Пікірлер
@den_ken3
@den_ken3 23 күн бұрын
拝見しました。自身電気工事士なんで屋根ソーラー/EV充電器設置は難なくできる←そこで差別化すればDIY大家イケるかな!?…ただ体力的に無理が出始めたんで60坪以上の御屋敷(ゲストハウス向き)を手掛けるのはキツイかも(爆)。
@den_ken3
@den_ken3 24 күн бұрын
自営業電気管理技術者ですー、たしかに個人事業主になれるだけの経営シミュレーションノウハウは要りますよね。あとは第2種電気工事士や配管技能士などDIYに必要な技術系資格もあるんやないですか!?それの有無で金額結構変わりますし。
@den_ken3
@den_ken3 24 күн бұрын
なるほどよぅ判りますー。僕も知人から空き家買取をお願いされましたが駐車場不足とハザードマップ指定区域を理由に断った経験ありまっせ。あとは道路幅狭い・水回りショボい物件も要注意でひょ!?(水道工事に金かかる)。隣人ガチャは住民から話を聞けば回避可能ですー。
@modamejinse
@modamejinse 27 күн бұрын
裁判所はフォローしてくれないから しっかり知識をつけて 少しでも不安があれば入札しないこと
@billionaer8195
@billionaer8195 Ай бұрын
最初4分無駄
@オールージュ
@オールージュ Ай бұрын
そもそも500万以下の築古戸建で金を稼ごうという意識が失敗を生む。 あくまで将来的に2000万以上の好物件を動かすための学習期間よ。 500万以下なら失敗しても再起はできる。 500万以下の失敗で再起不能になる経済力ならハナからヤメとけと僕は平気でお客様に言うよ そう言う人は収益に興味とヤル気があってもいざ物件を目の当たりにし、買うか買わないかの選択を迫られた時、大抵は難癖つけてチビるから。 そんなの案内してもキリがないから僕は収益物件の案件は基本的には受けない。 相談には乗るけど。 だから、500万以下でもチビってしまうけどどうしても興味を捨てきれないお客様には多少の損失は覚悟の気持ちを持って500万以下のオーナーチェンジ物件を勧めてます。 物件そのものが出口がつくれる物件なら潰しも効くから。 宅建士とAFPの資格持ってて本来、キャッシュフローなど収益コンサルできるのだけど、自ら宝の持ち腐れをしてます笑 売買やってる方がよっぽど楽ですわww
@うたかたのひまわり-b6x
@うたかたのひまわり-b6x 2 ай бұрын
出て行ってもらいたいのに、良い人で居たいの?変わった人w
@user-mx9sc4qr5r
@user-mx9sc4qr5r 2 ай бұрын
初見です 銀行の債務や税金の滞納所得税の滞納がある物件の場合は評価額が基準より多くなるんですか?
@phongdang3162
@phongdang3162 5 ай бұрын
初めまして ダンです。いつも参考できるビデオをアップされていてありがとうございました。実は最近競売物件が落札できましたがあの物件にやや難しい問題がありますけど アドバイスをいただきたいんです。あの物件の宅地と近隣の畑は同じ所有者の名義です そして宅地に附属工作物と附属物置ガありますし 畑にはみ出している状態です、3セットに書いてある「はみ出ししてる附属工作物と附属置物等は解体される恐れがあります」今占有者は老人ホームに住んでますから あの畑の面積は約100メトル平方は何も植えなくて雑草だらけです 。私は出来れば畑を譲って貰いたいですが農家資格がありませんから出来そうもないかなと思ってます それじゃあ はみ出しの部分を解体するしかないかな 他のやり方がありますか? 教えてお願いします
@時々チャンネル-y8c
@時々チャンネル-y8c 6 ай бұрын
ビカビカ上手😂
@taka8192
@taka8192 7 ай бұрын
推奨してるヤツ多い。2年半?不動産やるのには遅すぎる。
@ぽっくんの旅行計画
@ぽっくんの旅行計画 7 ай бұрын
とてもわかりやすくて勉強になります☺️
@恐竜-o1n
@恐竜-o1n 8 ай бұрын
一つ一つ細かく費用参考になります
@rieko2340
@rieko2340 10 ай бұрын
初めまして。 コメント失礼致します。 今現在、賃貸で住んでいるところが競売物件となり、追い出されてしまうなら自分で入札をかけてみようかと思っています😢 ただ、あまりにも相場から外れた額で入札してしまうとバカなので、今一生懸命金額を考えておりますが、直近の販売価格の70%位で落札出来たら損はないものでしょうか? 無知ですみませんがお知恵をお貸しください。
@kuroyanshiroyan
@kuroyanshiroyan 10 ай бұрын
やるかやらないか、これに集約されますね。勇気づけられました!
@kuroyanshiroyan
@kuroyanshiroyan 10 ай бұрын
とてもタメになる面白い動画でした。駐車場の話がなるほど!でした。
@kuroyanshiroyan
@kuroyanshiroyan 11 ай бұрын
区分を売って戸建てに移行しようと勉強中です。最初の行動が大事ですね。
@hezrah8
@hezrah8 11 ай бұрын
ケース2の元占有者って、競売ゴミ屋敷シリーズの家(猫の死骸があったり)に住んでいた人なんでしょうか?
@アビンドンワークス
@アビンドンワークス Жыл бұрын
隣人ガチャは調べてもわからないことがあるので運としか言いようがない 私は6年我慢して引っ越ししました
@アビンドンワークス
@アビンドンワークス Жыл бұрын
参考になりました 現実的でリアルです メガ大家の話は極論過ぎて初心者には心に刺さらない これから始める予定です アドバイスお願いします
@ブルボン-o4r
@ブルボン-o4r Жыл бұрын
優しい話し方がとても好感が持てます。 地方で築50年超えの戸建て7軒を祖父から受け継ぎ勉強中の身です。 今後とも参考にさせていただきます。
@水さん-g9d
@水さん-g9d Жыл бұрын
保証金没収⁇
@アビンドンワークス
@アビンドンワークス Жыл бұрын
再建築不可は最終売るときに売れない 実需に売れない 投資家にも値切られるだろう いい出口がない
@daisima7040
@daisima7040 Жыл бұрын
暴力受けた時、傷害事件にして追い出せませんか?
@ローズン-q9i
@ローズン-q9i Жыл бұрын
あ、ポレポレさんだ!
@shigeshiges
@shigeshiges Жыл бұрын
空き家問題は大きな社会問題であるのは間違いなく 空き家再生ビジネスは問題解決という点では同意できるモデルと感じます ただ築古物件は基礎や柱にダメージなくても耐震性は間違いなく不十分であり この地震大国において多くの再生業者や個人が耐震補強せず内装再生での利回りを求めていることに疑問を感じます 築古再生物件は震度6以上で倒壊の可能性=死人が出るかもしれないということに対してどのような考えを持ってビジネス展開されているのか是非動画を通じて考えをお聞かせ頂きたいです 賃借人は赤の他人だから死んでも不可抗力で仕方がないと考えていらっしゃるのか 私個人的には耐震補強して築古再生が理想だが 恐らく利回り全く合わない=残念ながら築古は解体し新築物件の道しかないというのが考えですが 多少リスクがあっても安い物件を借りたい貧乏人需要がある限り築古再生は社会的意義があるということなのか 是非再生人の皆さんのご意見をお聞かせ頂きたいです
@デフコン4-g3s
@デフコン4-g3s Жыл бұрын
裁判所の執行官が心霊現象を報告て、これで上長や裁判所が納得して公表してる事に驚きを隠せない。
@hibamac6136
@hibamac6136 Жыл бұрын
占有してる妻が「落札者と結婚してもいい」と書いてある資料があった。 これが一番のけ反りました
@ハッピー-f4h
@ハッピー-f4h Жыл бұрын
賃借人がヒステリックで、1番に書かれていたので、1番厄介なんだとわかりました。家賃の滞納があり、身体の不調を理由に交渉ができません。悩みの種でもあります。勉強になりありがとうございました。
@盛田恵子-j6h
@盛田恵子-j6h Жыл бұрын
1万円で売買契約するとき、直接売り主さんと契約したのですか?司法書士さんにお願いしたのですか?
@盛田恵子-j6h
@盛田恵子-j6h Жыл бұрын
賃貸ではなくてDIYして綺麗にして売ることはできなのでしょうか?
@nokisazi5273
@nokisazi5273 Жыл бұрын
買い受け保証金は返ってこないって言ってるけど返ってくるよね?
@taka8192
@taka8192 Жыл бұрын
おかび君、3年か。自分は不動産は10年前から戸建ては2018年。1/3が空き家でも皆んなが欲しい立地のは別。10年前なら市街化調整区域は利回り20は当たり前。遅かりし。周回遅れ。
@taka8192
@taka8192 Жыл бұрын
だってNビくんとか戸建てこそ投資最強とか煽ってるからなあ。
@taka8192
@taka8192 Жыл бұрын
湿った家はシロアリが居たりするから要注意なんだよね。通風口は旧耐震だと下手基礎なんでネズミが来ますよ。 中古区分をやっていれば良かったのに。カネ溜まるし、売却益も得られる。
@Hidetora-r9k
@Hidetora-r9k Жыл бұрын
有難うございます。勉強になりましたし、自分も頑張ってみようと思いました。
@cedvan11
@cedvan11 Жыл бұрын
有料級😂
@okometubu2023
@okometubu2023 Жыл бұрын
いつも勉強させていただいおります。一つ質問なのですが、競落者になったとして、その物件に現状占有者がいた場合、占有者に生活保護を受けさせて家賃をいただくなんて手は使えるのでしょうか?お忙しい中すみませんが、コメいただけたらとてもありがたいです。動画と関係なくてすみません。
@まみ-w3i
@まみ-w3i Жыл бұрын
師匠ついついきます。
@diyeco1097
@diyeco1097 Жыл бұрын
なかなかみんながやってないことであれば需要と供給のバランスで価値以上のものが手に入ると思いますが、その雰囲気をお話されていたので、自分の判断材料の一つになります。
@みっち-f5r
@みっち-f5r Жыл бұрын
最近おススメに上がっていて築古物件投資を知りました。 お金をかけないように、最低限のリフォームして貸す、が、成立してるのがすごいなぁと思って動画を見ています。 古い部屋に需要が続けばよいですが、、。 一般的に、古い物件に人気がないから、次々と新築物件を建設しているのではないでしょうか?? しかし空き家問題の解決になりそうなので、ボロ戸建てをビジネスにするのは日本の未来にとって良いことだと感じました。 空き家が増えたら不動産価格も下がりそうですね。 頑張って下さい!
@関東地方の住人
@関東地方の住人 Жыл бұрын
空き家が増えると、買うのは簡単でも客付けが難しくなるだけでしょう。 それじゃなくても地方は人口が減少していますからね。 相続登記の義務化も、ただ単純に物件の供給が増えるだけだと思います。
@unique.company
@unique.company Жыл бұрын
家賃とか管理費、弁護士費用が含まれていて2〜300万滞納してて高くなり過ぎて買えない。
@AkioAzuma-yi3ko
@AkioAzuma-yi3ko Жыл бұрын
ありがとうございます
@05fukube59
@05fukube59 Жыл бұрын
いつも有料級な情報ありがとうございます。 おかぴさんのおかげで無事一歩踏み出すことができました。 空き家の登記簿謄本を取得し、本日所有者宅に訪問してみましたが、あいにくの留守でした。仕方ないので手紙を書こうと思います。 こんな経験があり、いままで二の足を踏んでいた不動産屋へも、タガが外れたようにアポをとることができるようになりました。 一歩踏み出せば、新しい道が開けるものですね。 長文失礼いたしました。 応援しております。
@kakecha
@kakecha Жыл бұрын
ポレポレDIYチャンネル→Voicy→今でこちらのチャンネルに辿り着きました!これから夫婦で賃貸業をしてみようと思っていてこちらのチャンネルに出会いました♪ LINEも登録してしっかり学ばせていただきたいと思います。有力な情報ありがとうございます!
@ch-qi3oz
@ch-qi3oz Жыл бұрын
参考になりました ありがとうございます
@TheNarumo
@TheNarumo Жыл бұрын
私はまだ築古投資に興味があるな~程度の段階なので、とても勉強になりました。 購入されるときに耐震強度とか地盤沈下とか欠陥住宅とか、DIYで修繕出来ない致命的な物件を避けるために何か考慮されてることがあるのか気になりました。もしいつか動画にすることがあれば教えていただけると幸いです。今後も動画更新楽しみにしています。
@user-jjins
@user-jjins Жыл бұрын
大変ありがとうございます。知らない人からみれば、有料級は間違いないですね。引き続きよろしくお願いします!
@YT-gv3do
@YT-gv3do Жыл бұрын
有料級の情報ですか、、、一般的によく言われる3点なので、もう少し踏み込んだ内容が聞きたいです。
@YAT-ut5qp
@YAT-ut5qp Жыл бұрын
そうですね。 既にただ同然で手に入れることのできる物件は溢れています。 空き家税の導入が各地ですすめば、空き家の手離れが加速するでしょう。現在の空き家率が20%、10年後30%になります。 タダでも処分できない、タダで手に入れて改修しても借り手が確保できない地域が溢れることが考えられます。 その上での戦略が求められますね。 少なくとも、新築の家が建たない地域での物件取得はタダでも危険だと思います。