Пікірлер
@DIGITALCOMIC12
@DIGITALCOMIC12 16 сағат бұрын
核燃料・化石燃料を必要とするのは、核保有国であり、戦争で大量の兵器を消費する必要がある軍需産業が主要産業の軍医国家・米国だろう。 現代戦はほぼミサイル戦であり、通常兵器の爆薬も核弾頭も運ぶロケット燃料は、石油由来だからだ。 核燃料と化石燃料の維持を、米国は属国・日本に負わせようとしている。
@DIGITALCOMIC12
@DIGITALCOMIC12 16 сағат бұрын
万年単位の冷却保管を要す「使用済み核燃料」を、完成延期を26年間も繰り返す再処理工場の再処理資源として資産計上する旧電力。 再処理工場は、使用済み核燃料の処分を先送りする壮大な方便。 原発終了は、「使用済み核燃料」を負債計上させ、旧電力は即・倒産する。 だから原発にしがみつく。  原発にしがみつく旧電力を排除しないと、日本は「タダで無尽蔵な自給エネルギー」再エネを失い、世界と時代の潮流・AIロボット化に完全について行けなくなる。
@polagodard8581
@polagodard8581 17 сағат бұрын
住宅より耐震性の低い原発が、どうして対応年数60年になるのか。時間の捉え方が非科学的。エントロピーを原発だけ隠している。放射能は20万年。人類の科学技術がそこまで確実に見通せるわけないです。止めても止まらない原発。なぜわからないのでしょうね。
@polagodard8581
@polagodard8581 17 сағат бұрын
背筋が凍ります。根本にたちかえれば、科学技術は原子力に追いついてなしのではないでしょうか。福島原発事故を見たら一目瞭然で証明されている。
@キクチテルコ-t9o
@キクチテルコ-t9o Күн бұрын
かんなさん始め皆様有難うございます💐🙏🍀
@ビオタスタイル
@ビオタスタイル Күн бұрын
明確な意図を持って、ミスリーディングを誘いデマを拡散させる政府と日経新聞。立花たかしとどう違うというのだ? 政府日経新聞の方が遥かに悪質だな。😂
@リスアイ-i5t
@リスアイ-i5t Күн бұрын
明日香先生が言っているように電気が必要だったら、今は再エネの方がコストが安く安全で圧倒的に環境を破壊しないと意見に納得です。
@kintaisen
@kintaisen Күн бұрын
日本で使用している膨大な熱エネルギーで電化可能な低温領域(温水~蒸気、空調)を電化でヒートポンプに置き換えていくのですからここで大きく電力使用量は伸びていきます。電炉や半導体工場なども膨大な電力を必要とします。(熊本の反動大工場は1つの工場で100万kw使用します)
@DIGITALCOMIC12
@DIGITALCOMIC12 Күн бұрын
旧電力が原発に固執する要因は、使用済み核燃料だ。 使用済み核燃料の処分費用は、既に老朽辮髪だらけの日本では、只今現在のコスト計算が可能なはず。 それを負債として計上したら、原発を有する旧電力は即・倒産だ。倒産を免れているのは、万年単位で冷却保管を要す使用済み核燃料を、核燃サイクルの再処理資源として資産計上しているからだ。26年も完成延期を繰り返す再処理工場とは、旧電力延命の方便だ。  経産省エネ庁は、旧電力が軒並み倒産となれば、莫大な使用済み核燃料の処分費を、国民に税金で賄わせるしか無く、原発行政の責任を取らされる。  世界と時代に逆走する日本の原発固執は、往生際の悪い旧電力・エネ庁の破綻先延ばしに過ぎない。 原発を清算しないと、日本に未来は無い。
@僕とパトラッシュ
@僕とパトラッシュ Күн бұрын
天下り中毒の経産省と 企業献金中毒の自民党にとって 原発は死守しなければならないのでしょうね、ワクチンを7回も打つような 馬鹿な国民はいくらでも騙せるし 😭
@akko2777
@akko2777 Күн бұрын
MW級の発電を多数用意する所。建築可能国土の狭い我が国において、環境を破壊せず求める所は厳しい。 AIは特にGPUの様な単純ロジックの多数の積み重ねが有効な分野だけに、時間あたり電力の急増は不可避。 一時的にも不足が出れば先日の四国送電事故の様な危険は避け得ない。 データセンターを多数用意する今後の情勢を考えても、原発を新設する必要すらある。 1日も早い再稼働と親切、核融合への繋ぎを。
@yukiov10
@yukiov10 Күн бұрын
原発の排熱量と太陽光が海面を温める熱量と比較してから影響があると言ってください。全くデタラメですよ😂
@ブライアンメイ-i8b
@ブライアンメイ-i8b 2 күн бұрын
原発は、過去において稼働率維持のためにトラブル隠しを繰り返したが、これからは、トラブルが昔ほど起きないのか、起きても隠蔽することがないような状況なのか、安定電源として期待できる根拠を知りたいものです。
@ytw89
@ytw89 2 күн бұрын
再エネ賦課金の徴収もコッソリとしかも多額の隠れ税金のように徴収されているので問題視しています。この点はどうなんでしょうか。
@akko2777
@akko2777 Күн бұрын
再エネを唱えば、世間はお金を恵んでくれる。毎月1000円でも2000円でも! そういう事実を見ないで何か言う人は、私や皆様の分も払ってくれると嬉しいのですけどね…。(切実)
@リスアイ-i5t
@リスアイ-i5t Күн бұрын
名前も表に出さず託送料金に 電源開発促進税、賠償負担金、廃炉円滑化負担金の支払いが入っていて 2024年4月からは古い火力発電所に補助するための容量市場拠出金が2.41円/kwも一般家庭からも支払いが生じています。再エネ賦課金だけ表面に見えやすくなっていて不公平ですね
@ytw89
@ytw89 2 күн бұрын
再エネ利権は外国も巻き込んで莫大になっていると聞いています。国会議員ビジネスの冴えたるものなので批判されるべき利権だと思います。
@リスアイ-i5t
@リスアイ-i5t Күн бұрын
原発と化石燃料の国内利権はかなりなものです
@久美子玉城-i6s
@久美子玉城-i6s 2 күн бұрын
日本の国土は安全な水力発電、地熱発電の方が向いていると思います。
@masqueradeoffice
@masqueradeoffice 2 күн бұрын
OpenAIの関連企業で改良型小型原子炉開発の企業立ち上げ、怪しい動きをしてますなぁ
@user-gen-gorou
@user-gen-gorou 2 күн бұрын
震度3以上の地震が、過去1000年間に一度も発生していない事が 科学的に確認できた場所にだけ造って下さい。 それ以外は、全部廃炉で、解体して発生した廃棄物は、 すべて電力会社の本社社屋、あるいは国会議員宿舎の部品として再利用して下さい。
@リスアイ-i5t
@リスアイ-i5t 2 күн бұрын
とてもわかりやすいお話しでした。 原発は巨額な費用がかかり、刻々と変動する需要には合わせられないので無駄が多く、発電で発生したエネルギーの2/3にあたる熱は海に捨てている、さらに地震国日本には危険すぎる。 オーストラリアは政権が代わり2030年には80%再エネにするそうですね、他国の話、参考になります。またお話しお願いします。
@kintaisen
@kintaisen Күн бұрын
事実がまちがっていますので無理だと思います。そもそも東北大の先生なのに宮城県の再エネ反対運動に来たことないですよね。
@kururikururi655
@kururikururi655 3 күн бұрын
エコを謳い文句にした堆肥工場があります。工場見学しましたが、乾燥等に明らかに大量の電気を使っているようですし、工場の人も認めていました。エコと言えば許される環境政策は歪んでいると思います。
@012sow7
@012sow7 2 күн бұрын
ゴミ焼却施設と併設すれば、焼却熱を使えますね… 乾かしたいタイミング調整と熱量のコントロールが要るかもですが。
@tsumufuta-g
@tsumufuta-g 3 күн бұрын
経済界にとって仮に再エネが原発よりも事業として利益が出るとしても再エネは 積極的には採用しないでしょう。 なぜなら、原発を再稼働や延長、新設する事で得られる継続的な日米関係や新型 原発を設計する国々との関係性を維持する事で関連する国内の原発ムラ企業群の 仕事が増え、利益が見込めると考えるのではないでしょうか。
@PICMX
@PICMX 3 күн бұрын
一体だれがこんな事言い出したのかな? AIで効率は改善する。 「AIが電気をバカ食いする」とすればそれは使う人間がバカだから。 以上。
@masayobingo3789
@masayobingo3789 3 күн бұрын
魂もエネルギーなので電化製品を通して音出して、いるよってお知らせしてくれます。例えば冷蔵庫とかで
@travis00055
@travis00055 3 күн бұрын
フィンランドのハンヒキビ1原発はロスアトム製AES-2006 VVERの1,200MWeを計画していたが、2021年4月に計画変更。 運開時期を2028年から2029年、総投資コストを65億ユーロから70億~75億ユーロに変更。 当時の為替は161.4円/ユーロ程度なので、日本円換算で1兆1,300億円~1兆2,111億円。 建設単価にして既に94万~101万円/kW。 ハンヒキビ1プロジェクトはその後、ロシアによるウクライナ侵攻などがあり、結局破談。 ところで、2024年発電コスト検証WGでも原発コストを計算した委員は、「中国、ロシアは安いんです」と言い張っていたが、2021年に既に判明している、「幻に消えた」ロスアトム製建設単価すらも下回る設定をして、どうするのだろう? これを良しとした他の委員も、いったいどう考えているか?
@user-yh5uw1vr9z
@user-yh5uw1vr9z 4 күн бұрын
いつも思うのだが、脱原発あるいは反原発と思われる団体、組織が実にたくさんあって(ここでもズラリと並んでいる)、原発に対し何となく不安を抱えている一般市民レベルからすると、何がなんだか分からないのじゃないか。何とか一丸となって大きなムーヴメントを作り出せないものかと思う。国民の安全安心や命、健康よりも一部企業の利潤、一部個人の利益を優先する政策に、全く理も義も無いのは明らかである。大きな動きを表面化させることが出来れば、日本の脱原発も決して絵空事ではないはずだ。この動画でも非常に貴重な証言を聞くことが出来るのに、そもそもKZbinもSNSも見ない人たちには届かない。あらゆる手段を解放して、何とか一人でも多くの人に見てもらうように出来ないものか。
@山田太郎-t8d8s
@山田太郎-t8d8s 4 күн бұрын
中国ロシアの原発はコストカットが進み、建設費は1/3 一基4000億ですよ
@もげらん-o2g
@もげらん-o2g 4 күн бұрын
再生可能エネルギーは電力自体が安くても、それを電力の需要と合わせるために調整を取ることが必要で、現在は火力発電がそれをやってる。 火力が減ると再生可能エネルギーの調整のために蓄電池などが必要でそこが「統合コスト」として出てくる。 太陽光が安いって発電側だけの話を出すのは明らかに知識不足かインチキ
@TheChizuyo
@TheChizuyo 5 күн бұрын
わかりやすい。😃✌️。つっけ手ください。応援しています。
@user-zy8gc5wh2q
@user-zy8gc5wh2q 6 күн бұрын
電気代金は今と比べて、原発の時の料金は何にも安いとは感じない。
@user-zy8gc5wh2q
@user-zy8gc5wh2q 6 күн бұрын
原子力は未来、必要ありません、20Mg,30Mgの発電する 装置を発明しましたのであります。これを市場に出すと都合の悪い委員会が 邪魔されますので(既得権益の政治家)大々的に宣伝できません これから大地震と津波が発生されるますので南海沖地震は100%を着ますので 大至急閉鎖すべきだ。
@キクチテルコ-t9o
@キクチテルコ-t9o 6 күн бұрын
環奈さんありがとう
@賢二山本-m3r
@賢二山本-m3r 7 күн бұрын
素晴らしい記者会見でした。学ばせていただきました。
@travis00055
@travis00055 8 күн бұрын
事故率実績は「1,500炉・年に1回」どころか「1,500炉・年に3炉」なのでは?
@zzz-ft8uu
@zzz-ft8uu 18 күн бұрын
ありがとうございます
@藍細勁
@藍細勁 2 ай бұрын
暮らしの安全や利便には大賛成だが、アカンのはリニアでも引っ張って来ないと生活のインフラ整備が行われない国家の有り様だ。工事も突貫で、美しい水も喪われる。国土強靭化が聞いて呆れる。札束でほっぺたをひっぱたくようなマネを中央の行政が行う。こんな腐った話があるか。
@kaneshin2195
@kaneshin2195 2 ай бұрын
まあ再エネもこっそり国民から金取ってるから原子力も良いんじゃないですかね
@akakuro224
@akakuro224 2 ай бұрын
国も電力会社やり方が卑劣ですわ。
@NS-su7bs
@NS-su7bs 2 ай бұрын
反対している国民が多いのに、そこからこっそりと収入を得ようとするなんて、ひど過ぎる。まさにこっそり増税!原発の新増設は絶対に許さない。
@穂永由紀子
@穂永由紀子 2 ай бұрын
一般人が知らないことばかりです。核のゴミや発熱、危険性だけでなく、巨額の建設費、維持費がかかり、徴収されているのですね!「二酸化炭素の排出ゼロ」ばかりが強調され、攪乱されていました。大事な情報、有難うございます!
@zzz-ft8uu
@zzz-ft8uu 2 ай бұрын
わかりやすくありがとうございます!
@kentamonsieur8913
@kentamonsieur8913 2 ай бұрын
原発は人類史上唯一、何万年か掛かる自然崩壊に頼るしか、無毒化する事が出来ない産業廃棄物を出してしまう致命的な欠点を持つ技術であるのに、その実用化を許した時点で、倫理観を欠いたものと断じるべきです。やってしまった罪人の現実を踏まえた議論は、贖罪の美学に基づいた再構築が必要でしょう。
@yogishah.n.f5231
@yogishah.n.f5231 2 ай бұрын
ありがとうございます。
@yogishah.n.f5231
@yogishah.n.f5231 2 ай бұрын
ありがとうございます!
@こうじかび-p3y
@こうじかび-p3y 2 ай бұрын
こんな茶番劇をいつまで続けるのか?やる気がないのが見え隠れする。
@miyazawaeiji1318
@miyazawaeiji1318 2 ай бұрын
長い道のりですが、安全、確実に処理してもらいたいですね。作業している人に感謝です。
@kaizokanuma8472
@kaizokanuma8472 2 ай бұрын
原発は採算性のみを重視する自国民に向けた核兵器   志賀原発はウラン型(軽水炉型)原発のリスクを改めて明らかにした。  2014年に関電大飯原発の運転差し止めを命じた福井地裁裁判長樋口英明氏は「地震や津波で国は滅びない。しかし、戦争と原発で国は滅びる」とする。また、原発建設に携わった森重晴夫氏によれば、メルトダウンした福一原発一炉の基部コンクリートは溶融し、炉本体はむき出しの鉄筋によって辛うじて支えられ、為に震度6強の地震が襲えば、残置され使用済み核燃料392本を冷却するプールが破壊されて燃料の冷却は不能となり、多量の使用済み核燃料が広範囲に飛散、最悪では311で恐れられた東日本壊滅の悪夢に日本は直面すると警告している。これらより、地震大国日本では「(ウラン)原発は採算性のみを重視する自国民に向けた核兵器」であると考える。  ウラン原発を日本が止めれば、即、自然・再生エネルギーによって、我々のエネルギー問題は解決すると多くの反・減原発論者は説くが、説かれる「数値」は国際機関の発表する値であって、日本の自然と風土で実現可能性ある再生可能エネルギーの数値ではない。砂漠にソーラーパネルや風車を敷き詰められる中国や米国、浅い海があり風力発電に適したドイツやデンマークの如くの国土・気候に日本は恵まれている訳ではない。日本のメガソーラーは危険な山地斜面にも多いと聞く。緑の深い山際や里山に立ち並ぶ風力発電機は自然とマッチしないし、住民の生活に溶け込んでいるとも思えない。従って、再生可能エネルギーが日本のエネルギー問題を解決する方途とする主張は疑問とせざるを得ない。この疑問を多くの国民は感じているから、恐ろしいとは思いながら、ウラン原発を受け入れてしまっているのではないか。  再生可能エネルギーを推し進めるべきではあろうが、核エネルギー発電を考えるには、ウラン原発とトリウム原発を分けて考えるべきだ。1979年の米スリーマイル、1386年のチェルノブイリ、2011の福島原発事故はいずれもウラン原発(軽水炉原発)であった。しかし、核エネルギー発電にはトリウム型(溶融塩炉)原発があり、トリウム原子炉は既に福島原発稼働以前の1971年に、米国オークリッジ研究所が26000時間もの長時間無事故で運転している。その後、核兵器製造に必要なプルトニウム生産が可能になるウラン型原発が世界で用いられ、安全でありながら核兵器プルトニウムの製造が不可能になるトリウム溶融塩炉は忘れ去られて70年が経過した。  昨年23年6月に中国は、建設を進めていた冷却水を使用しないトリウム溶融塩炉が完成したとして、ゴビ砂漠で実証実験運転を行い、2025年には商業発電を開始して2030年までには全ての新設原発はトリウム発電に切り替えるという。英語版KZbinではトリウム発電についての映像が数多くあり、いずれも安全性の高さを指摘しているが、日本ではトリウム発電を論じ公表した文献や映像(この映像を含めて)は存在しない。反ウラン原発、脱原発論者および団体や専門家は、少なくとも安全第一のトリウム発電を視野に入れた発言をするべきだ。  志賀原発はウラン型(軽水炉型)原発のリスクを改めて明らかにした。
@南部馬物語
@南部馬物語 2 ай бұрын
ありがとうございます
@先末正夫
@先末正夫 2 ай бұрын
日本を破壊した原発。税金は泥棒に取られる。
@伊勢野カツオ
@伊勢野カツオ 2 ай бұрын
イシバ新総理が原発0掲げてて 代わりに中華製ソーラーパネルの メガソーラーを全国的に造る! とか言いそう😓
@アクア-m1w
@アクア-m1w 2 ай бұрын
大島堅一教授のチャンネルで知りました。反対署名しました。問題点を多くの人達が知って欲しいです。