2024.6.14  ビーチソアリング
5:20
2024.6.12  ビーチソアリング
4:29
2024.6.5 水上機 in 松阪
9:48
21 күн бұрын
Пікірлер
@malcolmeccles3783
@malcolmeccles3783 4 сағат бұрын
Hi there. Is this a serenity ev and if so, are your flaps top hinged or bottom the same as the ailerons. My plan shows the pushrod going through the wing to top hinging.
@ferduvsvet5614
@ferduvsvet5614 Күн бұрын
Jednoduché V je lepší než dvojité W ...to je prestabilizovany...muj názor ... Evropa
@user-js1tt2sr7j
@user-js1tt2sr7j 16 күн бұрын
驚きました我が家の近く
@SRHC63
@SRHC63 22 күн бұрын
コメントありがとうございました。 いいフライトエリアなので、大事にします。
@user-ke6fz4dj8m
@user-ke6fz4dj8m 23 күн бұрын
ちょうどいい感じの水面状況でした、フェザー&シルキータッチ!ありがとうございました。
@kiyokiyogamba
@kiyokiyogamba Ай бұрын
これは部子山でしょうか
@user-no8so5vu4z
@user-no8so5vu4z 2 ай бұрын
当方のクラブで2名RISE飛ばしております。
@NaganoRC
@NaganoRC 2 ай бұрын
こんにちは初めまして。私もRISE飛ばしているのですが、国内でほかに飛ばしている人を初めて見ました。
@user-qq5ke2ic1t
@user-qq5ke2ic1t 2 ай бұрын
一瞬の3機、デルタ編隊❗👍👍👍 9:20頃から❗😄😄😄
@user-hm4sm4ri7e
@user-hm4sm4ri7e 2 ай бұрын
楽ちんこ!!!
@user-pz4lg1if6g
@user-pz4lg1if6g 3 ай бұрын
Iさん海岸の飛行も素晴らしい😊福井も良いですね
@mizuroku1
@mizuroku1 3 ай бұрын
グーグルマップで探して飛ばせそうな場所だなと推測していた場所のようです。 気持ち良さそうですね~!
@SRHC63
@SRHC63 4 ай бұрын
応援ありがとうございます。励みになります。
@user-zq5lv2sw4o
@user-zq5lv2sw4o 4 ай бұрын
軽く投げられているようですがグングン上昇⤴️している‼️
@user-zq5lv2sw4o
@user-zq5lv2sw4o 4 ай бұрын
すごい。小型 マイクロサルでこれだけの飛びが出来るのですね!飛行の腕と飛行機の設計製作技術がなせるところでしょう!九州熊本から応援したいです🎉
@SRHC63
@SRHC63 5 ай бұрын
ミント良く飛ぶいい機体ですね (^^♪
@harry-jp
@harry-jp 5 ай бұрын
私もミントを飛ばしてます😊
@SRHC63
@SRHC63 5 ай бұрын
どうぞご自由にお使い下さい。いい機体で気に入っています。
@nkb3864707
@nkb3864707 5 ай бұрын
MS工房です。TSUBAMEの動画アップ有難う御座います。ホームページに貼り付けさせていただきます。
@Mr-hw5mt
@Mr-hw5mt 6 ай бұрын
綺麗なタッチアンドゴー。
@SRHC63
@SRHC63 7 ай бұрын
山Kさんコメントありがとうございました。 駆け上がり着陸なかなか難しいですね。
@user-pz4lg1if6g
@user-pz4lg1if6g 7 ай бұрын
TAさんINさん、こんにちは、こんぜ山なかなか良い風吹いていますね 駆け上がり着陸参考になります
@SRHC63
@SRHC63 7 ай бұрын
はい、良く飛んでました。 場所は、福井です。
@user-fv9rb3cg4d
@user-fv9rb3cg4d 7 ай бұрын
福井ですか?😼
@user-pz4lg1if6g
@user-pz4lg1if6g 7 ай бұрын
バードオブタイムよく飛んでますね(^^♪
@SRHC63
@SRHC63 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。仰る通りラジコン1で販売されている機体です。 この機体は結構重いので、サーマルには不向きだと思います。 私は山の風に合わせて翼の長さを変えていますが、だいたい2100mmで飛ばしています。 シャープにロール等をやりたい場合は1500mmにしています。
@toyahjp
@toyahjp 8 ай бұрын
ありがとうございます。重いとなるといずれにせよスピード系って事ですね。グライダーは息抜きで考えてたのですが、弾丸の様な飛びかふんわり系かでまだ迷いが有ったものですから。これなら一石二鳥かと興味を持った次第です。お手数おかけしました。
@toyahjp
@toyahjp 8 ай бұрын
恐れ入ります、こちらはラジコン1から出ているモデルでしょうか。翼の長さを変えることでサーマル系&スピード系を1台で楽しめるグライダーと解釈して宜しいのでしょうか。
@SRHC63
@SRHC63 8 ай бұрын
次回一緒に行きましょう(^^;)
@user-hm4sm4ri7e
@user-hm4sm4ri7e 8 ай бұрын
いぃじゃん🤩けなるい‼
@user-pz4lg1if6g
@user-pz4lg1if6g 8 ай бұрын
INさんTAさんお久しぶりです、微風でも良く浮いていますね いよいよ今シーズンも終盤、信州では山道が霜で凍っています、寒いです(*_*)
@kiyokiyogamba
@kiyokiyogamba 8 ай бұрын
20年前にガルモデルの機体を飛ばしたのを思い出しました。今は道が良くなったのでしょうか
@SRHC63
@SRHC63 8 ай бұрын
ごめんなさい🙇 次回は声かけさせていただきます (^^;)
@user-hm4sm4ri7e
@user-hm4sm4ri7e 8 ай бұрын
あの日結局E~天気でした! 誘ってくれれば行ったのに ううぅ…
@SRHC63
@SRHC63 8 ай бұрын
慣れないと着陸が難しいですね
@n_miyamoto2128
@n_miyamoto2128 8 ай бұрын
私もここでplus飛ばしてました 懐かしいです
@SRHC63
@SRHC63 9 ай бұрын
お褒めのお言葉ありがとうございます。 精進します(^^;)
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 9 ай бұрын
エンジンなしで曲技飛行!! 凄腕ですね~~
@ac808
@ac808 9 ай бұрын
A great plane from CCM!
@nkb3864707
@nkb3864707 9 ай бұрын
私もTSUBAMEをモーターレスのスロープ仕様にして飛ばしてみました。 モーター仕様でもエルロンの舵角は2~3mmなので、強風のスロープでも3mm以上だと暴れると思います。ある程度の強い風が無いと飛ばないとは思いますが。
@SRHC63
@SRHC63 10 ай бұрын
山kさん、コメントありがとうございました。 初めてのフライトエリアでしたが、風に恵まれ景色もいいところで 最高でした。
@user-pz4lg1if6g
@user-pz4lg1if6g 10 ай бұрын
Iさん、撮影もバッチリですね。 天候も風も良い条件で良く飛んでます。特に諏訪湖をバックの映像が素晴らしいです。
@SRHC63
@SRHC63 Жыл бұрын
あは、また行ってしまいました
@sailplan
@sailplan Жыл бұрын
あっ、また行ったね。あはは...
@SRHC63
@SRHC63 Жыл бұрын
仰る通りです。是非お越しください
@n_miyamoto2128
@n_miyamoto2128 Жыл бұрын
部子山 最下段のサイトですね。私も好きなサイトです。また行きたいな
@SRHC63
@SRHC63 Жыл бұрын
誘惑に負けて行って来ました。次の日の部子山は最高の条件でした。
@sailplan
@sailplan Жыл бұрын
こりゃまた行きましたね。あはは...
@n_miyamoto2128
@n_miyamoto2128 Жыл бұрын
コンゼもいかれたのですね近江富士方向がよく浮くいいエリアとおもいます。私を鍛えてくれたところの一つなので非常に懐かしいです。
@SRHC63
@SRHC63 Жыл бұрын
はい(^^)/ 土手ソアリング大好き、山のスロープも大好き、もちろんタッチ&ゴーも はは。
@user-vw7pl2fo3m
@user-vw7pl2fo3m Жыл бұрын
富士山を背にダイナミックな飛行 贅沢なひと時ですねー 私も飛ばしてみたい😀