Пікірлер
@ANZU0722
@ANZU0722 26 күн бұрын
うちはもっと酷いです😅養生しなくてお掃除あとゴミが飛びませんでしたか!?
@マミチャジナイマミチャジナイ
@マミチャジナイマミチャジナイ 16 күн бұрын
みていただきありがとうございました! 簡易的にでも、養生すれば良かったです。綿棒を濡らしてこするので、そんなにボロボロ落ちないかなぁと甘く見ておりました(._."Ⅱ) 掃除の後、黒いカビが下に落ちていました(汗)落ちたほこりやカビは拭きとってすぐ綺麗になる程度でしたが…、皆さんもお気をつけください…。。
@louismolywacky634
@louismolywacky634 2 ай бұрын
やっぱりビニール袋やシートで養生してカビキラーやハイターなどの洗剤を使うのが正解ではないでしょうか。同じようなブラシで擦るにしても汚れの落ち方が格段にちがいますよ。 よく水洗いすれば問題ありませんしね。(ファン以外の部分のカビもついでに落とせますし。) ボクも軟質プラスチックのヘラにフェルトのような素材を貼りつけてブラシを自作しました。 でもファンのスキマの一つ一つに差し込んで擦るのはちょっとばかり根気がいりますよね。 その分キレイになりますので、労力は報われますけど。👍😚 ファンを取り外すことも出来ますしそういう動画も多数上がっていますが、メーカーに問い合わせるとファン取り外しは製品の仕様ではないとのことですので、見合わせています。 自己責任のDIYでやってもイイかなとは思いますので次回クリーニングでチャレンジしてみます。
@マミチャジナイマミチャジナイ
@マミチャジナイマミチャジナイ 2 ай бұрын
観ていただきありがとうございます! また、コメントしていただきありがとうございます。 おっしゃっている通り「養生してアルカリ性の洗剤で洗浄し、水洗いする方法」について、エアコン掃除は分解掃除に勝るものはないですよね(背抜き完全分解をみるとかっこいいです)、カビキラー、ハイターは間違いないです。 アルカリ性で洗浄力が強い分、部品が傷む可能性もあるため、高額商品ですしつい心配で思いとどまってしまいました。。 ファンについて、プラスチックのヘラにフェルトをして掃除をされたのですね。フェルト、よくこすれそうでナイスアイデアです。教えていただきありがとうございます!
@80svideoeyes60
@80svideoeyes60 3 ай бұрын
とても、参考になりました。ありがとうございました。
@マミチャジナイマミチャジナイ
@マミチャジナイマミチャジナイ 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! みていただきありがとうございました!少しでもお力になれれば幸いです。
@YurikoYamano
@YurikoYamano 3 ай бұрын
ありがとうございます🎉🎉🎉 35℃の高熱温度にとても助かりました😂 感謝しています♪ありがとうございます♪
@マミチャジナイマミチャジナイ
@マミチャジナイマミチャジナイ 3 ай бұрын
コメントいただき、ありがとうございます! みていただき、嬉しいです。毎日暑いですね。 この動画が少しでも参考になれば幸いです!
@miyu-poke2024
@miyu-poke2024 4 ай бұрын
我が家はもっと酷いお風呂の床の黒ずみがあり、ウルトラハードクリーナーを試しましたが全く取れず… 『強力カビハイターツンとしないタイプ』を使ったら一発でした😊 スプレーをして30分浸けおきで擦らず黒ずみが取れたのでおすすめです。 お値段もウルトラハードクリーナーに比べたら1/3以下です!
@マミチャジナイマミチャジナイ
@マミチャジナイマミチャジナイ 4 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます。 強力カビハイターすごいですね!調べてみたら、密着力が普通のより高いみたいですね! 安価で手に入り、手軽にすぐ使えるのは助かりますね。教えてくださりありがとうございます。カビキラーの次の漂白剤は強力カビハイターを検討してみます。
@kgoogle6852
@kgoogle6852 4 ай бұрын
やった本人が1番分かってるとは思うんですけど、これだとめちゃくちゃ時間かかる上、酸っぱい臭いの原因になる熱交換器(銀の板の集合体)の裏とか、そこから発生した露受け(ドレンパン)は一切洗えてないです。 外見的には綺麗に見えるので知り合いが遊びに来て恥かきたくないとかそういう理由なら応急処置としてはいいかもですが… 臭い、アレルゲンに関しては改善出来ないので、せめて百均で道具を揃えて養生&洗剤塗布&水洗浄は最低限やった方がいいです。 配線の通り方、刺さってる場所はこまめに写真を撮れば失敗する事はないと思いますよ。 配線よりも爪を外すのが1番難しいと思うので、そこはマイナスドライバーを使いながら少しずつチャレンジするといいです。 (もちろん全て自己責任にはなりますけども…)
@マミチャジナイマミチャジナイ
@マミチャジナイマミチャジナイ 4 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます。 仰る通りだと思います! そして配線よりもつめを外す方が難しいのですね。 チャレンジする時は、こまめに写真を撮って作業するのを忘れないようにします。 たくさんの情報を、ありがとうございます。
@ハンブラアル
@ハンブラアル 4 ай бұрын
霧ケ峰は自分で簡単に分解できるので 送風ファンを取り外して風呂場で洗ってます 分解の仕方はKZbinで捜しました
@マミチャジナイマミチャジナイ
@マミチャジナイマミチャジナイ 4 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます。霧ヶ峰、すごいですね!簡単にファンまで外せる構造は、うらやましい限りです。内部までしっかりと洗浄をされているのは素晴らしいと思います。
@ttommy362
@ttommy362 4 ай бұрын
メーカーによって違うんですけど、フラップは取れると多少ましです。うちはフラップもルーバーも外したままにしました。大差ないので。綿棒はハンディクラウン(検索してみて)のようなものが100均にあるのでそれがファンにはフイットしますよ。
@マミチャジナイマミチャジナイ
@マミチャジナイマミチャジナイ 4 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます。外したままの稼働、とてもいいですね。 フラップを気軽に取って掃除できたらだいぶやりやすくなるだろうなと思いました。。。このエアコンのフラップは、残念ながらどこかのネジを外さないと外れないような感じです。泣 ハンディクラウンの情報ありがとうございます!フラップの間から入りそうなハンディクラウンを探してみます!
@野球は9回
@野球は9回 5 ай бұрын
恐らく同じエアコンです 自分も本体カバー取り外せず断念し、羽も外せず送風ファンや内部の掃除諦めました 業者に頼むのも考えてますがこのエアコン分解するのが大変で掃除しにくすぎて嫌いになりました 内部クリーン使いすぎるとカビ繁殖しやすくなって撒き散らすので肺がやられてます🫁
@マミチャジナイマミチャジナイ
@マミチャジナイマミチャジナイ 4 ай бұрын
お返事遅れてすみません。コメントいただきありがとうございます。エアコン掃除しにくいですよね。 おっしゃる通り内部クリーンは部屋の温度も湿度も上がってしまい、さらにはエアコン内(に発生しているであろう)のカビが部屋に撒かれている感じがしていい気がしないですよね。エアコン内を乾燥させることで内部のカビを抑制する機能ということですが、中の洗浄がご無沙汰の場合は考え物ですね。内部は乾燥させるに越したことはないですが体調を考えると。・・・でも、ストリーマユニットで少しは抑制できているのでしょうか、かび臭いにおいはあまりしないです。。。
@野球は9回
@野球は9回 4 ай бұрын
@@マミチャジナイマミチャジナイ お掃除本舗さんにエアコンクリーニングお願いしました。 まだ買ってから4.5年で外見の見た目とは裏腹に想像以上に内部は汚れていました…この量のカビを吸い込んでたと思うとゾッとしました… 結局のところ羽は完全分解しないと取り外せない構造になっていたので羽ついたまま高圧洗浄機で洗い流してもらいました、頼んで正解でした。
@むぅそ
@むぅそ 5 ай бұрын
床の黒ずみはハイホームを塗ってこするとかなり落ちますよ
@マミチャジナイマミチャジナイ
@マミチャジナイマミチャジナイ 4 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます。有益な情報ありがとうございます! ハイホーム、買ってみます!ネットにあるようですね。まだ床の黒ずみ、落ちていないので…
@りこりこ-g4r
@りこりこ-g4r 6 ай бұрын
説明書と格闘してもわからず、この動画に巡り合いました😀 無事終了できました! ありがとうございました!感謝します😊
@マミチャジナイマミチャジナイ
@マミチャジナイマミチャジナイ 4 ай бұрын
コメント頂きありがとうございました!返信していなく申し訳ありません。 お力になれたようで嬉しいです!エアコンの掃除難しいですよね。またご縁がありましたらよろしくお願いいたします。
@山口祐子-g2x
@山口祐子-g2x Жыл бұрын
KZbin上げてくれて、ありがとうございます。 3月にキッチンを〰️リフォームの際に、食洗機をコストダウンのため、Rinnaiを選んだんですが、以前は置き型のパナソニックを〰️ 使っていたけど、Rinnaiのが汚れが全く落ちない😣 使いこなせてなく、Rinnaiに問い合わせても、今一の回答で➰ー KZbinを、拝見して少し安心しました。 食洗機の中を〰️よーく拝見したかったでーす
@マミチャジナイマミチャジナイ
@マミチャジナイマミチャジナイ Жыл бұрын
コメント頂きありがとうございます! 置き方によって、汚れの落ち方がちがいますよね! 「中を拝見したい」とのコメント、とても参考になります。ありがとうございます🙇‍検討してみます。
@山口祐子-g2x
@山口祐子-g2x Жыл бұрын
@@マミチャジナイマミチャジナイ お忙しい中を〰️ 返信ありがとうございます。
@goropiano
@goropiano 2 жыл бұрын
おかげさまでやっと分解方法がわかりました。すごい助かりました!ありがとうございます
@マミチャジナイマミチャジナイ
@マミチャジナイマミチャジナイ 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!最初、わからないですよね……(泣) お役にたてて良かったです!!またご縁がありましたらよろしくお願いします<(_ _)>
@kisakanon1035secret
@kisakanon1035secret 2 жыл бұрын
この動画に本当に救われました。無事お掃除終了です。ありがとうございました。
@マミチャジナイマミチャジナイ
@マミチャジナイマミチャジナイ 2 жыл бұрын
この度は見ていただきありがとうございました! わからないですよね 涙 お役に立てて幸いです。またご縁がありましたらよろしくお願いします。
@僚太沢村
@僚太沢村 2 жыл бұрын
不思議な水で綺麗だね。
@僚太沢村
@僚太沢村 2 жыл бұрын
メイスイは氷でも出来ます。
@マミチャジナイマミチャジナイ
@マミチャジナイマミチャジナイ 2 жыл бұрын
コメント頂きありがとうございます!メイスイの水で氷を作るということでしょうか?
@にゃー子-e8l
@にゃー子-e8l 2 жыл бұрын
ごめんなさい。 お箸は口をつけるほうが下になります。逆です😺
@マミチャジナイマミチャジナイ
@マミチャジナイマミチャジナイ 2 жыл бұрын
え!そうだったのですね! 教えていただきありがとうございます! (ちゃんと説明書を読まないとダメですね)
@K.montaku
@K.montaku Жыл бұрын
家は口をつける方を上にしてます(*^^*) 下にすると汚れが落ちなかったら箸先にたまる気がして(笑) どっちが正解なんでしょうね?(笑) でもどっちでも良さそう😂
@kyupis5802
@kyupis5802 2 жыл бұрын
こんにちは。家にも先ほど、エム75が到着しました。1年に1回なのでそのたびに忘れます。浄水レバーとはなんだろうなどと言った人はかなりわかりやすく書いたつもりなんだろうと思いますがちょっとした言葉にいちいちドキドキします。 同じ女性が交換していると思うとほっとして今からやりたいと思います。ありがとうございました。また来年の今頃KZbinを検索する私だと思います。
@マミチャジナイマミチャジナイ
@マミチャジナイマミチャジナイ 2 жыл бұрын
コメント頂けて嬉しいです!ご視聴頂きありがとうございます。 ほんとですね、ドキドキしますよね、私も緊張しました(笑)。 困っている方にリアルな交換を1回見て頂きたいと思い投稿しました(*^^*)またご縁がありましたらよろしくお願いします(o^^o)