Пікірлер
@higchi
@higchi 10 күн бұрын
今はもう誰も話そうとはしていない最近職場から見放されていった後から僕は実家帰省後サンルート福島の一室で泣いた 浩幸「もうどうする事も出来ない」 実家家族「そんな責めないで」 僕はこうして今後考えていきました
@higchi
@higchi 10 күн бұрын
今はもう誰も話そうとはしていない最近職場から見放されていった後から僕は実家帰省後サンルート福島の一室で泣いた 浩幸「もうどうする事も出来ない」 実家家族「そんな責めないで」 僕はこうして今後考えていきました
@昇33
@昇33 12 күн бұрын
2025年も聴いてる人🙋 自分は刑事物語3の舞台福江島出身で、今は広島に住んでます。 何かと縁の深い曲です。 ええ曲じゃのぉ。
@里伽子-l8b
@里伽子-l8b 19 күн бұрын
しびれる💓
@babycat9899
@babycat9899 2 ай бұрын
このコンサートの声が、好き❤
@おぐりびい
@おぐりびい 4 ай бұрын
斎藤! これ聴け 心に響かないのなら、東大卒など糞の役にも立たない。
@TatYam-e2d
@TatYam-e2d 5 ай бұрын
懐かしいです。 間違いなくB面の名曲です。 フライドエッグのジャケがかっこいいですね。 俺の持ってたのは亡霊みたいなつのだひろのシングルです。 桑名晴子のカバーがあります。 in her eyesがin your eyesに一部歌詞変わってます。 これもメチャ切なくていい曲になってます。
@marimatsu9071
@marimatsu9071 5 ай бұрын
曲を聴きながら、目を閉じて少し見上げている自分がいます。写真も、食い入るように見てしまいます 歩道に座るオトコと闊歩するオネーサン。短パンの学生さん・・・・ どれもが、皆、自分らしさを出していてすごく良いですね! 爺さんも、あの頃は『いきいき』していました・・・・ あいつもあの娘も、「みんな ~、元気にしてるか ~?」
@antoniohernandez-do9jo
@antoniohernandez-do9jo 8 ай бұрын
今、隣でイラン人の妻がこの曲いいね!って言ってきた。 名曲は世界共通みたいです。
@地下用水
@地下用水 9 ай бұрын
メリー・ジェーンのB面曲 もう 涙しかない
@あいちゃ-s6w
@あいちゃ-s6w 8 ай бұрын
B面だったんですか? 今、古いドラマを観てるんですがBGMで流れていて声ですぐ分かったのでここまでたどり着きました。昔は流行りの曲が平然と使われていて著作権など無いに等しかったですね。
@五代遊作-q6g
@五代遊作-q6g 10 ай бұрын
古川望さんのギターだけでも泣けます
@宮北隆司
@宮北隆司 11 ай бұрын
今聴いても最高です❤
@幸央-h8q
@幸央-h8q Жыл бұрын
みんな輝いてたよね。みんなイケイケで、😅みんなよく頑張ったよね😢お疲れさん😮絶対に間違いじゃない
@幸央-h8q
@幸央-h8q Жыл бұрын
今のおばちゃんたち、こんなにかわいかったんだぞ!
@btakashi7ify
@btakashi7ify Жыл бұрын
広島出身の者からすればの、この歌は神歌じゃ。 拓郎が歌うけぇ、よけぇでも心にしみるんよ。
@tk2t878
@tk2t878 Жыл бұрын
荒々しさの中に目一杯の優しさのある詩が❤に染みる 拓郎ならではの歌声👍がたまらなく響く…
@tk2t878
@tk2t878 Жыл бұрын
拓郎さんの歌は『男の生き様』を歌詞に込めて歌う姿が堪らなく心に突き刺さる👍
@ヤマトタケル-z2d
@ヤマトタケル-z2d Жыл бұрын
もう定番の曲、何回聴いても泣いてしまう😂最後まで😅
@三菱デリカ乗り
@三菱デリカ乗り Жыл бұрын
この曲を聞いて一生で1度でよいから広島にいってみたいと思う、人工透析を受けている中年オヤジです。
@松田優作-k3h
@松田優作-k3h Жыл бұрын
負けるな❗
@一撃-m3z
@一撃-m3z 10 ай бұрын
私も持病の高血圧と糖尿病です。この曲を聞いて一緒に頑張ります🎉
@ちよ-z4z
@ちよ-z4z 10 ай бұрын
ここに訪れた人が 昨日より今日・・そして今日より明日はもっと楽しい日を過ごされます様に🍀
@松田優作-k3h
@松田優作-k3h 8 ай бұрын
広島のお好み焼きは、ホンマに美味い❗ですよ😃
@tj-kf8et
@tj-kf8et 4 ай бұрын
のぞみならすぐだよ
@雄三土田
@雄三土田 Жыл бұрын
🕺💃⤴️雄三土田
@HYasu-nz5qy
@HYasu-nz5qy Жыл бұрын
刑事物語でこの曲が生まれたエピソードがすごく良いです!
@片岡茂雄
@片岡茂雄 Жыл бұрын
刑事物語音楽もストーリーもいい唇を噛みしめてもいい刑事物語見て泣いた。唇を噛みしめてもいい今聴いても涙が出ます。
@ポッカレモン-k1r
@ポッカレモン-k1r Жыл бұрын
この頃初めて聞かせ頂きました オープンチャットで知り会った4歳年下の男性に頂いて 何か恥ずかしい 嬉しい 🎵😍🎵逢いたい😭
@友子山﨑
@友子山﨑 Жыл бұрын
刑事物語見ましたいい曲ですねえ嫌な事が有れば聞きますよ
@zi.246
@zi.246 Жыл бұрын
広島の大親友と、別れ 朝まで。流川で呑んで 広島バスセンターで泣きじゃくったのを思い出すワ
@天日庄市
@天日庄市 Жыл бұрын
刑事物語で武田鉄矢さん扮する刑事が、ある街で事件を、解決してフェリーで次の街に行くエンドロールで流れる唄、広島育ちの、広島弁の唄良いですね✨
@user-fn8vy3ue0i
@user-fn8vy3ue0i Жыл бұрын
シングルB面には、曲が無いレコードで、コピーするため買って、ギターコピーしました!
@森よしひこ
@森よしひこ Жыл бұрын
長らく刑事をして5年前に定年退職しましたが、この歌は沁みます。
@僕を忘れた頃に君を忘れられない
@僕を忘れた頃に君を忘れられない Ай бұрын
刑事物語だからですね!!
@MinoruIikura
@MinoruIikura Жыл бұрын
50年も前の思い出。ドライブにカセットテープのステレオかけて夜走っていた。昼間は休み無く仕事して、友と逢うのは夜に横浜、江ノ島、河口湖と音楽に合わせのドライブでした。
@佐藤監督
@佐藤監督 Жыл бұрын
映画館で聞いた 映画館で見たエンディングの フェリーが思い出します。 身震いしてた。
@トカゲ-39
@トカゲ-39 Жыл бұрын
言葉は…いらん、唄だけでイイ
@堀口正巳
@堀口正巳 2 жыл бұрын
僕はストラト派ですが、レスポールが歌ってる、泣いてる、
@ラストサムライ-f7x
@ラストサムライ-f7x 2 жыл бұрын
刑事物語から知ったこの曲( ^ω^)・・・
@田保保
@田保保 2 жыл бұрын
まちがいでは・・ない。この楽曲~神さまになったわ~長寿と繁栄あれ~
@とかげ爆弾-y9o
@とかげ爆弾-y9o 2 жыл бұрын
ひたすらな恋ゆえの切ない男心😢対して桑名晴子さんヴァージョンを聴くといじらしくも儚い女心と歌い手により印象が変わる秀逸な歌詞に只々脱帽です。 最後の写真のs30が履いてるのは懐かしのFire stone パーネリージョーンズでしょうか?
@Oj2vb6gk7f
@Oj2vb6gk7f Жыл бұрын
桑名晴子さんヴァージョンの事 書き込みしようと思ったら既に 同じ思いの方がおられて嬉しいです! 私は初めて この曲を聞いたのが 桑名晴子さんヴァージョンだったので (と言うか、そもそもオリジナルが つのだ☆ひろさんでメリージェーンの B面だったとは全く知りませんでした) 却って御本家ヴァージョンは新鮮でした。 この曲ホントにメロディも歌詞も サイコーですよね。超~大好きです。
@TatYam-e2d
@TatYam-e2d 5 ай бұрын
俺も書いちゃいました。 桑名晴子のはメチャ切ないですよね。 女が歌うとこんなに切ないのかとおもいました。
@笛吹童子
@笛吹童子 2 жыл бұрын
タイトル:唇をかみしめて 歌手:吉田拓郎 作詞:吉田拓郎 作曲:吉田拓郎 編曲:広島二人組 ええかげんな奴じゃけ  ほっといて くれんさい アンタと一緒に  泣きとうは ありません どこへ行くんネ  何か エエ事あったんネ 住む気になったら  手紙でも 出しんさいや  季節もいくつか  訪ねて来たろうが 時が行くのも ワカラン位に  目まぐるしかったんじゃ 人が好きやけネー 人が好きやけネー さばくも さばかんも 空に任したんヨー 人がおるんヨネー 人がそこにおるんヨネー 何かはワカラン  足りんものが あったけん 生きてみたんも  許される事じゃろう 自分の明日さえ  目に写りもせんけれど おせっかいな奴やと  笑わんといてくれ  理屈で愛など  手にできるもんならば この身をかけても すべてを捨てても  幸福になってやる 人が泣くんヨネー 人が泣くんヨネー 選ぶも 選ばれんも 風に任したんよ 人がおるんヨネー 人がそこにおるんヨネー  心が寒すぎて  旅にも 出れなんだ アンタは行きんさい 遠くへ行きんさい  何もなかったんじゃけん 人が呼びよるネー 人が呼びよるネー 行くんもとどまるも それぞれの道なんヨ 人が生きとるネー 人がそこで生きとるネー 人がおるんヨネー 人がそこにおるんヨネー
@繁蔵丸
@繁蔵丸 2 жыл бұрын
拓郎節の真骨頂、素晴らしい曲。
@kazutani5887
@kazutani5887 2 жыл бұрын
発売当時のオリジナルの歌い方でほんとうにありがたい! 変にデフォルメして歌うアーチェストが多いが吉田拓郎は凄いね
@蔵六-v5g
@蔵六-v5g Жыл бұрын
本当ですね、拓郎さんはほとんど歌い方を変えません、淡々と歌う拓郎さんの立ち姿は、それがまた私の心を引き付けます。
@GOD-zz3hg
@GOD-zz3hg 2 жыл бұрын
アマプラで刑事物語がやってて懐かしくて見てたら無性にこの曲が聴きたくなった。出だしのええ加減なやつじゃけで引き込まれるんだよなあ・・・
@美恵子佐々木-o5z
@美恵子佐々木-o5z 2 жыл бұрын
拓郎さん 大好きです 頑張って
@type
@type 2 жыл бұрын
これ程 方言に憧れを抱いた事はなかった
@山井美法
@山井美法 2 жыл бұрын
拓郎さんの作品の中では1、2を争う、歌詞、旋律共に最高である・広島の人しか分からんじゃろう”
@shousuke1515
@shousuke1515 4 ай бұрын
すみません。 東京30年、札幌30年のオイラも共感の漢なんだけど🙃
@MOFUMOFUMOO
@MOFUMOFUMOO 2 жыл бұрын
このアイラブユーと、サムデイが大好きです❗小学生の時に母が聴いていてその時からずっと聴いています。サムデイも載せて欲しいです!
@Ruru_Mars
@Ruru_Mars 2 жыл бұрын
映画『刑事物語』が大好きで、この曲への思い入れがあることと 私が広島で生まれ育った事もあって、良い感じのネイティブで歌えるのでウケもよく、長年カラオケの持ち歌になっています。
@口上啓示
@口上啓示 2 жыл бұрын
拓郎は、床に臥せってます。
@Songwriter1977
@Songwriter1977 2 жыл бұрын
刑事物語のエンディングでこの歌が入るタイミングが絶妙で涙を誘うんよね。
@しげちゃんす
@しげちゃんす Жыл бұрын
その通りです❤
@ちーちゃん-i7l
@ちーちゃん-i7l 2 жыл бұрын
オリジナルを超えてますね!
@その名はらいでん為造っ
@その名はらいでん為造っ 2 жыл бұрын
哀愁を漂わせた片山刑事(武田鉄矢)が、国鉄にガタンゴトンと揺すられつつ、ボーっと流れる窓の外の景色を見つめている・・・。
@mokusuiseki7050
@mokusuiseki7050 3 жыл бұрын
ギタリストお二人の名前をご存知のかたがいらしたら 教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
@rainchild2009
@rainchild2009 3 жыл бұрын
吉田拓郎ツアーメンバーの土方隆行さんと古川望さんだと思います。
@mokusuiseki7050
@mokusuiseki7050 3 жыл бұрын
@@rainchild2009様 教えてくださり有り難うございます。古川望さんは初めてお名前を知りました(レスポールのカーリーヘアの方ですね)。今からYou Tubeで古川さんの音を聴きに行って来ます。改めて 有り難うございました。
@jirohkaiohmata5801
@jirohkaiohmata5801 3 жыл бұрын
メリージェーンよりいい曲だなぁ。