Пікірлер
@user-yy4el9kt8e
@user-yy4el9kt8e 3 күн бұрын
これは阪急よく考えたなぁw
@tomoakitomoaki
@tomoakitomoaki 4 күн бұрын
おはようございます! 7300F、7301F、7302、そして7851が復帰! おめでとうございます!
@user-vu4nu1od2u
@user-vu4nu1od2u 9 күн бұрын
昔、更新前のオリジナル版〜登場時を自作した思い出がありました。🎉
@Umako0831
@Umako0831 11 күн бұрын
6014Fと離れたくないよ~
@user-tc5vy9mf6l
@user-tc5vy9mf6l 13 күн бұрын
7両編成で6つのパンタグラフを上げてる姿は旧2300系以来
@kenta6024
@kenta6024 14 күн бұрын
モーター車が必要なのはわかるけど、C#7401とC#7452をトレードするとは… C#7451とトレードしてほしかったと思うのは、私だけ? これって何か事情があったのでしょうか?
@user-xe2yb6sm2y
@user-xe2yb6sm2y 13 күн бұрын
7300(Mc)-7450(Tc)+7301(Mc)-7451(Tc)+7302(Mc)-7851(T)-7401(M´c)という構成なのは、7300(Mc)-7450(Tc)+7301(Mc)-7451(Tc)を嵐山線予備対応にしたかったのと 7302(Mc)-7851(T)-7401(M´c)という構成で7851(T)に母線引き通しを行いMM´ ユニットにする為と思われます。ですのでわざわざ7321編成の7401(M´c)と 7452(Tc)を交換したのだと思いますね。
@user-eb9sy6gh4c
@user-eb9sy6gh4c 14 күн бұрын
阪急沿線から離れてしばらく経ちますが、阪急の編成美が・・・ 7401号は7両固定で走ってた時代に、京都線各停の中で唯一「ええ顔」な7連やったので、今でも好きな車両です
@yukibeni8288
@yukibeni8288 14 күн бұрын
3300系の運転台復活させてパンタ2つにしたら・・・・・ 実は意外となんともなかったりする ピットでの検査の部品のメンテナンスの工具関係の位置、残ってる3300系と5300系とエアセクション停車位置をずらさない、となったらこうなったのではないかと 5300系に4+3と3+4はいるし、3300系に3+2+2がいくらかいるし
@user-wb8oq6ir6u
@user-wb8oq6ir6u 14 күн бұрын
もしこの7300系がこのまま7R、7両のままに出庫になれば大阪メトロ堺筋線運用には入らない7300系の組み合わせになるかも 大阪メトロ堺筋線に乗れ入れする条件は8両にすることが条件なので阪急電鉄単独で走るだろうな😊
@hkn5467
@hkn5467 15 күн бұрын
7300Fの2両だけ車輪が交換されてないぽい??
@6OtcH1-n0-Fo09a
@6OtcH1-n0-Fo09a 15 күн бұрын
7300系初の7両編成、それも 元増結用2両のオンパレード!? 余剰付随1両がやっと日の目を 浴びたとも言える。かつての 3326Fを彷彿とさせるやっつけ 繋げ・・・7321Fの検査時期と 関係が果たしてあるのかそれ とも?(最近のリニューアル事情 を見ると6両代走予定以外は 割とどうでもいいのか?w)
@daily_stdpoodle
@daily_stdpoodle 15 күн бұрын
まあ長期休車の7851号と、仕事が無くなった2両増結編成を活用しようとした結果がコレなんでしょうな。。 ▽..*▽ 今日のわんこ。
@user-xy8jv4ue8m
@user-xy8jv4ue8m 15 күн бұрын
3300系または5300系を置き換えると思います。
@fumiya218
@fumiya218 15 күн бұрын
コメント失礼します。 鉄道ニュースでこの編成を知った時に7300系列は珍編成だらけになってきましたね😅 まるで近鉄みたいな編成🤣
@maskedminsk9997
@maskedminsk9997 28 күн бұрын
威風堂々❗関西(三重)人の俺より。
@user-md4cj7gt3w
@user-md4cj7gt3w 2 ай бұрын
阪神の車庫で事故に遭った5700系から部品取り
@okamotoseiji-rn9cb
@okamotoseiji-rn9cb 4 ай бұрын
検査時に、一旦塗装を剥がします。試運転して、通常営業に、戻る前に、塗装します。
@user-ju4gm8yf2t
@user-ju4gm8yf2t 4 ай бұрын
いよいよ本線から撤退ですかね?転属・疎開が一気に進み、網干の運用は遂に1運用のみに。
@user-nonbirikotu7007
@user-nonbirikotu7007 4 ай бұрын
"神戸線“の221が好きだったので悲しいです… 一気に消えた3日間はとても辛かったです。
@山陽寺北陸寺2010
@山陽寺北陸寺2010 5 ай бұрын
尼崎事故廃車の山陽5703編成(元5006編成)からの一部部品流用ではないか
@user-xm7zn1qf5e
@user-xm7zn1qf5e 6 ай бұрын
いいですね〜
@Mamenosuke467
@Mamenosuke467 8 ай бұрын
6000系の台頭によって引導を渡されるかと思いきや、まさかのリノベーションをやり遂げるとは驚きました。 パッと見では判らない要素(例えば扉窓の変更、恐らく5000系の一部のリノベーション車輛と同じ若干丸みを帯びた扉窓は5000系の場合は6000系と同等品のペアガラスですが、3000系はどうなんでしょうか?)や、まさかの貫通路表示器のフルカラーLED表示は恐らく同じ表示方式をする神鉄や京阪と異なり徹底的な延命措置と見えました。6000系と同じ兵庫県の県花「のじぎく」をあしらった座席もきれいですし、車内側も扉を含めてホワイトを基調とした清潔感ある車輛になりましたね。改装はやはり川重でしょうか? 5000系は阪神尼崎駅構内にある阪神車輛メンテナンスで行ったようですが。
@user-md6tw5hb6d
@user-md6tw5hb6d 8 ай бұрын
6014F、というと前後でツラ変えないと、て思ってしまう自分は京阪脳に冒されてるなw。
@fumiya218
@fumiya218 8 ай бұрын
スカートは取り付けしなかったのだな😅
@essex-death_cv9
@essex-death_cv9 8 ай бұрын
マルーンBが無い場合は艦底色で代用とかどうでしょうか? ググると艦底色だけで作った阪急6000系があるらしいです。
@user-gt8xc1vw9x
@user-gt8xc1vw9x 8 ай бұрын
確かにLEDを塞いでLCDを取り付けることは変わっていますね。 今後はこのようなプチ更新が続くかもしれませんね。
@user-pr7my8zb2q
@user-pr7my8zb2q 9 ай бұрын
なるほど、車端部の固定窓は真ん中に室内のロールアップカーテンのガイドが外から結構目立ちますね😅
@ashiasa2323
@ashiasa2323 9 ай бұрын
見た目はこのままの方が好きですね〜 リニューアル車みたいに6000系に似せない方が…(笑)
@user-zs3eu6wm2r
@user-zs3eu6wm2r 9 ай бұрын
ヘッドライトのLED化期待したいですね~😊
@WPC3059
@WPC3059 9 ай бұрын
部分的に更新しただけ…(幕&3色LEDからフルカラーLED、3色LEDによる車内表示器からLCDへ)
@hassy841
@hassy841 9 ай бұрын
カメラは点字ブロックの内側に設置して撮影くださいね。
@user-nonbirikotu7007
@user-nonbirikotu7007 9 ай бұрын
動画用にトリミングしてるのではみ出してるように見えてしまいました。
@trainking076
@trainking076 9 ай бұрын
Dose it come with the automated announcements
@trainking076
@trainking076 9 ай бұрын
@@暇です ?
@trainking076
@trainking076 9 ай бұрын
@@暇です oh you don’t know that y u said sorry?
@user-yz1kj6ch2g
@user-yz1kj6ch2g 10 ай бұрын
どうせならドアチャイム位付けてくれれば良いのに😅
@user-nonbirikotu7007
@user-nonbirikotu7007 9 ай бұрын
まさか従来通りの1点式のドアチャイムだとは思わなかったです笑
@osakashinano
@osakashinano 9 ай бұрын
​@@user-nonbirikotu7007 これ、1点式ではなくブザーですよ。
@FuturezoneMarinedream
@FuturezoneMarinedream 10 ай бұрын
ドアチャイムが京王と同じですね
@user-pr7my8zb2q
@user-pr7my8zb2q 10 ай бұрын
アルミ地肌じゃなくてクリヤラッカー仕上げしてあったのだろうけど、永年の運用で地肌が酸化したりしてたのか? 窓周りをいじってあるようですが、加工のキズを研磨して仕上げると、周囲と質感が変わってしまい不細工になった?〜などの理由から全塗装になったのかも。 昔、大阪地下鉄谷町線の30系が冷改したタイミングで側面に方向幕を設置したとき、全体がクリヤラッカー塗ったくってあり、仕上がりが汚かったから、あんな感じになるのを嫌ったのかな? しかし、編成全体がホワイトエンジェル化すると、めっちゃカッコいいな❤❤❤
@user-nonbirikotu7007
@user-nonbirikotu7007 10 ай бұрын
アルミ地肌のままだと表面のボコボコが目立ってまう為、表面の全塗装を施したと先日、車庫内での撮影会で仰っていました。 ホワイトエンジェルで統一された車両はとてもかっこいいですよね!
@user-gb5kx7bq9z
@user-gb5kx7bq9z 10 ай бұрын
これぞ電車らしいデザインです。すごく好きです。時間みつけて会いに行きたいです。首都圏の私鉄もお話しにならなくなってしまっております。
@user-gb5kx7bq9z
@user-gb5kx7bq9z 10 ай бұрын
これぞ電車らしいデザインです。すごく好きです。
@user-fn3112ux4t
@user-fn3112ux4t 10 ай бұрын
ついにアルミカーもリニューアルかいな❓
@user-nonbirikotu7007
@user-nonbirikotu7007 10 ай бұрын
なんだかんだ2本目のリニューアルも始まってます!
@e7keiw7kei
@e7keiw7kei 9 ай бұрын
2編成目は3068Fで、東二見車庫で帯や幕がない状態でいました。
@user-qo9ld2fr4h
@user-qo9ld2fr4h 10 ай бұрын
クーラーをどのように取り付けたのか教えてくださぁーい!!
@user-nonbirikotu7007
@user-nonbirikotu7007 5 ай бұрын
エコノミーキットにはクーラー取り付け穴が無いのでクーラー側の突起を削り落としてポン付けしてます!! 返信遅くなりすみませんっっ
@GYEONGBU31220
@GYEONGBU31220 10 ай бұрын
구독 좋아요 누르고 갑니다.
@toko5550
@toko5550 10 ай бұрын
ドア(外観)を見ていると車体を黄色に塗りたくなる この部分だけ見ているとひと昔の西武なんですよね
@user-tf2ng9lf4r
@user-tf2ng9lf4r 10 ай бұрын
コンプレッサは以前のままのご様子。フルカラーLEDにあわねぇーと思ったのは私だけでしょうか?
@user-nonbirikotu7007
@user-nonbirikotu7007 10 ай бұрын
最初、車庫で目撃された時は似合わないなーって思ってたんですけど営業運転入る頃には見慣れてました笑
@e7keiw7kei
@e7keiw7kei 10 ай бұрын
1:10 煩い非常ブレーキ音もまだ聞けますね。
@user-nonbirikotu7007
@user-nonbirikotu7007 10 ай бұрын
これを聞くと3000系だってなりますよね! まだまだ大切にしてくれてるので嬉しい気持ちでいっぱいです!
@user-it6jv5bz9g
@user-it6jv5bz9g 3 ай бұрын
電磁直通ブレーキのままですね
@user-ks3ru8ic2e
@user-ks3ru8ic2e 10 ай бұрын
0:54 最初見た時113か115か165かと思った (昔の姿)または、オリジナルなのか?
@user-nonbirikotu7007
@user-nonbirikotu7007 10 ай бұрын
自分も時々そう感じます💦 前面窓が高いのでかなり似てますよね!
@user-ks3ru8ic2e
@user-ks3ru8ic2e 10 ай бұрын
それな
@user-ds2gg7bg9k
@user-ds2gg7bg9k 10 ай бұрын
山陽電車は古い車体も大切にリノベーションして大事に使っていますね。中小私鉄なので仕方ない部分もあるかと思いますがその大事にする姿勢は好感がもてます。詳しい情報ありがとうございます。 山陽電車がより好きになりました。
@user-nonbirikotu7007
@user-nonbirikotu7007 10 ай бұрын
大切にしすぎて「いつまで使うねん!」って感じですよね! 地元の鉄道会社なので少しでも興味を持って貰えて嬉しいです!
@user-zs3eu6wm2r
@user-zs3eu6wm2r 10 ай бұрын
ここまで…ヤルなら😊前照灯もLED化して欲しいなぁー😊
@user-nonbirikotu7007
@user-nonbirikotu7007 10 ай бұрын
前照灯がLEDになったらさらに違和感満載になってましたねー笑
@user-gs6tm4re4x
@user-gs6tm4re4x 10 ай бұрын
近鉄みたいにドアチャイムとLCDは後付けになるかと思ってたのですが、ドアチャイムは鳴るのですね!意外です。 この顔でドアチャイム違和感感じてますが、今は亡き、神鉄1000系にもドアチャイムついてたと考えると意外となれるかも知れません。
@user-nonbirikotu7007
@user-nonbirikotu7007 10 ай бұрын
ドアエンジンのカバーは6000系や5000系リニューアルと同じものなのでカバーさえ取り替えればLCDも付けれるようになってます!
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 Жыл бұрын
言い方は奇妙だが、 " 能勢電 " 化されてる(能勢電が先にこんな形式になっただけだが)w
@user-nonbirikotu7007
@user-nonbirikotu7007 Жыл бұрын
確かに能勢電化してるようにも感じますね笑
@user-ls3wb7wt8m
@user-ls3wb7wt8m Жыл бұрын
そのうちJR飯田線も313系1300番代がやってくる噂があるらしい
@tomoakitomoaki
@tomoakitomoaki Жыл бұрын
おはようございます! もしかすると千里線と今津線の宝塚側以外の支線はワンマンにしそうですね!
@user-nonbirikotu7007
@user-nonbirikotu7007 Жыл бұрын
支線のワンマン化が進んでいくかもですね!
@shonabe0923
@shonabe0923 Жыл бұрын
あと何年使うかわからんのになぜLED? 5000系列→5100系列→とおらんなって次はあなた達の番ですぞw
@user-nonbirikotu7007
@user-nonbirikotu7007 Жыл бұрын
まさかの6000系がLED!?ってなりましたよね笑