荒木農機 ヤフオク祭り
15:31
Пікірлер
@まし-f1z
@まし-f1z Күн бұрын
これ家もありました。原因は分草かんを上げて刈る時に、稲の株元側が分草かんに引っかかる為です。畔際を逆刈りする時とかなりますね。
@讃岐珍道中
@讃岐珍道中 2 күн бұрын
ヤンマー空冷ディーゼルのキャブ清掃やって下さい
@GACHAPINJUDAS
@GACHAPINJUDAS 3 күн бұрын
こんな超ミニに2人作業とかないですね。 たわみ無くしてちょっとアーム戻したらたわみ無くなりますよ。 バール掛かったらちょっとクローラー回したら勝手に入りますよ。 建機整備より!! 後はしっかりテンショウを緩める事です。
@ПегасСаванна
@ПегасСаванна 5 күн бұрын
良い一日!私はアレクサンダーです。クボタ KL33 トラクターアタッチメントコントロールユニットを探しています。 (MAF KL33 T106494001) よろしくお願いします。
@stepanak6455
@stepanak6455 6 күн бұрын
こんにちは! ECUの価格はいくらですか?ありがとう!
@浅-k4d
@浅-k4d 6 күн бұрын
小さいユンボら、オイルパン 量が少ないので、傾けたままエンジンかけとくと、焼き付く可能性があるのでは? 作業前にオイル量確認してほしかったです。🙇
@sk100-ywj-
@sk100-ywj- 7 күн бұрын
このクラスはアジャストボルト式だから劣悪な環境で使っていると錆びて回らない。 蓋を付ける前にボルトに少しグリス塗っとくと気休めだが次に調整しやすい。 ついでに走行減速機のオイル量を点検しとくのがベスト。 ボルトが途中で回らん時はアイドラー側から入れて無理矢理スプロケット側を後から入れて走行操作して回すと入ったりする。
@kouichi2938
@kouichi2938 7 күн бұрын
荒木さん腰お大事にして下さい。私も腰の脊椎二回手術受けています。頑張って下さい❗🚜💨
@marcinpiwowarczyk4909
@marcinpiwowarczyk4909 7 күн бұрын
👍👋🙂
@あふろだいん
@あふろだいん 7 күн бұрын
安全作業の為にエンジンを切る事を指摘させていただきます。 誰も触らないでしょうが不意に動くことは考えられます。 お気をつけて。
@太田利彦-v1t
@太田利彦-v1t 6 күн бұрын
古いユンボはエンジン切ると油圧が下がり、シリンダーが縮みます。安全の為に、エンジンをかけたままセーフティーロックをかければ、操作レバーがロックされ動かせません。
@あふろだいん
@あふろだいん 5 күн бұрын
@ 作業場に誰も居ない場合はそれも良いでしょうが人が周りにいる場合、特に持ち主が来るかもしれない状況において絶対に大丈夫と言いきれますか? あなたが教官で整備の講習する時整備場が前提だと思いますが現場は常にこうです。 ならばエンジン止めて不慮の事故に備えて馬かますとか「プロはこうしてた」を素人は真に受けて重大インシデント起こすんすよ。 しかも金持ち素人の大半はこの動画だと何も指摘して無かったとかプロなら当たり前の事を知らないのです。 自分もクレーン、フォーク、2tユンボの免許持ってますがペーパーなので高い割合でこう言った動画を参考にします。(参考であって実行するとは言いません。) ならばテロップでだけでも解説を終始流すとかした方が良いとは思いませんか?
@km5618
@km5618 7 күн бұрын
最後クローラーの処理費用が気になります😅
@km5618
@km5618 7 күн бұрын
ローラー側がナットで緩むの楽だなぁ😮通常ならグリスニップル付近を緩めて縮めるんですがこれは勉強になる😊
@silentscreen
@silentscreen 7 күн бұрын
いつも動画を拝見しています。ギックリ腰、本当に辛いですね。腰は無理すると悪化しますので、お大事になさってください。
@中西政義
@中西政義 7 күн бұрын
スプロケにかけ、あとはゆっくり回転させるとスムーズに入ります、入ったら、張り調整
@1341exe
@1341exe 7 күн бұрын
ユンボとかだとジャッキ不要だからいいですよねぇ とは言え、地面がある程度の硬さは必要ですが
@WA600SW
@WA600SW 7 күн бұрын
ご自愛下され🙏😔
@moimoidesuyo
@moimoidesuyo 7 күн бұрын
エンジンを止めずに作業した理由はなんですか??
@覚醒劉備
@覚醒劉備 7 күн бұрын
油圧がさがるんちゃう?
@吉田真也-q2c
@吉田真也-q2c 7 күн бұрын
最後は、キャタを走行(動かす)すると、スムーズに入ります
@くぬ-g9d
@くぬ-g9d 8 күн бұрын
同じマシンを気に入って大事に使ってるのでとてもありがたい内容でした
@JanaPajerská
@JanaPajerská 10 күн бұрын
Dobrý deň pán Araki.Som zo Slovenska a mám Kubotu ARN445. Na displeji mi píše abnormalitu operácie PLEVY.Viete mi poradiť čo s tým ?alebo dáku schémy elektroniky,ako to má fungovať. Ďakujem. Na vás gmail?
@NYOROP
@NYOROP 11 күн бұрын
ISOBUSとは別物なのでしょうか?
@阿部清也
@阿部清也 12 күн бұрын
テコの原理で、パイプ刺して回そう。
@仕事人-f2y
@仕事人-f2y 12 күн бұрын
@鈴木一郎-x9p
@鈴木一郎-x9p 12 күн бұрын
機械を壊す稲刈り😢😢
@森口浩-j6r
@森口浩-j6r 13 күн бұрын
そつ
@FALKEN23able
@FALKEN23able 13 күн бұрын
鉄ヘッドが歪むって相当ですね…。 ちなみに自動車はほぼ今はアルミヘッド、軽めのオーバーヒートでもあっさり歪んでうちの場合面研かリビルトエンジン載せ替えです。 リビルト載せ替えのほうが良いか面研で済ますかはコストとオーバーヒートの加減、エンジンの型式で判断します。 面研やさんの社長と駄弁ってみるととんでもない情報がゴロゴロ・・・ある軽自動車がメインのメーカーは売上優先しすぎたのか効率化を進めすぎたのか他のデザインにコストを割き過ぎたのか、焼けるとバルブステムガイドがバルブと一緒にすっぽ抜けるようになるらしいです。 にしても素晴らしいクランクケースの作りですね。めっちゃ頑丈。
@臼井勝彦-c7i
@臼井勝彦-c7i 13 күн бұрын
ポリタンクにミドリのオロオロができるから鉄タンクから入れたほうがいい
@kouichi2938
@kouichi2938 14 күн бұрын
中々装備は充実してますね、今の米農家としては欲しいですけど、中々 取り替えは金額的にちょ難しいですよね❗荒木さん頑張って下さい。🚜💨
@ごうくん-x8f
@ごうくん-x8f 14 күн бұрын
傾斜や起伏が多かったりする畑が多いから使えないんだよなぁ。田んぼや平らな畑なら良いけど条件いい人が羨ましい
@フニペーロ
@フニペーロ 14 күн бұрын
ボタン配置が、散らかりすぎや   右に全部まとめてほしい
@Mickey72896
@Mickey72896 14 күн бұрын
自分みたいに三半規管に支障があると耕運や田植え、溝掘りなどの直進が厳しい時には必須級ですね、 田植え機は直アシ付いてるので、来年直アシ付きトラクター買う予定です。
@yamalander
@yamalander 14 күн бұрын
最近どのメーカーでも直進アシストが出てるけど基盤整備されてない圃場は厳しいですよね💦 実際にデモ機を借りた人の話ですが自分が住んでるところは直進アシストのGPSがちょくちょく切れてエラーが出ると言ってたので田舎だと直進アシスト用のGPSがまだ普及してないようです😅 けど本当に素晴らしい機能だと思ってます❗
@1341exe
@1341exe 14 күн бұрын
GSほんと直進アシストだけだから微妙なんですよねぇ 新しいSTトラクターになると現行のGSより進化してるけどやっぱり直進のみだから微妙なのは変わらない気がします ただ基盤整備などが入った所や田植え機の場合は便利かもしれないですね
@藤枝弘美-p8c
@藤枝弘美-p8c 14 күн бұрын
お疲れ様です!🙇‍♂️ 直進アシスタント、モニター色分け機能有ると便利ですね!🙇‍♂️ あと、無人モードも有りますね!🙇‍♂️
@chuusankan
@chuusankan 14 күн бұрын
今のトラクターはすごいですね😍 お高いんでしょうね😅
@佐藤俊夫-j7d
@佐藤俊夫-j7d 14 күн бұрын
近年夏が高温になってきたので田面水温が簡単に30℃超えますので、根がやられるんだそうです。それがこんなに簡単にペタペタ倒れる一因になっている可能性があるそうです。ならば高温耐性のある品種に切り替えるのが真っ先の急務かも知れませんよ。
@岩田勝美-d8o
@岩田勝美-d8o 15 күн бұрын
古いのも部品出るのかな?
@兼崎清
@兼崎清 15 күн бұрын
大変良かったです、 有り難うございます🙇
@岩田勝美-d8o
@岩田勝美-d8o 15 күн бұрын
勉強になりました😂ありがとーございます😊
@佐々木泰幸-p5w
@佐々木泰幸-p5w 16 күн бұрын
ヤンマー、イセキは三菱のエンジンでしたよ、ミニ耕運機は。
@内田正治
@内田正治 16 күн бұрын
何年物の機械なんだろう?20年以上も経たないとここまではならない気がする。うちのトラクターは、まだ新しいうちに、キースイッチが壊れたので、そこだろうと予想していました。
@上村高広-v2h
@上村高広-v2h 16 күн бұрын
近くに荒木農機さんが欲しいですね。動画みたいに「買い換えたほうが」の農機やさんばっかりです。勉強になります。
@白井智久-k2j
@白井智久-k2j 16 күн бұрын
セルを多用すると破損の恐れが有るのでエアクリからブレクリやオイルさしに入れた軽油投入でエンジンかけてセルの保護をしたほうが良いと思った
@キルヒアイス-e5u
@キルヒアイス-e5u 17 күн бұрын
いいよねー。一つの仕事を仕上げきるのって👍いつも良い動画見れてありがたいです🙏
@miraiyutaka469
@miraiyutaka469 17 күн бұрын
新規就農でトラクターを中古で買います。 お金がないので年式の古いトラクターです。部品供給のリスクがありますが、仕方なし。 でも荒木農機さんのような整備士さんがいるならこんな心強い事はないです。 価値観は人それぞれ。ただどうしても直してほしい人もいる。 これからも是非頑張ってほしいですし、次代にも繋げてほしいと思います。 自分も農業頑張ります。
@亮祐-r5h
@亮祐-r5h 17 күн бұрын
機械のメンテナンスしない農家ってどうなんだろう?!儲けてないだろうな。
@プリウス迎撃隊
@プリウス迎撃隊 19 күн бұрын
前ウチもニューホーランドの2200(kl41)のエンジンを焼き付いてエンジン潰して100万弱は消えましたもん
@須永圭則
@須永圭則 19 күн бұрын
前車軸の時に拝見しました。かなり成長されたように感じましたよ🎉 ハンマー振る感じが自信持ってヤッテルな〜って。怪我なくがんばってね!!
@iketaka
@iketaka 19 күн бұрын
私は後輪が取れました。🎉
@羊の皮を被った山羊-p1z
@羊の皮を被った山羊-p1z 19 күн бұрын
結局はヘッドとブロックとピストンとピストンリングとバルブを交換したのかな…、 修理時間は置いといて料金的には載せ替えの方が安くつきそう、 ……確かに水温を気にしていればこうはならんだろうね。