Easy wild rose cuttings with a sponge
11:00
Пікірлер
@匿名-e1o3x
@匿名-e1o3x Ай бұрын
こんばんは! これと同じようなものを作りたいのですが大体いくらくらいかかりますか?あと水槽のサイズ教えてほしいです!素晴らしい👍
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA Ай бұрын
コメントありがとうございます! 水槽は横60×奥行き30×高さ20(奥35)cmです。 金額はライトや台などすべていれると10万くらいだったと思います。
@匿名-e1o3x
@匿名-e1o3x Ай бұрын
@@KAMI_NANDA ありがとうございます! 10万もするんですね笑 自分も初心者でとてもしたいと思ったんですが初めは費用抑えめでやってみます!めっちゃ参考になります!ありがとうございます!
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA Ай бұрын
私は仕事で作っているので、金額もそれなりになっていますが 工夫次第で、安く作るとこは出来ますので、頑張って良いものを作ってくださいね!
@佐藤佐登美-i2s
@佐藤佐登美-i2s 3 ай бұрын
とても分かりやすくて最高です。無駄な会話もなく安心してみれましたありがとうございます
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 3 ай бұрын
とても嬉しいコメントをいただけて動画を作ったかいがありました! ありがとうございます😄
@fuyunomajo3982
@fuyunomajo3982 3 ай бұрын
水に挿したままにしても9月にはプランターに植え付けられるんですね! 先日花後の剪定ついでに挿し木をしました 別の動画しか見なかったので、そちらでは切って1~2時間水に挿しておいてすぐに挿し木専用の土に挿しましたが、 たまたま作り過ぎた挿し穂を何の気無しに小さい花瓶に挿して家の中に置いていました そこで質問なのですが、拝見した限り、根が出て植え付けたプランターはずっと室内で育てたのでしょうか? 花壇のあじさい達は花後の剪定をするけれども冬にはすべて落葉するのでそこも合わせて教えていただけると幸いです
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 挿し木専用の土に挿し木しても水挿しでも、どちらでも増やせますのでやりやすい方でやられて大丈夫ですよ! 土でやる場合は、夏の水切れには、十分にお気をつけください。 住んでいる地域にもよりますので一概には言えませんが、私は関東の比較的冬も雪のふらない暖かい場所に住んでいるので、秋に植え付けをしたあとはベランダで育てていました。 挿し木をした紫陽花も冬は他の紫陽花同様に落葉して休眠をして、寒さにあたり春先きになり新芽や花芽が成長して、花を咲かせるという流れで育てています。 ご参考になれば幸いです!
@fuyunomajo3982
@fuyunomajo3982 3 ай бұрын
@@KAMI_NANDA ご丁寧な返信ありがとうございます! 挿し木したものも冬は落葉! 寒さを越えられてこそ、新芽が芽吹くんですね。だからといって冬も放ったらかしにはせず、置く場所もよく考えて、こまめに見守ってやってみます! まずは発根するか楽しみです
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 3 ай бұрын
無事に発根して、来年はたくさんの紫陽花のお花が咲くことを願っております。 大切に育ててあげてくださいね!
@木下清美-g4m
@木下清美-g4m 3 ай бұрын
挿し木から植え付けして一年たった紫陽花ですが… 動画の通りになりました。 今年は花が咲いた枝と花が咲かなかった枝のカットはした方が良いのですか? それともそのままで来年咲くまでカットしない方が良いですか?
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 来年、花が咲いてくれるには剪定以外の条件もいくつかありますので、カットをしたから絶対に来年も咲くと言うわけではありませんが、私のやりかたは花が咲いた枝は7月中に花から2節下の脇芽が出ている上でカットします。 花が咲かなかったものは、そのままカットをしないで来年までそのまま育てます。 ご参考になれば幸いです!
@おれんじ-g7k
@おれんじ-g7k 3 ай бұрын
昨年、水での挿し木を失敗して、今年こそはと動画見させてもらいました。ビンの部分は暗く(何かで覆うとか)しなくてよいのですか?
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 今年は上手くいくと良いですね! 応援しています! 私の場合はとくになにもしませんが、暗くした方が成功すると言う意見もありますのでおおっても良いかと思います。 私の個人的な意見でありますが、ビンをおおうよりも、枝を切るときの刃物の切れ味(新品のハサミやカミソリなどを使うと成功率が上がります)、処理をしてからビンに入れるまでのスピード、挿し穂を置いておく場所の温度(暑すぎない適度な温度)、湿度(乾燥しすぎない)、明る(室内の電気の下などにおく)さなどに注意して挿し木をされると成功率があがると思います!
@copenl880k5
@copenl880k5 4 ай бұрын
はじめまして、お尋ねしますアクアテラリウムをリセットする時に、水槽に発泡スチロール等固定に使ったシリコンはどうしたら綺麗に取れますか? 石等に付いたシリコンも綺麗に取る方法有りますか?
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! ガチガチに固定されているシリコンは綺麗にはがすのがむずかしいところもありますので、綺麗にはがれない石は作りなおすときは、汚いところがみえないようにして使いました。 場合によっては、汚いのは捨てて新しいものをすこし足しても良いかと思いますよ!
@rocky-happy0530
@rocky-happy0530 4 ай бұрын
何回も失礼します。 メデテートは、お水を替えるごとに入れ替えるのですか?
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 たくさんコメントいただけて嬉しいです! メネデールは、最初だけです。 それ以降の水足しは、水道水をそのままたしましたよ!
@rocky-happy0530
@rocky-happy0530 4 ай бұрын
今日、6月17 に挿し木をしました。 私は粉のタイプの促進剤を買ったのですが水に溶けるタイプが良かったですかね? 粉の促進剤は切り口に促進剤をつけてすぐに土に植えるようです。 葉っぱも中央の小さなのまで切ったのですが良かったのでしょうか? 残さないといけなかったのかな?と分からない状態です。 初心者なので、どうぞよろしくお願いします。
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 粉のですと、ルートンとかをつかわれたんですかね? 私の過去の挿し木動画でルートンを使っている動画もありますので、よろしければそちらをご参考にしていただければ幸いです。 ルートンをつけて鹿沼土などに挿し木している方もみえますので、それでも問題ないと思いますよ! 葉っぱのカットに関しては、どのようにされたのか実際に見てみないとわらないのでここではお答えできませんが、成功されることを願っています!
@user-us4wb8om8r
@user-us4wb8om8r 4 ай бұрын
初心者です。動画を見る限り特に難しいことはなさそうですね。紫陽花にとって足し水の方がいいかと思いますが、温暖化の影響でお水がすぐに温かくなってしまうのが難点です🌿🙄💕
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 根っ子が出るまでは、室内の明るくて涼しい場所に置いて置くことをお勧めしますよ! 最近は、夏が暑すぎて外ですとなかなか上手くいきません😓
@ひろろ-f4l
@ひろろ-f4l 4 ай бұрын
挿し木をしようと思っているのですが、足し水は、メネデール入りの水ですか?教えてください。
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 足し水は、普通の水道水を使っています! メネデールを使っているのは最初だけですよ。
@田中和美-s3r
@田中和美-s3r 4 ай бұрын
瓶に足し水する。 で教えて欲しいのですが途中でお水が腐ったりヌルヌルにならないのですか?
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 過去になんどか、足し水をしながら増やしたことがありますが、多少ぬめりがあることもありますが、水が腐ったことは無かったですね。 ただし、瓶を置いている環境によっては腐ることもあるかもしれません。 もし、腐りそうでしたらその都度、新しいお水に交換しても大丈夫ですので、手間にはなりますが足し水ではなく交換をしていただければと思います。
@しろしろ-h2m
@しろしろ-h2m 4 ай бұрын
今年ブライダルシャワー挿し木を考えてます すごく、わかりやすいです
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 嬉しいです😄 ブライダルシャワー綺麗ですよね✨ 上手くいくことを願っております!
@ecoful54
@ecoful54 4 ай бұрын
ツツジの茎そんなに短くても挿し穂になるもんなんですね。 ただ梅雨時に挿し木にしても根付くのは秋くらいまでかかるんですか。結構時間かかるんですね。 必要となる材料がわかりやすくて良かったですが、下葉落とす時あらかじめいらない紙とかゴミ袋とか敷いておいてそこに切り落としていけば後片付け楽になるのでは、とふと思いました😅
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 貴重なご意見、今後の参考にさせてもらいます。 短くても挿し穂として使えますが、勢いよく新芽として伸びている長い枝があるのなら、そっちを使った方が上手く行きますよ!
@ecoful54
@ecoful54 4 ай бұрын
@@KAMI_NANDA 様 返信ありがとうございます。 すいません余計なこと言って。 今住んでいるマンション専用庭があって入居した時に既にツツジが植わっていたのですが、日当たり悪いせいか一度も花咲いてるの見たことないんです😢。剪定もしてなかったみたいなのでちょうど一年前くらいに意を決してすく感じに剪定してみたんですが。いっそ挿し木で新苗作って成長したらそれに植え替えてみようかと、今ツツジの育て方研究中でして😅
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 4 ай бұрын
コメントやご意見は大歓迎ですので、嬉しいです! ありがとうございます。 剪定をしても花が咲かないのは、剪定の失敗か、栄養不足か、害虫被害などが考えられますが、まずは土を改善してみるといいかもしれないですね。 綺麗な花が咲くと良いですね! 上手くいくように私も願っております😄
@こっしー55
@こっしー55 4 ай бұрын
すみません。 コメントする場所を間違えてしまいました。 サツキを鹿沼土で挿し木されていましたが発根率はどうだったでしょうか? 鹿沼土は何だかすぐに水切れしそうで何か別な土を考えているところです。
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 鹿沼土でやった時は ツツジが6本中、3本 サツキが3本中、2本 成功しました。 その年にもよるのですがだいたい、鹿沼土ですと5割~7割くらいだと思います。 ただ、夏場とかは朝と夜の2回水をあげたりしないといけませんので、水切れするようでしたら、根っ子が出るまで水につけていた方が楽に管理できるかもしれません。
@こっしー55
@こっしー55 4 ай бұрын
ありがとうございました。 さっそくやってみます。
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 4 ай бұрын
うまくいくと良いですね! 成功できるように願っています。
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 4 ай бұрын
@@こっしー55 ちなみにですが、鹿沼土とバーミキュライト、パーライトなどの発根率は大きくは変わりませんので、管理しやすいもので大丈夫だと思います。 土よりも、水切れさせない、高い湿度を保つ、暑くなりすぎない場所に置く、風通しを良くする、挿し木した枝を動かさないなどの日々の管理の方が大切だと個人的には思っています。
@こっしー55
@こっしー55 4 ай бұрын
了解です。 そのあたりを十分気をつけてやりますね。
@てんてん-w4i
@てんてん-w4i 4 ай бұрын
アバウトすぎる間にめちゃくちゃな苦労と工夫と経験と技術が詰まっててすげえ
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 詳しい製作過程は過去動画で紹介していますので、もしご興味がありましたらそちらもご覧ください
@user-vs7zy9zp2m
@user-vs7zy9zp2m 5 ай бұрын
きれい!
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 5 ай бұрын
ありがとうございます😄
@おもち-o9u3w
@おもち-o9u3w 6 ай бұрын
すごくわかりやすくて、無駄なトークとかなくて、参考になりました!ありがとうございます!
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 6 ай бұрын
とても嬉しいコメントありがとうございます! 今後の動画製作の励みになります✨
@007yamame
@007yamame 6 ай бұрын
音楽が煩すぎ話が良く聞こえて来ない
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 6 ай бұрын
作った本人もうるさいと思っています BGMの大きさ間違えました ごめんなさい😢
@007yamame
@007yamame 6 ай бұрын
@@KAMI_NANDA 此方こそごめんなさいですよ〜😅でも折角の良い動画ですからね😀集中してみたいからね
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 6 ай бұрын
とても嬉しいコメントありがとうございます! 貴重なご意見、次回の動画に生かせるように頑張ります😄
@Taka-zg9sx
@Taka-zg9sx 6 ай бұрын
これ水槽なんかw レベチやん
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 6 ай бұрын
ありがとうございます! ちゃんと水槽ですよw
@kori8942
@kori8942 6 ай бұрын
この綺麗さを維持し続けるのは凄いです!!神社などのオブジェはどうやって手に入れたのですか?
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 6 ай бұрын
ありがとうございます! 神社などは、鉄道模型のプラモデルです Nゲージのお店かネットで手に入りますよ この水槽の製作過程を紹介している動画の中で組み立てていますのでよろしければそちらもご覧ください!
@黃駿杰-o2v
@黃駿杰-o2v 7 ай бұрын
房子下面那個水管是要做什麼?
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 7 ай бұрын
排出积水
@milenaruzickova8026
@milenaruzickova8026 7 ай бұрын
Rostou v Japonsku takto pokroucene dospele stromy? Neni to pro gingko neprirozeny tvar?
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 7 ай бұрын
If grown in small pots, mature ginkgo trees can be maintained and grown in this shape and size for decades. It may be unnatural if you ask me if it is unnatural because it is a tree that grows large by nature.
@milenaruzickova8026
@milenaruzickova8026 7 ай бұрын
Dekuji. Znovu polozim otazku. Rostou u vas v prirode pokroucene ginga jako treba borovice a jalovce? ​U nas ve stredni Evrope je to vzprimeny vysoky strom, rostou jen v parku, ne ve volne prirode. Arigato @@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 7 ай бұрын
In Japan, ginkgo trees are planted in parks and along streets, but natural twisted ginkgo trees do not exist!
@milenaruzickova8026
@milenaruzickova8026 7 ай бұрын
​@@KAMI_NANDADekuji moc, byla jsem zvedava, zda tyto starodavne stromy ve vasich horach take trpely vichricemi a mohly se pokroutit.
@景-t5j
@景-t5j 10 ай бұрын
説明が丁寧で、作品も素晴らしいですね!
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 10 ай бұрын
嬉しいコメントをありがとうございます! 参考にして貰えたら光栄です。
@m-pd5we
@m-pd5we 11 ай бұрын
アクア寺リウムですねぇ〜
@とと-m1x
@とと-m1x 11 ай бұрын
おお、、すごい、、
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 11 ай бұрын
ありがとうございます! そう言ってもらえると嬉しいです。
@松村明美-j5g
@松村明美-j5g 11 ай бұрын
実家に様々なつつじやサツキがあって簡単に 勝手に増えてたので、 もっと簡単に考えてました 簡単に増殖する植物と考えてましたが浅はかでした💦 一昨年挿し木しましたが、来年の挿し木は慎重に頑張ります 参考にさせていただきます。
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! なかなか、増やそうと思うと難しいですよね。 参考になって、増やしていただけたら幸いです。
@こっしー55
@こっしー55 4 ай бұрын
初めてのコメント失礼します。 挿し木に鹿沼土も使われていましたが発根率はこちらと比べてどうなんでしょうか?
@あけい-n4g
@あけい-n4g Жыл бұрын
コメント失礼します! 初めてテラリウムやろうと思っているんですが、飾る猫などのフィギュア? ってどちらで買えますか!?
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA Жыл бұрын
私は、ガチャガチャで購入したり、インターネットで購入しています。 他には、鉄道模型やプラモデル屋さんなどでもおもろくて使えそうなものがあれば使いますよ!
@和田武士-m9n
@和田武士-m9n Жыл бұрын
植え替えの際に根に付いた土を 水で洗うのはダメでしょうか?
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA Жыл бұрын
根っ子を傷つけないようにして洗うのは問題ないと思いますよ!
@RCALCA
@RCALCA Жыл бұрын
素晴らしい作品ですね♪ 水が浸っていないところの苔や植栽などには霧吹きなどをしてますか? していたら何日おきにしているか教えてほしいです! 発泡スチロールはどこで買いましたか? 水の入れ替えはしていますか? どのくらいのペースでしていますか?
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA Жыл бұрын
霧吹きは、毎日しています。 水換えなどは、週一回のペースです。 発泡スチロールは、100円ショップで購入したものを使いましたが、最近は売っているところを見なくなりましたので、ホームセンターかネットで探すと見つかると思います!
@mayconananias4950
@mayconananias4950 Жыл бұрын
こんにちは、私の名前はメイコンです。ブラジル出身です。土の代わりに砂を使って根を張ることができます。グーグル翻訳を使用しています。
@肝っ魂母ちゃん
@肝っ魂母ちゃん Жыл бұрын
葉っぱが萌芽するよりも前の段階で肥料を与えても特に問題無いのでしょうか?ガッツリ根を捌いた後の灌水は、「根を乾かさない為に濡れていてもあげるべき派」の方と「根が腐るので辛め派」の方がいてどちらが正解なのか分かりませんよね。真逆にも関わらず、どちらも理に叶っている主張に聞こえますし。
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私個人の考えとやり方なので参考になるかは解りませんが、その段階では肥料はなくても良いかなと思います。 使うとしても、徐々に効いてくるマグァンプKなどの元肥を土に少しだけ混ぜこむぐらいにしています。 かん水については、湿度の高い梅雨時期とかでしたら、表面が乾いてきたらあげていますが、夏場などの暑い時期は乾く前に与えたり、霧吹きなどで葉っぱや幹などにもお水を与えています。 その時々の、気温や湿度でやり方を変えていますので、ある意味どちらも正解な気がしてきます。
@尾崎淳美
@尾崎淳美 Жыл бұрын
葉が枯れはじめて植え替え、徒長もあり、5月頭にガジュマルをはじめて丸坊主にしました。後5日で1ヶ月たちますがまだ葉が一枚もでなく動画拝見しました。 丸坊主時期は温かい日が続きましたが、そのあと寒い日が続いていて15~18℃で室内、日中のみ窓辺です。 幹はまだしっかりしてるので葉が出るのを待ち毎日みてます。早く葉が出て欲しいです
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 新芽が無事に出てくれるといいですね! 気温や環境によっては1ヶ月以上かかることもありますので、暖かい場所に置いてあげて、日光に当てて、根気よく毎日様子を見ながら水をあげてみてください。 幹に霧吹きをしてあげるのも効果的ですよ!
@尾崎淳美
@尾崎淳美 Жыл бұрын
@@KAMI_NANDA ありがとうございます! 根気よく葉が出るのを待ってみます。霧吹きで水やり控えていたのでやってみます!
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA Жыл бұрын
元気になってくれることを願っています!
@尾崎淳美
@尾崎淳美 Жыл бұрын
今週やっと葉が出ました! マイペースでしたが、一安心です。ありがとうございました!
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA Жыл бұрын
本当によかったです! ご報告ありがとうございます。 私もとても嬉しいです(^-^)
@ojinta2
@ojinta2 Жыл бұрын
先日、ネットで 「 ガジュマル 」を 購入しました。 土部分が、乾いてたので 水を 少し? 鉢底から 水が 出るくらい やりました。 次の日も、土部が 乾いていたので… 毎日 水やり を しても、根腐れは、大丈夫でしょうか? 購入は、 2023年 5月 23日 です。 アドバイスをお願い致します。 よろしくお願い致します!
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA Жыл бұрын
コメントありがとうございます! ガジュマルは、気温が10℃以上になると成長スピードが上がります。ですので春から秋までは、水やりの頻度が多くても根腐れの心配はあまりないと思います。夏場(春や秋でも暑い日が続く場合)などは、基本的には毎日水やりが必要です。逆に冬は、月に1~2回の水やりで大丈夫です。 あとガジュマルは乾燥に弱いので、根からの水の吸収以外に葉水(葉っぱや枝、幹に霧吹きをする)をたっぷりすると、元気に育ちますよ。
@ojinta2
@ojinta2 Жыл бұрын
@@KAMI_NANDA さん 返信 ありがとう御座います。 毎日の 水やり、霧吹き 心掛けます。 日中は、窓際に 置いてます。 水やりは、鉢下から 水が したたり落ちる 具合で、よろしいでしょうか?
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA Жыл бұрын
土の表面がかわいていたら、水やりは、それで大丈夫だと思います!
@hidesan_jp
@hidesan_jp Жыл бұрын
どうして針金で固定するのですか?また、固定する手順をもう少し詳しくカイセツしていただけるとたすかります。
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 鉢が浅いので、落ちたり位置が崩れないように、根本を固定しています。 あとは、枝を曲げたり、枝の位置を変えて形を作る過程で針金を使います。数か月して、形が決まったら針金は外します。
@hidesan_jp
@hidesan_jp Жыл бұрын
材料、手順、挿し木の管理、期間、今まで見た動画の中で最もわかりやすかった…。どうしても挿し木が上手く行かないので、今度こそは。
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 今年は成功できるように願っています! この動画で、挿し木したツツジは、6割くらいの成功率でしたが、成功したものは、今年の春には新芽も出てきてそろそろ、ポリポットに植え替えようと思っています。
@ll-lk2qf
@ll-lk2qf Жыл бұрын
何処でも取れるブルーマン「ルリスズメ」
@浦方雅人
@浦方雅人 Жыл бұрын
BGMの音が大きく声。小さいので聞き取りにくい。
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA Жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 今後の動画製作の参考にさせてもらいます!
@下上-u5y
@下上-u5y Жыл бұрын
天才🎉
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA Жыл бұрын
ありがとうございます!
@なまこ-x8b
@なまこ-x8b Жыл бұрын
かわいい
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA Жыл бұрын
ありがとうございます。 とても嬉しいです!
@kei.aquachannel
@kei.aquachannel Жыл бұрын
🐱😹にゃんにゃん🐱
@やすけんイモリチャンネル
@やすけんイモリチャンネル 2 жыл бұрын
水の流れる音色に癒やされました😃 僕もテラリウムやってますのでお互い頑張りましょう😄 チャンネル登録させて頂きました!
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😄 とても嬉しいです✨
@kei.aquachannel
@kei.aquachannel 2 жыл бұрын
🍁は枝下紅葉(しだれもみじ)なんかを使うと、葉が細かくていいんですかね。 寺も少し汚したりすれば、感じが出るんですかね。 プラモデルはどこでご購入されたんですか?
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 2 жыл бұрын
ご意見ありがとうございます。お寺は、Nゲージ用のプラモデルをネットで購入しました(^^)
@るぼわ-p7n
@るぼわ-p7n 2 жыл бұрын
ちょうどアクアテラリウム始めてみようと思っていたので参考にさせてもらいます!
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 参考にしていただけるととても嬉しいです。 制作などで、なにかご質問等もありましたらお気軽にコメントして下さい(*^^*)
@マコト-k5k
@マコト-k5k 2 жыл бұрын
心の癒しになっていいですね。
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 2 жыл бұрын
ありがとうございます✨
@マキマキ-d2y
@マキマキ-d2y 2 жыл бұрын
GOOD👍️
@マキマキ-d2y
@マキマキ-d2y 2 жыл бұрын
GOOD👍️
@マキマキ-d2y
@マキマキ-d2y 2 жыл бұрын
GOOD👍️
@マキマキ-d2y
@マキマキ-d2y 2 жыл бұрын
i love it
@マキマキ-d2y
@マキマキ-d2y 2 жыл бұрын
i love it
@linolopez2224
@linolopez2224 2 жыл бұрын
hola que usastes para el trasplante
@KAMI_NANDA
@KAMI_NANDA 2 жыл бұрын
Gracias por sus comentarios. Las plantas utilizadas para el trasplante son hojas de otoño. La tierra utilizada es una mezcla de tierra de bola roja, sumi y arcilla de ciervo. El musgo de agua se coloca encima de la tierra para evitar que se seque. Los recipientes son ollas sin esmaltar.