Пікірлер
@msaka8527
@msaka8527 2 күн бұрын
ブレーキの強化はしてあるのですか?スピードを上げたら、止まれる事も考えないと危ないですよね。私もこんなキャノピー作ってみたいので参考に教えてください。
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 2 күн бұрын
フロントブレーキはグロム125のフロントディスクブレーキを流用して、リアはトリシティ125のフロントブレーキを左右流用してダブルディスクブレーキになっています。 キャノピー125ccの紹介動画で少し触れていますので時間のある時にチェックしてみて下さい。
@Tamee-oj8bf
@Tamee-oj8bf 5 күн бұрын
すみません。教えて頂ければありがたいです。赤色灯部分の加工はどのようにされましたでしょうか? 自作でしょうか?キットみたいなものはあるのでしょうか?同じ車両をばらしていますが加工方法に悩んでいます。
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 4 күн бұрын
救急車加工されてるのですが😊 赤色灯カバーは愛知県にあるホワイトハウスと言うキャピングカー製造メーカーがFRPで製作してくれます、救急車加工しているのなら必要無いと思いますが、 外の前後ろの他に室内の内張も前後ろ販売しています。 受注生産だったので1度問い合わせてみて下さい。 救急車ベースは加工が大変かもですが基本装備がしっかりしているのでお得だと思います、加工頑張って下さい😊👍
@Tamee-oj8bf
@Tamee-oj8bf 3 күн бұрын
@@tetsu.workshop327  ありがとうございます。問い合わせしてみます。助かります。
@user-tl4xc5ct9k
@user-tl4xc5ct9k 8 күн бұрын
これと同じ外観でミッションではなくオートマバージョン、エンジン乗せ換えで高速走れるキャノピーって作れたりしますか?
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 8 күн бұрын
リード125とかを流用して、リアタイヤの取り付け部のファイナルギアに合うようにスプロケットを加工できれば可能なのでは☝️ エンジン移植が出来れば登録は然程難しくはないので側車付き軽2輪登録で高速走行可能になります。 後は部品調達ですね、 製作当時は購入できたのですが、あのサイズのリアアクスルが手に入るかですね。
@user-tl4xc5ct9k
@user-tl4xc5ct9k 8 күн бұрын
@@tetsu.workshop327 保証はいらないので特注で作ってもらえないでしょうか。
@user-tl4xc5ct9k
@user-tl4xc5ct9k 8 күн бұрын
このグロピーのオートマバージョンが欲しいのですが保証なしで良ければ作ってもらえないでしょうか?
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 7 күн бұрын
問い合わせコメントありがとうございます。 バイクが増えてしまい 今、1からアレを製作していくスペースが取れないのと、 少しネットでトライクアクスル調べたのですが以前使用したサイズのデフ付きアクスル見つかりませんね、ホンダがキャノピーの125cc販売してくれれば良いんですけどね、お役に立てなくてすいません。 当時調べていて、シグナス125で(大型バイクなども)トライク製作していた会社があったので、そちらならちゃんとデフ組んだトライク製作が可能なのではないでしょうか☝️ デフが付かないと取り回しも大変だし、コーナーでアンダーステアになって危険なので。
@user-tl4xc5ct9k
@user-tl4xc5ct9k 7 күн бұрын
ありがとうございます。 そうですね、125ccや250ccの大型キャノピーが販売されればカスタムだけでコストも大幅に削減されますし本当に販売して欲しい限りです😭 現在も愛車キャノピータンデム仕様に乗ってますので大型キャノピーの販売を期待しております。 もし新たな動画企画等でグロピーのオートマバージョン作成するようなときは買い取り希望なので是非ともご連絡下さい。 こちらの店舗等でメンテナンスができるかが問題ですが。。 可能であればグロピーの外観改造+2人乗りタンデム仕様が欲しいです😊 ちなみに作ってもらえるかもという店舗はどちらの店舗になりますか?
@namino475
@namino475 11 күн бұрын
ZX-6R用にも作っていただきたいです すばらしい
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 9 күн бұрын
ほんと、SSマシーンは積載効率悪くて困りますよね。 ロングツーリングではこのバックは助かりました😊👍
@namino475
@namino475 8 күн бұрын
@@tetsu.workshop327 ロングツーリング助かりますよね! タンデムシートのレザー剥がして、スポンジ剥がして、までは分かったのですが、その後の詳細も知りたいです できれば、タンデムシートをお送りし、部品代と技術料お支払いする形で作っていただきたいのですが まぁお忙しいかと思いますので詳細の製作過程だけでもお願いします! ズレてこないことが売りのKシステムベルトで固定するシートバッグを購入したのですが、腰に乗っかってくるほどズレてくるので困ってます
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 8 күн бұрын
確かにSSマシンはシートが小さいのでどんなにしっかり止めてもズレて来ちゃいますよね🤔 皮剥がして、スポンジ外して、多分スポンジ部分を外すと平では無いのでロックの金具が平に付くように長めのボルトを用意して、段差を避けるようにシートとロック金具の間にスペーサー的なものを入れて上手く高さを合わせます。 高さがあったらスペーサーを残して(ズレては困るのでスペーサーを接着剤などで固定)ロック金具を外して、シート上面を綺麗にパテ埋めして形付けてから、金具を付けて塗装しています。 文章だと分かりづらいかもですけど、こんな感じです。 参考にならば良いのですが。
@namino475
@namino475 8 күн бұрын
@@tetsu.workshop327 ありがとうございます やってみます
@pp-id7vo
@pp-id7vo 12 күн бұрын
50cc発売できなくなるからジャイロキャノピーもなくなる 配達需要もあるしもっと早く125ccの屋根付き開発しておけばよかったんだよ… どうすんのこれから
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 11 күн бұрын
キャノピーの需要は無くならないから新規格原付のキャノピーの発売あると思いますよ、同時発売で125cc出てくれれば良いんですけどね😊
@555kozo
@555kozo 15 күн бұрын
料金所のおっさん、2度見しませんでした?w
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 14 күн бұрын
何が来たのか分からなくて、出て来てナンバー確認してくる人いますよ😁 ETC付ければ解決なんですけどね☝️
@michit6378
@michit6378 20 күн бұрын
見やすくていいね!ベスト更新もうすぐgo
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 20 күн бұрын
ありがとうございます、メーターからの前方が良く映るよう、カメラ位置を何回か変えながらこの位置がベストかな☝️ ベスト更新頑張ります👍
@jap656
@jap656 21 күн бұрын
シフトはロードバイクの無線でギアチェンジするやつ流用したらワイヤリングしなくて済みそう
@youkis4216
@youkis4216 24 күн бұрын
デカールはどうやって調達してるのでしょうか??
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 24 күн бұрын
CBR1000RR-Rの30周年アニバーサリーのをホンダ純正品で発注しています。
@sburiuri7
@sburiuri7 Ай бұрын
不死鳥🐦‍🔥
@user-kv3lv2fx2x
@user-kv3lv2fx2x Ай бұрын
先ほどは、いろいろお話しいただいて、ありがとうございます! 大変参考になりました! 勉強させていただきます。 もちろんチャンネル登録もさせていただきました。
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 Ай бұрын
こちらこそ 製作したバイクに興味を持って頂きお褒めの言葉まで、チャンネル登録までありがとうございます😊
@mo-xq3ty
@mo-xq3ty Ай бұрын
これはいいなあ~ ジャイロキャノピーの中古カスタム買ったけど30キロしか出ない・・・流れに乗れないから今置物状態
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 Ай бұрын
物置ではもったいないので、直してあげて下さい🥲 ウチの周りでも力がなくてツーリングでも置いて行かれてしまうキャノピーでも力強いエンジンになりましたよ♪
@johnhook6519
@johnhook6519 Ай бұрын
👍!!!
@sc820213
@sc820213 Ай бұрын
イイですね! かっこいい❤
@Cliffracer46
@Cliffracer46 2 ай бұрын
Hello sorry if I don’t speak Japanese, is this the 2024 cbr? What fairings did you mount and what rear sets? Any other modifications and accessories?
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 2 ай бұрын
この車両は2021年モデルの完全市販車です、基本ノーマルカウルにサーキット走れるレギュレーションにするためにオイル受けタイプのアンダーカウルを装着しています。 アクラポビッチのフルエキマフラーとCBR1000RR-Rのブレンボブレーキマスターに変えています。
@ストレイカー専務
@ストレイカー専務 2 ай бұрын
ご無事で何よりです。夏場は暑いですが練習と違いスプリントレースでは競っていてアドレナリンのせいかさほど暑さは感じませんでした。(単独だとダレるかも)スリックのコンパウンド種類が少なく、夏用のタイヤが無いと滑り出しが早く、制御も難しかった記憶があります。最終入り口はイン寄りとアウト寄り両方試してるようですが昔はアウト寄りが多かったような気がします。私の頃より気温が高くて大変そうですね。
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 2 ай бұрын
暑さで集中力が欠けてたのか、何でかブレーキが遅れてしまいました、まともに1枠走り切れませんでした、もっと体力付けないとですね。最終のラインどりが難しく未だに探りながら走ってます😅
@ストレイカー専務
@ストレイカー専務 2 ай бұрын
最近の動画を観ると最終入り口はややイン側から入って途中で少し膨らんでからイン側縁石に付く人が多いと感じます。古くは難波、本間選手達や125のライダーが大外廻りが多かったです。「インに2回付くようなラインは競り合いに有利だけど途中で鋭角的になり旋回速度が落ちる」というライダーもいました。これはパワーが小さく旋回速度が落ちると挽回が難しい125の意見です。
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 2 ай бұрын
返信、アドバイスありがとうございます。 「イン側から入って途中で少し膨らんでからイン側縁石に付く」これが理想ですよね☝️ 途中で膨らんだらインに戻れないのが現実😣 膨らんだまま立ち上がりになるのでロスしてんですよね。
@user-yd9qz3sk4z
@user-yd9qz3sk4z 2 ай бұрын
他の車に煽られて気が気ではないでしょうね。
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 2 ай бұрын
まー、一応高速走れるって感じですよね、ゆったり走るのであればもう少し排気量、パワーの有るバイクが良いかな☝️ 小排気量や2輪通行禁止区間でも走れるのは良いかもですよ🙆
@2yoc44bass
@2yoc44bass 2 ай бұрын
キャノピーが車を追い越してる😂
@deeabc316
@deeabc316 3 ай бұрын
立ち上がりの差はライン取りでは?
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 3 ай бұрын
どうしても膨らんで行っちゃうんですよね、もっと小さく回れる様にしないとですよね😫
@deeabc316
@deeabc316 2 ай бұрын
@@tetsu.workshop327 さん 返信嬉しいです😃 私、サーキットってミニバイクしか無くて 人の事なんて言えないのですが 見た感じインに寄るのがほんの一瞬早い様に見えたり。
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 2 ай бұрын
なるほど☝️ だから奥で膨らんじゃうのか、イメトレしなくては😄 なんせ、自己流で走ってるもんで正解かどうかも分からなくて。 勉強になります。
@user-jm6tz6jf7b
@user-jm6tz6jf7b 3 ай бұрын
自分はバイク乗り(スポーツ走行してない)ではないからあまり偉そうな事は言えないけど、前半の前を走るライダーが立ち上がり速いのはマシンの差ではなく腕の差が大きいですよ。 と言うよりかは走り方の差。 前を走るライダーはスローインファストアウトを忠実にやってるので立ち上がりのラインが主よりイン側を走っててスロットル開けるのも早い。 主は逆にツッコミ重視の走り方しててミドルから立ち上がりにかけて苦しいラインになってるからスロットル開けられてない。 この差が立ち上がりの速さの差に繋がってます。 明らかに走行ラインが違います。 自分は四輪の方なんですが、基本は同じで、ブレーキ我慢したからといって必ずしもタイムに繋がるわけではないので、前を走るライダーのツッコミとライン取りの真似をして立ち上がり重視の走り方を覚えると引き出しが増えるのでタイムに繋がると思います。 頑張って下さい。
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 3 ай бұрын
細かな分析ありがとうございます😊 どうしても突っ込み重視でバタバタした走りになっちゃうんですよね、立ち上がりのスロットル操作が下手なんですけどね😅
@user-lf5ku9xn4e
@user-lf5ku9xn4e 3 ай бұрын
実用性とロマンを掛け合わせたって逸品って訳か、素晴らしいです!ww 後125ならピンナンでなくては?😊
@sburiuri7
@sburiuri7 3 ай бұрын
前の人も てつさんも 上手いですよ 色んな事言ってる人 サーキットの速度域で走ってみてから言いましょう 笑
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 3 ай бұрын
上手にマシーンを操れる様にと始めたサーキット走行ですが、新車2週間で転倒するは、中々上達していませんが、心救われる有難いコメントで、この先も動画編集頑張れます😊
@sburiuri7
@sburiuri7 3 ай бұрын
@@tetsu.workshop327 さん 今回お勧めで初めて動画見ました 楽しみにしています
@sburiuri7
@sburiuri7 3 ай бұрын
昔で言うと SP400でF3マシンを追いかける感じなんやろなぁ 自分は1986 初期型VFR400RでSP400で参戦してました
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 3 ай бұрын
SP400参戦とは、マジ上手いお方ですね☝️ 自分は当時、市販車ではありますがVFRのNC30のトリコに乗っていました、今でもNSRで所有していますがプロアームに憧れますよね😆
@sburiuri7
@sburiuri7 3 ай бұрын
@@tetsu.workshop327 さん 返信ありがとうございます プロアーム 懐かしいですね
@脂身翔
@脂身翔 3 ай бұрын
ブレーキング後に腰のオフセットしてらっしゃいますが、自分はブレーキング前に腰をオフセットして形を作ってからのブレーキングしているのでとても気になりました。何かメリットがあるのでしょうか?
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 3 ай бұрын
あまり意識していませんが、コレだからと言うメリットは無いような気がします。 自分なりの乗りやすさなのかもです、コーナー後もケツ戻す前にシフト変えてたりもしてますし、参考にならなくてすいません。
@脂身翔
@脂身翔 3 ай бұрын
@@tetsu.workshop327 返信ありがとうございました。
@WeihaoYin-bp3ic
@WeihaoYin-bp3ic 3 ай бұрын
what’s the exhaust on cbr600rr bro?
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 3 ай бұрын
600ccです
@user-vz4ku4db2o
@user-vz4ku4db2o 3 ай бұрын
エンジン型式による運動特性の違いも知らない…なんてこと無いよな!?😅
@user-jm6wu6sg7f
@user-jm6wu6sg7f 3 ай бұрын
200オーバーしてるけど リミッター付いて無いんですか?
@tarmacroubaix2660
@tarmacroubaix2660 3 ай бұрын
ミドルSSの茂木での走行動画ですが、伸びしろがまだまだある走りだと思いました。頑張ってください。
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 3 ай бұрын
上手く走れずなかなか上達出来ませんが頑張ります👍
@tigereye2412
@tigereye2412 3 ай бұрын
サーキットのツーリングに…見えましたよ‼️左右のクイック差と…エンジンブレーキ掛け過ぎると…エンジンオーバーホール早めます…2スト乗りなら分かりますよ…エンジンONOFFが…長いのは、低排気量車のカモに成りますので…
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 3 ай бұрын
サーキットのツーリング、確かに🤣 練習あるのみなのだが、成長しないんだなコレが😮‍💨
@tigereye2412
@tigereye2412 3 ай бұрын
F3のクラスで…練習積まないとZX4RRに…置いて行かれますよ‼️
@fighter-pro
@fighter-pro 3 ай бұрын
説明が意味不明で面白いですね
@user-ib8ef1uf8x
@user-ib8ef1uf8x 3 ай бұрын
コーナーリングの遠心力は速度の2乗に比例するので、同じバンク角でも軽い方が圧倒的に速くなります。 まして、バンク角も250の方が上なので、かなりの速度差があるはずです。 ライダーも公式レースに出てるような感じですね。自信がないとあんな刺し方できません。
@user-du6xo8xj5o
@user-du6xo8xj5o 3 ай бұрын
重量の関係でブレーキと 進入速度は違うけど 旋回から加速はライダーの トラクションコントロールが 影響するのでこの差は ライダーですね。
@puu-san
@puu-san 3 ай бұрын
これは素直に欲しいですね😃
@happy-ko9hk
@happy-ko9hk 3 ай бұрын
これ見るとみんな性能のいいバイクにハイスペックなタイヤ履いてるけど全く使い切れてないのが現実😅
@user-sr7tw1cj5v
@user-sr7tw1cj5v 3 ай бұрын
祝🎊1000人!!!!
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 3 ай бұрын
あざ〜す😁👍
@user-wi6hb2tj2q
@user-wi6hb2tj2q 3 ай бұрын
ボルドールのツナギいつまで売ってたのだろうか😂⁉️🏍️💨💨💨
@user-it3sc5hq8g
@user-it3sc5hq8g 3 ай бұрын
250どうのよりライダーの腕な気がしますね
@user-cd9wk9vu2f
@user-cd9wk9vu2f 3 ай бұрын
はじめまして、タンクおいくらでゲットできましたか?
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 3 ай бұрын
134200円でした。 こんなにキレイなら、まーしゃーない感じですかね😁
@user-cd9wk9vu2f
@user-cd9wk9vu2f 3 ай бұрын
返信ありがとうございます。やっぱそれぐらいしますよね😅
@hsjahu
@hsjahu 3 ай бұрын
白のバイクすっごいバンク角ですね
@mokomoko4399
@mokomoko4399 3 ай бұрын
250の方はJP250参戦ライダーさんなんですかね
@IzunokuniZ
@IzunokuniZ 3 ай бұрын
昔 サーキットによっては、GP500よりなんでGP250の方がラップタイムタイム速いのかなあ? な~んて、フレデイ ケニー 片山の頃 思ってましたが、そういう事なんですね。映像を見て良く解りました。
@luckymarco1630
@luckymarco1630 3 ай бұрын
前半は凄いバトルですね!このロスマンズのツナギは印象的でした後半は9秒台お見事!130Rで一瞬映ってました、気づかなかったです ちょっと邪魔でしたね。失礼しました。
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 3 ай бұрын
とんでもないです。 ちゃんと採寸して作ったロスマンズのツナギがビールの飲み過ぎで装着の危機です❗️腹パンパン🤣 早く9秒切れるように茂木通います👍
@yamachan8147
@yamachan8147 3 ай бұрын
コーナリングスピードで言えば 250>600>1000だからね。 モテギじゃストレート長めだから排気量で差は出やすいけど筑波だとコーナー遅いリッターに詰まる600、それに詰まる250なんてのは良く見る光景です。 特に排気量でクラス分けしてなくてタイムでクラス分けしてる走行会だと多いですね。
@syouyusouce81
@syouyusouce81 3 ай бұрын
なんであんな寝かせられるの? 技量の違い?250だから?
@kkkk-gq9qi
@kkkk-gq9qi 3 ай бұрын
250は軽くて寝やすく大型ほど気を遣わなくて良いので遊び感覚でコーナーをガンガン攻めれるからです
@user-uy4qf3lm8n
@user-uy4qf3lm8n 3 ай бұрын
ですね^^ サーキットによって、ST600とGP3が同等ですね^^
@user-cn9ln3zi1h
@user-cn9ln3zi1h 3 ай бұрын
テツさんこんばんは。先日はありがとうございました( ^^) _U~~。普段茂木に行っても知り合いに 会えることはあまりないので、テツさんが居て嬉しかったです。 私のR-1も載せていただきありがとうございます。でも先日も言ったとおもいますがR-1を手放すつもりでいます。 また違うバイクで茂木に行くつもりでいますから、また宜しくお願い致します。 お仕事・遊びと頑張りましょう(^^♪
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 3 ай бұрын
先日はありがとうございました。 R1無くなっちゃうんですね、今度はどんなマシーンで来るのか楽しみです♪ もてぎももう少し走行出来る日があれば 良いのですが、また仕事の合間に走れる日には茂木でお待ちしております😊👍
@pro_jp7546
@pro_jp7546 4 ай бұрын
フロントフェンダー欲しい(^^♪
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 4 ай бұрын
わー、ごめんなさい 壊れたカウルと一緒にゴミになってしまいました。 もう少し保管しておけば良かったですね。
@pro_jp7546
@pro_jp7546 4 ай бұрын
@@tetsu.workshop327 わざわざご返信ありがとうございます☆ 今後のご活躍を応援しております(^^♪
@NekoGames.
@NekoGames. 4 ай бұрын
キャノピーにギアついてる??
@stiffels0ear
@stiffels0ear 4 ай бұрын
すげぇ。さらっと流してるけど超大変なことはわかる。バケモンですね(褒めています
@tetsu.workshop327
@tetsu.workshop327 4 ай бұрын
1度目はモンキーのトライクキットを購入してチャレンジしたのですが、うまくいかず時間をおいて違うトライクのアクスルを購入してなんとか完成しました。 苦労を分かっていただけるだけで有りがてーすぅ