Пікірлер
@DD-wb1oz
@DD-wb1oz 9 күн бұрын
飯テロ(꒪⌓꒪)
@蒔田友哉
@蒔田友哉 9 күн бұрын
おたく、色々やり過ぎだって😢 カレーラーメンは一定数の人気があるよね、好きな人はコレばっかり頼む、3日に1度はオーダー入るな😊山梨の絶対的王者は「ネギ味噌」😂😂5人家族で全員とか普通、出ない日なんかあり得ない😮😮
@ヤマトユー
@ヤマトユー 10 күн бұрын
来来亭好きだけど、支店でムラが凄い😅
@gon9589
@gon9589 11 күн бұрын
自分は9割は醬油ラーメン食べるから。チャルメラが4位だが、醬油では1番だ。安いっぽい感じがこれ食べたくなる。 普通は中華三昧、ラ王、正麵のどれかを食べている。 味噌ラーメンなら2位のサッポロ一番、塩味なら20位の中華三昧が好きです。 思い出の袋ラーメンはちびろく‣醬油と焼きそばはサッポロ一番だった。 焼きそば最近見かけて買ってみたが自分の味覚のせいか思い出補正なのか…。 チャルメラも昔の方が美味しかったと思うので。 普段は高級ラインを好んで食べる。といっても決して高くはない。中華三昧は発売当時から食べているがずっと美味しい、ただ具材を色々入れるのでそのものが変わっていたとしても違和感ないのです。素でも美味しいが手を加えたくなるラーメン。 その点チャルメラとサッポロ一番は素ラーメンだったり卵だけだったりでも美味しく食べられる、急いでいるから取り敢えずでもまぁいいです。チキンラーメンは最近胃もたれするんで避けています。
@ビィルゲイッ
@ビィルゲイッ 15 күн бұрын
1:13昨日この山岡家行ったw
@秀子中木原
@秀子中木原 19 күн бұрын
以前 味噌ラーメン頼んだら 味噌汁ラーメンだった 二度と頼まないと思った😢 何か人工程間違えたのかなぁ?
@敏夫-s7q
@敏夫-s7q 20 күн бұрын
ラーメンではないがマルちゃん?やきっぺが食べたい😋
@stamp-ne2wn
@stamp-ne2wn 23 күн бұрын
山岡家中毒ですw週に3回以上通うほど😅
@先生封印を解きし
@先生封印を解きし 26 күн бұрын
きゃべとんって東海だけなんかなぁ
@先生封印を解きし
@先生封印を解きし 26 күн бұрын
全部美味い。
@GrandBK
@GrandBK 27 күн бұрын
プレ塩以外は俺は全て無理例がなく上手くない プレ塩以外は無くせプレ塩の店だね全て喰ってきたが プレ塩以外は個人的にない特製味噌不味いプレ塩の店
@だるまの数打ち当たる
@だるまの数打ち当たる 29 күн бұрын
ネギラーメンの下部分チャーハンに使ってます。
@ryusei8054
@ryusei8054 29 күн бұрын
福岡民やけど来来亭大好き! お客さんも多いよ
@laulealaulea8452
@laulealaulea8452 Ай бұрын
サッポロ一番味噌ラーメンに「人工のお肉」が具として付いていた時期があったけど、後日発がん性の疑いが出て廃止になった。石油をバクテリアに食べさせるとかいう製法だったと思う。
@hosonique8948
@hosonique8948 Ай бұрын
札幌のスーパーって、マルちゃんばかりのような気がするけど、近所だけの事情かな。 マルちゃん正麺の冷やし中華は近年見ないなあ。廃版かな。おいしかったのに。
@牧部二郎
@牧部二郎 Ай бұрын
本当は安藤百福さんが、出身地台湾にもともとあった油揚げ麺を日本に持ち込んだのがチキンラーメンの発祥、というのは言ってはいけないんでしたっけ?
@蒔田友哉
@蒔田友哉 Ай бұрын
分裂、独立はお家芸😊
@毛利竜介
@毛利竜介 Ай бұрын
北海道の出身のわたしからカリントウなどのお菓子の会社中野製菓のハイポップラーメンがあったぞー‼️😂
@hajime738
@hajime738 Ай бұрын
来来亭。今日行ってきました。 場所は神奈川の寒川店。家族4人で行きました。 背脂多め。細麺。私の好みです。 入ると、何故か梅干し。何に入れるのかな?。謎です🤔 ちなみに、息子の柚太は、名前に合わせたのか、ゆず風味の塩ラーメンを食べていました😃 私は、こってりラーメンをチョイス。何となく選んだのですが、1位ったのですね😂
@Tech-s-gika
@Tech-s-gika Ай бұрын
どの店舗もカキフライと背脂多めは絶対に選べない
@rfwrfw
@rfwrfw Ай бұрын
あいかわらず うんちくが長すぎる
@neo550
@neo550 Ай бұрын
H市でウルトラ激辛を食べたらとても美味しかったのに、K市で食べたら…豆板醤の酸味が強すぎて全然ダメでした。限定メニューとかウルトラ激辛は店舗により差があるのかもしれないですよ。
@茂美水本
@茂美水本 Ай бұрын
このマンガ的な語りはおもしろくない、聞く気がしない。
@成田稲穂
@成田稲穂 Ай бұрын
来来亭の細麺大好き!麺硬め、ネギ多めで…近々行こう…。好みにバチっとハマりすぎて他のラーメン屋さん試しに行けない
@spica29aug
@spica29aug Ай бұрын
非常食にならない発癌物質入りの辛拉麺は日本から出ていけ!
@nwo6918
@nwo6918 Ай бұрын
来来亭で初めて食べたのが大阪にまだ住んでた頃でそこで食べたのがネギラーメンですが美味しかったですね😃 今現在は京都に在住ですが家の近くにあるから未だに行ってますしやはりネギラーメン食べてます😊 麺は固めの背脂は多めでしたが今現在は麺は固めで背脂少なめです( ノД`)…
@里村拓哉-j9o
@里村拓哉-j9o Ай бұрын
幸楽苑は鳥唐揚げラーメンクソ美味かったのに無くなってから行ってないなー
@G.M.C.
@G.M.C. Ай бұрын
ひばりヶ丘駅近いけど、人がなぁ・・
@ああやあ-r3s
@ああやあ-r3s Ай бұрын
さらば即席めん。特に大手は。とっくの昔にゆで麵に切り替えました。
@小鳥遊翔-z1h
@小鳥遊翔-z1h Ай бұрын
最寄りが中山店です。近々参戦します。
@kumosuke1284
@kumosuke1284 Ай бұрын
肉Wと玉子焼き豚飯が最高やな 夏の冷たいの二種も美味しいね
@kumosuke1284
@kumosuke1284 Ай бұрын
来来亭ってオーナー代わると味がっくり落ちるんよなチェーン店なのになんでなんやろ ちなみに冷麺はどこで食べても美味かった
@yutaka-1129
@yutaka-1129 Ай бұрын
とっぱちからくさやんつきらーめん、好きだったな😮😢
@getthefuturetky43
@getthefuturetky43 Ай бұрын
町田家ってあるからな。
@ペット大好き-y3y
@ペット大好き-y3y Ай бұрын
細い麺が嫌い。全てのラーメンで太麺が選択できればいいのに。
@ふしぎ倶楽部
@ふしぎ倶楽部 Ай бұрын
ラーショは入っていないのね・・一番好きなラーメンチェーンなのになぁ
@あとむ-t8h
@あとむ-t8h Ай бұрын
ヤマダイの凄麺のご当地シリーズが大好き!コスパならマルちゃんの麺づくりシリーズが好き🥰
@TheKunitann
@TheKunitann 2 ай бұрын
横綱は平成初期にはほぼ毎日行ってましたが平成6-7年頃からスープの味ががた落ちで今はほとんど行かなくなった、店舗内には今も昔も変わらない味をアピールする掲示板があるがあれだけは外してもらいたい。昔の横綱ファンをバカにしていると言える。
@109876543210hd
@109876543210hd 2 ай бұрын
最近、数年ぶりにラーメン食べ始めたけど、最近のラーメンってまじで麺の量少なくなった気がする…8掬いくらいで麺がなくなって物足りない
@細胞具ドリー
@細胞具ドリー 2 ай бұрын
丸源ラーメンと、お手頃な幸楽苑が好き 一風堂も好きだけど、近くに店舗が無いので😢
@ramen-ippai
@ramen-ippai 2 ай бұрын
6:23 やっす、近くにあったら週1で行くわ。
@よしない
@よしない 2 ай бұрын
山岡家は、ラーメンの神だ! 特製味噌ネギチャーシュー+チャーシュートッピング+味玉+ネギ!トッピングとスープで白米を掻っ込める!この至福😊あぁ~最高ですな✨
@いわみこうせい
@いわみこうせい 2 ай бұрын
9:05 丸源行くとこれ頼む、ネギ肉そば 11:44 丸源の「第二候補」です、味玉入りは…
@user-fu4rp9pe4f
@user-fu4rp9pe4f 2 ай бұрын
イトメンのチャンポンめん。 ネギと卵を落として最高です。 麺は固めでも柔らかくゆがいても美味い。
@mandamnippon1
@mandamnippon1 2 ай бұрын
本当に食べたいのは、野菜たっぷり醤油ラーメン。
@山田山-u9i
@山田山-u9i 2 ай бұрын
まぜそばの麺大盛りが出来たら最強なのにな、と思う。 あと普通サイズのチャーハンと半ラーメンのお得なセットも出してほしい。 チャーハン目当てで行ってる人けっこういるだろうし。
@フクミズ
@フクミズ 2 ай бұрын
まじあまり美味しくない😂味がこすぎる😂
@kousukekaru904
@kousukekaru904 2 ай бұрын
1位に納得 安心して寝るわ
@Hanew-flash
@Hanew-flash 2 ай бұрын
葱らーいつ見ても映えるな
@夜ノ月
@夜ノ月 2 ай бұрын
天津飯定食を頼むことが多く、ラーメンはいつもこってりラーメンにして、バリカタ 濃いめ 普通 一味抜き ネギ多め 気分で脂身にする感じで味玉をトッピングで注文します。 背脂多めが早く復活して欲しいです。