Пікірлер
@neovxr
@neovxr 8 сағат бұрын
I think this is very true to the original spirit of this work, and sounds great! thanks for hard work.
@arubaga
@arubaga Күн бұрын
Oh the memory! Your playing brings tears to my eyes …. ELP can have that kind of effect.
@EGlideKid
@EGlideKid Күн бұрын
AMAZING TALENT!
@mayormc
@mayormc Күн бұрын
Adorable and talented. Great music.
@裕一月田
@裕一月田 Күн бұрын
坂本、細野、ふたりの良いとこ取り😢名曲ですね~😢
@裕一月田
@裕一月田 Күн бұрын
全く古く感じ無い😢アナログシンセの音に幸宏さんのボーカルがベストマッチ😢
@stp_chan75
@stp_chan75 Күн бұрын
エイジア世代の私も、タルカスは遡って聴いて大好きでした。あのカッコよさが見事に表現されている❣️
@なりあつ
@なりあつ 2 күн бұрын
このベース音が中毒的に頭から離れなくて😓 嫌だけど・・・好き😅
@robertbicho
@robertbicho 2 күн бұрын
Buenisimo !!!!!
@henneko9598
@henneko9598 2 күн бұрын
昭和生まれのじーちゃんは、演奏が始まった途端泣いてしまったよ。 懐かしさだけではないと思うんだが、訳がわかんあいけど、泣けたんだよう。
@cloviskoba
@cloviskoba 2 күн бұрын
Thank you for impressive performance and spread good prog for next generation!
@waterman1326
@waterman1326 2 күн бұрын
なんでこの曲を選んだのか知りたい。想像していたよりタルカスだったw
@marcoskazu_
@marcoskazu_ 3 күн бұрын
👏👏👏👏👏
@davidtollefson8411
@davidtollefson8411 3 күн бұрын
You are an intensely interesting musician and person.
@illegalquantity
@illegalquantity 3 күн бұрын
Amazing presentation Menon! To play a slow bass line is not necessarily easier than to play a more dynamic bass line. For me, this song is a bit similar to Kraftwerk's " _Showroom Dummies_ ". The bass, the rhythm and the mood are similar. But there's a solution in that song, the dolls break out of their immobility. The Kraftwerk song is two years earlier.
@entangled59
@entangled59 3 күн бұрын
Là nous sommes dans le domaine de la vraie musique classique dont font partie ELP, comme Magma d'ailleurs dans un autre style. Bravo.
@佐川誠悦
@佐川誠悦 4 күн бұрын
素晴らしい、感動した
@brucehatfield3088
@brucehatfield3088 4 күн бұрын
Hope you can read this translated from English. I got to hear Tarkus before it was out on record, vinyl in those days (1971) of course. I attended an Emerson, Lake and Palmer concert here in Indiana, USA in the spring of 1971 and they were already playing Tarkus live in concert.
@nightbird9302
@nightbird9302 4 күн бұрын
おめでとうございます。
@johnfoxx9091
@johnfoxx9091 4 күн бұрын
凄いです、感動しました。ところでコシノジュンコさんの親戚??
@menontomoushimasu
@menontomoushimasu 4 күн бұрын
ありがとうございます! えっ、、、違います、、、笑笑
@NicleT
@NicleT 5 күн бұрын
Excellent! My favorite music of all times.
@TV-on2er
@TV-on2er 5 күн бұрын
キーをオフにするタイミングが素晴らしい
@batsu_land
@batsu_land 6 күн бұрын
ah, you have great taste menon!
@yoshih5084
@yoshih5084 7 күн бұрын
涙溢れてきた😂
@brucebrown73
@brucebrown73 7 күн бұрын
I’ve been listening to ELP over 54 years. It has appeared to me that like us listening to classics that young people still play in their high school orchestras and etc. , ELP has some of that historical appreciation. Many rock bands were very good and popular, but I think ELP has the most historical legacy from our rock heritage. IMHO
@川口浩史-i6v
@川口浩史-i6v 7 күн бұрын
突然 オススメに出てきました👀これ聴いたあと・・クラッシックの展覧会の絵 バーバヤーガー~キエフの大門に飛びました😵
@HenHanna
@HenHanna 8 күн бұрын
1970年代テレビの「太陽にほえろ」の音楽で「Stones of Years」に似てるのがあるけど、ELPの影響を受けてるのかな?
@popozz
@popozz 8 күн бұрын
全部(同時に)弾けるスキルがあるのに、あえてベースパートだけってのが潔くていいね。 この曲はマイケルジャクソンとかエリッククラプトンもカバーしてて外国でも有名になった曲だけど、そのエリッククラプトンのアルバムをプロデュースしたフィルコリンズというドラマーが参加してた(ELPと並ぶ5大プログレバンドの)GENESISというバンドが同時期に出したのが The Brazilian というやや異質なインスト曲で、グラミー賞の最優秀ポップ・インストゥルメンタル・パフォーマンス部門でノミネートされた。その曲の原型になったのがこの曲じゃないかなと個人的に考えてる。 そもそも似てるのか似てないのかの話もあるけど、プロの音楽家がYMO視点でその曲を聴いたときにどういう印象になるか聞いてみたい。 もし、キースエマーソン→冨田勲→YMO→?→GENESIS(フィルコリンズ)という流れがあったとしたらかなりの衝撃ネタ。
@popozz
@popozz 8 күн бұрын
ちなみにBehind the Maskは、1970年代に世界で初めてゲート・リバーブ・エフェクトを使用した曲で、ほぼ同じタイミングでフィルコリンズもドラムレコーディングにたまたまゲートリバーブがかかってて、これは使えるってことで使い始めて80年代ロック・ポップスのドラムサウンドを席捲することになったという因縁もある世界の音楽史的に見ても非常に革新的な曲。
@popozz
@popozz 8 күн бұрын
ELPがどれだけ好きかは分からないけど、もし彼らに興味があるならAntoine Baril - One Man ELPを見るべき。 キースが実際に使ってたシンセを手に入れて、1人で全楽器演奏してELPの21曲のメドレーを作ってる。 これがアソートパックみたいな感じなんで、もしELPで気になる曲があったらまたやってほしい。
@피린이-p6i
@피린이-p6i 8 күн бұрын
젤좋아하는곡
@shig8000
@shig8000 8 күн бұрын
EL&Pが若い人達に引き継がれているのが、何より嬉しいです❣️
@Hunndosi_megane
@Hunndosi_megane 8 күн бұрын
チャタヌーガチューチューめっちゃ探してた〜!ありがとうございます☺
@gongon1646
@gongon1646 9 күн бұрын
タルカスを選んでいただき感謝しかありません。ありがとうございます
@juanmanuelalvarezrodriguez84
@juanmanuelalvarezrodriguez84 9 күн бұрын
Bravo , estupenda música!!!!!!
@kenji2130
@kenji2130 9 күн бұрын
キースエマーソンは音が粒だっててのっぺりしてないのよ。そこが他の同世代のプレーヤーとの最大の違い。リズム感の差だな。 当時は彼はキレが違うと思いました。 彼の演奏力は凄いけどELPの曲が好きになれず、私はYESとKing crimsonが好みでした。リックウェイクマンの代わりにキースが入るとどいなるかなんて考えたりしましたが、おそらくうまくいかない。キースは意外と職人肌だから。
@yoshiwarashougun
@yoshiwarashougun 10 күн бұрын
ELPかぁ。プログレ界にあって異色な立ち位置だよなぁって個人的感想を思い出しました。パウエルが二人と喧嘩しながらバンドに参加の様子も、音源から判る様な気がしていました。懐かしい思い出が蘇りました、ありがとうございます。
@thecryingdragon7513
@thecryingdragon7513 10 күн бұрын
YAMAHAのエレクトーンかどうかは分からないが、電子オルガン1台で、特に出だしのパーカッシブな音など、かなり原告に近い音作りができるのは凄い。おそらくクラシック界隈からはロックは下に見られているのだろうが、Tarukusは、クラシックの曲に負けてないと思う。
@赤松-v3r
@赤松-v3r 11 күн бұрын
上手い。グルーブ感出まくりです。
@英樹大坪
@英樹大坪 11 күн бұрын
凄い、驚きです。ベース音をキーボードで弾くなんて、今までに無い考えでした、ピアノの左手で弾いていましたけど。リクエストですけど、「キーハンター」のテーマ曲をお願いします。この曲のベースラインが堪らなく好きなので
@MickCorgi
@MickCorgi 12 күн бұрын
なるほど、エレクトーンの大会ならこの選曲は十分あり得る!ポール・モーリアとかありきたりなのよりいい。しかしリアルなELPのライプ感が凄いですね。観客席がマリファナの煙で霞んでる… 😅
@isao-trip
@isao-trip 12 күн бұрын
タルカスを選曲するのがすごい!!昭和のお父さんたちは、感動しています。
@くりとるりとる
@くりとるりとる 12 күн бұрын
Eruptionのオルガンの低音リフ、火口の中でマグマがボコボコ泡立ってるみたいでカッコいいよなぁ。
@kophys99
@kophys99 12 күн бұрын
をを!キースエマーソンばりのパーカッシブな演奏、素晴らし!
@そーれー-p7f
@そーれー-p7f 12 күн бұрын
素敵です。ご努力と映像に残していただいたご両親に感謝です。 こんなのが弾ける大人になりたかった40年前です❤🎉
@夏目胆石ちゃん
@夏目胆石ちゃん 12 күн бұрын
素晴らしい! んで、かわいいし
@仁まさる
@仁まさる 12 күн бұрын
イエローマジックオーケストラは日本のビートルズ。
@仁まさる
@仁まさる 12 күн бұрын
マッドピエロ
@仁まさる
@仁まさる 12 күн бұрын
シンセのカラオケに良さそう
@TT-cq9xd
@TT-cq9xd 12 күн бұрын
エマーソンの曲がここまで愛されて残るとは思わなかったですねえ。 今やオルガン弾きのバイブルですね。
@仁まさる
@仁まさる 13 күн бұрын
そんなに弾けたらもう自動演奏いらなくなっちゃうじゃん