KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
あつたか鉄道チャンネル
こんにちは、アツタカです!(^^)!
〔転載、転用などを希望される方はこのページの下側の問い合わせ欄より御気軽にご連絡ください!動画に直接コメントをいただいてもOKです〕
《過去10年間の動画提供実績》
【2024年】読売テレビ「いろりろ」テレビ朝日「温泉地総選挙」BS日テレ「友近・礼二の妄想トレイン」BSフジ「鉄道伝説」BS日テレ「友近・礼二の妄想トレイン」
【2023年】TBS「アイ・アム冒険少年」BSフジ「鉄道伝説」テレビ朝日「林修の今知りたいでしょ!」BS日テレ「友近・礼二の妄想トレイン」
【2022年】テレビ東京「ナゼそこ?」朝日放送「TOKIO城島 ほのぼの茂」テレビ新広島「TSSライク!」BS日テレ「友近・礼二の妄想トレイン」TBS「櫻井・有吉THE夜会」BSフジ「鉄道伝説」フジテレビ「ウワサのお客さま」日本テレビ「所さんの目がテン」
【2021年】日本テレビ「ニノさん」BS日テレ「友近・礼二の妄想トレイン」テレビ東京「おはスタ」日本テレビ「映像大賞ナンデス」
【2020年】TBS「あの重大事件の新事実」NHK「さし旅」フジテレビ「ウワサのお客様」フジテレビ「99人の壁」NHK「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」
【2019年】TBS「東京VICTORY」BS日テレ「友近・礼二の妄想トレイン」
【2018年】テレビ東京「どうぶつピース」BSフジ「鉄道伝説」テレビ朝日「報道ステーション」スカパープレミアム 鉄道チャンネル「TrainBox ギガ盛り #1~#5」
【2017年】テレビ朝日「テンション上がる会?」テレビ東京「たけしのよくできてるTV」
【2016年】テレビ東京「ABChan ZOO」
【2015年】日本テレビ「スッキリ!!」テレビ朝日「モーニングバード!」
【2014年】フジテレビ「超潜入!リアルスコープハイパー」テレビ朝日「モーニングバード!」
We introduce a Japanese railroad with our channel.
Please subscribe!(^。^)
8:13
【しまかぜ ひのとり アーバンライナーほか】近鉄大阪線沿線
14 күн бұрын
14:06
【広島電鉄 改修間近 配線予定区間を歩く】 広島駅~銀山町 さまざまな路面電車が登場します
21 күн бұрын
9:01
【S字クネクネ 特急あずさ 高速通過集 E353系電車】後編長野撮影分 山梨編はリンクからどうぞ!
Ай бұрын
10:24
【年末大増発 特急あずさ 高速通過集 E353系電車】前編山梨撮影分 後半長野編は次の動画で
Ай бұрын
8:11
【尼崎の大きなプールの前の駅(笑)高速通過集】阪神電鉄 尼崎センタープール前駅
Ай бұрын
7:00
【近鉄デルタ線を走る列車たち】ひのとり 伊勢志摩ライナー ほか
Ай бұрын
8:21
【近鉄特急大集合! しまかぜ ひのとり アーバンライナーほか】近鉄大阪線沿線
Ай бұрын
16:30
【特急ひだ HC85系 晩秋の高山本線】
Ай бұрын
8:31
【急勾配を乗り越えろ!難所セノハチ攻略!高速貨物列車】EF210 Eco-power桃太郎
2 ай бұрын
12:55
【振り子全開!スーパーはくと スーパーいなば 高速通過2024 蟹ラッピング】智頭急行線 因美線 HOT7000系 キハ187系
2 ай бұрын
8:20
【ドクターイエローのぞみ上り検測 夜の東京駅 】東北・上越・北陸新幹線 はやぶさ こまち つばさ他
3 ай бұрын
6:46
【京浜急行 快特 特急高速通過!】大森海岸駅
4 ай бұрын
8:02
【セノハチPART3 瀬野~八本松】EF210 桃太郎&押し太郎 300番台
4 ай бұрын
8:29
【夜の東京駅 東北・上越・北陸新幹線】はやぶさ こまち つばさ他
4 ай бұрын
12:30
【成田エクスプレス 総武線快速】総武快速線 E235系 E217系 E259系
4 ай бұрын
8:31
【セノハチPART2 カンガルーライナー上下便ほか】人気の1050レ収録!EF210 桃太郎&押し太郎 300番台
4 ай бұрын
8:01
【ドクターイエロー上り検測 臨時あり】山陽新幹線 MAX300km/h 高速通過!のぞみ みずほ さくら N700S The Japanese Bullet Train - Shinkansen
5 ай бұрын
8:47
【難所セノハチ運用!EF210-300番台】福山レールエクスプレス 押し太郎 桃太郎
5 ай бұрын
8:32
【秘境駅 しまかぜ ひのとり 伊勢志摩ライナー ほか近鉄特急大集合】近鉄大阪線
5 ай бұрын
9:23
【朝の島本 高速貨物列車 工臨 特急はるか 銀釜ほか】 高速通過集 EF66 EF210EF510 DD51 271系 281系
5 ай бұрын
8:42
【ECO-POWER金太郎特集 高速貨物列車】EH500形機関車 東北本線
6 ай бұрын
11:46
【山形新幹線 つばさ 奥羽本線 E3系 E8系】銀つばも登場
6 ай бұрын
8:02
【新型E8系など東北新幹線 那須塩原駅 高速通過集】はやぶさ こまち やまびこ E5系 E6系 E3系
6 ай бұрын
14:58
【京阪有名S字カーブ 大和田駅 固定カメラ】特急 快速急行 急行ほか
6 ай бұрын
8:01
【京阪有名S字カーブ 大和田駅】特急 快速急行 急行ほか
7 ай бұрын
9:40
【サンダーバード 新快速 くろしお はるか 高速通過集! 2023年夏】東海道本線島本駅
8 ай бұрын
8:01
【しまかぜ ひのとり 伊勢志摩ライナー 楽ほか近鉄特急大集合】近鉄大阪線
8 ай бұрын
9:25
【サンダーバード 新快速ほか多数 山崎駅通過集】223系 225系 683系など
8 ай бұрын
7:41
【南海高野線 狭山駅】各停メイン
9 ай бұрын
Пікірлер
@hk7054
12 сағат бұрын
今では見れない景色がここに残ってるから嬉しい。 時代、景色は変わりますが映像は変わらないから嬉しい。
@義弘鹿嶋-n7g
Күн бұрын
近鉄特急 近鉄大阪線の高速通過。この動画が1番好きです。
@いろはにポテト-g4l
Күн бұрын
高画質できれいな景色とともにたっぷりと楽しめました。ノ 久大線にも走って欲しい。
@ako-mi0203
Күн бұрын
すごい!!初めて見ました😊
@modulet1732
Күн бұрын
たまらん格好いい❗️車体、スピード、エンジン、名前も国鉄時代の急行がスーパー特急となり登場するなり航空機を駆逐するなど鉄道の底力を見せつけた真の優等列車❗️これからも全行程最速で頑張ってほしい❗️
@nakae_keigo
Күн бұрын
サムネがプロトタイプ
@miyake-747
3 күн бұрын
1000番台は側面のビートと戸袋窓ですぐにわかりますね〜
@KOBETETSUDOU
3 күн бұрын
帰宅ラッシュに検測は浮いてるw
@吉藤進
3 күн бұрын
たまに、見た事がある😮
@青木大地-d5d
4 күн бұрын
ドクターウェストはJR北陸本線時代では湯尾で、先週の金曜日にもかにカニはまかぜ号を城崎温泉で見た戻りの特急きのさき16号京都行の車内から和田山で見れました
@日比野祐也の気まぐれチャンネ
4 күн бұрын
良いですねぇ!
@ako-mi0203
4 күн бұрын
去年、しまかぜ乗った〜😊
@TUBE.K-toyama
7 күн бұрын
なぜこういう特別な時に限って321が登場するのだ...
@日生特急
7 күн бұрын
懐かしいです小さい頃よく見てました
@高田2020
8 күн бұрын
動画も素敵、乗り心地は大素敵。
@WarabimochiRailwaysOfModels
8 күн бұрын
鉄道模型の動画用にこちらの音声を使用したいのですが宜しいでしょうか?
@kuniYouTubeKR76
14 күн бұрын
通過好き
@千葉勝己-t9d
14 күн бұрын
Nゲージでも、快速安芸路ライナーを再現することができます。(レッドウィングのみ)最後に、今季(2025年)の5月末ごろに、ウララもNゲージ化されます。レッドウィングとウララのご対面です。
@KakiKeyo車両区
15 күн бұрын
なんか657に似てるな
@郁恵片瀬
15 күн бұрын
ありがとうさようなら❤😂🎉😢😮😅
@本田良介-o6f
15 күн бұрын
はじめまして、私もHC85乗りました。一昨年は、高山祭春日帰りで行き名古屋から高山。昨年9月小松航空祭ブルーインパルス参加、金沢、富山魚津水族館、松井秀喜ミュージアム旅、行き名古屋から富山まで使いました。帰りは金沢から名古屋JR東海バスで帰りました❤。HC85は全座席コンセント🔌あり、快適、音が静かがメリットありですね。❤私が昨年富山ゆきひだの編成は、ひだ7号8両で、4両は高山止まり、4両富山ゆき編成はD100二両固定✖️二両の四両でした。
@日比野祐也の気まぐれチャンネ
16 күн бұрын
良いですねぇ!
@日比野祐也の気まぐれチャンネ
16 күн бұрын
良いですねぇ!
@kuniYouTubeKR76
16 күн бұрын
今だったら見れられない光景だな…
@畠山知子
16 күн бұрын
はじめまして、私自身そちらの特急はくたかって言う電車にすっごく興味があります。すいませ質問なんですけど、そちらの特急はくたかって言う電車の特徴とのりごこちについてすいません教えてくれませんか?よろしくお願いします。^_−☆^_−☆🎉😊
@atsutaka2012
16 күн бұрын
コメントありがとうございます。特急はくたかは約10年前、北陸新幹線開業と同時に廃止になりました。名前は北陸新幹線に継承されています。話せば長くなるんでWikipediaなどを見ていただければわかりやすいと思います。簡単に言うとJR西日本、JR東日本、3セクの北越急行の3社運用で金沢・和倉温泉〜越後湯沢を鉄路最速で結ぶ路線で、最高速160キロ仕様に改造した681系、683系車両を用い、北越急行線内を最高速160キロで走っていた列車です。乗り心地は悪くはないと思います。当時のはくたか用の車両は現在はサンダーバードやしらさぎ運用に就いていますのでそちらを乗られるとわかると思います。
@yukkuriairon
17 күн бұрын
ショートから来ました。 今度の3月であれから10年が経つそうです。こわいですね。 何年経ってもロマンの塊のような列車だと思います。
@atsutaka2012
17 күн бұрын
コメントありがとうございます。この年の改正は北陸新幹線開業、トワイライト、はくたか、北越など廃止と盛りだくさんでした。 後に瑞風ができましたが、トワイライトのような超長距離列車は今後出ないでしょうね。
@TheKANEDA28
17 күн бұрын
e351系の正統進化したようなビジュアルながら、「タキシードボディのすごいヤツ」にも通じる白基調のデザイン、乗り心地の良さでお気にいりの列車です。かっこいい。
@kohkiLightning
18 күн бұрын
歴史的有名となった失敗作の電気機関車がクビになってから6年以上か…
@zohakuten_-u1g
19 күн бұрын
この頃が楽しかったな
@ako-mi0203
19 күн бұрын
すごい!カッコいい動画ですね😊
@日比野祐也の気まぐれチャンネ
20 күн бұрын
良いですねぇ!
@たかやん-j3d
20 күн бұрын
やっぱりはくたかはいいよなぁ
@日比野祐也の気まぐれチャンネ
20 күн бұрын
良いですねぇ!
@KoHa鉄道7
20 күн бұрын
今は亡きの特急はくたかですね! 懐かしいですね! 私が小学6生時から見ました! ほくほく線内で時速160kmで爆速する特急はくたかめちゃくちゃかっこよかったです!
@日比野祐也の気まぐれチャンネ
21 күн бұрын
良いですねぇ!
@樋口敏幸
22 күн бұрын
カーブ走行中は怖いくらい傾くけど何回乗ってもカッパえびせんと同じです😊
@超倍速チャンネル
22 күн бұрын
配線!
@TUBE.K-toyama
22 күн бұрын
廃線が配線になってる!!!
@uogai11
24 күн бұрын
落ち着いて聞いてください 今年ではくたか廃止から10年です
@chubbyboy1738
24 күн бұрын
今年2025年は北陸新幹線の開業から10年の年ですね。同時に681系や683系が越後湯沢口を去って10年ですね。681系が683系の電車がもう多分越後湯沢に来ないと思うと少し寂しい気持ちがします。681系電車や683系電車も東日本地域で見れましたが関東から離れていくような感じで、681系や683系電車が北陸新幹線が西に延伸するたびに西に行かないと見れない車両になってしまいました。2015年以来は越後湯沢にJR西日本所属の車両は訪問していないと思いますが、W7系が上越新幹線で使っていますので越後湯沢に来てほしいと思います。今では東日本地域で見れるJR西日本の在来線車両はおそらく285系が最後の電車かなって思います。
@kkk8332
24 күн бұрын
完全に負けてるよ 歩行者より遅い、なんちゃってエクスプレスだろ
@角田啓語-t2o
24 күн бұрын
鉄道模型メーカーKATOより四国8000系製品化 実車と同様振り子機能あります
@Matsuoka512
27 күн бұрын
近鉄特急パラダイスですねぇ〜😊
@ももたろ-c4r
27 күн бұрын
横の黄色いラインが300番台
@鉄道好き-b4t
29 күн бұрын
後編待ってました😃E353系大好きです✨
@令和の先駆者
Ай бұрын
E353やっぱかっこいいな
@hostxing4153
Ай бұрын
这个线路指标 简直低的可怕 莫名其妙的弯道 莫名其妙沉降一下
@EXECUTIVE-ALPHA
Ай бұрын
いつの間にあずさ38号12両編成になったんだ?
@atsutaka2012
Ай бұрын
今日も12両で運転してますね
@AZuSa85
Ай бұрын
夏の臨時12両です。
@日比野祐也の気まぐれチャンネ
Ай бұрын
良いですねぇ!
@atsutaka2012
Ай бұрын
ありがとうございます😊
@日比野祐也の気まぐれチャンネ
Ай бұрын
@atsutaka2012 コメントへの返信ありがとうございます!次の動画楽しみに待ってますね!
@MaidMiko-35
Ай бұрын
1:50 全部通風コンテナ?! V19B V19C