コパカバーナ
1:03
Жыл бұрын
GX25エンジンにファン装着
1:17
バギー 手動オンザルーフ
1:40
ジェット機着陸 その2
0:16
バギー 自走オンザルーフ
0:13
ちょっと不思議な白いもの
0:22
BUGORAMA #70 Geers VS  saito
0:38
5 жыл бұрын
cart案内人 ③
4:35
6 жыл бұрын
cart案内人 ②
5:22
6 жыл бұрын
cart案内人
6:13
6 жыл бұрын
Пікірлер
@akinan1950
@akinan1950 Ай бұрын
何度見ても胸熱
@saitogiken
@saitogiken Ай бұрын
ともちゃん どうも!
@akinan1950
@akinan1950 Ай бұрын
@@saitogiken 元気にしているのはFBか何かで拝見しているので安心しております。これからもサイトウイズムを楽しみにしてます (・∀・)
@isikuraider
@isikuraider 3 ай бұрын
旧コースの映像初めて見ましたが全然レイアウト違いますね
@gdbasti-rj2mg
@gdbasti-rj2mg Жыл бұрын
凄い凄い、激しいアクシデントです。 実況解説だけ聴いてるとどこが???ってなる。
@桜ノ宮京橋
@桜ノ宮京橋 Жыл бұрын
ワンメイクレースは熱い
@usaire-oz9sq6ob1m
@usaire-oz9sq6ob1m 2 жыл бұрын
なんですか?これ
@saitogiken
@saitogiken 2 жыл бұрын
朝露をかぶった水平に張られた蜘蛛の糸です
@hikakin-tv-really
@hikakin-tv-really 2 жыл бұрын
これ菅生か!
@zadkmb
@zadkmb 2 жыл бұрын
この声はRIDE ONでお馴染みの、みし奈昌俊さんだね!!
@マサナリヨシダ
@マサナリヨシダ 2 жыл бұрын
ノーマルながらもバトルの激しさが分かりますね。
@マサナリヨシダ
@マサナリヨシダ 2 жыл бұрын
菅生サーキット旧コース、かなり危ないレイアウトですね。またこの激しいバトルと多重クラッシュ、これが萩原光選手の事故に繋がるのは考え過ぎではないでしょうね。
@kusazou
@kusazou 2 жыл бұрын
やっぱり、FR車で腕を磨かないと良い乗り手は 育たないと思います。 シンプルだけど素敵な時代でしたね。
@長万部太郎-n1m
@長万部太郎-n1m 2 жыл бұрын
救急車が30番のドアに突っ込むのかと思った。
@arisujiji
@arisujiji 2 жыл бұрын
saito gikenさんってヒゲのT君?6年も前の動画でもう見てないかな? 菅生の旧コース懐かしいですね。 N1300のOさんってカルタスか何かで亡くなった人かな? N2500もSACもSGCも知ってる人が居て懐かしかったです。
@saitogiken
@saitogiken 2 жыл бұрын
すべて正解💯です
@cck6769
@cck6769 2 жыл бұрын
ゲームやん
@R.S.56_37
@R.S.56_37 2 жыл бұрын
全然生まれる前だし、詳しいわけでもないけど、こういうレースが大好物なんです✨
@gunsoviva1633
@gunsoviva1633 2 жыл бұрын
2:06 "これがフレッシュマンのレースですねー" いやいや、多重事故ですってww 普通に死んじゃう死んじゃう
@ポンタロー
@ポンタロー 2 жыл бұрын
昔っから魔物はおるんやなぁ() いまのロスタ、NONEワンメイクもこれぐらい人入ればなぁ NONEは大分多い方だけど
@yonrinbuggy_2
@yonrinbuggy_2 2 жыл бұрын
車がおもろい
@寝癖ですベンツ
@寝癖ですベンツ 2 жыл бұрын
なんかかわいい
@yonrinbuggy
@yonrinbuggy 2 жыл бұрын
なんかすげーw
@Miare_sakuro
@Miare_sakuro 2 жыл бұрын
当時は人もいっぱいですごい人気スポットだったんだろうけど、今じゃ駐車場の舗装からは雑草が生え、たまにレースがあったりすると近隣には改造車が集まりただ五月蝿いだけ…………
@3rdbasskmd
@3rdbasskmd 2 жыл бұрын
よく回るエンジンとコンパクトな車体はやっぱりいいなー
@かゆいうま-i2h
@かゆいうま-i2h 2 жыл бұрын
これが本来あるべき姿のレース
@tyawoyorozuyo99
@tyawoyorozuyo99 2 жыл бұрын
欧州のエントリーみたいな😁
@rami5ful
@rami5ful 2 жыл бұрын
ジムカーナは日本で生まれたモータースポーツ・・
@Miare_sakuro
@Miare_sakuro 3 жыл бұрын
何処のコースだ って思ったら菅生かよ⁉
@mohtyan1
@mohtyan1 3 жыл бұрын
地元の平塚選手はS字になっても旧1コーナーと変わらない様な突っ込みだった。
@カレーライス師匠-w1g
@カレーライス師匠-w1g 3 жыл бұрын
2:01 の人、大丈夫だったのかな。自信含めて4回の衝撃
@佐藤蓮-r4n
@佐藤蓮-r4n 3 жыл бұрын
KP61? AE86が出て来る前はトヨタではこのクルマが良かった。安上がりなFRだったよね。😉
@user-vn1wt1kr5b
@user-vn1wt1kr5b 3 жыл бұрын
最後の方の音楽に、YellowjacketsのImperial Strutを選んだところに、当時のビデオ編集者のセンスを感じる。
@三坂みこと
@三坂みこと 3 жыл бұрын
KPいいね…☺️ ぼっこれない 軽い🙂 安い‼️ いいね💕
@user-detteiu
@user-detteiu 3 жыл бұрын
裏で流れてる音楽のイントロがチョロQワンダフォーっぽかった。
@unknown_fire
@unknown_fire 3 жыл бұрын
グリップよりドリフトのが速かった時代か…
@カープ坊主-i1q
@カープ坊主-i1q 3 жыл бұрын
スターレット近所のおじさん乗ってました。
@伊藤和-h7z
@伊藤和-h7z 3 жыл бұрын
前期と中期型、ベースはDXあたりから改造してたんだろうな?値落ちも早かったからベース車も購入しやすかったと思う。話が変わりこの84年7月だとEP71の発表が近ずいてたから当時のオート店ではKP61オーダーストップ入って在庫一掃始まってたのではと思うが?情報聞きつけて駆け込みで61購入した人もいるかと思うけどどうたっんだろうか?
@豊田重和
@豊田重和 3 жыл бұрын
@oldanimeTV
@oldanimeTV 3 жыл бұрын
@old8249
@old8249 3 жыл бұрын
レースにこそ出ませんでしたがKP61乗ってました。 キビキビ走って楽しい車でした。
@パンシロンG
@パンシロンG 3 жыл бұрын
旧コースはハイスピードだね 今のコースしか走行したことないけどかなり違う、怖い。
@okashin7572
@okashin7572 3 жыл бұрын
スイスポのワンメイクがあったら面白そう。
@しゃくなびきょうとうまん
@しゃくなびきょうとうまん 3 жыл бұрын
それ漏れも思った。 ビッツレースやってるがなんかしっくりこない。
@たかはしたかし-c1v
@たかはしたかし-c1v 3 жыл бұрын
今ならお宝な車🎵
@norichan0701
@norichan0701 3 жыл бұрын
コース幅が狭いうえハイスピードコースでリカバリーがとても難しくてエスケープゾーンも狭くて土手に乗り上げて横転する車があったのを覚えてます。 汚れた英雄のロケ地であったり 平vsローソンの勝負は最高でした。 地元ですので思い出深いコースです。
@御馬鹿
@御馬鹿 3 жыл бұрын
菅生の魔物ってコメントあるけどこの頃のフレッシュマンは何処でも魔物わんさか居たから
@miccobt4253
@miccobt4253 3 жыл бұрын
普通に速く見えるのだが
@MultiHirame
@MultiHirame 3 жыл бұрын
貴重な映像をありがとうございます。 解説をしている方は誰だろう?。
@saitogiken
@saitogiken 3 жыл бұрын
解説は辻本征一郎さんです
@黄桜じむにー
@黄桜じむにー 3 жыл бұрын
オレ1歳の時の映像。 お袋もKP乗ってたなぁ。
@robink7189
@robink7189 3 жыл бұрын
世代的には、今のGRヤリスとかよりKPのTS仕様の方がカッコいいと思う。
@かまっち-z1r
@かまっち-z1r 3 жыл бұрын
SUGOはいつの時代も魔物さんおるやなw
@naoyuki1220
@naoyuki1220 3 жыл бұрын
150Rでは結構削られた人も多かったです。
@ジョー基地
@ジョー基地 3 жыл бұрын
昔から菅生には魔物がいたのかな? ジャッキーチェンの映画でこういう光景見掛ける。
@nr1s4a2s1s
@nr1s4a2s1s 3 жыл бұрын
ジャッキーの映画は仙台ハイランドですよ(小声)
@sakakiracingworks6318
@sakakiracingworks6318 3 жыл бұрын
こんな高速コースだったんですね。
@AME_Dc
@AME_Dc 3 жыл бұрын
バチバチで熱いレースだな
@スティーブンセガーレ-k9c
@スティーブンセガーレ-k9c 3 жыл бұрын
ゼッケン1大平選手ってあの大平さんかなぁ? いや~良い映像~😃
@saitogiken
@saitogiken 3 жыл бұрын
#1の大平選手はRJロータリーやグループAジェミニのドライバーでもありました
@スティーブンセガーレ-k9c
@スティーブンセガーレ-k9c 3 жыл бұрын
@@saitogiken さま。 返答ありがとうございます。 大平レーシングの御大かなぁと思いましてね。 タイヤ館の前のモナミの頃、エンドレスをよく使わせて頂いてました。 隣の蔵王出身ですので、ちょっと懐かしくなりコメント致しました😁