Пікірлер
@tdl-yp4mu
@tdl-yp4mu Күн бұрын
他の中国車では、 サスペンションがプラスチックで作ってあって そこまでおからだと怖くて乗れないよ😂
@harumiffy
@harumiffy Күн бұрын
コメリのサイトで電動工具アウトレット見てて、チェーンソー欲しいな〜バリカンでもいいな〜思って見直しています。 バリカンはアウトレットじゃ無いけど、改めていいなぁ思って見てる。 ポールチェーンソーも気になる💭👀✨悩むわ💦
@KichiseEngei
@KichiseEngei Күн бұрын
@@harumiffy はるみさん、こんばんは😀 バリカンは、電動だと1〜2年、エンジンで3年使えれば良いと言われるくらい、直ぐに壊れますよね😅 チェーンソーの方が、長持ちするイメージです😁
@広太有吉
@広太有吉 2 күн бұрын
忘れますよねー キウイの苗をオス2本 メス2本 植えたのですが 4本中 2本枯れ 残った2本が オスなのか メスなのか分からなくて 後日 オス メス 追加で植えました
@seimat-h6x
@seimat-h6x 3 күн бұрын
動画ありがとうございます。 ベランダイチジク沼ハマりにはバックのイチジクの様子が気になりました。吉瀬さんのは地植えで元気なんでしょうかまだ青い葉がいっぱい残っていますね。我家のはほぼ落葉しています。暑い夏の影響かもしれません。来シーズン樹上完熟の美味しいイチジク目指して準備していこうと思っています。 次の動画楽しみにしています。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 3 күн бұрын
こんばんは😄 いつもありがとうございます! 今年はお礼肥えも上げてなかったと思うので、肥料が効いてる訳では無いですが、湿度が高い時期には殺菌剤としてZボルドーを散布してましたので、それで葉が綺麗に青々して残ってるのだと思います。 今月はマルシェにも参加しますので、案内動画をアップ予定です😁
@yhskeeee
@yhskeeee 2 күн бұрын
リクエストさせていただいた者です。早速取り上げていただきありがとうございます。草刈りコードはマイクロプラスチックが出るから敬遠している方にこの商品はぴったりですね。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 2 күн бұрын
@@yhskeeee さん、リクエストありがとうございました😄 特殊な商品なので、再生回数が極端に少ないのが残念ですが、1人でも多くの方に届いて、使ってくれる方が増えて欲しいですね。
@岡田恵子-k1e
@岡田恵子-k1e 5 күн бұрын
情報ありがとうございます。 禁煙頑張ってみます。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 5 күн бұрын
@@岡田恵子-k1e さん、本気で取り組めば必ず達成出来ます。 応援してます😀
@良造山下
@良造山下 5 күн бұрын
中国共産党の車買わない!魚買わない中国共産党は、日本から9兆円ODAで援助したのに、恩を仇返す、中国共産党の車買わないぞ、中国共産党の原子力潜水艦が爆発したらしい。当然放射能漏れがあるはずだが、公表しない。コロナの発生した中国共産党の車買うな!電気は、よく故障します。冬は寒いと乗れない!
@yuzucha20
@yuzucha20 5 күн бұрын
説明欄ってどこ?
@KichiseEngei
@KichiseEngei 5 күн бұрын
@@yuzucha20 さん、説明欄とは、動画の下に「もっと見る」とか、「…」とかの表示がある部分をクリックすると出て来ます。
@yuzucha20
@yuzucha20 5 күн бұрын
あなた20代やろ?嘘つきなさんな
@習うは一生
@習うは一生 6 күн бұрын
見た目好きだけど結構いい値段😅 鳥獣対策といっても、🐱やテンやイタチとかはスルリと抜けるから 網も要りそう。 🐵もカラスも🦌も飛び越えそう?😱
@KichiseEngei
@KichiseEngei 6 күн бұрын
こんばんは😄 実は、犬がフェンスをよじ登って脱走する様になりました💦 高かったのに悲しいです😱
@習うは一生
@習うは一生 5 күн бұрын
@KichiseEngei 😂犬まで。
@somewhere4854
@somewhere4854 7 күн бұрын
ブルーベリーの鉢にネギ科のチャイブを入れていた時は大丈夫だったのですが、試しに全部抜いたら今年枝が枯れ始め、きっといるのでしょうね。鹿沼土も試してみます!ためになる動画をありがとうございました。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 7 күн бұрын
コメントありがとうございます😄 うちはあまり対策はしてないのですが、何故か被害が少なく、肥料が少ないからなのか?無農薬で天敵が元気だからなのか?田舎で電気が無いので、夜に虫が集まらないからなのか? 色々と思うところがあります😅 複合的に作用してくれてるのだろうな?と思ってますが、真相は分かりません...
@iipecgtak
@iipecgtak 8 күн бұрын
大苗の鉢があるのですが植え替えが大変なので地植えにしたいと思ってました😅 とても勉強になりました~配信ありがとうごさいます
@KichiseEngei
@KichiseEngei 8 күн бұрын
コメントありがとうございます😄 地植えの方が水やりとか風で倒れたりとかの心配も無くなるので、管理が格段に楽ですよね😁
@Z34-t4o
@Z34-t4o 9 күн бұрын
ネオチャージwifiなら1年使い切り60GBでも4430円 月額換算すると約370円 これに接続できないですか?
@KichiseEngei
@KichiseEngei 9 күн бұрын
@@Z34-t4o wifi環境を準備するのであれば、普通にwifiタイプの防犯カメラ使った方が良いですよ。
@ceo3998
@ceo3998 9 күн бұрын
サムネの画像キモイ!!
@voskhod6864
@voskhod6864 9 күн бұрын
コメント欄で言われてることよりも足回りが心配、まぁEVはEVなりに消耗品の交換が少ないのがメリットだからそこらへんだよね。
@バハラナ
@バハラナ 10 күн бұрын
くだらないことこもしれませんが、イチジク栽培で鉢の選定に悩んでます。 今年からイチジク沼にハマったのですが、最終的な鉢の号数を12号にするつもりでした。 でも10号と12号では5センチしか大きさの差はないのですが、作業的に鉢数が増えるとちょっとストレスに感じます。 10号で育てるのは、2年に一度根切りを行えば問題ないのでしょうか?
@KichiseEngei
@KichiseEngei 9 күн бұрын
こんにちは! 私は地植えメインで、鉢栽培歴は短いので何とも言えませんが、根量と果実の量、大きさ等は比例している様に感じます。 100Lの大きな鉢のイチジクは、大量の実が収穫出来ますが、10号鉢だと10個前後かな?と言った感じだと思います。 今流行りの養液栽培だと、また話は変わって来るのだと思いますが、一般的な育て方だと、地植えが着果量最大化出来ますし、鉢植えだったら鉢のサイズと収穫量が比例するので、ご自分の求める所から鉢のサイズを決めて、根を切って植え戻しされたら良いと思います。
@hiror2190
@hiror2190 10 күн бұрын
地植えの寄せ植えは可能でしょうか?
@KichiseEngei
@KichiseEngei 10 күн бұрын
こんにちは! どう言う意味でしょうか? ブルーベリーの寄せ植えや1鉢に混植するのは、私は一切オススメしておりません。
@nakaaraki
@nakaaraki 11 күн бұрын
2年間根気よくまちます。 その時はよろしくお願いします。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 10 күн бұрын
ありがとうございます😄 量産出来るように頑張ります。
@phamthanhtung169
@phamthanhtung169 11 күн бұрын
こんにちは、 私の名前はトゥンです。熱帯気候の国ベトナムに住んでいます。私は 2018 年の夏からイチジクの趣味を始め、小さなイチジクのコレクションを所有し、それを拡大していく途中です :-) 久留米ハニードロップのイチジクの挿し木をいくつか頂けますか? 私はこの品種にとても興味があり、長い間探していました。 ありがとう!
@KichiseEngei
@KichiseEngei 10 күн бұрын
こんにちは! ハニードロップの苗を提供する事は可能ですが、植物検疫の関係で輸出は出来ませんので、日本国内の発送のみ対応可能です。 ちなみにハニードロップは、非常に実付きが悪いので、久留米シリーズとして公式にリリースされず、杯盤になる流れみたいですよ。
@phamthanhtung169
@phamthanhtung169 10 күн бұрын
@@KichiseEngei お返事ありがとうございます!わかった。
@バハラナ
@バハラナ 11 күн бұрын
挿し木で葉が2〜3枚出たものを購入したのですが、今の時期は鉢上げしても大丈夫ですかね? 黒ポットなので根の状態はわかりません。 それともこのまま春を待つか、どうも判断をしかねます。 室内管理してます。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 10 күн бұрын
コメントありがとうございます😄 基本的には、購入したらすぐに鉢増しした方が良いです。 黒のポット苗でしたら、触ってみて明らかに柔らかいなら微妙ですが、触った感じがしっかりとしていれば根も張ってますので、早めに鉢増しした方が、まだまだ暖かい日もあるので成長も早くなります。 柑橘類などの寒さに弱い植物を除いては、私は入手したら即鉢増しします。
@バハラナ
@バハラナ 10 күн бұрын
的確なアドバイスありがとうございます!!
@bar.rocky0428
@bar.rocky0428 13 күн бұрын
出張動画良いですね〜😄 僕も直接教えてもらいたいです😄
@KichiseEngei
@KichiseEngei 12 күн бұрын
こんにちは😄 いやいや、僕が教えて貰う方じゃ無いですか😅
@bar.rocky0428
@bar.rocky0428 12 күн бұрын
@KichiseEngei 僕の知識はKZbinしかありませんから🤣吉瀬さんがブルーベリーやイチジクの栽培動画あげてなかったらブルーベリーやってなかったかも知れません。
@なちゃくん
@なちゃくん 13 күн бұрын
去年の秋に鉢上げの時に細かい根があまりなく、幼虫が10匹。なので鉢上げをやめて元の鉢に植えました。遮光ネットを株もとにかぶしています。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 13 күн бұрын
こんばんは😄 10匹も居たら、細根が無くなるくらい食害されますよね... そうなった場合は、鉢増しせずに、枝や葉もガッツリと剪定し、地上部と地下部のバランスを取ってあげると、回復する事も多いです。
@Kazuyasu-m3y
@Kazuyasu-m3y 13 күн бұрын
購入して使ってみたのですが付属の樹脂刃、エンジンパワーに対して全く強度が足りません。チョット密集した草だと簡単に3枚とも根本から折れてしまいました。説明書には「エンジン全開で使え」とか書いてあるのですが、2ストで35cc全開だと軽く1馬力は出てるはず(説明書には記載がない)。こんなヤワな樹脂刃じゃ全然釣り合いませんわ。しかも他のカッターは非推奨とか。テキトーに作った商品としか思えません。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 13 күн бұрын
こんばんは😊 私は樹脂刃が折れるまでは無かったですが、直ぐに削れてしまうので、ナイロンコードに近い扱いだと感じてます。 エンジンのパワーもそこそこ大きいのに、燃料タンクが小さいので、燃料もすぐ無くなりますね💦 私も樹脂刃じゃ使い勝手悪いので、チップソーとかダイアトップのEX12に交換して使ってみたのですが、EX12が一番使いやすかったです。 しかし、非推奨なので、その部分は削除してください。との事で削除しました。 KOSHINの充電式の手押し式が気になってて、買うか迷ってましたが、こちらを使ってみて、狭い通路しかメリット無いなと感じて、買わずに済みました。
@Kazuyasu-m3y
@Kazuyasu-m3y 13 күн бұрын
こんばんわ。😊 この樹脂刃、DiatopのSlim Hut Bladeてっ奴みたいですね。それか高儀の雷神カッター。まあ、形状は同じなので出所は同じ下請けメーカーでしょう。で、コメリのサイトに書いてあったエンジンパワーが1.8馬力/7000rpm・・・。ざっと電動刈払機の10倍のパワーですわ。それを全開でチョット硬いものに当てる!?と樹脂刃なんてアッと言う間にバラバラというか、下手をすると摩擦で溶けかねません。同じバラバラになるならそれを前提としたお薦めのナイロンコードEX12が良い選択だと思うのですが非推奨って、おそらく試験もしないでクレームが来るとヤダから非推奨って言ってるんでしょう。メーカーとしての姿勢が疑問符です。あと、燃費は悲惨ですね〜。満タンで少し絞った使い方をしても30分持ちませんわ。まあ、例えるならV8のエンジンに軽自動車のタイヤを組み合わせた感じですかね? 使いこなせないパワー、無駄になるガソリン。何のための業界最大排気量なんでしょうか?
@Kazuyasu-m3y
@Kazuyasu-m3y 2 күн бұрын
こんばんわ。 で、替刃が手に入ったので、もう一度チャレンジしてみたのですが、マメ科系などの柔らかい雑草はともかく、イネ科の背の高い=茎の強い雑草だと全然だめです。刃が摩耗する以前に根本からボッキリ折れますわ。一度、お薦めのEX12を試して、それでも使い物にならなければ粗大ゴミ場行きですね。まあ、それにしても「スロットル全開で使え」って本当に燃料消費が恐ろしいというか、いくら三菱製のエンジンでもこんな使い方したら稼働24時間も持つか持たないかですわ。久しぶりに買ってしまったガッカリ商品でした。(あと、ハンドルの高さを調整できるとありますがそこに使ってる蝶ネジ、精度が悪すぎて中々ハマらず、わざわざ黒く塗装してあるので地面に落とすと(=当然草むら)見つけるのに一苦労します。)
@KichiseEngei
@KichiseEngei 2 күн бұрын
@@Kazuyasu-m3y さん、燃費の悪さとプラ刃の消耗はネックですね。 EX12が一番使いやすかったですし、これで使えなくても刈払い機で便利に使えるので、EX12は試してみて頂きたいです😄
@みんなの原神
@みんなの原神 14 күн бұрын
免許持ってないひと家電を作るのりで設計した気がする。
@kisshiengei3577
@kisshiengei3577 14 күн бұрын
吉瀬さん今晩は、お久しぶりです。植え込み作業お疲れ様でした。  私も、今秋で父親が稲作を引退しまして、田んぼから果樹園化作業をしております。  タイムリーで水はけが良くない所の地植え参考動画を出して頂きありがとうございます。やっぱり山植えだったら何とかなりそうですね。(^-^)  余談ですが秋迄田んぼで水没してたのに土を掘り返したらコガネムシの幼虫が出てきてビックリでした。😅
@KichiseEngei
@KichiseEngei 14 күн бұрын
kisshiさん、こんばんは😄 ブルーベリーは比較的浅根性なので、山植えにして、梅雨前に畝を立てて水が流れる様にしてあげれば、大抵は大丈夫です😁 うちも最近田んぼを買って、とりあえず額縁明渠を掘りました😅 ここの畑も、ブルーベリー植えようと思って掘ったら、数匹のコガネムシの幼虫が出てきました💦 とりあえず踏みつぶしてそれだけです...
@toshichan1013
@toshichan1013 14 күн бұрын
何だかとても楽しそうですね。 女性だから地植えは無理だろうな。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 14 күн бұрын
こんばんは😄 いつも一人で黙々と仕事してるばかりなので、今回はとても楽しかったです😁
@seimat-h6x
@seimat-h6x 14 күн бұрын
動画ありがとうございます。 広い畑で果樹栽培、羨ましいです。実のなる果樹を庭いっぱい植えるのが夢でしたが、ベランダ園芸で我慢してます。 次の動画楽しみにしてます。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 14 күн бұрын
いつもありがとうございます😀 これくらいの広さがあると、果樹と野菜を混植して、協生農法が出来そうだなとか、夢が広がりますね✨
@harumiffy1
@harumiffy1 14 күн бұрын
地植えでも結構小さいサイズの苗で充分植えられるんですね! はるみのスパルタ栽培ブルーベリーの方が大きい位😂 高植え意識して植えればいいんですね。参考にしてみます。ありがとうございます。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 14 күн бұрын
アキラさん、こんばんは😄 生産者さんは1年生苗を地植えして、その後2年で大苗にして出荷するくらいなので、小さい苗でも地植え可能です👍 はるみさんのスパルタ栽培も、炭素循環農法か菌根菌栽培になってる感じでしょうね🥰
@kaz8597
@kaz8597 14 күн бұрын
ブルーベリーはツツジ科の植物ですが、ツツジ科は挿し木が比較的容易なものが多いですがブルーベリーは挿し木はどうなんでしょうか? 動画であるような被害が出て、剪定を余儀なくされた場合、まだ生きてる枝を切り落とした際に、それを挿し木で再生出来るなら・・・と思いました
@KichiseEngei
@KichiseEngei 14 күн бұрын
こんばんは😄 ブルーベリーも比較的簡単に挿し木が成功します。 私のチャンネルが、クオリティ低い割には登録者数多めなのは、挿し木の動画がバズったからです。 何度か挿し木動画アップしてますので、参考にして頂けると幸いです😁
@kaz8597
@kaz8597 14 күн бұрын
@@KichiseEngei さん 返信ありがとうございます 我が家にもブルーベリーが有るので 今度剪定ついでに試してみます
@harumiffy1
@harumiffy1 15 күн бұрын
吉瀬さんおはようございます。 昨年の秋にホームセンターで処分ブルーベリー色々買って、そのまま放置して1年すぎました。 夏以降草に埋もれていたのが、草が枯れてブルーベリー見えてきたけど元気いっぱいに成長していました。 イチジクは成長早いから、はるみのイチジクも鉢がパンパンで毎年鉢増ししているけど、ブルーベリーは成長ユックリで管理が楽だなぁって思っています。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 15 күн бұрын
@@harumiffy1 アキラさん、おはようございます😀 ブルーベリーも強剪定して肥料を沢山与えると、元気の良いサッカーが1m以上伸びて大きくなりますが、比較的ゆっくり育ちますよね👍 イチジクは、小さいうちは年に何回も鉢増ししないと根がパンパンになるくらい、成長が早いですね😅
@くまモン太郎7号
@くまモン太郎7号 15 күн бұрын
とてもためになる動画ありがとうございます。自分は熊本で露地栽培ですが昨年やっと3年目でアイスクリームバナナの収穫ができたのですが、野性的な味でがっかりでした。育て方として思ったことは、大きくなった苗をうまく防寒して冬越し出来たら夏ごろに収穫できるのかなと思いました。ドワーフは美味しそうですね。苗が手に入りましたらまた育てたいと思います。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 15 күн бұрын
@@くまモン太郎7号 さん、おはようございます😀 アイスクリームバナナと言うのは品種名では無く、耐寒性が強い銀バナナ(HukmukやBlueJava)に業者が勝手に付けた呼び方なので、食用の可能性もあるが、調理用の可能性もある、かなりリスキーなバナナだと思います。 ドワーフナムワは食用で美味しく食べられます。 6〜9月が掘り上げ適期ですので、その頃だったらお分け出来ますし、今年も少し掘ってポットに上げてる分が有りますので、春から元気にそだっていれば、お分けする事は可能ですよ😀
@くまモン太郎7号
@くまモン太郎7号 14 күн бұрын
@@KichiseEngei吉瀬さん、 返信ありがとうございます。☺ ドワーフナムワとても育てたくなりました。小苗が元気に育てばおすそ分けよろしくお願いします。
@chimo49
@chimo49 15 күн бұрын
BYDの現状工場停止5万人解雇給料未払い不正発覚euの輸入停止といいはなしないですね
@山下善隆-y3i
@山下善隆-y3i 16 күн бұрын
こんにちは。 参考になりました。ありがとうございます。 ちなみにプロポリスのキャンディとは何という商品でしょうか?
@山下善隆-y3i
@山下善隆-y3i 16 күн бұрын
こんにちは。 参考になりました。ありがとうございます。 ちなみにプロポリスのキャンディとは何という商品でしょうか?
@KichiseEngei
@KichiseEngei 16 күн бұрын
こんばんは😄 かなり前の事なので、ハッキリとは覚えて無いですが、確かUHAのプリポリスのど飴だった様な気がします。 こちら → amzn.to/40q1TMn
@mihiro906
@mihiro906 16 күн бұрын
サムネがハナムグリですよね。 ハナムグリとコガネムシは違う虫。幼虫のときに食べるものが違うし。 わたしはコガネムシの幼虫は駆除しますが、ハナムグリはそのままです。
@4Lgarage
@4Lgarage 16 күн бұрын
吉瀬さん、いつも参考になるレポートありがとうございます。 初めて聞く品種で興味津々でした。😊 個人的な話しで恐縮ですが、甘い品種を既に育てているので、酸味があってサッパリと食べれる品種を探しています。 我が家のイチジクは数品種あるのですが、皆まだ若木のせいか、同じような甘い単調な味に感じてます。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 16 күн бұрын
4Lさん、こんばんは😄 凄く勉強になります。 私は甘党なので甘い品種ばかり高く評価しがちでしたが、程よい酸味があって味わい深いと言う評価が出来てる方もいらっしゃいますよね! ブリジャソットグリースとかガリシアネグラが、程よく酸味が有った様な記憶が😅
@4Lgarage
@4Lgarage 16 күн бұрын
@ さん、ありがとうございます🙇
@harumiffy
@harumiffy 17 күн бұрын
個人的に晩秋イチジクの美味しさは品種問わず格別と感じています。 長雨と多雨に加え強風の日も多い今年の新潟、秋の終わりもスッキリしない日が続く中、剪定で着果遅らせたドーフィンが完熟期になり堪能しています。 黄色果種は収穫期見極め鳥の方が上手で、私は鳥の目残し頼み😂 どうも相性が合いません💦
@KichiseEngei
@KichiseEngei 16 күн бұрын
はるみさん、おはようございます😄 色んな果物で晩成が美味しいと言われますが、イチジクも例外なくって感じですかね? うちのドーフィンは、かなりカミキリムシが入ってた気がしますが、完熟果が無いか見てみよう😁 黄色果種は、確かに完熟期の見極めが難しいかもしれないですね?イスラエルとか特に、緑で完熟なので、いつも腐らせます😅
@tomokkuma66
@tomokkuma66 17 күн бұрын
イチジクが大好きで昔ベランダで鉢植えで育てていました☺️ 吉瀬さんの動画で知らない品種がたくさん出てきて興味津々です😃 ただ、既にブルーベリーとぶどうを育てているので置き場がなくて我慢してます…:( •ᾥ•):
@KichiseEngei
@KichiseEngei 17 күн бұрын
こんばんは😀 ブドウはそれなりに難しいと思いますが、凄いですね! 鉢植えでコンパクトに収穫出来る育て方も需要がありそうですね。 その辺りを研究したいです😁
@佐藤慶一-z3t
@佐藤慶一-z3t 17 күн бұрын
吉瀬さんこんにちはイチジク食レポ映像拝見拝聴し楽しませて頂きました有難うございます私事で恐縮ですが高齢のためパワーが無く吉瀬さんへの投稿が難しくなりましたので今回で最終とさせていただきます今まで数々の映像を拝聴拝見し学ばせて頂きましたことに心から感謝申し上げますと共にに吉瀬さんの益々のご活躍をご祈念申し上げます😂
@KichiseEngei
@KichiseEngei 17 күн бұрын
佐藤様、いつもありがとうございます😀 毎回ご丁寧にコメント頂き、力を頂きました。 寂しくはなりますが、これからはご自分のお時間を優先し、末永く健康に過ごされて下さい。 長い間、ありがとうございました。 またお目に止まる動画があれば、流し見して頂けると幸いです🥰
@佐藤慶一-z3t
@佐藤慶一-z3t 16 күн бұрын
返信ありがとうございました映像拝見拝聴し時々いいねを押させて頂きますね御機嫌ようお元気で
@へのへのもへじ-l1v
@へのへのもへじ-l1v 18 күн бұрын
アルマ良苗ありがとうございました ラッタルラ、早速購入してみましたw
@KichiseEngei
@KichiseEngei 18 күн бұрын
こんばんは😄 アルマJPは、最初のうちは晩成品種みたいに完熟期が遅い気がしてますが、緑・赤果肉は美味しいので楽しみですね! ラッタルラは、私が検索した限りでは、高いのか、安いけどモザイクの症状が出てるのしか見当たらなかったですが、大丈夫でしたか?😅
@へのへのもへじ-l1v
@へのへのもへじ-l1v 18 күн бұрын
@KichiseEngei この動画を見て検索してラッタルラの苗の購入手続きをしました 種の食感が好きなので楽しみです
@seimat-h6x
@seimat-h6x 18 күн бұрын
動画ありがとうございます。 中粒種、食べ応えがあっていいですよね。場所があれば挑戦してみたいですが、狭いベランダで残念です。 2Lの鉢にコガネムシの幼虫13匹入ってました。ニームオイルの400倍液を霧吹きでかけたら10分後にはピクリともしませんでした。来年からは月一ぐらいで水やりの代わりに散布しようと思っています。 次の動画楽しみにしてます。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 18 күн бұрын
こんばんは😄 私は小粒種をリストラしつつ、中粒・大粒を増やしたいと考えてます。 2Lに13匹とは、根が殆ど無さそうですね😅 ニームオイルで駆除出来るんですね? 以前買ったニームオイルが大量にあるので、私も使ってみようと思います😁
@ミックスミッキー-z2g
@ミックスミッキー-z2g 18 күн бұрын
ラッタルラは昔の2ちゃんねる掲示板のいちじくスレで盛んに取り上げられていたな。その後は不明。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 18 күн бұрын
こんばんは😄 2chでも話題になってた事が有ったんですね? 今はヤフオクとかYahooフリマで見かけます。
@MakiKanto1111
@MakiKanto1111 19 күн бұрын
初めまして 禁煙1週間目です。禁煙成功者の言葉ありがとうございます。今は辛いですが頑張ります。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 19 күн бұрын
おはようございます😄 1週間我慢出来たら達成したも同然です。 私は1週間経つ頃には達成を確信し、タバコやめた!って、職場やSNSで宣言し、後に引けない状況も作って今に至ります。 無駄な税金も搾取されないし、臭くないし、お金も貯まります😁
@MakiKanto1111
@MakiKanto1111 19 күн бұрын
確かに 無駄なお金だった分の お金が貯まりますね。ありがとうございます😊
@チョーさん1
@チョーさん1 19 күн бұрын
もちろん〜長袖でやってください
@KichiseEngei
@KichiseEngei 19 күн бұрын
おはようございます😄 草刈り時期は暑いので、ついつい半袖でやってしまいます。 小石が腕に当たるチクチク感が癖になるんですよ😅
@yhskeeee
@yhskeeee 20 күн бұрын
生分解性の草刈りコードを製造している長野県の巴工業という会社があります。トモエバイオラインNEOという商品名です。耐久性やコスト面などプロの視点からレビューしていただけると勉強になります。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 20 күн бұрын
コメントありがとうございます😄 まさに私が求めていた製品ですね! 以前、酢酸セルロースと言う生分解性の素材で試作品を作ってる方にコンタクトを試みたのですが連絡取れず、既に製品化されたものがあるとは嬉しいです。 早速コンタクトを取らせて頂き、購入して見たいと思います。
@yhskeeee
@yhskeeee 20 күн бұрын
動画で言及されていましたらすみませんが、ナイロンコードを使われるのはなるべく地際まで刈れて草の再成長が比較的遅いからでしょうか?
@KichiseEngei
@KichiseEngei 20 күн бұрын
@@yhskeeee さん、一番は、障害物に当たっても、ナイロンコードであれば衝撃が少なく、柱や石などが有っても気にせず刈れる便利さからです。 地際で削いだみたいに綺麗に草が消滅する刈り方も出来ますが、そこは求めていないです。
@yhskeeee
@yhskeeee 19 күн бұрын
@ ご返信いただきありがとうございます。そのような刈り方でしたら生分解性のコードも活躍できそうですね。楽しみにお待ちしております。
@まあちゃん-x8q
@まあちゃん-x8q 21 күн бұрын
ダイアジノンSLゾル
@KichiseEngei
@KichiseEngei 20 күн бұрын
めっちゃ効くみたいですけど、環境面や健康面はどうなんでしょうね?
@まあちゃん-x8q
@まあちゃん-x8q 20 күн бұрын
農薬だから使用時は使用上の注意,用法・用量をまもる。心配なら使わない。無農薬でも枯れるのは,せいぜい数10本に2~3本だから。
@ファクトエールチャンネル
@ファクトエールチャンネル 23 күн бұрын
以前、質問させて頂きました者です。動画に上がっている防犯カメラは今でも農園の事務所でご使用中ですか?1年使用していかがですか? 動画内で通信費について、やはりそれなりの料金が発生する事が懸念の一つとおっしゃっておりましたが、ランニングコストのかからない防犯カメラを見つけました。条件はあるもののデータ量を気にせず、しかも月々の通信費もかけずに防犯できそうです。吉瀬さんがお使いの防犯カメラとほぼ仕様は同じなので、動体検知で録画開始、赤外線で暗闇でもハッキリしてます。 もし、ランニングコストでお困りでしたらご連絡下さいませ。私が住んでいる静岡の農家さんにも知ってもらいたいと思っています。 丹精込めて作ったものをしっかり守る対策のお手伝いしていきたいと思っています。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 22 күн бұрын
こんばんは😄 残念ながらこちらの防犯カメラは、今はセンサーライトと化しています😅 他にwifiで使える防犯カメラをいくつも頂きましたので、そちらを使っています。 農園の場合は、動画を確認する際だけテザリングでカメラと接続し、SDカードの動画を読み込んで確認するスタイルですが、近い将来的には農園にネット環境を整えるつもりです。 昼も夜も人が集える場所を作りたいと考えてます。
@ファクトエールチャンネル
@ファクトエールチャンネル 21 күн бұрын
@@KichiseEngei お返事ありがとうございます。ネット環境を整えて人が集まる場所を構想されているなんて素敵ですね!!それが一番の防犯につながるかもしれませんね。色々教えて頂きありがとうございました。とても勉強になりました。
@タカトン-k2n
@タカトン-k2n 23 күн бұрын
自分の命を預けられるのであれば試してみればいい。中国人妻は絶対買わない、恥ずかしいだそうです。普通の日本人なら少し考えれば買わないよ。
@佐藤慶一-z3t
@佐藤慶一-z3t 24 күн бұрын
吉瀬さんこんにちは商売はいろいろな面において大変ですが頑張ってください
@KichiseEngei
@KichiseEngei 24 күн бұрын
佐藤様、こんばんは😄 上手くいかない事があるので、試行錯誤して頑張れるし、考える力を養って行きます😁
@sora6059
@sora6059 25 күн бұрын
海上コンテナのほうが良かったのでは?
@KichiseEngei
@KichiseEngei 25 күн бұрын
@@sora6059 さん、海上コンテナも同じくらいの価格で入るんですが断熱材無しで、断熱材入りだともっと高くなるし、窓とかドア付けるのにカットするのが大変だし、断熱材入りでカットしやすい保冷コンテナにしました。
@sora6059
@sora6059 24 күн бұрын
@@KichiseEngei カットは、単なる鉄板だから簡単ですよ。 丸のこやグラインダーで切るだけです。 ただ、ドアや窓を付けようとすると角材を購入して溶接作業が必要ですけど。 断熱材を含めて業者に依頼するとそれなりに費用は掛かりますね。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 24 күн бұрын
@@sora6059 さん、知り合いが海上コンテナの20フィートをフル外注で内装、玄関、窓1個、押入れ1個にエアコンで、100万超えたそうです😅 私の保冷コンテナは、倍の長さだけど断熱材入ってるし、DIYで安く済ませようと考えてます。