変り塗りその3 梨子地仕上
14:54
変り塗りその2 手綱塗り
14:15
17.和竿製作の手引き 完成
11:55
16.和竿作製の手引き 覆輪
10:26
Пікірлер
@yasmakentaro5411
@yasmakentaro5411 2 ай бұрын
下地は水研ぎして艶を消してるんですか?
@望月保宏-j6p
@望月保宏-j6p 2 ай бұрын
水研ぎの目的は、艶消しではありません。  水研ぎは、綺麗に仕上げる為に、塗面を平らにする行為です。
@望月保宏-j6p
@望月保宏-j6p 2 ай бұрын
すみません、説明が足りませんでした。 下地と言うか、艶出し前の仕上げの研ぎは、番手2000番で仕上げの水研ぎをしています。 その後艶出しの為、上朱合の拭き漆で艶出しをして仕上げます。
@望月保宏-j6p
@望月保宏-j6p 2 ай бұрын
こんな説明で宜しいでしょうか?
@冨重修治
@冨重修治 4 ай бұрын
覆輪の゙金色は顔料を混ぜて作るのですか?
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 4 ай бұрын
ここの動画で使用した物と同じ、金の顔料を使用しています。
@冨重修治
@冨重修治 4 ай бұрын
有り難うございます。 何漆に入れて作れば良いですか? それと顔料の割合はどのくらいですか?例えばカシューの金色の覆輪を入れるのは良くないですか?
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 4 ай бұрын
私は色漆を作る時には、上朱合又は木地呂に混ぜて作ります。  顔料と漆は基本的に1:1位で混ぜますが、顔料の色によって変えています。 金の覆輪をやるのであれば少し金を多めにした方が良いでしょう。  カシューを使うのですか? その下の部分は何で仕上げていますか? 天然の漆ですか? それともカシューですか? 天然漆で仕上げた上に、カシューを塗ると暫く乾きませんので注意して下さい。 古い仕上なら別ですが。
@冨重修治
@冨重修治 4 ай бұрын
お忙しいところ有難うございました。
@Hiro-Souzouteki
@Hiro-Souzouteki 4 ай бұрын
いつも勉強させていただいております。矯めをする前は節に穴を開ける工程はされていますでしょうか? 長い鉄の棒で自作するか悩んでおります。もしくは竹の側面から小さな穴を開ける方法があるそうなのでそちらにするか考え中です。 節に穴を開けないと、割れてしまうものなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 4 ай бұрын
矯めの前に、開ける穴を「息抜き」と言っていますが、私は太い竹だけしか開けません。 普通の竿ですと手元の竹だけですが、後は矢竹でも太いものだけ、石鯛竿は穂先を除き息抜きをします。細い布袋竹や矢竹等でも偶に割れることも有りますが、それは使うに値する強度の無い竹と考え捨てています。
@Hiro-Souzouteki
@Hiro-Souzouteki 4 ай бұрын
@@望月和竿工房やす ご丁寧にありがとうございます。
@Hiro-Souzouteki
@Hiro-Souzouteki 4 ай бұрын
@@望月和竿工房やす ご丁寧にありがとうございます。大変参考になります。私も和竿を名乗れるほどではありませんが、竹竿を作る動画をKZbinに投稿しています。またこれからもわからないことがあれば動画何度も見返させていただきます。
@Hiro-Souzouteki
@Hiro-Souzouteki 5 ай бұрын
勉強させてもらってます。 布袋竹などで断面がd型の場合の継ぎは並継ぎは難しいのでしょうか?
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 5 ай бұрын
極端にD面の強いものは難しいですが、並継も普通にやりますよ。
@Hiro-Souzouteki
@Hiro-Souzouteki 5 ай бұрын
@@望月和竿工房やす ありがとうございます。素人にはどこを削ったらいいのかまったく手探りで、、 失敗しながら上達するのみですね〜
@タグチカツミ-r1j
@タグチカツミ-r1j 5 ай бұрын
折れてしまつた穂先直したいです。研究してみます
@official5649
@official5649 6 ай бұрын
素晴らしい 欲してた動画です
@冨重修治
@冨重修治 9 ай бұрын
コメント失礼致します。 セメントスパッシュはどこで入手できますか教えて下さい。 よろしくお願い致します。
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 9 ай бұрын
セメントスパッシュ?? こんなものは使っていませんが何か翻訳の間違いではないでしょうか? 日本語で何と書いて有りますか?
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 9 ай бұрын
あ、! 分かった。 セメントスパチュラーの事でしょうか? それなら今アマゾンでも売っています。 セメントスパチュラーで検索してみて下さい。
@冨重修治
@冨重修治 9 ай бұрын
有り難う御座います。 Amazonで検索してみます。
@윤석태-g7n
@윤석태-g7n 9 ай бұрын
What's In the white bin? I subscribed and liked it. You Tube is very interesting and fun.
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 9 ай бұрын
韓国語は判りません、日本語に翻訳しましたが、質問の意味が分かりません。日本語又は英語で質問してください。
@윤석태-g7n
@윤석태-g7n 9 ай бұрын
@@望月和竿工房やす What's In the white bin? I subscribed and liked it. You Tube is very interesting and fun.
@윤석태-g7n
@윤석태-g7n 9 ай бұрын
@@望月和竿工房やす What's In the white bin? I subscribed and liked it. You Tube is very interesting and fun.
@冨重修治
@冨重修治 10 ай бұрын
金色、銀色の゙顔料が有るのですね 色漆を゙作る時の゙透漆はなに漆を゙使われますか?
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 10 ай бұрын
木地呂とか上朱合とかを使いますが、私は主に上朱合を使用しています。 私のこのKZbinの色漆を使った仕上の動画を見て頂ければ参考になると思いますよ!
@冨重修治
@冨重修治 10 ай бұрын
@@望月和竿工房やす 有難うございました。 今までカシューでやってたのですが本漆に挑戦しょうと思ってまして解らない事だらけです頑張ってやってみます。
@冨重修治
@冨重修治 10 ай бұрын
本漆での覆輪で金色、銀色を゙いれる時、金、銀の゙漆はあるのですが?
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 10 ай бұрын
金と銀の色漆は有るかどうか判りません。基本的に色漆は透き漆と顔料を混ぜてその場で作っています。 金も銀も同じです。
@qbyas4252
@qbyas4252 11 ай бұрын
このような色を目指して製作中です 独学の私に工程を分かりやすく教えて下さる神動画です
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 11 ай бұрын
お褒め頂き有難うございます。 良い作品を作って下さい。
@NaiChannel
@NaiChannel Жыл бұрын
生漆しか探しても少量販売が無くて持っていないのですが、コミのオス側の部分の黒漆は生漆に黒い顔料混ぜた物と水酸化鉄?を混ぜて化学変化で作った物で強度などは違いますか?
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす Жыл бұрын
今は、どこでもネット販売で50g(場所によっては25g)チュウブ入りの漆が手に入りますよ。 ネット検索してみて下さい。 強度は同じではないかと思いますが、私は強度を気にしたことがなく確認していませんので、購入時に製造元等に確認してください。
@NaiChannel
@NaiChannel Жыл бұрын
@@望月和竿工房やす お返事ありがとうございます。 そうなんですね!探し方が下手みたいで黒漆を見つけられせんでした。ちょっともう一度探して見ます🙇‍♂
@KentLong-o8c
@KentLong-o8c Жыл бұрын
Hi, what kind of lathe are you using? Im trying to find one like that. Thank you in advance.
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす Жыл бұрын
Hello. The Lathe you're talking about is the floor-standing drill shown in this video. This drill was made by myself and used to be sold at my store, but production has now been discontinued and it is no longer in stock. Please look for something similar somewhere else. Thank you.
@KentLong-o8c
@KentLong-o8c Жыл бұрын
Hi, would you be willing to sell me the blue prints on how to build your lathe? I would like to build one for myself. I would like to know which parts to buy and how to assemble it. Thank you
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす Жыл бұрын
Since the blue print is my know-how, I cannot give it away, but I will send you a photo of the finished product that I am selling. Please send your email address to me. My email address is on my homepage, "www.wazaoyasu.com/". It's mostly in Japanese, but if you click on the part that says (お問合せ), the email address will appear. Thank you.
@NaiChannel
@NaiChannel Жыл бұрын
和竿の補修で生漆を塗ってムロ(お湯を張ったユニットバス)に入れておいたら、透明だったのに茶色いになってしまいました。 透き漆?って言うので塗らないとダメですか?
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす Жыл бұрын
何処を修理しようとしているのか分からないので何とも言えませんが、生漆は下塗り専門の漆ですので、仕上等には使用しません。  又漆は(透き漆でも)室に入れて固まると、茶色の漆色になります。 ラッカーやカシューの様に塗った色がそのまま出るものでは有りません。 それが天然漆の特性です。
@NaiChannel
@NaiChannel Жыл бұрын
@@望月和竿工房やす ご教授ありがとうございます! 中古で買った和竿の穂先から2番目の表面を塗りました。 元々クリアの塗料が着いていてそれが剥がれたので補修しようと思ったのですが、飴色っぽいクリアの塗装は漆では無いんですね。 乾いた竹の色がそのままぽい和竿の色になっているような竿の表面に塗られているのは、ラッカーやカシューなんでしょうか? 今回初めて漆を使ってみたので良い勉強になります。
@望月保宏-j6p
@望月保宏-j6p Жыл бұрын
多分それは天然漆で無く、カシュー仕上げでしょう。 釣具屋で人口漆の透きを買って補修すれば良いと思います。
@NaiChannel
@NaiChannel Жыл бұрын
@@望月保宏-j6p ありがとうございます! カシューは持ってるのでそれで補修したいと思います。 カーボンやグラスの竿の補修は何本かした事がありますが、和竿や漆は奥が深いですね!工業製品と工芸品の差を感じます!!
@NaiChannel
@NaiChannel Жыл бұрын
質問すいません。 漆のうすめ液は灯油で良いんですか?
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす Жыл бұрын
全く問題有りません。 高いテレピン油等を使う必要は有りません。
@NaiChannel
@NaiChannel Жыл бұрын
@@望月和竿工房やす ありがとうございます!
@黒崎豊-i1i
@黒崎豊-i1i Жыл бұрын
私の塗りも見てください。
@Mr.biefishing
@Mr.biefishing Жыл бұрын
どうもありがとうございます 🙏
@waro62
@waro62 Жыл бұрын
BOA NOITE! BOM DIA! oO SR. PODERIA INFORMAR QUAL O NOME CIENTÍFICO DESSE BAMBU QUE USA PARA CONFECÇÃO DAS VARAS?
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす Жыл бұрын
No sé el nombre científico del bambú.
@蒼蠅-e2h
@蒼蠅-e2h 2 жыл бұрын
請問鑽竹子內的鑽刀是什麼名稱?哪裡有賣?
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 2 жыл бұрын
横置き型の特殊ドリルです。私も作っていましたが生産コストが合わないので今は製作していません。
@蒼蠅-e2h
@蒼蠅-e2h 2 жыл бұрын
感謝您
@youhera27
@youhera27 2 жыл бұрын
お尋ねします。最後の方で3本の竿の漆特有の黒みがかった色が飛んでいるとご説明あります。 どの位であのように変化するのでしょうか、勿論紫外線の当たる時間もありますが興味があるのでご質問しました。 真ん中は一年位で、更に薄い左手にお持ちの竿は2、3年位なのかな…と思ってはおります。 お忙しいとは思いますが よろしくお願いいたします。
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 2 жыл бұрын
年数を告げるのは非常に難しいです。基本的には、胴塗をどれだけ厚く塗ったかと、その後の使用回数及び天気によります。動画の中でお見せしている竿は、売り物で外で使用した事は有りません。店での展示だけですが、真ん中の物で5年程、左の物で10年近いと思います。但し、左の色になるまでは店内では6~7年であの程度の色になりますが、それ以上は進みません。上記の様に、塗り厚と紫外線にどれだけ当てたかで違いますので何とも言えないと言うのが回答です。
@youhera27
@youhera27 2 жыл бұрын
@@望月和竿工房やす 様 お忙しい中ご回答いただきましてどうもありがとうございました。 とても貴重で詳しい内容ありがとうございます。
@GiovanniPracchia
@GiovanniPracchia 2 жыл бұрын
Great work
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 2 жыл бұрын
Thanks
@GiovanniPracchia
@GiovanniPracchia 2 жыл бұрын
Bravo perfetto
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 2 жыл бұрын
Grazie
@zimany1948
@zimany1948 2 жыл бұрын
とても参考になりました。動画ありがとうございました。
@邱一峰-e7m
@邱一峰-e7m 2 жыл бұрын
請問這馬達要哪裡買?什麼規格?
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 2 жыл бұрын
専用に特別に製作した物です。 以前は私の所で製作していましたが、今は製作を止めました。
@user-lz2su9fs3n
@user-lz2su9fs3n 2 жыл бұрын
動画ファイルとして販売することはできないのでしょうか。
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 2 жыл бұрын
すみません、その予定も知識もありません。
@theBobTran
@theBobTran 2 жыл бұрын
I came across your channel while searching for wazao making techniques. I am not a fishing rod maker nor an angler. I am trying to make a walking stick out of bamboo. And your videos are amazing. Thank you for sharing, master!
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 2 жыл бұрын
Thank you. I also make several sticks with this finish. If you give me your email address, I can send you the stick photos. My email address is [email protected].
@theBobTran
@theBobTran 2 жыл бұрын
@@望月和竿工房やす Thank you so much for replying, sir. I have sent an email to you this morning. Hope to hear from you soon.
@fishing5080
@fishing5080 2 жыл бұрын
ใช้อะไรเคลือบคันครับ
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 2 жыл бұрын
梨地漆で仕上げています。
@fishing5080
@fishing5080 2 жыл бұрын
@@望月和竿工房やす 🙏🙏🙏👍👍👍
@nagasawaakimisako
@nagasawaakimisako 2 жыл бұрын
石鯛和竿のような太い竹を使う場合でも小口殺しは必須ですか? 教えてもらえますと助かります。
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 2 жыл бұрын
勿論必要です。 太い竿の方がシッカリやった方が良いと思います。
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 2 жыл бұрын
勿論必要です。 太い竿の方がシッカリやった方が良いと思いますす。
@nagasawaakimisako
@nagasawaakimisako 2 жыл бұрын
@@望月和竿工房やす ​わざわざ返信ありがとうございます。 やはり、切り口の繊維を圧縮して強固なものにした方がいいのですね! 殺し板は中々、手に入らないみたいなので自分で板にホルソーなどで、色々な径の穴のものを考えてるのですが 差し込むほど、テーパー形状になってないと意味がないとかありますか? 色々な竹を切ってきて、挿げ込みを作るようにキャップ型でも問題はないのでしょうか?
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 2 жыл бұрын
穴はテーパーが付いていないと意味ないです。 極端なテーパーでなく緩いテーパーです。 穴を開けたら丸ヤスリとか鉄棒を熱して赤くして入口付近を焼くとかして作っている様です。 工夫してください。
@nagasawaakimisako
@nagasawaakimisako 2 жыл бұрын
@@望月和竿工房やす また、返信と説明ありがとうございます。 やはり、ただの筒状穴では意味がなくてテーパー加工が必要なのですね! そういった作り方があったのですね! 最初に竹の径よりも小さい穴を作って、周りを焼いて広げる感じで作れば、どんな穴でも作れそうです! 三本や四本継ぎだけでなく、昔ながらの三本半も作ってみたいです。
@ポッポ-o3b
@ポッポ-o3b 2 жыл бұрын
ありがたいです
@ドリルツインテお嬢様
@ドリルツインテお嬢様 3 жыл бұрын
タナゴ竿を作ろうと竹の枝を使ってやってるのですがうまく曲がらず折れてしまいます これって竹の加熱が不十分なのでしょうか?
@望月保宏-j6p
@望月保宏-j6p 3 жыл бұрын
ハッキリとは判りませんが、加熱が弱いか曲げ過ぎでは無いかと思います。 一気に加熱せず遠赤外線の遠火でゆっくり熱して下さい。 竹の枝を使用したと有りますが、我々は枝は使用しません。 全て幹を使用します。
@m.s1861
@m.s1861 3 жыл бұрын
もし、このような研ぎ出しをへらの玉置の枠に施してもらったらいくらしますか?
@望月保宏-j6p
@望月保宏-j6p 3 жыл бұрын
大きさや私が受取る素材の状態、その他によって変わるので、私が受けられるかどうかも含めて何とも言えません。
@m.s1861
@m.s1861 3 жыл бұрын
返信ありがとうございます。できれば直接見てもらった方が良いと思うので、もし行った際は宜しくお願いします。
@望月保宏-j6p
@望月保宏-j6p 3 жыл бұрын
@@m.s1861 こられる際は事前に連絡下さい。 一人でやっているので用事で出掛けると工房を閉めてしまいます。宜しくお願いします。
@baohuynhquang4919
@baohuynhquang4919 3 жыл бұрын
This black lacquer makes the fishing rod stronger and more flexible, doesn't it?
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 3 жыл бұрын
That's right. However, what is more important for increasing the strength of the rod is the silk thread wound underneath.  By hardening this silk thread with "Japanese lacquer", the strength is increased.
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 3 жыл бұрын
Japanese bamboo rod has been called "WAZAO" in Japanese, it made of natural materials. Especially Japan has been used as the painting material. Here I used English name Japan is not a name of the country. It’s a name of paint. It`s some time called Japanese lacquer, We call it "URUSHI" in Japanese.
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 3 жыл бұрын
We use URUSHI from long time ago. It has been found in the remains of the ancients from 6500 years ago in Japan.
@baohuynhquang4919
@baohuynhquang4919 3 жыл бұрын
Cái gì trong cái dĩa vậy bạn? Nó là chất gì?
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 3 жыл бұрын
I don't understand the language. Can you write in Japanese or English?
@baohuynhquang4919
@baohuynhquang4919 3 жыл бұрын
@@望月和竿工房やす プレートに何が入っているのか知りたいですか?
@baohuynhquang4919
@baohuynhquang4919 3 жыл бұрын
@@望月和竿工房やす 黒いものは何ですか?どのようにしてスティック全体を着色して光沢のあるものにしましたか? 見せてください。
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 3 жыл бұрын
@@baohuynhquang4919 ベトナム語をGoogleで日本語に翻訳すると、よく意味が解らなかったので、英語か日本語でお願いしました。 皿に入った塗料が何であるかの質問かと思いますが、これは日本古来の塗料で「漆」と言います。 日本では6500年くらい前から使っていたようです。 木の樹液から取ります。
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 3 жыл бұрын
@@baohuynhquang4919 黒い漆を使用しています。 竿の全体には「透き漆」を使用しています。
@fujiesigemi4859
@fujiesigemi4859 3 жыл бұрын
艶出しの仕方の動画は有りますでしょうか?
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 3 жыл бұрын
You tube の中で、断片的に話してはいるのですが、まとめて艶出しに関して話している動画は有りません。  販売しているBul-rayの中で変わり塗編というディスクが有りますが、その中では、解説しています。 ご希望であれば、私のホームページから申し込んでください。 www.wazaoyasu.com/
@キャットトム-z9c
@キャットトム-z9c 3 жыл бұрын
和竿作りの全容を大変丁寧に分かり易く紹介されていますね。 竿作りには大変参考にさせて頂きました。 画像編集には相当な労力を使われたことでしょう、お疲れ様でした。 出来ましたら番外編で竹の節抜きをご紹介頂けましたら大変助かります。 よろしくお願い致します。
@望月保宏-j6p
@望月保宏-j6p 3 жыл бұрын
有り難う御座います。 何せ動画には素人の年寄ですので、お見苦しかったと思います。 節抜きですが、ヘラとか渓流釣をやってますか? 私の所では殆ど海の船釣りの竿ですので特に凝った(特別な)節抜きはしてません。 と言うより布袋竹が主ですので節抜きは殆どしません。 錐で抜くだけです。 依って動画にはする程の物は有りません。 悪しからず。
@chuyku1014
@chuyku1014 3 жыл бұрын
Keren master, pengen bisa buat joran bambu 👍
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 3 жыл бұрын
semoga berhasil.
@chuyku1014
@chuyku1014 3 жыл бұрын
Terimakasih master, salam dari Indonesia 😊
@منوعاتمجنونة-ص1ت
@منوعاتمجنونة-ص1ت 3 жыл бұрын
Hello, how do we make bamboo strong
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 3 жыл бұрын
Please refer : kzbin.info/www/bejne/gH23d6mDjb-qhqs thanks.
@thoinkfishing255
@thoinkfishing255 3 жыл бұрын
Mantap👍
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 3 жыл бұрын
Terima kasih.
@criatividadetotalctg3012
@criatividadetotalctg3012 4 жыл бұрын
Parabéns bom trabalho.Aqui é Brasil
@sutahiroji
@sutahiroji 4 жыл бұрын
グラスロッドにも漆って塗れるんですか?
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 4 жыл бұрын
塗れますよ!
@sutahiroji
@sutahiroji 4 жыл бұрын
@@望月和竿工房やす 本当ですか! 動画を見ながら塗ってみたいと思います!
@patrickhenshaw528
@patrickhenshaw528 4 жыл бұрын
私はいつもあなたの非常に有益なビデオを楽しんでいますありがとう🙂🎣🎣
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 4 жыл бұрын
こちらこそよろしくお願いします。 皆様の参考になれば幸いです。
@NaiChannel
@NaiChannel 4 жыл бұрын
ああ綺麗!
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 4 жыл бұрын
有難うございます。 只今注文でこれより更にもう一つ手の掛かる仕上をやっています。完成まで1年くらいかかるかな?
@NaiChannel
@NaiChannel 4 жыл бұрын
作業工程見てるだけで面白いです!
@NaiChannel
@NaiChannel 4 жыл бұрын
スパイン勉強になりました!
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 4 жыл бұрын
有難うございます。 量産品の竿では、なかなかここまで気を使って製作してくれませんが、一品物竿師のこだわりです。
@NaiChannel
@NaiChannel 4 жыл бұрын
勉強になります!
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 4 жыл бұрын
皆さんの少しでも参考になればと、この動画を制作しました。参考になれば幸いです。
@fahadsheikh8402
@fahadsheikh8402 4 жыл бұрын
I will try to make one
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 4 жыл бұрын
Great. Please try it.
@yati_rzndns7765
@yati_rzndns7765 4 жыл бұрын
すみませんですが、うるしurushiて、日本以外何処て売ってるのですか?
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 4 жыл бұрын
日本以外ではどこで売っているのか分かりませんが、中国とかベトナムでしたらあるかもしれません。
@yati_rzndns7765
@yati_rzndns7765 4 жыл бұрын
望月和竿工房やす さん、何のbrandですか?
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 4 жыл бұрын
@@yati_rzndns7765 他の国の事は、分かりません。
@yati_rzndns7765
@yati_rzndns7765 4 жыл бұрын
望月和竿工房やす Thank you so much replying. It is hard to get japanesd lacquer here in MalaysiA. I found Nikawa brand glue but for marind usages!!
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 4 жыл бұрын
@@yati_rzndns7765 ”NIKAWA" is glue not paint. You are Malaysian! I was Malaysia total 9 years. KK 2 years, KL 4 years, Penag 3 years. So I love Malaysia.
@揚げ浸し-y1c
@揚げ浸し-y1c 4 жыл бұрын
室のタオルには霧吹きか何かで水を付けるのですか?
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 4 жыл бұрын
私の室は、上と下にタオルが有ります。下のタオルは水にしたして、水がしたたり落ちない程度に絞ったものを敷いています。上のタオルは蓋の下に接着していますので、霧吹きで水をタップリ吹きかけた上で使用しています。
@trungquoclong2997
@trungquoclong2997 4 жыл бұрын
Tôi rất thích một người thợ làm can câu tre thật là đẹp và rất hay
@望月和竿工房やす
@望月和竿工房やす 4 жыл бұрын
有難うございます。  Thank you.
@望月保宏-j6p
@望月保宏-j6p 4 жыл бұрын
邪神トレンティーノ さん メールでコメントが有ると連絡来たのですが、コメントがどこにあるのか分かりません。ここにコメント入れてくれると、返信できると思います。