Пікірлер
@wettherboy
@wettherboy 8 сағат бұрын
銃後というテーマで婦人愛国の歌が入ってないのはおかしいでしょう。 (出征する夫に我が子の手を持ち添えて振った紙の旗)「その旗陰で日本の妻の覚悟はできました」酷い話だが当時の世相はよく分かる。 そうだその意気は題名は勇ましいが監修した軍部から「なんだこの軟弱な歌は悲しくなるではないか」とクレームが入って古賀政男が激怒したとのこと。
@wettherboy
@wettherboy 16 сағат бұрын
軍歌の中でも空の歌は特にカッコいいけど一番カッコいいラバウル航空隊の歌がない。 それに雷撃隊出動の歌も機上の歌もないしなんと若鷲の歌も抜けている。
@正男吉田-l5j
@正男吉田-l5j 13 күн бұрын
今の若い方には中々理解して貰えないかも知れないけど この方々の無謀とも言える捨て身のお陰で 戦争に敗れはしたけれど こうして自由にものが言える国になれたんだよ。
@荒井猛-k4e
@荒井猛-k4e 17 күн бұрын
🎌齢75の現在若き頃自衛隊レンジャー訓練を修めた俺の精神と人生を変えた今でも我自衛隊を感謝してる‼️ 🪖陸OB
@AjanSuherman-ey9jv
@AjanSuherman-ey9jv 18 күн бұрын
Kelingan wong tua disit de e mantan heiho pendudukan jepang di indonesia
@chrism2027
@chrism2027 19 күн бұрын
Nice Music i Love Nippon and the Culture GrüSSe aus Deutschland, ihr habt auch hier Treue Anhänger, Ruhm und Ehre dem Kaiser.
@片岡俊治-b4h
@片岡俊治-b4h 27 күн бұрын
今日の平和は先人の犠牲の上に有ることを忘れてはいけない、
@向窪三和子
@向窪三和子 Ай бұрын
感謝とありがとうございますしか言葉しか有りません、日本が植民地ならなかったのは先人のおかげさまです、かくも醜き国になりたれば捧げし人のただに惜しまる、これから日本団結して日本未来の子や孫に残してあげましょう❗
@Komorikiri91
@Komorikiri91 Ай бұрын
Рейсены - настоящее произведение искусства (кроме самых последних моделей, утяжеленных). Сейчас к сожалению самолеты и танки все похожи друг на друга(
@미듐레어최고
@미듐레어최고 Ай бұрын
진짜 멋지다.. 그리고 명곡까지 크...
@貴田豊
@貴田豊 Ай бұрын
私も実は、元、陸上自衛隊の埼玉県の朝霞31普通科連隊の81ミリ迫撃砲中隊に居ました😅私が、自衛隊に入隊したきっかけは、祖父が、陸軍中野学校出身で、陸軍憲兵少佐の総任官だったからです😃
@砂川芳江
@砂川芳江 Ай бұрын
わたしは、ちいさいころ、うたった、うたばかり、なっかしいです。 9:31
@tamotsusuzuki6473
@tamotsusuzuki6473 Ай бұрын
皆さん内務班勤務を経験してからコメントしよう。
@もえびうす
@もえびうす Ай бұрын
チハタンばんじゃーい ∩( ´∀`)∩
@MIZORE2643
@MIZORE2643 Ай бұрын
0:00 あゝ回天 3:22 真珠湾節 6:18 同期の桜 10:01 神風節 12:33 男散るなら 15:48 特攻隊節 18:13 特別攻撃隊 21:56 嗚呼特別攻撃隊 25:20 艦爆隊 26:06 嗚呼神風特別攻撃隊
@張朝榮-e8m
@張朝榮-e8m Ай бұрын
😮
@正男吉田-l5j
@正男吉田-l5j Ай бұрын
我ら大先輩諸氏が命を賭けて守り抜いたこの国を未来に繋いでいかねばなりません。
@射手シー
@射手シー 2 ай бұрын
曲がったとは何か⁉️
@勝博坂根
@勝博坂根 2 ай бұрын
この歌を歌ていました!泥濘を踏みして、ゆくは前線よ、北海道上富良野演習場は粘土質で雨が降ると泥濘み行軍がままになりません!懐かしく思い出されます!
@小林芳人-h5v
@小林芳人-h5v 2 ай бұрын
雨の中の行軍は辛いものです。ましてや戦場では、その苦労はいかばかりか。
@小林芳人-h5v
@小林芳人-h5v 2 ай бұрын
よくここまで集めましたね。
@小林芳人-h5v
@小林芳人-h5v 2 ай бұрын
いいねー!。しばらくぶりで藤山一郎さんの歌声を聴きました。この方の若い頃の歌声を聴くとスッキリしますね。
@AsterNorwood
@AsterNorwood 2 ай бұрын
the man in the back is the most badass four eyes!
@arthurgamesfk3827
@arthurgamesfk3827 Ай бұрын
That's what I always wonder when I listen to this
@genji4812
@genji4812 4 ай бұрын
日本国籍を持った人のために戦いましょう。愛国心はまず自国民を守ることです。
@アルアルAris
@アルアルAris 4 ай бұрын
伊藤久男の声は感動します
@か組門番Z旗その1
@か組門番Z旗その1 5 ай бұрын
令和の今時こそ 昭和精神魂を‼️ 引き継ましょうなぁ‼️ 我が日本列島民族に‼️ 光りあれよぉ😊
@か組門番Z旗その1
@か組門番Z旗その1 5 ай бұрын
我が日本民族の‼️ 神書歌声かとな💪👨‍👩‍👧‍👦🇯🇵
@阿倍孝康
@阿倍孝康 5 ай бұрын
素晴らしい歌ですね。父は陸軍将校です。田舎暮らしでした
@馮戎慈-m4y
@馮戎慈-m4y 5 ай бұрын
The picture was Kawasaki Ki-61 Hien fighters,the most beautiful fighters Japanese army in WW2.
@紺碧薄紅
@紺碧薄紅 6 ай бұрын
米兵は日本人の魂は鉄でできてると言ったそうです。敵の火炎放射器やら機関銃やらに勝ち目のない銃剣で立ち向かう勇ましさは日本人にしかない。 昨日は市役所に行かなきゃいけないのに具合が悪くなってネカフェで休んでしまったけど、ネカフェのお兄ちゃん達が全身が寒天でできたような塊でガッカリしました。 せめて、英霊が落胆しない日本でありますように。
@user-imymemine
@user-imymemine 2 ай бұрын
自分を見つめる鏡は持ちあわせていないようだな
@HidetoshiKinjo
@HidetoshiKinjo 6 ай бұрын
子や孫たちに二度とあの身の沈む戦は遭ってはならないと心の底から思います。今、79年前の悲惨な心身ともに沈んだ終戦を。。。
@山親爺玄
@山親爺玄 7 ай бұрын
涙…兵隊さんありがとうございます。 ♪泣いて拝む鉄兜♪
@奥田久麿-z5v
@奥田久麿-z5v 8 ай бұрын
国民一致団結 日本国を 外敵の侵略から 防御しよう
@奥田久麿-z5v
@奥田久麿-z5v 8 ай бұрын
まっすぐの愛国心 国民国防会 幹事
@奥田久麿-z5v
@奥田久麿-z5v 8 ай бұрын
日本人よ 自分を 取り戻せ 大和民族万歳 天皇陛下万歳 大日本帝国 万歳
@奥田久麿-z5v
@奥田久麿-z5v 8 ай бұрын
素晴らしい軍歌を ありがとうございます
@奥田久麿-z5v
@奥田久麿-z5v 8 ай бұрын
俺たちの剣道顧問の先生は 国士舘大学の剣道部の 主将だつたひとだ
@ケンゾウクボシタ
@ケンゾウクボシタ Ай бұрын
だから何
@奥田久麿-z5v
@奥田久麿-z5v 8 ай бұрын
高校の時剣道部の部室でこの歌の替え歌を よく歌ったものだ 今日も元気に 剣道できるのも みんな 先生のおかかげです
@奥田久麿-z5v
@奥田久麿-z5v 8 ай бұрын
国民はこの気持ちで 勝利を信じて頑張っていた 上の 戦争指導者が アホだったから 負けてしまった この次は アホを 戦争指導者には 絶対しない
@奥田久麿-z5v
@奥田久麿-z5v 8 ай бұрын
この歌も本当に素晴らしい この歌は インドネシアの 第二国歌になっているそうだ
@奥田久麿-z5v
@奥田久麿-z5v 8 ай бұрын
国民に 二度と 敗戦の 憂き目は味合わせない この次は 勝利あるのみ 国民国防会
@奥田久麿-z5v
@奥田久麿-z5v 8 ай бұрын
たった一度負けただけて なにを敗戦病 にかかっているのか この次は 必ず 勝てばいいだけだ
@奥田久麿-z5v
@奥田久麿-z5v 8 ай бұрын
この歌もおばあちゃんのひざの上で聞いた あの頃がなつかしい 二度と負け戦はやらない この次は必ず勝つ
@奥田久麿-z5v
@奥田久麿-z5v 8 ай бұрын
懐かしい おばあちゃんの背中で聞いた記憶がある 大日本帝国万歳 天皇陛下万歳
@岩崎昭彦-x8h
@岩崎昭彦-x8h 8 ай бұрын
曲がった愛国心❓❗❕先人のお気持ち考えば、曲がったとは、言えないですよ❗🇯🇵🙏🗾
@万歳くん
@万歳くん 10 ай бұрын
アップしてくれてありがとうございます ハリキリ出征もう音源がなくて聞けなかったんですフルであげてくれませんか?
@秋葉とみ子
@秋葉とみ子 Жыл бұрын
愛国の花を聞くと今の自分たちが幸せでいられる有り難さを感じます。
@chrism2027
@chrism2027 19 күн бұрын
Nippon is Cool
@osakasenri7352
@osakasenri7352 Жыл бұрын
国民進軍歌の國を挙げてが秀逸
@か組門番Z旗その1
@か組門番Z旗その1 Жыл бұрын
80数年前の“てつ”を学び 国民進軍歌 ドンと一発の曲歌他がなぁ‼️ 令和時代近隣赤独裁国家での 緊張感波たかしかなぁ‼️ 我が日本列島民族 魂精神は世界の自由日本は 今や米国に次ぐ 先進大国自覚でのなぁ‼️ 安全安心最強国防体制をなぁ‼️
@k誠一
@k誠一 Жыл бұрын
桜か梅か?小枝をはさんで行軍、軍歌「梅と兵隊」の影響だろう、