Пікірлер
@ロバートハッピー
@ロバートハッピー 5 ай бұрын
どすこいさんからきました。 優しいどすこいさん❤最高
@S9biline
@S9biline Жыл бұрын
最近ドスコイさんにハマり今頃ですが、コラボ動画から来ました。ドスコイさんの天才的な会話に両手を合わせながら喋っている姿が好青年ですね。いろいろ見させていただきます!
@菅野祐雄
@菅野祐雄 2 жыл бұрын
みやしろくでなくみやぎのくです
@金子一明-v3v
@金子一明-v3v 2 жыл бұрын
みやぎのくでしょみやしろくってなに
@rosewood9141
@rosewood9141 2 жыл бұрын
どすこいさんご自分のことコミュ障って仰ってるけど全然そんなことない。
@niconico1466
@niconico1466 2 жыл бұрын
梅田界隈の再開発は目覚ましいものがありますね! 個人的には今京橋なんかもアツイと思ってます
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 2 жыл бұрын
京橋はこれからですね😎
@niconico1466
@niconico1466 2 жыл бұрын
@@merulonunderground6224 ご本人様! 京橋含め、これからの大阪の再開発が楽しみです!
@小籠包徳川家
@小籠包徳川家 2 жыл бұрын
大阪駅の地下ホームは楽しみですね!
@Nikhomi_ch
@Nikhomi_ch 2 жыл бұрын
中崎とかの再開発は 大阪の魅力を大きく減らす。
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 2 жыл бұрын
いい開発にしてほしいです😆
@Nikhomi_ch
@Nikhomi_ch 2 жыл бұрын
旧大淀区地域は大阪市の古都的な存在の場所だし、地味に観光スポットなのだが それらを正直保存して欲しいし 保存しないで全て取壊して再開発して 魅力は落ちた下北沢の再開発みたいにして欲しくはない。
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 2 жыл бұрын
観光スポットだったんだ🤔
@Nikhomi_ch
@Nikhomi_ch 2 жыл бұрын
梅田貨物駅の前が梅田墓地🪦 未だに白骨死体が出て来る裏の面は 全く無視だよね。💦
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 2 жыл бұрын
歴史ある場所ですからね~
@Nikhomi_ch
@Nikhomi_ch 2 жыл бұрын
まあね。 伊丹空港を廃止して 新大阪駅周辺を高層ビル群にして キタ・ミナミに次ぐ第三極にして リニアと北陸新幹線を繋げれば大阪は安泰だけど 敵は静岡県知事かと
@hayashi2751
@hayashi2751 2 жыл бұрын
国鉄時代、3大貨物駅として下記の3駅が有名でした ◆汐留貨物駅(東京) ◆笹島貨物駅(名古屋) ◆梅田貨物駅(大阪)  1980年ころから鉄道貨物輸送が縮小してゆき、汐留駅と笹島駅は国鉄時代の1986年に廃止となりましたが、梅田貨物駅は2013年まで残りました。  跡地再開発については汐留が一番早い1995年に始まりしたが、再開発にあたって、1872年開業の旧新橋停車場の遺構が見つかり、2003年には当時の駅舎を再現した「旧新橋停車場」が建てられ記念。資料館になっています。  笹島駅の跡地については2000年代前半まで空き地で、イベント等に利用されていましたが、その後「ささしまライブ24地区」として再開発が進められ、グローバルゲートタワーや中京テレビ本社などが建設され、更に愛知大学の名古屋キャンパス(法学部・経済学部・経営学部・現代中国学部・国際コミュニケーション学部が入っている)が開校しました。  大都市の郊外には、貨物列車の編成組み換えや入替のための大操車場があり、動力車の機関区も併設されていました。 ◆新鶴見操車場  ・川崎市  ・「新鶴見機関区」を併設。   機関区の略称は「新」 なお新潟機関区の略称は「潟」であった  ・現在、新鶴見信号所 ◆稲沢操車場  ・稲沢市  ・「稲沢第一機関区」「稲沢第二機関区」を併設   「第一」は蒸気機関車とディーゼル機関車   「第二」は電気機関車    略称は「稲一」「稲二」  ・現在の愛知機関区 ◆吹田操車場  ・吹田市から摂津市にかけて  ・「吹田第一機関区」「吹田第二機関区」を併設   「第一」は蒸気機関車とディーゼル機関車   「第二」は電気機関車    略称は「吹一」「吹二」  ・現在は吹田貨物ターミナル
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 2 жыл бұрын
情報ありがとうございます🥰
@小籠包徳川家
@小籠包徳川家 2 жыл бұрын
全部スーツ交通で知った地名w
@hayashi2751
@hayashi2751 2 жыл бұрын
@@小籠包徳川家 鉄道系ユーチューバーの王者スーツさんです!
@hayashi2751
@hayashi2751 2 жыл бұрын
@@merulonunderground6224 どういたしまして!
@zinzouitai
@zinzouitai 2 жыл бұрын
戦後の大阪の敵は霞ヶ関ですからw
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 2 жыл бұрын
一理ありますね...
@user-pz2hi6yc8b
@user-pz2hi6yc8b 2 жыл бұрын
200m超が建たない。伊丹??いやいや、何かいやらしい力が働いてますよね?あきらかに。
@Nikhomi_ch
@Nikhomi_ch 2 жыл бұрын
伊丹空港がある関係で大阪では190m規制があるので、大阪が東京に出遅れている原因の一つ
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 2 жыл бұрын
🤔
@佐藤伊織-g9s
@佐藤伊織-g9s 2 жыл бұрын
東京はその規制をうやむやにして都内を縦断する空路を新設したのにねぇ。だったら梅田も300mぐらまでOkにすればいいのに。少なくとも250はいける筈。 確かに厭らしい力が働いていますね。
@nagasakiraimu
@nagasakiraimu 2 жыл бұрын
めるろんちゃん、こんばんみん🤗お久しぶですね。生きてて良かったわー。お互いに🤗。ところでメルロンちゃんが長男で、はたしゅんさんが次男。末っ子の三男がどすこいさんに見えるのは私だけ⁈😰
@よしヨシ-p9i
@よしヨシ-p9i 2 жыл бұрын
ドスコイさん👍さすが
@陽子原-f7t
@陽子原-f7t 2 жыл бұрын
には
@あんどろいど10
@あんどろいど10 2 жыл бұрын
12:20 北と南を間違って言われています。 まず、この部屋は南側ではなく北側です。そして夜景が綺麗なのも北側です。 南側が海側となります。南側からは駅や新幹線が見えます。 夜景を重視するのなら北側、鉄道や海を見たかったら南側ですね。 それから、東側の部屋からは鉄道がよく見え、冬には富士山が見えることがあります。上階はスイートルームなので値段が高いです。 自分も結婚記念日に宿泊しようと考えていて、北側か南側か悩んでいます。 夜景を重視したいのですが、30階の北側のレストランで食事をするので、宿泊は逆側の方がいいかもと悩んでいます。
@midnightnavy6061
@midnightnavy6061 2 жыл бұрын
浜松出身です!浜松も歴史が深いですね😊家康くんと、直虎ちゃんがいますからね😄
@qoo0507yuuchann0418
@qoo0507yuuchann0418 2 жыл бұрын
アクトタワーは、音楽の街にちなんで、ハーモニカをかたどったカタチになっているんですよ。 じゅうたんにピアノの鍵盤が描いてあったり、そこここに楽器のデザインがされています。
@king-vg8hv
@king-vg8hv 2 жыл бұрын
あおばく、みやぎのく、わかばやしく、たいはくく、ですです
@uc2009rioakfhutnnnl
@uc2009rioakfhutnnnl 3 жыл бұрын
静岡県民あるあるです♪ 浜松市、磐田市など静岡県西部では北を向くと富士山と他の山々が見えます。 午前と午後で風向きが変わり冬は強風が吹きます。 駄洒落でなく本当に布団が吹っ飛ぶぐらいの「遠州のからっ風」があり 他県民の方いわく台風並みの強風の体感のようです。 その為、氷点下の真冬の日でも風花が舞う程度でめったに雪が降りません。 (⚠️全国的に冷え込んで雪が降ります☃️と天気予報が出たら90%雨が降ります☔️) 1cm程の積雪でも大人、子供関係なくテンション上がるぐらい 笑 雪が降る❄️雪が積もることのない地域ですが、飛ばされそうな冷強風により 寒いです。
@グランクラス-z1b
@グランクラス-z1b 3 жыл бұрын
仙台は重要な施設を徒歩圏内、または公共交通機関、バス地下鉄JRの沿線にあるコンパクトシティーです。大変すみやすい街です。以前住んでいた東京は江戸川区、墨田区の錦糸町などとは比にならない良い街ですよ〜…。
@グランクラス-z1b
@グランクラス-z1b 3 жыл бұрын
元々仙台の街の中心は、芭蕉の辻です。日銀仙台支店がある辺りです…。
@グランクラス-z1b
@グランクラス-z1b 3 жыл бұрын
県庁と通りを挟んで仙台市役所があります…。
@ファイトー1発
@ファイトー1発 3 жыл бұрын
大都市の大阪出身であり、且つ東京在住の学生さんが仙台の街並みに歓喜して頂けるなんて不思議な気持ちもしますけど、ありがたいですね。゚(゚´Д`゚)゚。 自分も高所恐怖症気味ではありながらも下から見上げる高い物が好きな性分です(^_^) 個人的に思うことですが、駅前一極集中しすぎというのもどうなのかなぁと思いますね。 緑が多いのは良いことかもしれませんが、その緑の中から聳え立つビル群がまた一層、その緑を艶やかに映えさせる効果もあるのかと思うのですが、やたらと高さ規制が掛けられ続けてきました。 駅周辺を更に活性化させつつ、オフィス街を分際するのも良いような気もするんですけどね。 仙台はそもそも京都や奈良などのような際だった文化遺産なども無いわけですしね。 今から遡ること30年以上前に石井市長が汚職で逮捕されることがなければ、もっと発展はしてたんでしょうが、その後に色々と高さ規制などもあって遅々として進まなくなりました。 その空白の時間が惜しまれますね。 それと長町だとかも更に発展していけば非常に面白い都市になると思うのですけどね。 あとは仙台と関係ないですけども東北と言うと元々岩手などは平安時代などは京に次ぐ都市だった訳ですし、青森は縄文文化が色濃く残る古代に発展していた地域、そして山形は私の御先祖が平安時代に地頭職で某地拝領という事で発展させてきた経緯がありますし、福島や秋田なども満遍なく発展していけば良いなと思いますね。仙台が更に発展し牽引していくべきだと思いますけども。
@nagasakiraimu
@nagasakiraimu 3 жыл бұрын
めるろんちゃん、あけおめ❣️私です🤗ww 今夜19時まで待てません。早くめるろんちゃんに会いたいなあー😮‍💨ww
@ふさちゃん-r5i
@ふさちゃん-r5i 3 жыл бұрын
私も来年のお正月にいこうと今日予約しました❗参考になりました😃
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 3 жыл бұрын
良いですねぇ😍
@s-0155
@s-0155 3 жыл бұрын
15:13 馬込川といい、大雨降ると氾濫警報出がちな川です。 天竜川はもっと西にあり、堤防や河川敷のある一級河川になります。
@友竹-t4q
@友竹-t4q 3 жыл бұрын
馬込川は元々は天竜川の本流ですよ
@sakuratagajo
@sakuratagajo 3 жыл бұрын
正直な感想としては、観光やグルメなどは山ほどありますので、貴殿はこのスタンスで良いのでは?好きで見てますよ
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 3 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます〜
@ダミー赤ちゃん
@ダミー赤ちゃん 3 жыл бұрын
主さんイケメンや…
@chobin9073
@chobin9073 3 жыл бұрын
途中に出てきた高架線は遠州鉄道ですよ〜
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 3 жыл бұрын
ありがとうございます!! 編集し終わった後に気づきました😭
@108お茶っ葉
@108お茶っ葉 3 жыл бұрын
最終日がスカッと晴れて良かったですねぇ 古いビルでも客向けの内装はリノベで綺麗になるけどやはりバックヤードや機械室に入ると古さボロさが目立ちますからこの建物もきっと長い事頑張った痕跡がそこかしこに……
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 3 жыл бұрын
そうなんですね... 取り敢えず古参なビルでしたから、お疲れさまと伝えたいですね...
@黒猫チャンネル登録お願いします
@黒猫チャンネル登録お願いします 3 жыл бұрын
サブ初めて見たかも
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 3 жыл бұрын
ありがとうございます😎
@saturnxviprometheous
@saturnxviprometheous 3 жыл бұрын
泊まってみた〜い。
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 3 жыл бұрын
是非!!
@nagasakiraimu
@nagasakiraimu 3 жыл бұрын
めるろんちゃん。早く結婚してちびメルロンを見せてください。👶👶👶三つ子笑
@ryriy00222
@ryriy00222 3 жыл бұрын
最上階なのにシャワールーム無しかぁ せっかくホテル泊まって苦学生の部屋みたいなシャワーカーテン引いて便所の前でシャワー浴びるのは嫌だなぁ せっかくホテルに泊まるならシャワールームがあってバスタブがある所がよかったからここは辞めとこうかなぁ
@user-pochikawa
@user-pochikawa 2 жыл бұрын
エクシブ浜名湖行ってくださいw
@あんどろいど10
@あんどろいど10 2 жыл бұрын
デラックス ツインルームやスイートルームならシャワールームがありますよ☆ 3~6万円で泊まれると思います。 ただし最上階(44階)のスイートルームは10万円以上なので、それより下の階が現実的ですね。
@nagasakiraimu
@nagasakiraimu 3 жыл бұрын
流石、御三家ホテルだけあって凄いですね。44階の眺めは3000円以上の価値ありますね。 関西は、神戸、京都にホテルオークラがありますが、将来、大阪市内にもオークラが進出すると御三家そろい踏みですね。 めるろんちゃんの力で梅田エリアにホテルオークラを建ててください。お願いします。🥰
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 3 жыл бұрын
コメントいつもありがとうございます🙇 梅田にホテルオークラ🤩良いですね~
@あーこ-i4q
@あーこ-i4q 3 жыл бұрын
展望台行けれなかったのですね🥲360度浜松の景色が一望できますし、以前は展望台で結婚式👰🤵ができたんですよ。 もし、お時間があれば泊られたホテルは古畑任三郎の舞台になったこともありましたので検索してみてください😆 また浜松に遊びに来てくださいね😊
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 3 жыл бұрын
行けなかったです😭
@108お茶っ葉
@108お茶っ葉 3 жыл бұрын
こういうシックというかレトロを再現したビル良いですよね、そして街の展望が美しい!
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 3 жыл бұрын
レトロ体現したようなビルでした〜!! 展望も美しいですよね😄
@コザシティ
@コザシティ 2 жыл бұрын
レトロじゃなくて ハーモニカをイメージしたデザインです
@あんまん-e1j
@あんまん-e1j 3 жыл бұрын
めるろんさんが浜松に👀嬉しいです 浜松餃子に駅ビルのメイワン 、うなぎパイなどなど楽しんでください〜アクトタワーいいですよね🎶
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 3 жыл бұрын
楽しかったです!!😁
@Skyscrapers1
@Skyscrapers1 3 жыл бұрын
え、静岡に来ていたんですか👏 アクトから自転車で10分ほどの所に住んでいるので、親近感があります👍️
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 3 жыл бұрын
お邪魔しました!!
@木村衛-t7s
@木村衛-t7s 3 жыл бұрын
17、15辺りの画像は一番町4丁目商店街ですね。国分町はー本通りが違いますね。若い頃はよく遊んでいました。
@フリージア-y4p
@フリージア-y4p 3 жыл бұрын
初めまして😄めるろんさん良い声ですねぇ。 確かにビル群のビューは、カッコ良かったです。 最後の方のドドの舞の、寸劇笑わせていただきました。
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(-_-) 楽しんでいただけて良かったです!!
@youtubertv5111
@youtubertv5111 3 жыл бұрын
めるろんさんもどすこいさんもイケメンやわぁぁ(*’ω’*)
@正人-e4z
@正人-e4z 3 жыл бұрын
大の大人2人が外でドドッドドを踊ってたら異様ですよね~(^^;
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 3 жыл бұрын
異様ですね😅
@天使3
@天使3 3 жыл бұрын
初めまして。 どすこいさんから、来ました。
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 3 жыл бұрын
よろしくおねがいします!
@ArisappiChannel-travelJapan
@ArisappiChannel-travelJapan 3 жыл бұрын
こんばんは!貴重なコラボ楽しかったです!😌 2人のダンスめっちゃわらいました!😂 河川敷からの梅田いいですね!🥰 お二人とも大阪の方なんでしょうか??
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 3 жыл бұрын
ありさっぴさんお久しぶりです。 近畿圏の人間です😎
@わか-z4i
@わか-z4i 3 жыл бұрын
懐かしい動画でしたね(笑) ドドの舞✨まさかメルロンさんが一緒にやってたなんて!癒されましたww
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 3 жыл бұрын
いい運動でした😁
@saturnxviprometheous
@saturnxviprometheous 3 жыл бұрын
めるろんさんったら!😂 めるろんダンスチャンネル始めますか。
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 3 жыл бұрын
ダンスチャンネル🙄
@mako7152
@mako7152 3 жыл бұрын
ドスコイダンス・・・なんてシュールな、貴重なものを上げていただきありがとうございました。
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 3 жыл бұрын
ハイソでハイセンスなダンスでした🙃
@lapislazulimn
@lapislazulimn 3 жыл бұрын
こんばんは🌙😃❗めるろんさん🌟お初です。ドスコイさんの動画でめるろんさんのお名前聞いてました😃お二人のコラボ楽しかったです🤗
@merulonunderground6224
@merulonunderground6224 3 жыл бұрын
はじめまして〜 楽しんでいただけて良かったです!