Пікірлер
@ダイナマイト四国-e9p
@ダイナマイト四国-e9p Ай бұрын
ほんとに名作、亡くなった方、引退された方が多いなぁ‥‥この頃の競輪は良かった‥‥‥
@池田栄一朗
@池田栄一朗 5 ай бұрын
お弁当、最低で290円。あの頃は本当に良かったのに…今では何もかも値上がりして節約しにくくなってきた…。
@tomoloveayame
@tomoloveayame 7 ай бұрын
怪物世代が両親なんで、修学旅行がサイクルスポーツセンターだったのさ
@Narikin-kc9mi
@Narikin-kc9mi 9 ай бұрын
競輪は今のCMもいいけど、これをもう一度流して欲しい。
@rolando-sz1wt
@rolando-sz1wt Жыл бұрын
KEIRIN CYCLING JAPANESE
@yucaemu
@yucaemu 2 жыл бұрын
「遠い誰かの背中だよ」にグッときた
@nkita2992
@nkita2992 2 жыл бұрын
タッキーの役、どハマり‼︎
@ロキセイ
@ロキセイ 2 жыл бұрын
ほっともっとののり弁当も290円だったのが現在360円 のり弁当のみでいいから290円に戻してほしい
@JakePeppercorn
@JakePeppercorn 2 жыл бұрын
「別府ケイリンの男達」とは方向性は違えど、これも素晴らしいCMです。同じスタッフですかね。
@木谷将宏
@木谷将宏 3 жыл бұрын
0:10~ ⑨滝澤 正光(酪農家)  生まれ育ったこの場所に、俺の守るべきものがある。 ①長塚 智広(株式トレーダー)  僕にだって、それを置き去りにしてきた覚悟はある。 ⑤細川 貴雄(営業マン)  愛すべき家族を守れれば、俺はそれでいい。 ④丸亀 裕司(公務員)  そう。ささやかな日々に誇りはあるんだ。 ②伊藤 公人(政治家)  大きな成功をこの手で奪い取ってこそ人生だよ。 ⑧立花 成泰(コンビニ店員)  ここは俺の居場所じゃない。俺はまだ俺の道を探してる。 ⑦渡辺 航平(ホスト)  それを逃げ道にするなよ。何時だって今の自分が全てだよ。 ⑥玉木 勝実(タクシー運転手)  人生は今だけじゃない。まだずっと続くんだ。 ③桑原 亮(トラック運転手)  みんなつべこべうるさいよ。黙って静かに働けよ。
@westvillage321
@westvillage321 3 жыл бұрын
ここはオレの居場所じゃない
@brueriderMax
@brueriderMax 5 жыл бұрын
凄いCMだよねぇ〜。メット無しで車間詰めてもがくところ…、ここで出演した選手達は当時S級に所属していたからこそ出来たCMなんですかね?
@cwc5117
@cwc5117 2 жыл бұрын
滝澤正光はもう引退していて当時は養成所の名誉教官とかだったと思います。
@masakatsunomura
@masakatsunomura 6 жыл бұрын
今にして思うけど、、、之、みんな競輪選手な訳で、其々に配役与えられた時、、、 「あぁ~俺、○○かあぁ~」って、なったんだろうなって思う。
@masakatsunomura
@masakatsunomura 6 жыл бұрын
このCMシリーズは、僕の中で、全世界全CMの中の、最高傑作だと思うのです。
@mamo4928
@mamo4928 7 жыл бұрын
みんなつべこべうるさいよ! 黙って静かに働けよ!
@mamo4928
@mamo4928 7 жыл бұрын
どけよ!!
@石郷岡俊英
@石郷岡俊英 9 жыл бұрын
どけよっっ!スゲー格好いい。
@yamada3690
@yamada3690 13 жыл бұрын
たしかにそうですね いろいろ買うと結構お金 がかかります
@ahoahoaho999
@ahoahoaho999 13 жыл бұрын
西川のりおに似てる
@YourCommentIsLamo
@YourCommentIsLamo 14 жыл бұрын
great!woah!
@hahayayakaka
@hahayayakaka 14 жыл бұрын
途中までは希望を燃え上がらせる感じでしたが、終わりがなんとなく暗いようなイメージですね。60秒ぐらいがいいな。
@mix1999
@mix1999 16 жыл бұрын
멋있군요!