115系1000番台オカD-10@岡山
0:49
115系1000番台オカA-12@岡山
0:19
クモハ123-4@宇部
0:24
5 ай бұрын
500系V9編成@広島
0:40
5 ай бұрын
500系V9編成@新山口
1:05
5 ай бұрын
東急8500系8637f@三軒茶屋
1:22
105系セキU03編成@岐波
0:38
小田急1000形未更新車
0:16
Пікірлер
@m1tsu231
@m1tsu231 9 сағат бұрын
3270×6,1057×4との併結が未だ解かれていないという... 工事はいつ施工すはりんだろう
@411-nb4kw
@411-nb4kw 10 сағат бұрын
ジャカルタの6000系ガチで撮りたい
@魔改造人間
@魔改造人間 15 күн бұрын
2メートル扉車が失敗だったのは、同時期に導入されてかなりの効果が認められた京王6000系5ドア車と対照的。当時の新宿駅では、次発、次次発、その次あたりまで列が3つぐらい出来てるような状況だったので(今でもそうなのかな?)扉数が編成によって変わることは避けなければならなかったため多扉車は導入できなかった。
@puratube2010
@puratube2010 20 күн бұрын
最古参の8252Fが41年… 後2年以内に全編成駆逐されなかったら旧5000形も上回る長寿形式になりますね。
@vivace-okaD115
@vivace-okaD115 20 күн бұрын
多分4連はあともう少し残ると思うので行けそうですね
@user-gtamskng-krkt
@user-gtamskng-krkt Ай бұрын
2000形ってすべての編成がワイドドアだから一応ホームドアには対応されてるけど小田急的にはすべて標準ドアに統一したいという思惑もあると思います。 現にリニューアルが進んでいる3000形の6連でも先に登場した1、2次車のワイドドア車よりも先に3次車以降の標準ドア車両のリニューアルを進めてますし。
@クロさんチャンネル交通旅行地
@クロさんチャンネル交通旅行地 Ай бұрын
いやいや、2:06 、本厚木~愛甲石田間での踏切事故で8264Fが事故廃車されたのが「大きな変化」の始まりやろww (正式には5000形5051Fとの置き換えも兼ねている?) (笑)
@こっしー-i6y
@こっしー-i6y Ай бұрын
内装に1000形未更新車の雰囲気が残ってて好きだなぁ
@vivace-okaD115
@vivace-okaD115 Ай бұрын
すごくわかる。
@Windowsをログアウト
@Windowsをログアウト 2 ай бұрын
小田急8000って8061FとかはSic素子のvvvfでそこそこレアなんだよね
@vivace-okaD115
@vivace-okaD115 2 ай бұрын
それは知りませんでした、教えていただきありがとうございます!!8061はそこそこ当たるので今度録音してみます
@k-mount8602
@k-mount8602 2 ай бұрын
ユニットサッシからアルミサッシ?どういう意味ですか。
@vivace-okaD115
@vivace-okaD115 2 ай бұрын
ユニットサッシとは103系後期車や201系などで採用された車体側面の窓枠の形状のことです(田の字形の物が多いです)。アルミサッシはそのアルミニウムバージョンで、腐食しづらい構造となっています。
@omykw3r7
@omykw3r7 2 ай бұрын
8000形のVVVFは3形式有りますよ
@vivace-okaD115
@vivace-okaD115 2 ай бұрын
知ってはいますがイマイチ違いがわからんのです(ちょっと違うなとは思いますが...)
@puratube2010
@puratube2010 20 күн бұрын
最初の3000形タイプ 次の4000形タイプ 最後のフルSicタイプ こんな感じですね。 最初と次はモーター音が違うので聞き分けられます。