呑み卓の酒道【大曽根】佐野屋
5:52
Пікірлер
@kacchankys
@kacchankys 9 күн бұрын
鮭のへしことか仕入れだし、コーンの天ぷらとか餅とか、しょうもない。頼むなら煮込みを頼めよな
@nomitaku7
@nomitaku7 9 күн бұрын
煮込み頼んでますよー!!
@nomitaku7
@nomitaku7 9 күн бұрын
気になる料理を頼むのがしょうもないのでしょうか?? あと頼めよと見ず知らずの自分に命令口調の方がどうなんでしょうかと個人的に思いますー。
@kacchankys
@kacchankys 9 күн бұрын
生麩がやわらかいとか、これ冷凍の生麩だし、京都らしいとか笑わせる、伊勢丹に売ってるよ
@nomitaku7
@nomitaku7 9 күн бұрын
個人の意見なのでー!! 伊勢丹に売ってるんですね!! 是非とも感想お聞かせください!!
@nomitaku7
@nomitaku7 9 күн бұрын
伊勢丹の生麩の感想動画お待ちしてますね!!
@葉子-p4n9h
@葉子-p4n9h 13 күн бұрын
こんにちわ 今日から動画 見させ頂いてるのですが一緒の場面が ずっと続いてて 布瀬の飲みやではカニの動画が延々と続いて すみせんが 面白くないです 😢行ってる所は いい飲みやなのに残念です また、頑張って企画し直して下さい 応援しています
@nomitaku7
@nomitaku7 13 күн бұрын
こんにちは!! 拝見して頂きご指摘ありがとうございます!! 確かに同じシーンが続くと飽きちゃいますね 泣 ただ、あくまで1人飲みのリアルな飲みの様子をそのままお伝えしていきたいと思っております。 もちろん改善していきますので今後ともよろしくお願いします🙇‍♂️
@葉子-p4n9h
@葉子-p4n9h 13 күн бұрын
返信 ありがとうございます 頑張って下さい😍
@右きき
@右きき 14 күн бұрын
おあいそいくらやったん?
@nomitaku7
@nomitaku7 14 күн бұрын
結構食べたので確か5000〜6000円の間くらいですかね?? 正直だいぶ前なので記憶がそこまで、、、
@YamachoSanyo
@YamachoSanyo 16 күн бұрын
ここ美味しいよ。
@nomitaku7
@nomitaku7 15 күн бұрын
はい!!美味しかったです!!
@komusou_14
@komusou_14 16 күн бұрын
新京極も寺町もすっかり変わったけど 何件は昔のままで良いねえ
@nomitaku7
@nomitaku7 15 күн бұрын
そうなんですね!! 良きところは長く残ってほしいですね!!
@daibon
@daibon 16 күн бұрын
5720円・・・。 個人的な主観ですが、3割高いのは場所代だろうな、と。 6000円弱出すんなら、私はよそへ行きます。 確かに、雰囲気抜群なのですが・・・。 観光客には喜ばれそうですね。(当方京都人にて)
@nomitaku7
@nomitaku7 15 күн бұрын
確かに場所が場所と考えれば!! 6000円ならいろいろ回れますね!! 観光客の自分は大満足でした!!
@藤原將弘-b6f
@藤原將弘-b6f 23 күн бұрын
全て美味そうでした!自分は美味い店だと酒がつ抜けしてしまうので、小遣いで月4〜6回ですが、間違いなくつ抜けしそうな店ですね!ありがとうございました。今度必ず行ってみたいお店です!
@nomitaku7
@nomitaku7 23 күн бұрын
はい!!美味しかったです!! つ抜けしちゃう気持ちすごくわかります!! 他にも美味しそうな料理ばかりなので是非堪能してみてください!!
@広瀬昌樹
@広瀬昌樹 25 күн бұрын
刺盛り美味そう。新しいね。
@nomitaku7
@nomitaku7 24 күн бұрын
美味しかったです!!
@タケ-j7m
@タケ-j7m 29 күн бұрын
常連で大好きな店です♪マスターが超気さく🍻
@nomitaku7
@nomitaku7 29 күн бұрын
ご常連さんなんですね!! わかります!!たわいもない話しで盛り上がりました 笑
@umao-sb8eb
@umao-sb8eb Ай бұрын
安い!しかも美味しそう😊😊
@nomitaku7
@nomitaku7 Ай бұрын
安美味でした!!
@180sxnakky9
@180sxnakky9 Ай бұрын
東京でこの値段は安いよね
@nomitaku7
@nomitaku7 Ай бұрын
安くてビックリしました!!
@umao-sb8eb
@umao-sb8eb Ай бұрын
食べに行くで~!
@くるぶし44-t6b
@くるぶし44-t6b Ай бұрын
こいつぁ美味そうだわ
@nomitaku7
@nomitaku7 Ай бұрын
美味しかったです!!
@ajipon-ajipon
@ajipon-ajipon Ай бұрын
関西の飲み歩きチャンネルもたまに観ますけど玉ひも煮付け、うざくは全く知らなかったので勉強になりました😄
@nomitaku7
@nomitaku7 Ай бұрын
そう言っていただけて投稿した甲斐がありました 泣
@宮﨑眞人
@宮﨑眞人 Ай бұрын
デカ盛りで有名ですが、味も本当に美味しいです。特に、昭和30年代後半~40年代前半頃の、ラーメンという言葉はもうありましたが周りの大人達は皆『シナそば』と呼んでいた頃の味を知っている方、おすすめです。父も母も連れていったら、今時このお味がまだ食べられるなんてと涙ぐんでいました。このお店自体はもっと後に創業のようですが。普通盛りやお持ち帰りパックもありますので、ビビらずお年を召した方々に是非訪れて欲しいお店です。感じの良いおかみさんの接客もご馳走です。
@nomitaku7
@nomitaku7 Ай бұрын
確かに美味しかったです!! ラーメンも気になりましたので次回お伺いした際は食べてみたいなと!! 色々と教えてくださりありがとうございます!!
@宮﨑眞人
@宮﨑眞人 Ай бұрын
ラーメン、チャーシュー麺ウマイです!荒川区の光栄軒と並ぶ都内絶滅危惧種系醤油ラーメンです。
@おがぴゆうと
@おがぴゆうと Ай бұрын
煮込みやすいし美味いですよね!
@nomitaku7
@nomitaku7 Ай бұрын
ほんとその通りです!!
@masatooka6414
@masatooka6414 2 ай бұрын
無我夢中でエラまで食べていたようですが、大丈夫?
@nomitaku7
@nomitaku7 2 ай бұрын
確かに食べないですよね、、、 けど大丈夫でした!!
@ajipon-ajipon
@ajipon-ajipon 2 ай бұрын
家の近所に美味い町中華があると便利ですよね、ガッツリ食べたい時は定食ご飯大盛り、ちょっとつまんで一杯やりたいときは餃子、レバニラ、野菜炒めなどで1合グラスに瓶ビール🤣
@nomitaku7
@nomitaku7 2 ай бұрын
わかります!! コメント見ただけで飲みたくなりました!!
@山川裕介
@山川裕介 2 ай бұрын
新今宮の駅前じゃなくて新世界にある店だよ
@nomitaku7
@nomitaku7 2 ай бұрын
ご指摘ありがとうございます。 タイトルは近い駅にしてまして動画内では新世界にしておりますー!!
@お家に帰るまでが遠足です
@お家に帰るまでが遠足です 2 ай бұрын
新幹線に乗る時は、必ず少し早めにホームに上がって、味噌煮込みの大盛り食べるのが楽しみです。
@nomitaku7
@nomitaku7 2 ай бұрын
わかります!!この後反対のホームで味噌煮込み食べました 笑
@コッコ伍長
@コッコ伍長 2 ай бұрын
関西人の気持ちが理解できたでしょうか?
@nomitaku7
@nomitaku7 2 ай бұрын
まだまだですが多少なり理解できました!!
@サリーサリーサリ
@サリーサリーサリ 3 ай бұрын
一富久さん本当に美味しい😊 お客さんにお母さんが漬けた大根酢をよくサービスして下さったなぁ。
@nomitaku7
@nomitaku7 3 ай бұрын
ほんと美味しかったです!! 同じく大根酢(なます)のサービスを頂きまして心温まるいいお店でした!!
@okanshikeru
@okanshikeru 3 ай бұрын
これが肉すい小玉か。
@nomitaku7
@nomitaku7 3 ай бұрын
はい!! 飲んだ後や二日酔いだと身体が復活します 笑
@ルビお
@ルビお 3 ай бұрын
えんがわ押し寿司、めっちゃうまそうですね。東京駅のどこで売ってますか?
@nomitaku7
@nomitaku7 3 ай бұрын
ほんと美味しかったです!! JR東京駅(改札内)中央コンコース横 新幹線乗換口前の『駅弁屋 踊』で買いました!!※駅弁屋・祭グランスタ東京店にもあります。
@widebackaki
@widebackaki 3 ай бұрын
自分の皿に串カツ置いてから撮影し、その後にソースをつけて食べているように見えますが、間違いです。 先にソースを付けてから、自分の皿に置くのが正しい順序です。
@nomitaku7
@nomitaku7 3 ай бұрын
ご指摘,正しい順番教えてくださりありがとうございます!!
@greatmake8845
@greatmake8845 3 ай бұрын
横須賀にも来て下さい😊
@nomitaku7
@nomitaku7 3 ай бұрын
横須賀気になるとこ多いので予定作って行きます!!
@kazuyamamoto8771
@kazuyamamoto8771 4 ай бұрын
ここは特ナマでいってほしかった。ハッピーセットがあんまりハッピーじゃない気がします。
@nomitaku7
@nomitaku7 4 ай бұрын
特生行こうと思ったらハッピーアワー見つけてしまい今回はそっちにしちゃいましたので次回訪問した際は特生飲みます!!
@kazuyamamoto8771
@kazuyamamoto8771 4 ай бұрын
酎ハイ大ジョッキ330円は安いですな。
@nomitaku7
@nomitaku7 4 ай бұрын
ほんと安くて助かります!!
@kazuyamamoto8771
@kazuyamamoto8771 4 ай бұрын
大生は基本ですよね。
@nomitaku7
@nomitaku7 4 ай бұрын
はい!!大生あればマストでいきます!!
@takeosuzuki2502
@takeosuzuki2502 4 ай бұрын
右利きだったり、左利きだったりお二人でのレポなんですね。 それと煮込み味が少しずつ違うなら、どこが違うのかレポお願いしたいな。
@nomitaku7
@nomitaku7 4 ай бұрын
撮影の関係で左右ですがが1人です!! 確かにどう違うのか細かくレポ出来るように努力します!!
@greatmake8845
@greatmake8845 4 ай бұрын
いつ観ても良い食べ良い呑みっぷりですね😊たくさん横浜で呑んで下さい
@nomitaku7
@nomitaku7 4 ай бұрын
ありがとうございます!!これからも沢山食べて飲みます 笑
@しんちゃん-q3g
@しんちゃん-q3g 4 ай бұрын
いいですね 永ちゃんの写真がありますね ご主人ファンですかね 乾杯🍶🍺
@nomitaku7
@nomitaku7 4 ай бұрын
恐らくそうかなと!!今宵も乾杯です!!
@しんちゃん-q3g
@しんちゃん-q3g 4 ай бұрын
大宮にいた頃、仕事帰りによく飲みました👍ありがとうございます🤓
@nomitaku7
@nomitaku7 4 ай бұрын
そうなんですね!!仕事終わりのいづみやはたまらんですね!!
@しんちゃん-q3g
@しんちゃん-q3g 4 ай бұрын
やっぱ江戸は、いいですねえ🥃🤓
@nomitaku7
@nomitaku7 4 ай бұрын
安くてありがたいです〜!!
@しんちゃん-q3g
@しんちゃん-q3g 4 ай бұрын
小生68歳、観ながら一杯やってま~~~す🍺
@nomitaku7
@nomitaku7 4 ай бұрын
ありがとうございます!!今後も観ながら一杯やっていただけると嬉しいです!!
@takeosuzuki2502
@takeosuzuki2502 4 ай бұрын
基本的に飲兵衛なんでしょうね。一つのアテを食べ切ってから出ないと次を頼まない。付け合わせも全部食べてしまう。最初は好感持てたけど、醤油ザラの中に残った小ネギ一つぶも食べてるとこ見たら、なんかセコイオヤジに思えてきた。
@nomitaku7
@nomitaku7 4 ай бұрын
長々とありがとうございます!! 変に几帳面な性格もあると思いますが昔から残さないよう言われてきたのもあるのかなと!! 確かに小ネギ一つはセコイオヤジかもですね 笑
@今松正幸
@今松正幸 4 ай бұрын
最近知りました。なかなかいいです。今後も夜の楽しみに見ていきたい😊🎉
@nomitaku7
@nomitaku7 4 ай бұрын
ありがとうございます!!楽しんでいただけるように頑張ります!!
@rosa-td6us
@rosa-td6us 4 ай бұрын
のんべぇには、、、ええ店、、やね
@nomitaku7
@nomitaku7 4 ай бұрын
ほんと良い酒場でした!!
@takeosuzuki2502
@takeosuzuki2502 4 ай бұрын
酢蛸ときたらポン酒だよな。
@nomitaku7
@nomitaku7 4 ай бұрын
ポン酢いいですね!!
@takeosuzuki2502
@takeosuzuki2502 4 ай бұрын
この映像はダメ。桜鍋が煮えてからの絵面が全くないので、落第点。
@nomitaku7
@nomitaku7 4 ай бұрын
確かに反省点です 泣
@takeosuzuki2502
@takeosuzuki2502 4 ай бұрын
これよこれ、余計なトークは必要ない。コメント解説あれば十分。
@nomitaku7
@nomitaku7 4 ай бұрын
ありがとうございます!!そう言っていただけて嬉しいです!!
@o_RIN_RIN
@o_RIN_RIN 4 ай бұрын
こないだ行ってきたばっかですのん( ⌯᷄௰⌯᷅ )
@nomitaku7
@nomitaku7 4 ай бұрын
ナイスです!!
@o_RIN_RIN
@o_RIN_RIN 4 ай бұрын
@@nomitaku7 着席と同時に瓶ビールともつ煮頼んでまったりです😊
@東条洋行
@東条洋行 4 ай бұрын
トークがないといまひとつ面白くないですね
@nomitaku7
@nomitaku7 4 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます!! 1人飲みで黙々と飲んでるだけのチャンネルなのですみません〜
@slislislime
@slislislime 5 ай бұрын
こういうのでいいんだよ定食すぎる めっちゃ美味そうや…
@nomitaku7
@nomitaku7 5 ай бұрын
ほんとその通りなんですよ!!(美味しかったです!!
@snair3630
@snair3630 5 ай бұрын
美味しそう〜〜〜😊
@nomitaku7
@nomitaku7 5 ай бұрын
ピリ辛で美味しかったです!!
@inaibar1
@inaibar1 5 ай бұрын
のんびり観ていられる感じがすてきです!まるで相席で呑んでるみたい笑!これからもがんばってください\(^o^)/
@nomitaku7
@nomitaku7 5 ай бұрын
ありがとうございます!!楽しんでいただけるよう頑張ります!!
@user-mt8lr9gh9t
@user-mt8lr9gh9t 6 ай бұрын
ここ、こんな感じなのか! 昔から栗橋駅しょっちゅう使ってたから地味に気になってた
@nomitaku7
@nomitaku7 6 ай бұрын
そうだったんですね!! 是非お伺いしてみてください!!
@あああぎ
@あああぎ 6 ай бұрын
これ普通のラガーです
@nomitaku7
@nomitaku7 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 通常の場合は『KIRIN LAGER』と書かれていると思いますのでご確認してみてください!!(間違っていたらごめんなさい
@長島利夫-j6c
@長島利夫-j6c 6 ай бұрын
食べ方がキレイおしぼりをコ-スタ-代わりにするのもやりますね。
@nomitaku7
@nomitaku7 6 ай бұрын
ありがとうございます!!
@迷いくま
@迷いくま 6 ай бұрын
ハシゴしてくれたらもっとうれしいなー
@nomitaku7
@nomitaku7 6 ай бұрын
過去に投稿しました平塚関連は2日間でハシゴしたお店になります!!