KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
負け犬ゆきのしんLoser Yukinoshin
人間関係に疲れたアラフィフ住宅営業マンが負け犬になりながらも諦めずに色々なことにチャレンジしていくそんなチャンネルです
21:18
『2泊3日で行く!無料キャンプ場 静岡市清水森林公園 黒川キャンプ場 後編』の回【ゆきのしん】
Ай бұрын
20:39
『2泊3日で行く!無料キャンプ場 静岡市清水森林公園 黒川キャンプ場』の回【ゆきのしん】
Ай бұрын
12:47
『ハンターカブで行く! 2ヶ月振りのソロキャンプ ホタル観賞とBBQ』の回【ゆきのしん】
4 ай бұрын
5:55
『HUGEL 真空断熱クーラーボックスをハンターカブに積んでキャンプに行ってきた』の回【ゆきのしん】
4 ай бұрын
16:59
『行ってきました! 畑薙ダム&畑薙大吊橋』の回【ゆきのしん】
6 ай бұрын
6:27
『改めて初期装備のシュラフを試してみたけど・・・』の回【ゆきのしん】
8 ай бұрын
3:43
『Daiso商品でスキレットのハンドルカバーを作る!』の回【ゆきのしん】
9 ай бұрын
5:09
『ネイチャーハイクのエアマットR値5.8は寒くないのか?』の回【ゆきのしん】
9 ай бұрын
5:21
『フレイムストーブを使ってみたけど…』の回【ゆきのしん】
9 ай бұрын
13:56
『キャンプ初心者にもお勧め! 朝霧Camp Baseそらいろ』の回【ゆきのしん】
9 ай бұрын
9:21
『2023年の年越しキャンプは高原キャンプ場 樹庭夢』の回【ゆきのしん】
10 ай бұрын
4:52
『ソロキャン2年目に突入 ジュニアコンパクトバーナーを語る』の回【ゆきのしん】
10 ай бұрын
3:49
『冬キャンプ2年目に突入 シュラフの中身が気になるお年頃』の回【ゆきのしん】
10 ай бұрын
7:10
『ソロキャン歴1年 初ふもとっぱら』の回【ゆきのしん】
10 ай бұрын
1:36
『ふもとっぱらの夜明け~日の出』の回【ゆきのしん】
10 ай бұрын
6:00
『ソロキャン歴1年 焚火っていいですよね』の回【ゆきのしん】
11 ай бұрын
28:21
【富士アニマルネストでライブやってきた』の回【ゆきのしん】
11 ай бұрын
16:40
『ソロキャン歴1年 冬キャンプを楽しむために』の回【ゆきのしん】
Жыл бұрын
13:10
『ソロキャンプ歴1年 辿り着いたのはショウネンテントTCでした!』の回【ゆきのしん】
Жыл бұрын
12:30
『ハンターカブで行く大瀬テント村』の回【ゆきのしん】
Жыл бұрын
4:47
『ハンターカブ納車したのでカスタムパーツ付けてみた!』の回【ゆきのしん】
Жыл бұрын
3:58
『灯下暗しとはこの事か...富士登山の灯りと流星群』の回【ゆきのしん】
Жыл бұрын
6:05
『銃刀法について調べてみた』の回【ゆきのしん】
Жыл бұрын
3:16
『ヤフオクでショウネンテントTC買ってみた!』の回【ゆきのしん】
Жыл бұрын
10:59
『3WAYピザ窯って知ってますか?』の回【ゆきのしん】
Жыл бұрын
4:38
『ふるさと納税でお得にゲット 戦闘飯ごう2型』の回【ゆきのしん】
Жыл бұрын
3:07
『ショウネンテントは最高だった』の回【ゆきのしん】
Жыл бұрын
3:18
『アルミのテーブルって○○じゃないですか?』の回【ゆきのしん】
Жыл бұрын
1:45
『バトニングナイフを紹介してみる』の回【ゆきのしん】
Жыл бұрын
Пікірлер
@田中彼方-x6q
19 сағат бұрын
同じくハンターカブ乗りで大瀬テント村を利用したことがありますが、 急勾配の坂の登り降りができませんでした。 何かコツとかあれば教えてください(´・ω・`)
@loseryukinoshin
14 сағат бұрын
コメントありがとうございます。 あそこの下の駐車場に向かう急坂は怖いですよね😭 コツと言うことでもないのですが、下りはギア1速で一応エンジンブレーキも掛けつつ、とにかくブレーキで速度調整しながら躊躇しないで一気に下りるくらいです。😅 あまりスピード落とし過ぎるとかえってバランス崩しやすくなるので、そこそこのスピードで! 下りよりも登りの方が大変だと思いますが、登りもある程度スピードがのった状態で、その勢いのままアクセルはじわーっと開けていく感じで、一気に登りきる感じです。 とにかく途中で止まってしまうと、立ちごけする未来しか見えませんので、恐れず一気に登りきるしかないかなと… 何しろリアにはキャンプ道具が山積みですからね😅 それでも登りは荷物積んでは無理だとなったら、最後は坂の上まで荷物は歩いて運んで、上の平な駐車場で積むとかですかね😅 実際私も到着した時に、荷物を積んだままあの坂を上がれるか最初に試しましたので❗
@Nvc_Win_yamcha
6 күн бұрын
1月2月の動画がないです😂暖房なしの部屋なので知りたかったです😅
@loseryukinoshin
13 сағат бұрын
コメントありがとうございます。 忙しくなってしまい動画に出来ず…期待していただいたのにスミマセン。 一応、1月 2月も夜は暖房無しでヒーティングトップのみでマロンさんは元気に過ごしていました! ただ、部屋の温度は最低でも15℃を下回る事はなかったと思います。
@endeeo5355
27 күн бұрын
キャンプで好きな物を食べ 好きな事をし 温泉に入って、スイーツを食べる… 最高に充実した1日ですね😄👍
@loseryukinoshin
27 күн бұрын
ありがとうございます! やっぱりキャンプは最高ですよね!
@渡辺勝大-e9t
29 күн бұрын
😊肉がにくずれる🥩
@loseryukinoshin
29 күн бұрын
おやじギャグみたいになっちゃって😅
@endeeo5355
Ай бұрын
冬キャンプ、今から楽しみですね😆
@loseryukinoshin
28 күн бұрын
ですね!やはりキャンプは冬❗
@endeeo5355
Ай бұрын
缶詰のパン… 普通に5年保存出来るの凄い😲✨️ まぁ、美味しいか、そうでないかは 別として😓 焼いてバターとマーマレードぬって 食べれば美味しいかも?😅
@loseryukinoshin
Ай бұрын
どうやって5年保存できるようになるんでしょうね? 焼いて食べたら少し美味しく食べれると思うんですが、悩んだんですよね~
@内藤浩次
Ай бұрын
虫の声がしないくらい😂
@JohnSmithJP
Ай бұрын
道民「秋だろ」
@Cat29891
Ай бұрын
冬は死ぬぅ
@endeeo5355
Ай бұрын
防災食を試食しておく事も必要と 聞いた事ありますし キャンプで防災食のローテーションを 行うのは良いですね👍 マムシの警告はよく見ますが、熊は…😅 怖すぎる😱
@loseryukinoshin
Ай бұрын
防災食も賞味期限がありますしね。 いざって時に期限切れでは困りますからね~ マムシも嫌ですが、熊はさすがに・・・
@daiazure7jp
2 ай бұрын
早いウチに潰れるよ
@loseryukinoshin
2 ай бұрын
それ! 気になってるんですよー どれくらいで反発なくなるか確認しようと思ってます。
@ノリ-n6u
2 ай бұрын
真冬!
@loseryukinoshin
2 ай бұрын
しかも真冬だと!😊
@DH-27HIACE
2 ай бұрын
夏だ!と、叫んでおこう🎉 本当は冬だけど
@goldman_No.1
2 ай бұрын
つか、返信あったついでにハンターカブ2ケツしたら坂登らなくない?
@loseryukinoshin
2 ай бұрын
まだ二人乗りはしたことないですが、荷台に60キロ荷物積むと4速ではきついですねー
@goldman_No.1
2 ай бұрын
ぎゅーんってならない?
@loseryukinoshin
2 ай бұрын
そこは、動き出したらアクセルは閉じて後は惰性でなので、ぎゅーんってならないようにしてますー
@goldman_No.1
2 ай бұрын
@@loseryukinoshin それ、ミスったらぎゅーんなるから怖くてしない!
@masatoshi9702
4 ай бұрын
丁度このエママット買うかどうかと思っていたので参考になりました。
@loseryukinoshin
4 ай бұрын
コメントありがとうございます😄 参考になったなら嬉しいです!
@endeeo5355
4 ай бұрын
自然の中で食べるラーメン 最高ですよね😆✨ BBQのお肉もメッチャ美味しそう🤤 久しぶりにやってみようかな? 日が落ちてバイクで移動してる時も 「ホテル鑑賞」 って言ってる様な気が…😅
@loseryukinoshin
4 ай бұрын
ラーメンに限らず自然の中で食べるご飯は美味しいですよね~ なんでホタルがホテルになったのか😂
@熊者-u9k
4 ай бұрын
カラス良い仕事してるな~😂。🐻
@loseryukinoshin
4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 狙ったかのようなタイミングでしたね☺
@endeeo5355
4 ай бұрын
真空断熱クーラーボックス格好良い😆 私も良いクーラーボックスが 欲しい! ちなみに重さはどのくらいありますか? 真空断熱とかだと普通のよりも 軽いんですかね?
@loseryukinoshin
4 ай бұрын
真空断熱と言っても実際には真空断熱パネル+ウレタン断熱なんです。 重さはクーラーボックス単体で5.5kgありますので、決して軽くはないと思います。 まぁ真空断熱!に魅かれてしまったので😂
@endeeo5355
4 ай бұрын
そうなんですね🤔 やっぱり重厚感がある方が ハードクーラーの有り難みが 有りそうですものね😄 ありがとうございます✨
@hirot7845
5 ай бұрын
動画参考になりました。 一つ疑問なんですが、こちらの商品は発売されて結構時間が経っていますが、ここ最近多くのレビュー動画が上がり始めてます。 新発売でもないのにどうしてなんでしょうか?
@loseryukinoshin
5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 私の場合は、キャンプを始めてまだ2年ですので、日々良さそうなアイテムを探していて見つけたのがこの時期だったというだけなのですが。
@uco628
7 ай бұрын
こんにちは😃 私も去年ショウネンテントTCを購入して、2度ほど張りました。動画は撮ってませんが💦 ソロにはジャストサイズでめっちゃ気に入ってます😊 ペグが多いので雪中では避けてますが、形もカッコカワイイのとネーミングが好き😆 こちらの動画を観て早く張ってあげたくなりました。
@loseryukinoshin
7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 確かにペグは多いですよね~ でも大きさといい形といい、本当にジャストサイズって感じがしてます。 DODはネーミングセンスがいいですよね!
@uchiso
8 ай бұрын
しかしそもそも論を言うと、「護身」というのは基本的な人権なので、それを国が認めないというのは、日本は国として幼稚なんだろうなと思います、過保護と言うか去勢と言うか。アメリカの様に拳銃の所持も許すというのもどうかとは思われる一方ですが。
@user-ou4-y5h
8 ай бұрын
限界温度はその気温で一晩過ごしても天に召されないですよって事なので当てにしてはいけない🤣 参考になるのは快適使用温度。 まぁ、これも幅があったりするのでなんとも言えんですけどね😵💫 化繊だったら形とサイズと重量である程度の検討はつけれますね🫡 1900グラムの封筒型となると軽い感じで寝るならば15℃くらい? キャンプ中の格好そのままで寝るなら10℃くらいが快適温度ではないかなと🤔 代謝などで個人差はあるでしょうけれども。 自分、1500g封筒、1800gマミー、2900gマミーの化繊シュラフを所持しています。 2900gマミーでもそれなりに着込まないと5℃で暖かく感じません😱
@loseryukinoshin
8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 確かに使用した感じで、10℃位なら快適に寝れそうだなと思いました。 封筒型はゆったりしていて良いのですが、その代わりに暖まりにくいという事もありますよね。
@endeeo5355
8 ай бұрын
シュラフの対応温度表記って リーズナブルな物ほど いい加減な印象がありますね🤔 しかし-15℃とは凄い自信?😅
@loseryukinoshin
8 ай бұрын
そうなんですよねー 私も始めはこれで冬キャンプもバッチリと思って買ったシュラフでしたから😭
@40mushumi
8 ай бұрын
お疲れ様でした! 結構分厚いシュラフなので行けそうかなぁと思って見てましたが寒かったのですね😢 シュラフは個人差もあるので迷いますよね〜 それにしてもマイナス15℃とかいい加減な表記はやめてほしいものです💢 今後も良いキャンプを!
@loseryukinoshin
8 ай бұрын
コメントありがとうございます! シュラフにも断熱マットのように明確な基準と数値があれば良いのにと思ったりもしますね。
@PaperLantern
8 ай бұрын
@@loseryukinoshin 一応、EN13537 という規格から置き換わった国際規格、ISO23537 があります。 ナンガやモンベル、テンマクデザイン等が採用しています。
@loseryukinoshin
8 ай бұрын
そうなんですね! 知りませんでした… 調べてみます。
@endeeo5355
9 ай бұрын
キャンプで「あったらいいな」を 百均で探し 無ければ百均の商品で 使えそうなのをクラフトする これメチャメチャ 楽しいんですよね😆 ナイスハンドルカバー👍✨
@loseryukinoshin
9 ай бұрын
こうできたらいいなぁーと考えてやってみて、 それが狙った通りに出来上がると嬉しいですよね!
@endeeo5355
9 ай бұрын
私もNaturehikeのエアマット 気になっていました! 荷物の軽量化にうってつけで 寝心地も良いのであれば 最適解なのではないでしょうか👍 ただ、価格帯が色々あって 迷ってしまいますね🤔 貧乏性な私は 安価な物を選びがちですが…😅 とても参考になりました✨
@loseryukinoshin
9 ай бұрын
R値が3.0や5.0のタイプもあるようですね~ 私も貧乏性なので、その為数千円の差額でR値3.0のタイプを 買って後悔して結果R値5.8のタイプを購入するという未来が 見えまして😓
@area1848
9 ай бұрын
暖かいのは焚火台>薪ストーブ>二次燃焼ストーブです。 体を暖めたいなら圧倒的に焚火台ですね。 二次燃焼ストーブは二重構造で側を断熱してますし熱は殆ど上に向かって放出されてます。 既に焚火台+ウインドスクリーンという最強コンビなので暖かさでいえばそれ以上はないと思います。 個人的には暖を取るなら焚火台、料理するなら薪ストーブ、遊ぶなら二次燃焼ストーブって感じで使ってます^^
@loseryukinoshin
9 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 そうなんですよね、ニ次燃焼ストーブは熱が上に行くんですよね。使ってみて良くわかりました😅
@endeeo5355
9 ай бұрын
私の主観ですが 薪ストーブより焚き火の方が 全然温かいですね。 何ていうか 焚き火は、熱の広がり方が大きくて ムラがあるけど 薪ストーブは、一定の温度を保ちながら 持続的に温かい感じ?? ですかね??? ウッドストーブは 何か、小割りの薪を使って 料理してるイメージがありますね🤔
@loseryukinoshin
9 ай бұрын
やはり単純な温かさだと焚き火が暖かいのかもですね~ でも薪ストーブのように幕内に入れる事はできませんしね・・・ 焚き火・薪ストーブ・ウッドストーブとそれぞれ用途に合わせて 選択するのがいいのでしょうね😄
@endeeo5355
10 ай бұрын
富士山を眺められて設備も充実 チェックアウトの時間もゆっくりで 近くでニジマスの釣りもできるなんて めっちゃ良いキャンプ場ですね😆✨ 夜は自分の時間を楽しみながら 流れ星を探す アウトドアの旨味を濃縮したような 時間を過ごされてますね👍✨ 夜空のタイムラプス めっちゃ綺麗でした✨✨✨
@loseryukinoshin
10 ай бұрын
ここは、あのふもとっぱらキャンプ場のすぐ隣なんですよー たまに、ふもとっぱらの場内放送が聞こえてきたりしますw この近辺は良いキャンプ場も多いので、機会があれば是非‼️ タイムラプスはGoProではあれぐらいが限界でした。
@kaij
10 ай бұрын
自分と同じ喋る動画で共感しました、次の動画も楽しみにしてます(^^)
@loseryukinoshin
10 ай бұрын
コメントありがとうごさいます。 今年もボチボチ動画アップしていきますので、宜しくお願いします。m(_ _)m
@hiyokko_channel
10 ай бұрын
こんにちは! 高原キャンプ場 樹庭夢です🏕️ ご紹介ありがとうございます!! こんなに素敵に紹介してもらえて、 嬉しいです☺️ また是非、お越しください〜! お待ちしております🙇♀️
@loseryukinoshin
10 ай бұрын
先日はお世話になりました! また近いうちにお邪魔致します‼😊
@endeeo5355
10 ай бұрын
明けましておめでとうございます✨ キャンプ場の設備や雰囲気も バッチリですし 年越し蕎麦も デラックスで美味しそう😋 年越しキャンプ 良い時間を過ごされてますね✨ 今年もチャンネルに お邪魔させて頂きますね👋
@loseryukinoshin
10 ай бұрын
明けましておめでとうございます。 いつもコメントありがとうございます。今年もぼちぼちやっていきますので、どうぞよろしくお願いします。
@endeeo5355
10 ай бұрын
イワタニの ジュニアコンパクトバーナーは 持ってはいないので サイズ感がわからないのですが 百均で300円で買える バーナーパットなんかも 使えるかもしれませんね🤔 百均なんかでキャンプに 使えそうなものを探すのって 結構楽しいんですよね😆
@loseryukinoshin
10 ай бұрын
分かります‼️ 100均に行くと必ずキャンプ用品のコーナーを覗いてしまいます。 先日、革のOD缶カバーが売ってたんで、それを加工してスキレットの持ち手カバーを作りましたよー
@endeeo5355
10 ай бұрын
私の場合 冬キャンプでシュラフに入る時は ワークマンのインナー上下に 着てきたままの格好ですね😃 シュラフは氷点下を切りそうなら モンベルのバロウバッグ#1 切らなそうなら スームルームの マミー型ダウンシュラフ800g さらに状況次第で 湯たんぽ追加って感じですね 暑すぎず、寒すぎず 快適に睡眠を取るのは結構難しい🤔
@loseryukinoshin
10 ай бұрын
服は着たままなんですね~ 私は服着たままだと、どうしてもゴワゴワして 寝付けなくて、結果インナーのみでシュラフに もぐることに落ち着きました。😅
@tmnk2631
10 ай бұрын
ざっくり言うと、刃物は大きく2種に分かれます。 刀剣類(武器)、その他の一般刃物(道具) です。 ナイフは後者の道具の分類で、包丁やハサミと同じ仲間です。 なのでハサミや包丁も理由なく携帯していると銃刀法に触れます。 刀は警察に届すれば、、、とよく勘違いされていますが否です。 刀剣類(武器)なので基本的に所有も出来ません。 ではなぜ合法的に所持している人が多数いるのか? それは「登録証」のついている刀は法的に美術品と分類されているからです。 登録証付きで売られている刀は子供でも購入可能です、購入後は登録証の名義変更を教育委員会に申請する必要があります。 従って登録証がない刀は武器となり、所有出来ないのです。
@loseryukinoshin
10 ай бұрын
詳細ありがとうございます。
@endeeo5355
10 ай бұрын
ふもとっぱらは一度は 行ってみたいキャンプ場ですね😊 雄大な富士山を見ながらキャンプすると リフレッシュ間違いない✨ 確かに人が多くて安心感ありそう(*´ー`*)
@loseryukinoshin
10 ай бұрын
あと人が多いので暗くなってから、皆さんのテントの灯りが夜景のようで綺麗なんですよ。
@わさび君-h8h
10 ай бұрын
TC少年テントの購入を迷っています。夏は暑そうな気がしますが、通気性など教えて頂けたら嬉しいです。
@loseryukinoshin
10 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ショウネンテントTCは例えばパップテントやワンポールテントで前後が解放できるようなタイプと比べたらやはり通気は悪い方だと思います。(ショウネンテントは後ろが大きく解放出来ませんので。)一応上部のベンチレーターや左右・背面の通気窓があるのですが、それだけでは涼しいとはならないです。暑さ対策は必要だと思います。
@endeeo5355
11 ай бұрын
雄大なスケールで、思わず手を合わせたくなりますね✨😄 実際に見てみたい❗
@loseryukinoshin
11 ай бұрын
動画より実際はもっと富士山も大きく見えますね! かさ雲が出来ていく様子が綺麗だなーと思っています。
@花田圭介-x5q
11 ай бұрын
別に何本持ってようがブッシュナイフもってようが目的があれば携帯可能です。 但し誰もがすぐ使えるようにしない事が大事ですね。 ケースに入れて鍵まで掛けていれば警察に正当な言い訳が出来ます。 斧等もそうです。 明日使うから載せてた、カッターナイフを仕事でいつも使うから載せてた等がマズイですね。 その日に使う分には問題無いんですけどね。 鉄棒だって凶器になるので使わない時は車から下ろせば良いだけです。
@loseryukinoshin
11 ай бұрын
そうですね、不要な時は乗せっぱなしにしないでしっかり下ろしておく。 持っていく時には簡単に取り出せないようにしっかりギアケース等にしまっておく。 気を付けていきましょう。
@花田圭介-x5q
11 ай бұрын
@@loseryukinoshin 警察も意地が悪い人はうっかり積んでいたを許さない人も居るので絶対に積んでたのを忘れてたを言ってはいけません。 向こうにしたら待ってましたの言葉なので。
@arvfennek269
11 ай бұрын
銃刀法違反で捕まるいちばんの理由が、刃渡りが何センチ以上とかではなく、普通にキャンプの行き帰りでの検挙みたいです。 おそらく持ち運び、運搬の仕方の不備ではないでしょうか。
@loseryukinoshin
11 ай бұрын
そうですね、やはりしっかりギアケースにしまっておくなどして、間違っても助手席やダッシュボードの上などに置いておくことが無いように注意したいものです。
@tonybigvalley1052
11 ай бұрын
ちなみに、刃体の長さが6センチを超えるカッターナイフは、銃刀法違反ですので気をつけて下さい。 折りたたみナイフのうち、刃体の長さが6センチ~8センチメートルの物であって ①刃体の幅が1.5cm以下 ②刃体の厚みが0.25cm以下 ③刃体を固定する装置がない もの(ひとつでも該当すれば違反)は、銃刀法違反にはなりませんが、正当な理由なく持ち歩くと 軽犯罪法違反になるので注意が必要です。(8センチ以上の折りたたみナイフは幅、厚み、固定装置に 関係なく銃刀法違反) カッターナイフは折りたたみナイフと違い、除外規定がないため、たとえ固定装置がなくとも、6.1センチ 以上であって携帯理由に正当性がないと銃刀法違反になります。 ご参考になれば幸いです。
@loseryukinoshin
11 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます。 こういうことは「知らなかった」では許してもらえない事ですからね。 しっかり知識として持っていたいですね。
@tonybigvalley1052
11 ай бұрын
あと、日本刀のような刀剣類は、警察に届け出すれば所持出来ますが、 いわゆるダガーナイフ(両側に刃がついているもの)は、所持自体を 禁止されているので注意が必要です。 このダガータイプのナイフは結構、通販でも見かけるので要注意です。
@endeeo5355
11 ай бұрын
身に覚えのある話ですね😁 自分なんて、バトニングすら しなくなっちゃいました😅 鉈や手斧まで揃えて 薪割り台まで作ってたのに😵
@loseryukinoshin
11 ай бұрын
そうなんですよね。 初めは色々試したくて、あれこれ道具も揃えてやるんですけど、段々と簡素化されていく感じです。 そうやって洗練されていくとも言えるかと‼️
@endeeo5355
11 ай бұрын
バンドやられているんですね🎻 世代的に全部どストレートな選曲😂 B'z、ZARD、WANDS、相川七瀬… いや~、良いもの視聴させて頂きました👍✨
@loseryukinoshin
11 ай бұрын
ありがとうございます! キャンプ場のイベントなどで、野外ライブとかやれたら面白いだろうなーと思ったりしています。
@yuzucamp
Жыл бұрын
見つけたとき、少し動きが止まるけれど、内心めちゃくちゃ焦っているのが伝わります!
@loseryukinoshin
Жыл бұрын
わかってもらえて嬉しいです。本当に エッ・・何・・・マジで・・・ って感じだったんです。
@Uri_and_Taiga
Жыл бұрын
こんばんは😊 焚き火で火の粉が飛んできたりするんですね😳 湯たんぽ〜❗️ すごく勉強になりました✨
@loseryukinoshin
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 湯たんぽ!今では欠かせないです😊
@navijpn6964
Жыл бұрын
こんにちは。 素敵な映像、ありがとうございます~❤😊 解説が素敵ですね~ 素敵な内容で楽しませて頂きました。😍 また来ますね。 🥰👍💐🔔で応援しますね。またお伺いします。 これからも宜しくお願いします。🥰🔔💐👍
@loseryukinoshin
Жыл бұрын
ありがとうございます😄 楽しんでいただけたなら何よりです😊
@navijpn6964
Жыл бұрын
@@loseryukinoshin これからも宜しくお願いします。🥰💐
@endeeo5355
Жыл бұрын
冬キャンプを楽しむための寒さ対策で 湯たんぽは最強だと思います✨ 一晩なら温かさは持続してくれますし 自分も冬に愛用してます😊👍 冬キャンプの、夜の透き通った感じや 楽しさが色んな人に伝わって欲しいですね😄
@loseryukinoshin
Жыл бұрын
実は使うまでは湯たんぽはどうなの?って思ってたんですよね。使ってみてビックリ!! 本当に冬キャンプのあの凛とした感じの空気を味わってもらいたいですよね。
@endeeo5355
Жыл бұрын
これはビビる😂
@loseryukinoshin
Жыл бұрын
その前からガサガサ音がしていたので、様子を見ていたんですが、鳴き声には流石にビクっとなって慌ててライトを向けましたからね😅
@Jisedai-hattayoichi
Жыл бұрын
何か急におすすめ出てきたと思ったらスパイファミリーの海外の反応観たあとだったから納得した
@loseryukinoshin
Жыл бұрын
なるほど!スパイファミリーのあれですからね「こんにちは あるいは こんばんは」ですね
@yakitori_pan
Жыл бұрын
今年の夏からキャンプ始めた初心者なので、とっても参考になりました!
@loseryukinoshin
Жыл бұрын
コメントありがとうごさいます。 少しでも参考になったなら幸いです!
@endeeo5355
Жыл бұрын
テントあるあるですね😁 soomloomのX-LARGE、自分も持ってます😆 私も自分のスタイルにあったテントに出会うまで何幕も買ってしまいました😅 設営のしやすさ、居住性、格好良さ 使ってみないとわからない事が多いですものね🤔
@loseryukinoshin
Жыл бұрын
そうなんですよねー どんなテントであれ気に入ったものが一番ですよね! でも、これからキャンプ始める人がいたら少しでも参考になれば良いですけどねー😄