S&P500の現状とこれから
18:33
新NISA楽天証券完全ガイド
17:12
Пікірлер
@カリン-b9y
@カリン-b9y 4 сағат бұрын
うちの企業型DC、一番小さい信託報酬で0.2!😢 しかも解約時さらに0.2手数料取られる! でも株式インデックスこれしかないんだよなあ…
@5ocean920
@5ocean920 7 сағат бұрын
楽天は利上げが先か、復活が先かみものですね。
@サワヒロ-l2r
@サワヒロ-l2r 12 сағат бұрын
1800万の資産形成後なら、SCHDよりSP500を課税で更に積み立てしながら取り崩した方がSCHDより高い利益が取り崩しできるよ。
@linkinpark00000000
@linkinpark00000000 Күн бұрын
いつも拝見させて頂いてます。 たぱぞうさんの動画と出会ってから人生が変わりました。 心の師匠とさせてもらっています。 生まれてきてくれてありがとうございます😊
@takaryo1970
@takaryo1970 Күн бұрын
なんというタイミングの悪さw
@まるねるぐみ
@まるねるぐみ 2 күн бұрын
配当はなぁ、ニーサには向かないなぁ再投資は微妙だし
@EnOki-sr9rq
@EnOki-sr9rq 2 күн бұрын
動画出すタイミング悪すぎて草
@kudoshanghai2008
@kudoshanghai2008 2 күн бұрын
配当生活にあこがれる人にはそんなに悪くないかもしれない。 私は不要だが・・・日々リバランスされたらコスト増でしかないと思うが。
@Sdsenna321
@Sdsenna321 2 күн бұрын
楽天やSBIにしろ最後のたぱぞうさんのこの言葉につきます。『右肩上がりの株式インデックスに連動する無分配の商品を選んだ方が投資の福利を得やすい』
@Shinrei-37A
@Shinrei-37A 2 күн бұрын
【SBI版SCHDはあります!】 この動画は一度非公開にしてSBI版SCHDを入れた動画に再編集してから出したほうが良いかと思う。
@ひろ-f9m
@ひろ-f9m 2 күн бұрын
SBI SCHDが発表された日に動画がアップされてしまいましたね
@waichirou
@waichirou 2 күн бұрын
株式投資も高度成長期以外は、労働者からインフレによってより資本の大きい投資家へ購買力を移転してるだけのマイナスサム、いやゼロサム?ゲームになってる気がする
@佳裕青山
@佳裕青山 3 күн бұрын
米国株式は、ヤッパリ最強だな🎉。まァ20年間以上は、放置プレイだな(笑)。
@keisin5443
@keisin5443 4 күн бұрын
じゃあ月3,000万入ってくる太陽光発電を5MW所有してる私は超富裕層だ😂 預金も個人名義の分は12億ある。 最近の私の流行りは途上国への住宅設備の施工販売!
@flowerfruit3083
@flowerfruit3083 6 күн бұрын
1株ずつ購入したいな😊成長するのを興味持って観ていたい。 趣味として、ね。
@gino7156
@gino7156 6 күн бұрын
2024.11月現在ビザとローリンズ以外は指数負けしてますが
@クーパー-l3o
@クーパー-l3o 9 күн бұрын
うちの会社は三菱系だから最近オルカンとSP500が追加されました 多分大部分の人が気づいてないと思います
@侍庭悪伊留守度
@侍庭悪伊留守度 10 күн бұрын
10年も投資したら80歳になるけど生きてる保証はないよね。5年で資産を倍にする方法が知りたい。
@sakai-vm3jz
@sakai-vm3jz 10 күн бұрын
企業型DCでマッチング拠出をしていたらiDeCoと併用はできないと思うのですが、企業型DCのマッチング拠出とiDeCoどちらがよろしいのでしょうか。
@スーさん-e9s
@スーさん-e9s 11 күн бұрын
今一番難しい予測です。 よくここの解説に踏み込みましたね!
@鮎川孝
@鮎川孝 11 күн бұрын
年齢と家族構成によっても違うだろうなぁ。ジジイになると「コツコツ貯める」なんて時間が無い。 ジジイになってン千万円を手にしても自分の“長生きリスク”を考えるとリスクテイクはやりにくい。ましてや独り者だと、保証人とか後見人とかカネで解決しなきゃならない事を考えると、カネをウッカリとは使えない。しっかりした子供がいるなら話は別だろうが。
@松田耕治-d6j
@松田耕治-d6j 12 күн бұрын
63歳の信州爺です。世界の人口は、長い目で観ると増え続けることが、予想されます。換言すれば今後も世界経済は拡大し続ける可能性が高いと云う事です。拡大する世界経済に連動する金融商品に無理の無い範囲で投資をすれば、良い結果が得られるかと思います。
@satcrybnk9159
@satcrybnk9159 9 күн бұрын
アメリカがまだ人口面でも成長が見込めるのと、教育水準の高い多民族国家という点からも、まだ成長は見込めますね
@akirasugimoto5960
@akirasugimoto5960 12 күн бұрын
4月10日から、10月20日まで、保有していたが、1口1000円前後で買えたが、レスポンスが悪く、良くて200円上昇しかなく、配当は、1口2円だった。
@よっしーキャット
@よっしーキャット 12 күн бұрын
行き過ぎたら,調整あるのみ、この動画見る人で10年低迷耐えられるのか
@5ocean920
@5ocean920 12 күн бұрын
株式無双、考える必要がない
@x_Pan_x
@x_Pan_x 12 күн бұрын
私もこれからもSP500は伸び続けると思います。今は高値だと言う人もいますし、実際に高値で一旦はリセッションが入るとは思いますが、10年20年先は必ずと言っていい程、プラスになっていると確信しています。その理由に、まだまだ実現出来ていないテクノロジーが沢山あるからです。例えば、人工知能・IoT・高精度医療・未来型モビリティ・クリーンエネルギーなどなど、言い出せばキリがない位、沢山ありますね。それに2045年にはシンギュラリティが起こり、技術開発のスピードや範囲が飛躍的に向上するとも言われています。ともすれば、SP500の指数だって、右肩上がりに成長しないと思う方が難しいかと。それに成長しないということは、それはもう=で、人類が明日への希望も期待も捨てたと同義いうことですからね。世界の終了でもありますよ。そうなったら株価どころか債券も現金も全てが紙屑になりますから、逆に考える必要が無いぐらいですよ。
@TakaKo-g5e
@TakaKo-g5e 13 күн бұрын
無益な動画。いつ上がるか下がるかとか握力上がる動画でないとね 悪いねしました👎
@honda1429
@honda1429 13 күн бұрын
人生2回欲しいです
@keizois832
@keizois832 13 күн бұрын
ワタシも同じこと思いました。でも、過去は変えられないけど未来は変えられる。と思います。
@ky2839
@ky2839 13 күн бұрын
陽はまたのぼりくりかえす?
@zumzum3458
@zumzum3458 13 күн бұрын
解説ありがとうございます😊
@moyuao6412
@moyuao6412 13 күн бұрын
メチャメチャわかりやすかったです。助かりました。
@asukasamael3377
@asukasamael3377 14 күн бұрын
idecoの出口戦略は退職金を後ろにずらして、idecoを先に引き出す。(税制優遇金額の範囲内が良いかも) 給与の課税と健康保険代の金額帯が変わる所は、滅茶苦茶有効です。 税金等よりも先に控除されるからです。
@ジュノンたけお-e7j
@ジュノンたけお-e7j 15 күн бұрын
20代だけどやってみようかな
@TM-wc5ux
@TM-wc5ux 16 күн бұрын
3年前から日本株始めました。利益は出てますが、始めた時期が良かっただけだと思います。最近は配当が入らないとマイナスです。
@kent7061
@kent7061 16 күн бұрын
iDeCoは出口課税がデメリットとよく言われるし知っておかねばならないことではありますが、60歳になるまでに何が起こるかわからない(転職するかもしれないし独立するかもしれないしFIREするかもしれないし)のに退職所得控除額を計算すると云々とか細かく言っていても仕方ないと思います。むしろ減税効果を活かして資産の最大化をまず図るべきで、出口についてはその時になったらその時の状況や税制に合わせて一番税金が安くなる手を考えればいいんじゃないですかね。
@kafer3561
@kafer3561 16 күн бұрын
私は企業型DCですが積立やめました(最低金額1000円に)、出口課税がキツいのでNISA最短全力に
@kazunariminamigawa
@kazunariminamigawa 17 күн бұрын
iDeCo改正って私にとって、ほとんど変わってない。 少なくとも、半数以上の人には影響ない様な気が。
@aka7915
@aka7915 17 күн бұрын
iDeCoで受け取り時の課税デメリットを伝えないのはちょっと・・・
@Ogunamikado
@Ogunamikado 17 күн бұрын
動画見やすくて音声も聞きやすくてすごく丁寧な作りですね。たぱぞうさんの解説はわかりやすいです。
@t-s4126
@t-s4126 17 күн бұрын
改めて再確認できました。ありがとうございます。メルマガも受信中です! Twitterもいつも見てます。
@zumzum3458
@zumzum3458 17 күн бұрын
解説ありがとうございます
@いろいろ-l8z
@いろいろ-l8z 17 күн бұрын
思ったように株価が上がらないてケースはよくあるし、信用取引派怖いイメージしかないです
@あいつねこ
@あいつねこ 18 күн бұрын
すばらしくわかりやすい動画です。 ITバブルでGAFAが生まれたのですね。火山噴火と生物の進化とが関係あるのと似ていると思いました(アナロジー)。今、日銀は利上げをしようとしていますが、利下げを維持してバブルを起こしたら、新しい産業が生まれるのかもと思いました。そのあと、大不況が来て多くの会社がつぶれてしまいますが、バブルは悪ではないのかもとか思いました
@てる-x5l
@てる-x5l 18 күн бұрын
分かりやすく大変参考になりました。 私は信託とETFで5%で組んでます。株式とは違う値動きするものは欲しいなと思って備えてます。
@さとし3世
@さとし3世 19 күн бұрын
13:29 eMAXIS Slim米国株式(S$P500) 13:25
@zumzum3458
@zumzum3458 19 күн бұрын
なかなか平常心でいられないですね。
@かわむらけんいち-o6d
@かわむらけんいち-o6d 19 күн бұрын
純資産額が上がっていけば買いも検討します!
@Hhmht32
@Hhmht32 20 күн бұрын
金は現物の方がよいのでしょうか?
@keikei6480
@keikei6480 23 күн бұрын
地合が良くて資産運用が上手く行けば良いけど、目減りする可能性もあるから難しいところだよな〜
@Ganesh-kz6vr
@Ganesh-kz6vr 23 күн бұрын
1番 いつも見ています。 良かったら教えてください たぱさんは、最初どの個別株で、大成功したのですか?