがとうございます 三沢基地勤務のときは良くドライブで十和田 奥入瀬 紅葉が綺麗でした思い出しました有難うございます❣
@95P260
2 ай бұрын
9月中旬、岳駐車場からピストン登山しました。 けっこうキツかったですね。 次は岩木山神社からチャレンジしてみます。
@tsunagitaiCH
2 ай бұрын
岩木山を(八号目駐車場からでなく)下から登るのは大変だけど、その分、達成感はありますよね 岩木山神社からの登山は動画の通りです。岩場が多く、また山頂まで片道4時間以上かかるので、できれば晴れの日を選んで、早朝スタートをおすすめします
@bunnko
2 ай бұрын
おはようございます うわっ 厚い豚肉 山盛り🎉 京都のブンコ
@tsunagitaiCH
2 ай бұрын
京都のブンコさん、ありがとうございます 京都にもまた行きたいです
@bunnko
2 ай бұрын
@@tsunagitaiCH 是非 是非 是非 起こし下さい 秋の 京都は 美しいですよ🤭 京都のブンコ
@prettyblue3879
2 ай бұрын
美しい動画ありがとう。高層ビルやショッピングモール施設など人工的な環境が遊び場になりネットやスマホに始終釘付けの現代、日本人はどこの県がどこの市が一番都会かという小競り合いの動画を良く見るけど、日本が持つ本当の自然という宝を田舎という名でおいやっている。日本人はどんどんシャローになっている気がする。 青森県のような至る所が自然の景勝地で四季折々の風景や食べ物がありふれている場所が残ってるのは貴重、青森県が世界最古の文明があった縄文時代をルーツに持つ日本人の最後のオアシスであるようにと、願わずにいられません。海外に住んでいなかったら住みたい場所が青森県です。
@tsunagitaiCH
2 ай бұрын
素晴らしいコメント(文章)をいただき、ありがとうございます。私がこの動画に込めた思いが、あなたのような方に伝わったことは、本当にうれしいです。次回は冬の青森をお届けします
@一徹頑固-y5z
3 ай бұрын
つまらん動画だねえ?我慢して三分の一見たよ。www
@danburimom9715
3 ай бұрын
ねぶたの海上運行は明るいうちに終わってしまうのですか?昔は、30年以上前は暗くなってから花火と一緒にやっていたのを覚えています。花火はかなり豪華になって、スポンサーのアナウンスもないのは良いですね。
@tsunagitaiCH
3 ай бұрын
ねぶたの海上運行は、暗くなってから花火と一緒にメイン会場(有料エリア)の前の海を数周回りますので、昔と変わっていません 今回の私の動画は、海上運行についてはメイン会場に向かう前に出発する場所があって、そこでの様子を撮影したものです。そして、海上運行がメイン会場に向けて出発した後、メイン会場周辺の無料エリアに歩いて移動して、そこで打ち上がる花火を撮影したものです。花火と海上運行を一緒に見られるのが一番楽しいと思いますが、私は有料券を買っていませんでした
@てっかちゃん-v1d
3 ай бұрын
道東の中でも特に根室、知床は大好きな場所なので見てるだけ癒される😊北海道は全く飽きない。
@tsunagitaiCH
3 ай бұрын
私も根室、知床は大好きです。北海道は飽きません。エリアを変えて、季節を変えて、行けるなら何度でも行きたい
@てっかちゃん-v1d
3 ай бұрын
札幌から道東まで、一般道で行ったの凄い‼️自分だったら高速使っちゃうから、本当凄い😱
@tsunagitaiCH
3 ай бұрын
私にとっては一般道の方が、思いのままあちこちに寄れて楽しめるんです。ただ、帰りはレンタカー返す時間に間に合わせるために、釧路から札幌まで休みなしで高速道路で戻りました
@virgocourage8788
3 ай бұрын
字幕があまりなくて絵に集中できましたよ!
@tsunagitaiCH
3 ай бұрын
ありがとうございます!
@green-t5q
3 ай бұрын
公園付近に住んでいますが、園内をゆっくり見ることもなく、このような素敵な動画を見れて嬉しいです。ありがとうございます。それにしても弘前駅の混雑には驚きました!
@tsunagitaiCH
3 ай бұрын
近すぎると、じっくりとは歩かないのでしょうか。それにしても、動画の日の弘前駅の混雑にはびっくりでした!
@green-t5q
3 ай бұрын
管理も行き届いていてきれいな公園が近くにあるのに、行かないのは勿体無いですね💦いつでも行けると思ってるから、行くタイミングを逃しているのかもしれません。桜もいいですが、これからの季節は紅葉もきれいなので行ってみようかな。
@bunnko
3 ай бұрын
単身赴任さん おはようございます みほろ峠からの 🌅 最高ですね😊 京都のブンコ
@tsunagitaiCH
3 ай бұрын
京都のブンコさん、お久しぶりです。コメントありがとうございます!
@bunnko
3 ай бұрын
@@tsunagitaiCH 単身赴任さんの 動画は 好きです❤️ 京都のブンコ
@菅原君子-g1c
3 ай бұрын
茨城に住んでいるのですが、岩手平泉が私の故郷です🙋あまりにもなつかしくて見入ってしまいました❤ ありがとうございます🙏🙇
@tsunagitaiCH
3 ай бұрын
懐かしんでいただけて何よりです! 私にとっては、平泉はこのときが初めてでした。季節を変えてまた行ってみたいです
@森下ちづ子-z5d
3 ай бұрын
久しぶりのたちねぶたを見ました 圧巻ですね 又行きたくなってしまいました こんなに盛大になったのですね やってまれがなつかしい ちなみに我が家は今津軽弁が流行です 津軽弁スタンプも面白いですよ 興味のあるかたはどうぞ
@tsunagitaiCH
3 ай бұрын
懐かしんでいただけて何よりです。動画の夜は、吉幾三さんも来てくれましたし、五所川原立佞武多の最終日でしたので、たくさんの人がいて盛り上がっていました
@yuraccho2010
3 ай бұрын
生で見たけどこれめちゃくちゃすごかったなあ
@tsunagitaiCH
3 ай бұрын
本当に素晴らしいショーでした
@相馬郁子-t1p
3 ай бұрын
花火も良いけど?すごすぎる
@tsunagitaiCH
3 ай бұрын
ある意味、花火よりも衝撃的でした
@康子藤田-q3t
3 ай бұрын
ありがとうございます😆💕✨こんなすてきなドローンショーがあったとは本当にありがとうございます🎉うれしいです🎉
@tsunagitaiCH
3 ай бұрын
こちらこそ、ありがとうございます。感動のおすそ分けです
@user-if6fk7ko6b
3 ай бұрын
ドローンって、こんな素敵なことも出来るんですか!?感動🎉
@tsunagitaiCH
3 ай бұрын
私も初めて見て感動しました! それも花火大会を見に来たら、たまたま見ることができてびっくりしました
@藤巻修栄
3 ай бұрын
綺麗なんだけどなんかなぁ…
@tsunagitaiCH
3 ай бұрын
花火師の技術力を、規定条件下(10号芯入割物(1発)、10号自由玉(1発)、創造花火)で競う大会。10号芯入割物なら、一番上で真円に近く花開くか、美しいか、最後スッと消えるか、などを審査員が審査しています。ぱっと見は地味ですが、一発勝負の真剣さ、緊張も伝わってきます
@tsunagitaiCH
3 ай бұрын
31:15 伊那火工堀内煙火店(長野県)の創造花火が、個人的には特に印象に残りました。秋の夕暮れ、とんぼ(秋茜)が舞う感じが見事に表現されていました
@daysmiscellaneous9569
3 ай бұрын
ディズニーは珍しいエンターテインメントをしますね。 フロリダのウォルトディズニーワールドでは昔、噴水のカーテンに映像を映し出すということをやっていました。 こう言うとたいしたことではないように思いますが、実際に見るとなぜかとても素晴らしく感じました。
@tsunagitaiCH
3 ай бұрын
人々を楽しませる、ワクワクさせるディズニーはすごいですね。噴水はゆらゆら動くので、映像をきれいに見せるのは難しそうですね
@daysmiscellaneous9569
3 ай бұрын
@@tsunagitaiCH ディズニーのおもてなしの心は徹底してますね😊
@炊きたてご飯-r9u
3 ай бұрын
素敵でした。大曲の花火会場の近くが自宅なので2日前のドローンのリハーサル?練習も見せてもらいました😅
@tsunagitaiCH
3 ай бұрын
リハーサル練習を見られたのも貴重な体験ですね。自宅が近いとはうらやましいです。 こういう数十万人が集まるイベントではホテルが取れないので、私は花火大会後、盛岡に脱出しました
@roki9099
3 ай бұрын
河川敷の近くにホテルが建設されていてびっくりしましたが見えなくなる家も多いと思うのですが反対運動とかはなかったのでしょうか?
@tsunagitaiCH
3 ай бұрын
@@roki9099 そのあたりはよく分かりません。建設工事は淡々と進められていました
@sakuradisahara92
3 ай бұрын
もう UFOくらいじゃ驚けない時代になったな。 素敵でした。ありがとう
@tsunagitaiCH
3 ай бұрын
本当、びっくりですよね。コメントいただき、ありがとうございました
@casvalxxtk3492
3 ай бұрын
消え方が天才なんだよね... 大曲も素敵でしたね!
@tsunagitaiCH
3 ай бұрын
なるほど。「消え方」が自然に見えるよう、それ1つとっても、何度も試した成果かも知れないですね