Пікірлер
@BlueEarthVideo-sq8lu
@BlueEarthVideo-sq8lu 2 күн бұрын
初めてこちらのチャンネルを拝見しましたが、本当のことを言っちゃうYou Tuber さんもいらっしゃるんですね。私は1ヶ月前から風景動画に挑戦し始めましたが、動画機で重要とされる手振れ補正やオートフォーカスも必要ないです。何を撮るかでカメラは決めたほうが良いのかなと思います。
@takanoritokamera
@takanoritokamera 2 күн бұрын
風景動画いいですね。是非拝見したいです。わたくしも動画撮影時は半分くらいマニュアルフォーカスなので、そこまで高性能なAF必要なかったリします。貴重なご意見ありがとうございます。
@masashiii
@masashiii 2 күн бұрын
いや〜ほんとカメラ高いし、無駄に動画性能良い スチールメインの6000シリーズに期待したいですね
@takanoritokamera
@takanoritokamera 2 күн бұрын
動画性能の進化は凄いとは思うのですが、果たして誰向けの進化なのか....。スチル向けの尖った機種出してくれませんかね。
@projectshin7945
@projectshin7945 7 күн бұрын
他の人も書いてますが、カメラとレンズに金を掛けるのにパソコンに金を掛けない人が多いです。 自分は液晶モニターはEIZO ColorEgeを使っているのでAdobe RGBに対応していたりキャリブレーションもしているので見たまんまを印刷しています。 せっかく良いレンズとカメラで写真を撮っても、カラーマネジメントが出来ないモニターで写真をレタッチしていては勿体ないです。 動画内で仰るように、純正レンズに拘らずにコスパの高いレンズを集め、余ったお金で液晶モニターとレタッチ用のパソコンにお金を回した方が幸せになれます。
@takanoritokamera
@takanoritokamera 7 күн бұрын
PCにお金かけるのは大事ですよね。現像やレタッチだけでなく撮った写真を確認するだけでもそこそこのスペックのPCだとノンストレスなので、ここにストレスがかかると写真を撮ることにも影響しかねません。
@projectshin7945
@projectshin7945 7 күн бұрын
自分はD850で風景・天体写真をやっています。 正直、NIKON Z8が欲しかったですが、カメラ本体を買ったらレンズが1本も良いやつが買えなくなる気がして、Fマウントの高級レンズの中古を買い集め8本ほど揃えられました。 おかげでマクロ・鳥類・スナップと撮影の幅が広がって面白いです。 動画を取らず『スチル撮影のみ』なら一眼レフで撮るのが安くついてお得です。更に昔の高級レンズが安上がりで買えるので有難いです。 どうしてもミラーレス一眼が必要な場面があるとすれば、屋内のスポーツ撮り、失敗が許されない撮影(ブライダルなどの仕事用)、夜間で三脚が使えない撮影(強力な手ブレ補正が必須なシチュエーション)くらいしか思いつきませんね。
@takanoritokamera
@takanoritokamera 7 күн бұрын
D850は名機ですよね。カメラをスチルメインで使いたい人には大変参考になる意見だと思います。チャンネル登録者にカメラ初心者が多い当チャンネルにはこのような選択肢もあるという素晴らしい情報です。これからもためになるご意見いただけましたら嬉しいです。
@projectshin7945
@projectshin7945 7 күн бұрын
初心者向けならD7500ですね。2088万画素と控えめですが、上位種のD500と同様のセンサーがついていてお得です。 動きものにもチャレンジしたいなら中古のD500が絶対に良いです。D7500に弱点があるとすれば、SDカードが1枚しか挿せないこと、バッテリーパックが付けられないところですね。 しかし、それでもミラーレス一眼という人も居るでしょうから、初心者向けならZ5ですかね。 EVFが見やすく、SDのダブルスロット対応でおすすめです。弱点はAFが心許ない事ですが、中古なら10万円前後で手を出せるのが良いと思いますね。 また大口径のZマウントを利用するなら、アダプターを介してオールドレンズが使いたい放題なので、オールドニッコールやスーパータクマーの組み合わせで街中スナップなど面白いと思います。
@2009kenzo
@2009kenzo 7 күн бұрын
ほんそれ! Z6Ⅲが大きな話題になっていますが、動画に殆ど興味のない私には全く刺さらないカメラです。 動画ならスマホで十分という人種ですから。 大枚はたいて多機能カメラを買ってもほんの一部の機能しか使っていないなら勿体ない。 メーカーさんには高性能だが機能を削ったコスパのいいカメラをお願いします。 スチールに特化したカメラでコスパのいいのを是非!
@takanoritokamera
@takanoritokamera 7 күн бұрын
メーカーさんも利益が大事なので価格の高いカメラが売れるに越したことないのでしょうが....。スチル専用のカメラが安く発売されたら嬉しいですよね。このように思っている人も多いと思うので是非メーカーさんには検討して頂きたい。
@n506higo
@n506higo 8 күн бұрын
最近のカメラ高すぎますね。一つには日本人が貧乏になったことが挙げられると思います。しかしフィルム時代であれば感材に回していた可処分所得を今なら全部機材に使えると考えれば、使えば使うほどお得なのかなとも思います。私は動画には動画専用のカムコーダー(これも絶滅危惧機種)を使い、スティルカメラにはもうほとんど投資しないことにしています。私の恨み言ですが「そんなにみんなフルサイズが必要か?」
@takanoritokamera
@takanoritokamera 8 күн бұрын
わたくしもチャンネル内でたびたび発言していますが、誰もがフルサイズが必要かと言われればそうではないですよね。ほとんどの人がスマホのカメラで十分だとは思うのですが、やはりカメラでとる行為が好きなわたくしはカメラを使用したいです。貴重なご意見ありがとうございます。
@user-ml7hw4mt7t
@user-ml7hw4mt7t 9 күн бұрын
一眼レフですが、Nikon D7500 で充分だと思います。無理に高価なミラーレスを買わなくともいい写真が撮れます。またNikonのレンズは素晴らしいのでFレンズでも充分にいい写真が撮れます。またFレンスは中古も多く出回っているので安く買えるものが多いと思います。
@takanoritokamera
@takanoritokamera 9 күн бұрын
D7500いいですよね。本体重量も軽めですし、たしかにミラーレスにこだわる必要もないのはおっしゃる通りですね。貴重なご意見ありがとうございます。私のチャンネル登録者の方にも大変有意義な情報です。
@noritos1047
@noritos1047 9 күн бұрын
シグマの18-50欲しくなりました
@takanoritokamera
@takanoritokamera 9 күн бұрын
シグマの18-50は色々なマウントで発売されているところを見ると、かなり人気のレンズなのでしょうね。買って損は無いのは、私が保証します。
@noritos1047
@noritos1047 11 күн бұрын
アイカップがすぐ取れませんか?
@takanoritokamera
@takanoritokamera 11 күн бұрын
アイカップやばいですね(笑)。すぐに無くして社外品購入したんですがそれでも一瞬でなくなったので、今つけていません(泣)
@TheMYTUBE7
@TheMYTUBE7 11 күн бұрын
動画に出てくるa6700のトップがシルバーぽいんですけど、色を塗ったんですか?
@takanoritokamera
@takanoritokamera 11 күн бұрын
保護シールがこのカラーなんです 気分が変わったら簡単に張り替える事が出来ます ビビットなデザインとかもありますよ
@Kimigayolove
@Kimigayolove 13 күн бұрын
α7ciiの方が良くない…?とか思っちゃうんですけどね あと最近密かに言われ始めましたが、マウント径が小さいことが今後ネックになりそうな気がします ニコンとかは対策してきて出してる感じするので…
@takanoritokamera
@takanoritokamera 13 күн бұрын
値段が許すならα7cⅱもいいですよね。私的には小型のレンズが好きなのでAPSC機に魅力を感じてしまいます。マウント経の問題はどうなんですかね?技術的なことは分かりませんが、マウント経が大きくなると光学的な部分では有利になるのでしょうか?マウント経が大きくなることによって重くなることはないのかな?ソニーの技術者なら心配ありませんかね?
@Kimigayolove
@Kimigayolove 13 күн бұрын
@@takanoritokamera まだ触ったことないから何とも言えないんですけど、 A7ciiと6700ってそんなに大きさとか重さとか違うレベルですか? レンズの新規開発面で今後何かしらの機構、手ぶれ補正とかを載せようとした時に、切り替えなきゃいけないタイミングが来そうな気はしてます なんか個人的に最近感じ始めたんですけど、 各社APSCに対するやる気がそこまでないのかなぁって気がしてきてます
@takanoritokamera
@takanoritokamera 12 күн бұрын
本体の重量感覚はそんなに大差ない感じですが、グリップ形状の関係か6700の方が持った感じかなり軽く感じます。ズームレンズの重量感がやはりAPSC用のほうがかなり軽いのでズームレンズを多用する方には6700を進めたいです
@noritos1047
@noritos1047 14 күн бұрын
高いレンズで撮った写真はイキイキして見るのが楽しいです。でもレンズは重くて持ち出すのが億劫になります。
@takanoritokamera
@takanoritokamera 14 күн бұрын
いいレンズは重いことが多いので出かける時持ち出すかどうかを葛藤するのは、カメラ好きあるあるだと思いますね。いいレンズが安くて軽ければ万事解決なのですが....
@masashiii
@masashiii 19 күн бұрын
a6400と比べて静止画面で大きく変化を感じますか? AF性能等上がっているのはわかってますが、a6400も良いので大きな変化が感じるのか気になります
@takanoritokamera
@takanoritokamera 18 күн бұрын
出てくる画に関しては大差ないと思います。RAWなら特に差がないと思いますが、JPEG撮って出しになると新しいルックの恩恵が強くでますが、これも好みの問題なのでそこまで劇的に変化はないと思います。写真は最新のカメラでなくても十分楽しめるので、少し古めのカメラで撮るのも好きです。新しいカメラは機能が増えすぎて、カメラ初心者がカメラに挑戦する敷居をたかくしてしまっている気もしますね。α6000シリーズはその点機能と値段のバランスがいいので、写真を趣味に始めたい人に強くお勧めできるいいカメラだと思います。これからも気楽にご質問してください。お役にたてることでしたらなんでもお答えします。
@masashiii
@masashiii 18 күн бұрын
@@takanoritokamera クリエイティブルックって写真を撮る前に設定する以外にも撮ってから加工できますか?
@takanoritokamera
@takanoritokamera 18 күн бұрын
加工はできますが、加工前提ならRAWのほうが便利なのはいうまでもありません。クリエイティブルックは設定の幅が広く、事前に好みの設定をつめておくのがおすすめです。すごく細かく値を調整することができますよ@@masashiii
@yoshisuketanaka8944
@yoshisuketanaka8944 Ай бұрын
僕に言わせれば、カメラとレンズに金をかけるのは邪道外道。どうせかけるなら、最新パソコン(Mac)にかけるべし。カメラとレンズは中古のPENTAX K-3Ⅱとsmc DA18-135 で十分。K-3Ⅱで位置情報を楽しんだ方がはるかに面白い。どんなに高級なカメラを使っても、位置情報の無い写真はクソだ。反吐が出る...
@hiroyasu-ueno
@hiroyasu-ueno 3 ай бұрын
買う理由が値段なら買うな、買わない理由が値段なら買え、です。GMは重量が重たいです。70200GM2がオススメです。
@takanoritokamera
@takanoritokamera 3 ай бұрын
何度も実機を触って写りはGMが好みだったのですが、何せスナップ使用がメインですので、腱鞘炎のこともありG2を購入する事にしました。 コメントありがとうございます🙇‍♀️ GMが欲しいと思っている人は迷っていたら買いはもっともなご意見だと思います。 GMが欲しい欲求を満たせるのはGMしかありませんしね
@lifestyletokyo5347
@lifestyletokyo5347 3 ай бұрын
2000年代のISOの最大値が低い時代はレンズの明るさに頼る時代だったが時代は変わった。今はボディ側で決まる。レンズに大金を払う時代は終わった。
@chibidai
@chibidai 3 ай бұрын
早速のご対応ありがとうございます! ひとつ確認なのですが、押している間カスタム設定呼び出しにAF-C(トラッキング)を設定しておけば、AFボタン押さなくてもAF機能が働くってことでしょうか? まずは設定して使ってみます💡
@takanoritokamera
@takanoritokamera 3 ай бұрын
カスタムで設定したボタンを押している間AF-CでAFがききます
@chibidai
@chibidai 3 ай бұрын
動画、勉強になりました! タムロン70-300の替わりにタムロン18-300でもアリでしょうか? いまキットレンズの18-135を使ってますが、手放して18-300にしようかと思ってます。 広角はSEL11F18を持っています。 それと、押している間呼び出しの設定についてのより詳しい動画があると嬉しいです💡 動き物用の設定はしたいんですが、いまいち押している間呼び出し機能の使い方がわからないのです💦
@takanoritokamera
@takanoritokamera 3 ай бұрын
18-300いいですよね。私も買い替えを検討していた時期がありました。 レンズ内手振れ補正もありますし、値段もそんなに変わらないし、重さが150gくらい増えるのが 許容範囲なら全然お勧めですね。 70-300は手振れ補正が無い分幾分軽めです。 呼び出し設定の動画本日アップしておきましたので、ぜひご覧ください。
@masaru1105
@masaru1105 4 ай бұрын
たかのり様 初めてコメントいたします。α6700を半年ほど前に買って愛用しています。いつも楽しく動画を拝見しています。 現在、ソニーのE 16-55mm F2.8 Gのみを使っています。動画を拝見し、広角側の小さく軽いかるいシステムに憧れるようになりました。 過去の動画でGR3についても触れられておりました。ファインダーが無い事でたかのり様は使用しにくいとのことでしたが、サイズなどは魅力です。 おすすめのE PZ 10-20mm F4 Gにも引かれます。 じっくり悩んで決めたいと思っています。 「遠慮無く聞いてね」に甘えますが、コメント、後押しなど頂けると嬉しいです。 今後も動画、とても楽しみにしております!!
@takanoritokamera
@takanoritokamera 4 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 16-55はすごくいいレンズですよね。 α6700の軽量ボディーにはあと150gほど軽ければ最強のバランスなのですが。 写りは文句のつけようがありませんからね。 私はα6700には軽快性を求めていたので1020を選択しました。 基本街の風景を切り取りたいのでf4で十分なんです。 GRはJPEG撮って出しが素晴らしいので、編集無しで気楽に写真を楽しみたい人にはよりおすすめです。 お話しした通り目が悪いのでファインダーがあれば即買いなんですけど...。 本日夕方に1020のPOVをアップしますので参考になさってください。
@masaru1105
@masaru1105 3 ай бұрын
たかのり様 遅くなりましが、返信ありがとうございました。悩みに悩み、二台体制でGR3を購入したいと思います。現在中古市場が高騰していますが、友人が適正価格で譲ってくれるようですので甘えることにします。 α6700を含むカメラライフ、引き続き楽しくやってまいります。 動画、いつもとても楽しみにしています。 これからもよろしくお願いします。
@highlow5226
@highlow5226 4 ай бұрын
α6700は末永く使えるカメラだね。 AF・トラッキング頼りになるね。 一番持ち出すカメラがすっかりα6700ばかりになってしまったので思い切ってα7Ⅳ売却してしまった。 後悔はしていない。
@takanoritokamera
@takanoritokamera 4 ай бұрын
α7Ⅳ売ってしまったんですね(驚)確かに使用頻度が下がったカメラは売って、誰かに使ってもらったほうが カメラのためかもしれませんね。私もα7SⅢの出番が夜間撮影だけになってしまっています。 それほど、6700は使い勝手のいいカメラです。
@Koushi475
@Koushi475 5 ай бұрын
a6700のスマホ転送機能はストレス無く使用できますでしょうか? 以前使用していたZV-E10のスマホ転送があまりに不安定だったのでイライラして売ってしまいました。 もしスマホ転送機能をご使用でしたらお答えいただけると幸いです
@takanoritokamera
@takanoritokamera 5 ай бұрын
あまり転送を頻繁につかうわけではありませんが、以前のアプリと違い今回のα6700に対応したCreatorsAppは比較的安定した接続転送が可能です。まあ、スマホアプリにありがちな挙動の不安定な部分が全くないというわけではありませんが、アプリ自体はかなり使いやすくなっています。ご参考になったでしょうか?
@Koushi475
@Koushi475 5 ай бұрын
@@takanoritokamera 回答ありがとうございます! とても参考になりました
@ryukichiayanosuke
@ryukichiayanosuke 5 ай бұрын
おっしゃる通り高いレンズ>安いレンズではない場合が多いですよね。 特定の焦点距離であれば単焦点の方がいい場合が多いです。一部のブランド以外はかかったコストがベースになっているのは今も昔も変わらないと思います。私もSonyの35mmは一通り使ってきましたが35mmF1.8が小型で写りもよくて寄れて人に勧められるものでした。
@takanoritokamera
@takanoritokamera 5 ай бұрын
SEL35F18Fは軽くてよれるレンズで動画でも写真でもおすすめできるいいレンズですよね。 カメラ初心者の方にはとくに機動力を大事にしていただきたいので、35mmの焦点距離では いつもこのレンズをお勧めしています。
@Koushi475
@Koushi475 6 ай бұрын
自分もサブ機用途でa6600かa6700を検討しているのですがバッテリー持ちはいかがでしょうか? お持ちになっているa7sⅲなどと比較した体感でもいいので教えていただけると幸いです
@takanoritokamera
@takanoritokamera 6 ай бұрын
体感で言うと7sIIIよりも若干持ちがいいように感じますが、動画で気温が高い時は少し減りが早いように感じます。持ちは悪い方ではないと思います
@Koushi475
@Koushi475 6 ай бұрын
@@takanoritokamera 返信ありがとうございます 参考になりました!
@m.nmr.1393
@m.nmr.1393 6 ай бұрын
他にどんなレンズ持ってますか?
@m.nmr.1393
@m.nmr.1393 6 ай бұрын
他にどんなレンズ持ってますか?
@takanoritokamera
@takanoritokamera 6 ай бұрын
APSC用のレンズはSELP1020Gだけで、他はフルサイズ用のレンズを使っています 主に使用しているのはSEL20F18G、SEL35F18F、SEL55F18ZでAPSCで使うと35mm換算1.5倍になります フルサイズ用のレンズとしては軽い部類で、APSCで使用するとレンズのいいところを使う感じになるので その辺もおすすめです
@kazu_h7167
@kazu_h7167 6 ай бұрын
α6700良きカメラだね。個人的にはフジのXT-5見たいな物理ダイヤルてんこ盛りなカメラが好きなんだけど、行き着くところは小型軽量に行くのよ。これが正義なんだよね。シングルスロット⁇仕事じゃないなら問題ないでしょう。ちゃんとしたメディア使いましょう。それでもデータ飛んだら泣いてふて寝しましょう。命まで取られません。 α6700とSIGMAのコンテンポラリーF2.8通しのズームレンズとのセット、この大三元セットめっちゃ小型軽量。凄いわ
@takanoritokamera
@takanoritokamera 6 ай бұрын
わたしも物理ダイヤルいっぱいついているカメラ好きですね。シグマの大三元まじで凄いですよね。あの小型で2.8通し....欲しいです。
@takanoritokamera
@takanoritokamera 7 ай бұрын
ミラーレスカメラでクリスマスを美しく撮ろう
@eprohoda
@eprohoda 8 ай бұрын
Yoo~that is useful dji!adios. )
@takuya7277
@takuya7277 8 ай бұрын
こんばんわ。 焦点距離が1.5倍→画角が1.5倍が正解ではないでしょか? 焦点距離と画角は意味合いが違います。 TAMRON70-300mm→焦点距離は変わらないが画角が105-450mmだと思いますよ。 APS-Cの画角はフルサイズと違い1.5倍のズームになります。 焦点距離は表示通りで変わる事はありません。 APS-C機にすると焦点距離が変わるのであれば望遠端が欲しい人はAPS-Cレンズを購入する事になりますが、実際は違うと思います。 ちなみに私はZV-E10とα7R5Vを野鳥撮影に使用していますので、この辺りの違いを勉強しました。 私の意見が間違っているのであれば、すみません・・・
@takanoritokamera
@takanoritokamera 8 ай бұрын
ごめんなさい、確かに間違っていますね 正しいご指摘ありがとうございます ちゃんと確認して動画を公開するよう気をつけたいと思います
@YabowFilms555
@YabowFilms555 9 ай бұрын
α6700をメイン機でシネマティック動画を主に撮影しています 私には本当に満足なカメラです😊
@takanoritokamera
@takanoritokamera 9 ай бұрын
動画、静止画をバランスよく撮れるハイレベルなカメラで、最近私も持ち出すのはα6700ばかりになっています このカメラで、多くの方に美しい作品を撮っていただきたいですね
@tomoyukimiyagawa4113
@tomoyukimiyagawa4113 9 ай бұрын
参考になりました!α7 IIIを持っていて、動画が30分で止まるのが不満で30分以上撮れるカメラを探していました。α7S IIIの40万は高すぎるので代わりを探していました。α6600も安くなってて良いのですが、α6700を見てしまうと、実売6万程度の差であればα6700の方が幸せになれそうです。動画や写真を撮るのが楽しくなりそうなカメラですね。
@takanoritokamera
@takanoritokamera 9 ай бұрын
動画、静止画独立設定がすごく便利で、撮影のフットワークが軽快になり、撮ることが楽しくなるカメラです。出てくる映像はα7Sⅲにもまったく引けを取らない素晴らしいものです
@YsRecords1969
@YsRecords1969 9 ай бұрын
α7Ⅲは私の愛機です笑。コスパ、バランス、性能は必要十分です! 私は最近購入したa7siiiに振り回されていますが、業務用を考えなければ楽しんで綺麗に撮れるカメラですよね。
@takanoritokamera
@takanoritokamera 9 ай бұрын
性能的にみても趣味ベースなら必要十分以上の性能がありますので、最新機種にこだわらず多くの方に使っていただきたいです
@riibo-yo5sk
@riibo-yo5sk 9 ай бұрын
使ってみたいけど高級品です。。。。。。
@takanoritokamera
@takanoritokamera 9 ай бұрын
そうですね...どうもカメラ界隈の人は金銭感覚が麻痺気味の人が多いですよね 安くていいカメラをご紹介できる用努力致します🙇‍♀️
@user-qp5qy2sc6g
@user-qp5qy2sc6g 9 ай бұрын
観やすかったです◎
@takanoritokamera
@takanoritokamera 9 ай бұрын
ありがとうございます 日常を気楽に撮ることを心がけております
@takanoritokamera
@takanoritokamera 9 ай бұрын
暗いところでも美しい映像が撮れるカメラをご紹介
@user-qp5qy2sc6g
@user-qp5qy2sc6g 10 ай бұрын
初コメです。応援させていただきます。
@takanoritokamera
@takanoritokamera 10 ай бұрын
ありがとうございます ゆるくやっていきますのでお付き合いお願いします🙇‍♀️
@user-vx2il5ne4g
@user-vx2il5ne4g 11 ай бұрын
α7Ⅳへの買い替えを検討していましたが、α7Ⅲで頑張れそうです。 AIプロセッシングユニットを搭載するであろうα7Ⅴ発売まで、あと2年?ほど耐えてみます。
@takanoritokamera
@takanoritokamera 11 ай бұрын
7ⅲは本当にいいカメラなので、お互い大事に使っていきましょうね カメラは必要な性能がどうしても必要な時か、壊れてしまってどうしようもないときに買い替えるほうがいいというのが持論です