Пікірлер
@chantaken3951
@chantaken3951 15 күн бұрын
今年の1月にここに行ってきました。 先に見て行ってとても役に立ちました。 ありがとうございます。~~
@reotabinikki
@reotabinikki 15 күн бұрын
嬉しいコメントをありがとうございます! 温泉が特に素晴らしいですよね♨️また行きたいなぁと思っています🐱
@chantaken3951
@chantaken3951 15 күн бұрын
ここ施設も良くて多様で面白かった所なのに部屋も色々あって気になったが紹介してくださってありがとうございます~~
@reotabinikki
@reotabinikki 15 күн бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 貸切露天風呂や岩盤浴など沢山楽しめる施設だと思います。次回の動画も見ていただけますと嬉しいです。
@森の時計-p1l
@森の時計-p1l 20 күн бұрын
年に一度、我が家は天然フグの時期に伺います。 女将さんをはじめ皆さんとっても感じが良く、大好きです。 フグはお腹がいっぱいになるほど美味しく大満足。朝食のお米、だし巻き玉子が美味しい😋。 お風呂がもう少し大きいと申し分ないです。 蟹🦀の時期にも行ってみたいですね。
@reotabinikki
@reotabinikki 20 күн бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 天然フグの時期もいいですね!フグだけのコースがあるお宿は少ないので気になります👀
@広瀬昌樹
@広瀬昌樹 Ай бұрын
カニづくし贅沢なひと時ですね。
@reotabinikki
@reotabinikki Ай бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます😊 蟹好きなんです❤️蟹を食べると「頑張ろう!」という気分にもなります✴︎
@広瀬昌樹
@広瀬昌樹 Ай бұрын
カニとぶりは、北陸が日本一です。カニは金沢近江町市場か、越前海岸道の駅がお勧めです。ブリはやっぱり富山県氷見市です。町中の魚屋さんの店頭に並びます。12月に入ると値段が倍位になります。でも雪が降ると北陸の魚はぐんと美味しくなります。
@reotabinikki
@reotabinikki Ай бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 カニもブリも美味しいですよね!私も北陸の美味しい魚介大好きです🐟詳しい情報をありがとうございます。
@michelvitz
@michelvitz Ай бұрын
この旅館、幼い頃に行きました。とても心に残っていて、とても楽しかったです。洞窟温泉が一番心に残っていますね。子供だったからかもしれないけど、お風呂上がりで部屋に帰ろうとしていた時に、おもちゃ(ちっちゃい車がどんどん下の降りて行くやつ)で遊んだことも覚えています。また行きたいなぁー
@reotabinikki
@reotabinikki Ай бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます😊 とても素敵な思い出ですね!洞窟温泉は子どもの時にはきっとワクワクしたでしょうね!大人になった今でもきっと期待を裏切らない素敵さがありますよ!是非行かれてみてください♡
@あっぷる船長
@あっぷる船長 2 ай бұрын
毎回れおたびさんの宿のチョイスは素晴らしいですね! 行ってみたいところばかり! これからも動画楽しみにしてます!!
@reotabinikki
@reotabinikki 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 嬉しいです!これからも色々なお宿を紹介していきたいと思ってますので、ぜひ楽しみにしていてください✨
@dong-sooshin9991
@dong-sooshin9991 2 ай бұрын
ここは是非行ってみたいです。
@reotabinikki
@reotabinikki 2 ай бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます😊 お風呂とお部屋からの景色が特に最高でした! 行かれて良かったら是非感想教えてくださいね😊
@aya-wo1cm
@aya-wo1cm 2 ай бұрын
行きたいお宿!!ずっと調べてたので参考になりました😊 それにしてもカニのシーズンは高いですね〰️😂
@reotabinikki
@reotabinikki 2 ай бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます😊 蟹のシーズンはやはり高いですよね😂 食事も良かったので次は違う時期に行ってみようかと思っています🐱
@minako-p4k
@minako-p4k 2 ай бұрын
れおたびにっきさんの動画、知りたい情報が全て入っていてとても参考になりました! 料理の紹介もとても分かり易かったです。これからも良いをお願いします。。
@reotabinikki
@reotabinikki 2 ай бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます またとても嬉しいお言葉をありがとうございます♡ 炯はご飯が美味しく、温泉の雰囲気もとても良いのでオススメです☻
@mugikogabu
@mugikogabu 3 ай бұрын
早速、弍番を予約いたしました!
@reotabinikki
@reotabinikki 3 ай бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 弐番館良いですね!ゆっくりのんびりと滞在を楽しんでください♥️
@chihominegishi5795
@chihominegishi5795 3 ай бұрын
こんにちわ😊 以前から気になっていたホテルだったので、分かり易いコメントや映像は、とても参考になりました👍 確かにオールインクルーシブで良いですが、ディナーの量は物足りなさを感じました。私、大食いの酒呑みなので(笑)
@reotabinikki
@reotabinikki 3 ай бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 とても嬉しいコメントをありがとうございます。 夕食の量がもう1〜2品増えるとよりいいですよね☻
@せつ子片山
@せつ子片山 4 ай бұрын
とても素敵ですね高くて当たり前だと思うのですが‼️
@reotabinikki
@reotabinikki 3 ай бұрын
確かにお値段は張りますが、その分、贅沢な時間を過ごせるのでおすすめです。
@せつ子片山
@せつ子片山 3 ай бұрын
@@reotabinikki そうですよね😊🩷💕🩷💕
@川越ウィルキンソン
@川越ウィルキンソン 4 ай бұрын
島根にこんな良い宿あったんだ!出雲大社に3回行きましたが、ここは知らなかった。勉強になりました。ありがとうございます。
@reotabinikki
@reotabinikki 4 ай бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 数年前にも宿泊したのですが、やはりトロトロの温泉が素晴らしいお宿でした♨︎
@川越ウィルキンソン
@川越ウィルキンソン 4 ай бұрын
ここは本当に人気ありますね。湯布院検討した時に一休で見たら予約でいっぱい。リーズナブルな料金とこの眺望、センスの良い設備や料理。人気出ますよね。一度は泊まりたいのですが湯布院は人が多過ぎて。ほとぼりがさめたら行ってみますね。
@reotabinikki
@reotabinikki 4 ай бұрын
実際宿泊してみて、コストパフォーマンスが高く人気なのも納得しました。湯布院は人気宿も沢山なので人も多いですよね。私も大好きな温泉地です☻ 是非タイミングを見て行かれてください♡
@blam5529
@blam5529 4 ай бұрын
I love your videos !! Very good presentation!!
@reotabinikki
@reotabinikki 4 ай бұрын
Thank you for watching. And thank you for your very nice comments.♥️
@blam5529
@blam5529 4 ай бұрын
@@reotabinikki I don’t know want to choose 玉の湯 vs 山莊無量塔vs 龜之井 ! Now 六花is also nice !!
@reotabinikki
@reotabinikki 4 ай бұрын
@blam5529 I recommend Murata if you value food, Kamenoi if you value hot springs, and Rokka if you value cost performance.
@ちゃいらて-p3q
@ちゃいらて-p3q 4 ай бұрын
れおたびさん、九州へようこそでした。 雲仙、ちょっと遠いですよね😅車でも結構かかります。 別のお宿に泊まった事があるのですが、温泉の香りは良かったのですが、やっぱり同じ感想です。そちらも食事は…でした。雲仙全体がそのような感じなのでしょうか?雲仙ハムだけ印象に残っています(笑) 雰囲気はとても良さそうですし、ラウンジのフリードリンクも魅力ですね👍 また、ステキなお宿の感想、お待ちしています😊
@reotabinikki
@reotabinikki 4 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます😊 雲仙少し遠いですよね。初めて行ったのですが観光スポットも色々あって行きがいがありました😊 1月に雲仙の違う旅館を予約しているので楽しみです♥️
@まっぴー-x8c
@まっぴー-x8c 5 ай бұрын
こんにちは! 客室露天風呂って二人でも入れるくらいの大きさでしたか…?
@reotabinikki
@reotabinikki 5 ай бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 2人でも入れる大きさでしたよ^ ^
@くるくる360度動画チャンネル
@くるくる360度動画チャンネル 5 ай бұрын
40年前、よくここにオフロードバイクで来てました。
@reotabinikki
@reotabinikki 5 ай бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 高台にあって眺めも良いのでバイクでの旅は気持ちいいでしょうね!
@kazumifuji4318
@kazumifuji4318 6 ай бұрын
べにやさん名前は聞いたことがあったがこんなに素晴らしい旅館なんだね。近いうちに行ってみようと思いました。
@reotabinikki
@reotabinikki 6 ай бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 とても素晴らしい旅館でした😊接客も素晴らしく、お食事もとても美味しかったです。私もまた再訪予定です
@川越ウィルキンソン
@川越ウィルキンソン 7 ай бұрын
ミシュランキーに選ばれましたね。石亭次行こうかな。でも部屋選びがすごく難しい w
@reotabinikki
@reotabinikki 7 ай бұрын
いつもご視聴いただきましてありがとうございます😊 選ばれましたね! お部屋選び悩みますよね。私は部屋からの景色で選びましたよ☺️ 石亭さんお食事とワインがとても美味しかったので、是非行かれてみてください
@川越ウィルキンソン
@川越ウィルキンソン 7 ай бұрын
ここは行ってみたい!さすが!れおたびさん。全く知らないお宿でした。ありがとう!
@reotabinikki
@reotabinikki 7 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 温泉が好きなので、『源泉100%かけ流し』の温泉旅館はポイントが高いです♨泉質もとても良いお宿でしたので是非お勧めです😻
@川越ウィルキンソン
@川越ウィルキンソン 7 ай бұрын
お部屋からの景色が最高ですね。
@reotabinikki
@reotabinikki 7 ай бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 自然豊かなお宿でした🌿🌿
@くろこ-r1i
@くろこ-r1i 7 ай бұрын
色んな場面がパッと見れて楽しい❤
@reotabinikki
@reotabinikki 7 ай бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 「楽しい」とおっしゃっていただきとても嬉しいです。これからも、よろしくお願いいたします。😸
@txmtt222
@txmtt222 7 ай бұрын
来週泊まってくるので参考になりました〜ワクワクが高まりました〜いい動画ありがとうございます😊
@reotabinikki
@reotabinikki 7 ай бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます😊 ワクワクしますね!お風呂は特に草津を存分に感じることができて最高でした♡ 楽しんできてくださいね!♨︎
@chantaken3951
@chantaken3951 8 ай бұрын
気になるところでしたが、紹介してくれてありがとうございます
@reotabinikki
@reotabinikki 8 ай бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 景色が見れないのが特に残念でした。 今後ともチャンネルのご視聴等、宜しくお願いいたします。
@まいまいまいまい-i2e
@まいまいまいまい-i2e 8 ай бұрын
このお部屋に泊まりました。食事も美味しく雪景色を見ながら入る温泉も最高でした。
@reotabinikki
@reotabinikki 8 ай бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 雪見風呂、素敵ですね! 雪の時期にも行ってみたいですが、雪道がなかなかハードル高いです笑
@masaiz2174
@masaiz2174 8 ай бұрын
こんにちは。いつも動画楽しく拝見しています!先日三余庵さんにお邪魔してきました!モール温泉もお部屋もとても良かったです!おもてなしもすごく良くて、とてものんびりできました。一点だけ、夜のお食事が一部私たちの口に合わなかったのが残念でした。次は夏に定山渓の翠巖さんにお邪魔する予定です。今から楽しみです!
@reotabinikki
@reotabinikki 8 ай бұрын
いつもご視聴いただきましてありがとうございます😊 モール泉とても良いですよね!私も大好きな温泉です♨︎ 定山渓温泉、私行ったことが無いので羨ましいです♡楽しんできてくださいね!
@Tはこちゃん
@Tはこちゃん 9 ай бұрын
僕も、四年前、とまつたな、かしきりの御風呂良かったな、鞆の浦散策したな、福山生まれの福山育ちだが、ともの浦歩いたこと初めてだな
@reotabinikki
@reotabinikki 9 ай бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 鞆の浦の景色とても素敵ですよね! 天気も良かったので、とても良い思い出になっています。
@怒りの猫娘
@怒りの猫娘 9 ай бұрын
お食事のグレードアップできるんですか!知らなかったです🤨
@reotabinikki
@reotabinikki 9 ай бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 今回、一般客室とスイート客室を1部屋ずつ予約しました。スイートと一般客室の料理が異なるため、スイートに合わせる形でグレードアップしました。 一般客室に泊まった場合、料理をグレードアップ出来るかはわかりません。
@coconuts1145
@coconuts1145 10 ай бұрын
代々こちらの旅館にお世話になっています。 歳をとるごとに両親、祖父母が贔屓にしていた理由がわかるようになりました。 とにかく居心地が良く、お料理が素晴らしいです。 私もここ数年、毎年宿泊してます。
@reotabinikki
@reotabinikki 10 ай бұрын
ご覧いただきましてありがとうございます😊 べにやさん本当に素敵なお宿ですよね。 特にお料理も美味しく、私もまた行きたいと思っています。次は蟹の時期に行きたいなぁと考えております🦀
@coconuts1145
@coconuts1145 10 ай бұрын
@@reotabinikki さん  たまたま蟹に季節に行ってしまったことがあります(笑)  黄色のタグ付きの正真正銘の越前蟹で、死ぬほど美味しかったです。 是非いらしてくださいね。
@よしいけいいち
@よしいけいいち 10 ай бұрын
すごくいいお宿ですね。 編集もわかりやすくチャンネル登録しました😊 49400円は1人のお値段ですか?
@reotabinikki
@reotabinikki 10 ай бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 そのようにおっしゃっていただき、とても嬉しいです☺️ お値段は2名一室、1泊夕朝食付、1人あたりのものです
@川越ウィルキンソン
@川越ウィルキンソン 10 ай бұрын
私の行きたい所を事前に的確に行かれてて大変助かります wただ、本当に予約が取れないです。よくとれましたね。
@reotabinikki
@reotabinikki 10 ай бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 そのように言っていただけると嬉しいです。 予約は半年前くらいに取りました。お部屋はあまり選べませんでしたが... 気になるお宿がありましたら教えてください♪
@川越ウィルキンソン
@川越ウィルキンソン 10 ай бұрын
@@reotabinikki 今後行きたいなーと思ってる所、ばさら邸や富嶽群青、石亭とか全ては行かれてますので 非常に参考になっております。 私の今年行った山口の別邸音信や熊本の月光樹には、是非行って頂きたいですね(月光樹行かれてませんでした?違う動画かな?)あと新しく湯布院に出来た月光樹は泊まってみたいですね。かなり高価ですが…もし宜しければ他には無い風情がある宿とかも見てみたいです。長々とごちゃごちゃ言ってすいません。
@reotabinikki
@reotabinikki 10 ай бұрын
@user-ji4ft4tn3l user-ji4ft4tn3l 別邸音信さん行かれたのですね!かなり気になるお宿です。お宿の前は通過したとがあるのですが...笑 湯布院 月光樹さんもかなり高額ですが素敵ですよね! 高すぎないお宿で気になるところも沢山あるのでそちらも今後ご紹介していきますね!
@川越ウィルキンソン
@川越ウィルキンソン 10 ай бұрын
音信さん通過されてたのですね w ご返信ありがとうございます。楽しみにしております。
@ちゃいらて-p3q
@ちゃいらて-p3q 11 ай бұрын
こんにちは、れおたびさん。 今回も素敵なお宿でしたね。 温泉が特に素晴らしそうでした!霧島温泉、覚えておきます!
@reotabinikki
@reotabinikki 11 ай бұрын
こんにちは!いつもご視聴いただきましてありがとうございます。 一心さん、温泉が特に素晴らしかったです!温泉に特徴もあるので是非おすすめです♡
@田中恵子-o8l
@田中恵子-o8l Жыл бұрын
こんにちは🌞始めまして😃今年の5月と10月に友達2人で3人で仙仁温泉に行きます!毎年2回行っていて今年で3年になります。私も友達も仙仁温泉の虜になり毎年行っています♪動画を拝聴させていただいてよく仙仁温泉の説明が行き届いた良い動画だなと思いました。これからもお宿の動画を配信頑張ってくださいね!陰ながら応援してます📣
@reotabinikki
@reotabinikki Жыл бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 年に2回行かれてるのですね!岩の湯さん、良いお宿ですよね♡ 動画についても大変嬉しいお言葉をいただきありがとうございます。これからも応援よろしくお願いいたします♡
@ちゃいらて-p3q
@ちゃいらて-p3q Жыл бұрын
れおたびさん、レポート待ってました! 私は老松にアーリーチェックインしました。本、音楽好きなので、ずっと書斎とラウンジ下にいました。 お食事グレードアップされたんですね、スタンダードでは、お肉が足りない印象だったので、いいなあ、と思いました。朝食、お風呂は同じ印象です。 冬も良いですが、夏の芝生もキレイでオススメです。 詳細なレポートありがとうございました!また行きたくなりました〜💓
@reotabinikki
@reotabinikki Жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます♡ お食事が想像以上に良く大満足でした! 夏のお庭きっと素敵でしょうね!オススメしてくださりありがとうございました😊
@FF-cd7xx
@FF-cd7xx Жыл бұрын
凄く参考になりました✨👍 浴衣で行けるのはフランス料理以外OKですか❓ 日本料理も動画みてみたいです🍀
@reotabinikki
@reotabinikki Жыл бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 そのように言っていただけるととても嬉しいです❤️ フランス料理以外は、浴衣の上に着物を着ればOKですよ^ ^
@masaiz2174
@masaiz2174 Жыл бұрын
昨年こちらの動画コメント欄で質問したものです。遅くなりましたが先日母を連れて灯屋迎帆楼さんに行ってきました。私たち夫婦と母の3人でリバーラグジュアリースイートに1泊してきましたが、母が大変気に入ってくれ、普段は食が細くなっているのに食事もほぼ完食するほど絶賛でした。貸切風呂は夜に利用しましたが人目を気にすることもなく、ライトアップされた犬山城がとても素晴らしかったです。長くなりましたがれおたびさんのおすすめに従ってよかったです。ありがとうございました。私ども夫婦は次は北海道の三余庵さんに宿泊予定です。こちらもれおたびさんの動画を見て予習していきます(笑)。今後もご活躍をお祈りしております。
@reotabinikki
@reotabinikki Жыл бұрын
コメントいただきましてありがとうございます。 お母様が大変喜ばれたとのことで私も嬉しく思います。お役に立ててとても光栄です。 三余庵さんに行かれるのですね!初期の動画でお恥ずかしいですが、参考にしていただけると嬉しいです。露天風呂付き客室は夏は良いのですが、冬だととても寒く凍結箇所もありますので足元に注意が必要ですので、お部屋選びにご注意くださいね。 今後とも応援よろしくお願いいたします。
@ちゃいらて-p3q
@ちゃいらて-p3q Жыл бұрын
美味しそうな蟹と情報をありがとうございました。 アートに溢れた旅館ですね。 個人的にはこのお値段で部屋食じゃないんだ〜、と思ってしまいました。しかし、蟹をほぐしてくれたりと、サービスは凄いですね。 参考になりました!
@reotabinikki
@reotabinikki Жыл бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 お食事は個室が部屋食が嬉しいですよね。開放的な空間での食事なので、とても賑やかでしたね。 参考にしていただきましてありがとうございます。
@reotabinikki
@reotabinikki Жыл бұрын
ちゃいらてさんにおすすめいただいた「石亭」さんへ今月行って参ります^ ^楽しみです
@ちゃいらて-p3q
@ちゃいらて-p3q Жыл бұрын
​@@reotabinikkiわあ!いいですね!アップ楽しみにしています!満喫して下さいね。
@f.tjb6460
@f.tjb6460 Жыл бұрын
とても丁寧に詳しく紹介いただき、私も嬉しく思います。 5年前に旅館が全焼してからここまで、本当に大変な道のりだったと思います。そこからここまで素晴らしい旅館として、完全復活出来た事は本当に嬉しい限りです。 無二の親友とも言えるくらい大事な友人の旅館なので、私からもお礼申し上げます。 ありがとうございました。
@reotabinikki
@reotabinikki Жыл бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 べにやさん、スタッフの皆様のホスピタリティの高さ、お料理、温泉、設備などどれをとっても本当に素晴らしい旅館で大好きなお宿となりました♡また是非伺わせていただきます♨️
@f.tjb6460
@f.tjb6460 Жыл бұрын
@@reotabinikki 私も来月行って来ます! 是非蟹の時季に行ってみてください! 越前蟹は蟹の中でも、私はNO.1だと思ってます😋
@やまとともに
@やまとともに Жыл бұрын
素晴らしいリゾートホテルですね。先ほど宿泊予約を早速みてみましたが、ずうっと空いてませんね。リピーターの方が多いと聞きました。ぜひ予約をとって死ぬまでには行きたいですね。ゆっくりと2泊で。
@reotabinikki
@reotabinikki Жыл бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。なかなか予約とれないのが難点ですよね。ですが、赤倉観光ホテルさんの客室露天風呂は源泉かけ流しの素晴らしい温泉なので、きっと満足できると思います。私も季節を変えて再訪したいです♨︎
@dronesafetylicense
@dronesafetylicense Жыл бұрын
落ち着いた説明で…8月に3泊した日々を思い出させて頂きました。 冬も行ってみたいと思います。
@reotabinikki
@reotabinikki Жыл бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 夏の赤倉観光ホテルも素敵でしょうね!温泉がとてもいいので冬は是非オススメです
@8787muse
@8787muse Жыл бұрын
こんばんは。11月にこのホテルを予約しましたので、とても参考になりました。 実は、先週、箱根・仙石原の「ひらまつ」さんにお世話になりました。 感想からいうと、御代田「ひらまつ」さんの方が、満足感がありそうです。 ロケーションは御代田の方が圧倒的に良い。箱根は地形の面で一部の宿を除いで、限られた土地にコンパクトに建てられたホテルが多いですね。 レストラン系のホテルなので食事を楽しみにしていました。仙石原「ひらまつ」さんの食事は、評価が分かれるところだと思います。イタリアンを中心とした創作料理だと思います。特徴は生クリームを使った料理が多い(デザートを含めて)。そして、スプーンなどで混ぜていただく料理。厳選されている食材なのに、混ぜてしまうと本来の味・食感が分かりにくい。 オリジナルソースに特徴があり、これは良かった。といった印象です。 ただし、館内・客室の上質さは仙石原の方が良いです。いたるところにアンティーク家具、ブロンズ像、絵画が配され美術館のような雰囲気。 ビュッフェやシャガールの本物の絵画があるので驚き。美術館のようではなく、美術館です(笑)。 どのホテルにも一長一短があるので、そこが面白いとことですね。良いところを見た方が楽しめますし…。 有難うございました。チャンネル登録しました。これからも楽しみにしています。
@reotabinikki
@reotabinikki Жыл бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 箱根・仙石原の「ひらまつ」さんに行かれたのですね。館内に素晴らしい作品が沢山あるなんて、とても贅沢ですね。一度伺ってみたいです。旅館やホテルそれぞれに素晴らしいポイント、また自分好みのポイントもありますので、お宿探しや滞在は楽しいですよね。皆さまのお宿探しに少しでもお役に立てれば嬉しいです。ありがとうございました。
@yl490
@yl490 Жыл бұрын
in addition to sansou murata, i am also going to room #17 at this place! Thanks again for the video. which ryokans would you recommend most in hokuriku? I am interested in hanamurasaki but not sure about beniya mukayu .,.
@reotabinikki
@reotabinikki Жыл бұрын
Thank you for your message. The hot springs at "Kamenoi Bessou" are especially wonderful and I am sure you will love them. If you ever visit Hokuriku, especially Ishikawa Prefecture, I would recommend "Araya Toutan". The best season to visit is winter. The snow crab is delicious and the hot springs are wonderful. I have been to “BeniyaMukayu” for snow crab, but I prefer “ArayaTouan“where you can feel the history of Japan. I will upload a video of "BenyaMukayu" in the future.
@yl490
@yl490 Жыл бұрын
@@reotabinikki thank you very much for the araya tototan recommendation! I will for sure check it out and look forward to more videos!
@yl490
@yl490 Жыл бұрын
Excited to stay in 相 this winter! Thanks for the video.
@reotabinikki
@reotabinikki Жыл бұрын
Thank you for your nice comment. I want to go back to Murata again. If you drink alcohol, I recommend going to a bar⭐︎
@yl490
@yl490 Жыл бұрын
@@reotabinikki thank you! Yes will be going to the bar at the ryokan and hopefully no one smokes there!
@masaiz2174
@masaiz2174 Жыл бұрын
こんにちは。名古屋近郊の温泉旅館に老母を連れて行きたく、動画を拝見しました。海のしょうげつさんも候補に挙げているのですが、迎帆楼さんとどちらがお勧めとかありますか?他の動画も映像、ナレーションとも心地よく、楽しく拝見させていただいています。今後も素敵なお宿のご紹介お願いします。
@reotabinikki
@reotabinikki Жыл бұрын
動画をご視聴いただきましてありがとうございます。また嬉しいコメントもありがとうございます♡ お母様とご旅行素敵ですね。 個人的なおすすめとしては迎帆楼さんです。 長良川・犬山城の景色が特に素晴らしく、お宿全体に高級感もあります。犬山城や鵜飼の観光も楽しめると思います。 素敵なご旅行になりますように⭐︎
@masaiz2174
@masaiz2174 Жыл бұрын
お返事ありがとうございます!やはり迎帆楼さん素敵ですよね…参考にさせていただきます!
@かめはちつかさ
@かめはちつかさ Жыл бұрын
れおたびさん説明が丁寧でわかりやすい。すごく参考になる。
@reotabinikki
@reotabinikki Жыл бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。そして、とても嬉しいコメントもありがとうございます これからも参考にしていただけるよう頑張ります!
@ちゃいらて-p3q
@ちゃいらて-p3q Жыл бұрын
れおたびさん。いつも楽しく、そして羨ましく見せていただいております。 亀の井さんの17番館には昨年、結婚記念日に宿泊しました。かなり頑張って泊まった甲斐があり、とても良かったです。特にメゾネットのお部屋とお風呂は最高でした。映像で思い出し、とても嬉しかったです。ありがとうございました。 れおたびさんにリクエストというか、オススメです。今年訪れました、広島の『石亭』さん、是非行かれて下さい。 私的には亀の井さんを越えました。素晴らしいです。是非、レポートお待ちしています。
@reotabinikki
@reotabinikki Жыл бұрын
いつもご視聴いただきましてありがとうございます。そしてとても嬉しいコメントもありがとうございます♡ 「石亭」さんとても気になっています!特にお食事美味しいとのことで行ってみたいと思っています!
@mirai-sisyoku
@mirai-sisyoku Жыл бұрын
カニ料理いいですね 食べたくなってきました🦀🦀😋😋
@reotabinikki
@reotabinikki Жыл бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます カニ美味しいですよね🦀 あらやさんは特に焼きガニが美味しく忘れられません🐱
@食が生きがい-u8c
@食が生きがい-u8c Жыл бұрын
UPありがとうございます。 僕はこちらのお宿に泊まることを夢見て日々仕事に勤しんでおります。
@reotabinikki
@reotabinikki Жыл бұрын
ご視聴いただきましてありがとうございます。 お料理も美味しく、温泉もかけ流しで、サービスも良いとても素晴らしいお宿です。