Пікірлер
@羽尻美紀
@羽尻美紀 6 күн бұрын
益田ミリさん、いいですよね。 益田ミリ展、近ければ行きたいです。♬♩♪♬♩♪ 私も、ホットスポット見てます。今シーズン1番のお気に入りドラマで、毎回笑いながら見てます。 バカリズムさん、最高❤です。 (=^_^=)
@sumicoworks
@sumicoworks 6 күн бұрын
@@羽尻美紀 コメントありがとうございます😊 原画展、小さいスペースですが、「直筆だあー💕」と感動します☺️ 行けそうだったらぜひ🎵 ホットスポットじわじわ来る系でおもしろいですよね。 ほかのバカリズムさんのドラマを見たことないので、他のも気になってきました😆
@山本みーちゃん
@山本みーちゃん 6 күн бұрын
こんばんは♪ 息子が箱崎に住んでるので、 ブックスキューブリック箱崎店、時々行きますが、ミリ展知りませんでした😍ご本人来られたのかな〜🤭 一階の書店は、以前からミリさんの本がたくさん置いてありました。 箱崎宮は勝負の神様ですが、パワースポットなのでよく行きます。 銭洗いはした事ないので、こんど気をつけてやってみます😆
@sumicoworks
@sumicoworks 6 күн бұрын
@@山本みーちゃん コメントありがとうございます😊 私もミリさん来られたのかなあ?とサイン本とか期待したのですが、それっぽいのはなくて残念でした😢 銭洗い、穴があいてないカゴでぜひ🤣
@山本みーちゃん
@山本みーちゃん 6 күн бұрын
@ 500円玉は、やめときます 😂🤣
@sumicoworks
@sumicoworks 6 күн бұрын
@ ですね(笑)😆
@えへへえへへ-b5f
@えへへえへへ-b5f 13 күн бұрын
鬼怒楯岩大吊橋ツキヌは西尾維新先生初の純文学なので暴れまくってますね笑 エンタメ系の小説が今まで多く、アニメ化されてる作品も数多くあるので、そっちを読んだり観たりするのもありかと思います!
@sumicoworks
@sumicoworks 6 күн бұрын
@@えへへえへへ-b5f コメントありがとうございます😊 初の純文学だったのですねー! それにしても奇妙奇天烈な話😅 掟上今日子シリーズの1冊ぐらいしか読んだことなかったので、ちょっとぶっ飛びました😆
@真一0409
@真一0409 21 күн бұрын
読書ノートや作家別リストステキですね🎉もっと中身を見てみたいです❤めっちゃ無理言ってます笑
@sumicoworks
@sumicoworks 20 күн бұрын
@@真一0409 リクエストありがとうございます😊 たぶんあまり読めずに紹介する本が少ない回も出てくると思うので、そういうときにいろいろ紹介しようと思います🎵 リストは完成までだいぶかかりそうです😅
@user-rx7fy1ex6c
@user-rx7fy1ex6c Ай бұрын
にゃーーー🐈ーーー‼️ 長野まゆみさんファンです❤❤❤うれしい😂😂😂 漫画とかも読まれるのかしら? 絵が苦手じゃなければ…… 望月花梨さんの漫画良いです😊 😂紙物も好みすぎるーー❤❤❤ ねこちゃまも美しい❤❤❤ 😊🎉 ありがとうございます😊🎉
@sumicoworks
@sumicoworks Ай бұрын
@@user-rx7fy1ex6c コメントありがとうございます😊 長野まゆみさんは昔読んでたやつがすごく好きで、最近のは1、2冊しか読んでないんですよね。最近の読まれてますか?なんか少しカラーが変わった気がするのですが。でも気になるのでそのうち読もうとは思ってます😅 漫画は上手に読めなくて、たまに読むぐらいなのですが、望月花梨さん今度チェックしてみますね☺️ 猫ちゃんの写真かわいいですね🥰🎵
@user-rx7fy1ex6c
@user-rx7fy1ex6c Ай бұрын
@ お返事ありがとうございます😊🌹 長野まゆみさんの最近の本は…買うだけ買って、昔のを漁って読み直してます😅短編集の本で、ビルだったかな?部屋の中にひとつの球体の水槽があって、その部屋は水族館で、球体の水槽の中に少年がいて… この話を探しているのですが😱見当たらなくて😱新しいのを読むよりもそっちを探すと言う😓あと、ちらほら本の浮気中です。。。
@user-rx7fy1ex6c
@user-rx7fy1ex6c Ай бұрын
この猫は、昔飼っていた猫で、銀河って言います。4年前だったかな、7月7日に旅立ってしまいました。変な偶然なのですが、七夕の日に銀ちゃんは星になりました。 今は沢山の猫ちゃん動画を見て、癒されてます🥰ありがとうございます🥰💕💖
@sumicoworks
@sumicoworks Ай бұрын
@ 読んだことなさそうですが、おもしろそうですね! 銀河鉄道の夜のカンパネルラの視点で書いたやつも去年2回借りたけど読めてないので、今年こそ読みたいです😅
@sumicoworks
@sumicoworks Ай бұрын
@ 素敵な名前ですね🥰
@サッキー-b1u
@サッキー-b1u Ай бұрын
京極夏彦さんの本が薄い。 鈍器本じゃないし、優しいタッチの表紙でビックリしました。 読んでみたいですね。紹介ありがとうございました😊
@sumicoworks
@sumicoworks Ай бұрын
@@サッキー-b1u コメントありがとうございます😊 私もほんとに京極夏彦さんの本かと二度見しました😅 刺激を求める人にはものたりないかもですが、日常系の穏やかなお話が好きな人は好きだと思います♪
@羽尻美紀
@羽尻美紀 Ай бұрын
京極夏彦さんのこの本、気になっていました! 何も起こらない!😅お話なんですね。 読んでみたいです♪♬♩ 千早茜さんの作品も ❤ (=^_^=)
@sumicoworks
@sumicoworks Ай бұрын
@@羽尻美紀 コメントありがとうございます😊 なんにも起こらないです(笑) 私は最後の最後に殺されちゃうんじゃないかと無駄にハラハラしながら読みました😅
@ayakoinomoto305
@ayakoinomoto305 Ай бұрын
雪景色が綺麗なのんびり旅いいですね!高1の修学旅行で同じ様なコースをまわったのですが、平泉の厳かな雰囲気が大好きで忘れられずにいました。 うわぁーそうそう!こんな感じだった〜と懐かしく拝見しましたよ😊小岩井農場もめちゃくちゃ素敵なので、いつか行かれてみて下さい。
@sumicoworks
@sumicoworks Ай бұрын
@@ayakoinomoto305 コメントありがとうございます😊 修学旅行で行かれたんですね〜! 平泉は狭い範囲にみどころがあるので、まわりやすくてよかったです。 小岩井農場ぜひいつか行って、いい景色の前でボーっとしたいです🥰
@山本みーちゃん
@山本みーちゃん Ай бұрын
階段横の作りつけ本棚、素敵ですね😍 私も読んで、どうしても手元に置きたい本だけ本棚に残す派です。 12月は主婦は多忙で、 読む本は少なくなりますよね。 その分、寒い冬⛄️はあったかい部屋で積読解消をがんばろ!と思いますが…お正月のブックオフセールで増えそうな予感です😅📚
@sumicoworks
@sumicoworks Ай бұрын
@@山本みーちゃん コメントありがとうございます😊 年末の大掃除で断捨離して、お正月のブックオフセールでまた増えるといういつものパターンですね😅 でもきっとブックオフに吸い寄せられますね🤣
@真一0409
@真一0409 Ай бұрын
sumicoさんのフォントが大好きです❤ 本棚見れて嬉しいです。様々なジャンルの本がありとても面白いですね🎵 いつも見やすくわかりやすい動画ありがとうございます✨
@sumicoworks
@sumicoworks Ай бұрын
@@真一0409 コメントありがとうございます😊 おしゃれな動画に憧れますが、自分の生活にはその要素が何もないので、フォントだけでもおしゃれなのを選んでいます🤣
@真一0409
@真一0409 2 ай бұрын
簡潔でわかりやすい紹介ありがとうございます✨各紹介の最後に出てくる心のつぶやき(?)がほっこりと癒されます🎉
@sumicoworks
@sumicoworks 2 ай бұрын
@@真一0409 コメントありがとうございます😊あまり語りすぎると逆に読みたくないと思うので(私がそうなのですが😅)心のつぶやきもヒントにしていただければと思います🤣
@真一0409
@真一0409 2 ай бұрын
難波八坂神社から歩いて数分のところに住んでたことあります☆
@sumicoworks
@sumicoworks 2 ай бұрын
@@真一0409 難波は大都会ですね。駅が2つか3つ?あるのでわからず、案内所で聞きました😅
@真一0409
@真一0409 2 ай бұрын
@sumicoworks 無事たどり着いてよかったですね。1度見たら忘れないインパクトですよね☺️
@sumicoworks
@sumicoworks 2 ай бұрын
@ はい、とてもかっこいいですね😆💕
@山本みーちゃん
@山本みーちゃん 2 ай бұрын
本棚紹介ぜひ🙏❣️ 楽しみに待ってまーす♪♪♪
@sumicoworks
@sumicoworks 2 ай бұрын
わぁありがとうございます🎵 あまり他の読書好きさんほど本がないので、どうかなと思いつつ、楽しみと言ってもらえると少しやる気が出ます💪 いつか、がんばります😂
@真一0409
@真一0409 2 ай бұрын
簡潔かつ的確に本の魅力を紹介されてるのがすごいですね🎵字幕もとても見やすく目に優しいです(^O^)ありがとうございます☆
@sumicoworks
@sumicoworks 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊見やすいと言っていただきよかったです🎵自分が小さい字などが見にくいもので、大きめにしています😅
@真一0409
@真一0409 3 ай бұрын
とってもわかりやすい紹介ありがとうございます☺️
@sumicoworks
@sumicoworks 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 作るたびにうまく伝えることの難しさを感じていますが、わかりやすいと言っていただき、とても嬉しいです😊 今後もボチボチですががんばります🎵
@山本みーちゃん
@山本みーちゃん 4 ай бұрын
こんばんは♪ 私も帰省した時は、 バスまでの時間、本屋&カフェによく行きますよ👍 バスターミナルにある本屋さんっていいですよね〜💕品揃えもいいし、好きな本屋さんです。 今話題の、船ヶ山哲さんの『捨てられた僕と母猫と奇跡』を読んでます。猫好きにはたまりません。感動する実話おすすめします😊
@sumicoworks
@sumicoworks 4 ай бұрын
コメントありがとうございます♪😊 時間の調整にちょうどいいですよね。 逆に時間足らなくなるくらいです😂 船ヶ山哲さん、著者名も本の名前も初めて知りました! 猫も出てくるならぜひ読んでみたいです〜🥰
@山本みーちゃん
@山本みーちゃん 4 ай бұрын
@@sumicoworks 今すごく売れてる本ですよ😊 猫好きは、必見です💕 心に響くじ〜ん🥹系の本です。
@sumicoworks
@sumicoworks 4 ай бұрын
@@山本みーちゃん おととい?テレビ番組、石田さんちの大家族スペシャルの猫ちゃんとのくだりでも泣いてしまったので、きっと私泣くでしょう😭
@山本みーちゃん
@山本みーちゃん 4 ай бұрын
@@sumicoworks はい、100%間違いなしですね🤭決してカフェで読まないでくださいね☺️
@山本みーちゃん
@山本みーちゃん 4 ай бұрын
こんばんは♪訂正です。先日おすすめした本『捨てられた…』ですが、途中まで読んでコメントしましたが… 最後まで読んでみると、ちょっとイメージと違いました💦🙏 石田家のTVの方が、感動したかもです🙇‍♀️
@イイネ押太郎
@イイネ押太郎 4 ай бұрын
こんにちはチャンネル登録しました。 グアテマラの弟何故か気になりました。 思った以上に読書の海は深い。 知らない作家さんもいっぱいです。
@sumicoworks
@sumicoworks 4 ай бұрын
@@イイネ押太郎 さん チャンネル登録&コメントありがとうございます😊🎵グアテマラの弟はけっこう面白エピソードが詰まっているのでオススメです👍
@山本みーちゃん
@山本みーちゃん 5 ай бұрын
こんにちは♪ 群ようこさんは、エッセイが私も好きでよく読みます。猫好きで共感できますよね👍 猫ちゃんの首輪残念ですね、白猫さんだから首輪が映えるのに😅 最初は鈴なし首輪にして、もう少し大人になって鈴付きに変えるのもありかもです🤔 赤いブレスレット素敵ですね〜、パワーストーンですか? 11月頃🍁の季節も、旅行はいいかもですよ😉
@sumicoworks
@sumicoworks 5 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 群ようこさんの猫ちゃんは女王様でおもしろかったですよね😂 飼い主としては大変な部分も多かったでしょうが。 伊之助の首輪少しづつ練習させてみます。 鈴なしで慣れさせるとは思いつきませんでした! ちょっと長い目でがんばってみます😅 ブレスレットはレッドタイガーアイで、今調べてみましたら(今!?)恋愛を引き寄せたり、情熱や活力を呼ぶらしいです😅 赤が大好きなので購入しました☆ 旅行たしかに紅葉の時期よさそうです。 行けるといいんですが!😊
@山本みーちゃん
@山本みーちゃん 5 ай бұрын
@@sumicoworks やっぱりパワーストーンでしたね☺️ご主人を守ってくれたのかもですね👍 動画の感じから、赤がお似合いだなぁ〜と思いました。✨
@sumicoworks
@sumicoworks 5 ай бұрын
@@山本みーちゃん ありがとうございます🥰
@羽尻美紀
@羽尻美紀 6 ай бұрын
伊之助君の登場❤わくわく((o(^-^)o))しますね。 こゆきちゃんとの関係も、気になります♬♩♪♬♩♪ (=^_^=)
@sumicoworks
@sumicoworks 6 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 やんちゃすぎてビックリです😅 こゆきちゃんと仲良くなってくれたらいいけど、どうなることやら〜😂
@遥かに想う鳰の海
@遥かに想う鳰の海 7 ай бұрын
こんにちは♪ 初コメです。 「銀河鉄道の夜」って子供の頃に必ず読むんだけど、大人になるとなかなか読まないんですよね😅 私は宮沢賢治生誕百年に彼の生まれ故郷の岩手県花巻市に旅行して、その時に感化されてめちゃくちゃ読みました。 命日にも花巻に行って賢治祭に来ていらした当時ご存命の賢治の弟さんの清六さんのご挨拶を聴いたり、清六さんのお孫さんの喫茶店に行ったり。 宮沢賢治記念館に行くと賢治さんの直筆原稿のコピーが買えて、私は「銀河鉄道の夜」「アメニモマケズ」「永訣の朝」を書いました。 文学者の聖地巡礼も楽しいですよ。
@sumicoworks
@sumicoworks 7 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 私は宮沢賢治の作品は「注文の多い料理店」しか読んだことなかったです。 今回「銀河鉄道の夜」を読んでみて、さらに興味が出てきました。 文学旅すごく楽しそうです‼️ 去年こけしを買いに青森に行った時に、青森には太宰治の生家があるらしく行ってみたかったのですが、スケジュール的に断念しました😭 岩手県はまだ行ったことないので、いつか行ってみたいです❗️ それまでにもう少しいろんな作品を読んだり、宮沢賢治についてもいろいろ知りたいなと思いました。 旅のお話を聞かせていただいて、なんだかワクワクしました❗️ ありがとうございます😆💕
@遥かに想う鳰の海
@遥かに想う鳰の海 7 ай бұрын
@@sumicoworksさん 丁寧なご返信をしていただきありがとうございます。 花巻市は賢治さんゆかりの場所がいっぱいだし温泉もあるし見どころがいっぱいで楽しめるので是非お訪ねください。 出来れば9月21日(賢治さんの命日)に訪問されると、全国から宮沢賢治ファンが集まり様々なイベントが行われるのでおすすめです。
@sumicoworks
@sumicoworks 7 ай бұрын
@@遥かに想う鳰の海 そうなのですね!先日東北展に行き、各地のパンフをもらってきたので、今年も東北のどこかに行けたらいいなと思っていたところでした。日にちがわかってるとそれまでに貯金しようとか、作品を読もうとか準備ができますね。たしかちょっと前に宮沢賢治のお父さんの映画もありましたよね。見てないので、それも見ときたいです。 何かで見れるといいんですが〜。 いろんな情報をありがとうございました❗️🥰
@きよみ-y3s
@きよみ-y3s 8 ай бұрын
こんにちは😃 初めて動画拝見して コメントしました 私も本を読んだりするので 参考にしたいと思います🙇‍♀️ 蚤の市楽しいですよね 友達と一緒だと良いですよね🎵 缶のクッキーは良いですね 蚤の市以外でも購入できるのかなぁと 思いました😊😊 便箋や封筒やポストカードやシールも 良い感じですよね✨ 動画ありがとうございます チャンネル登録しました🙇‍♀️
@sumicoworks
@sumicoworks 8 ай бұрын
ご視聴&チャンネル登録までしていただき、ありがとうございます❤ クッキー缶のtenonさんは私も初めて知ったのですが、インスタを見てみると、イベントで出店されたり、不定期でネット販売をされてるようです! インスタフォローしたら、情報つかみやすくなるかもですね! 本の方も見て下さったようでありがとうございます❤ これからもぜひ見てもらえるようがんばります😊