002 【CAMP】みと自然の森
3:39
001 男子ごはん~プリン編
1:40
Пікірлер
@山下春夏-g9g
@山下春夏-g9g Жыл бұрын
私のPASSOは。。何代目?何だろう?? 完全なフラットにならな。。ぃ😢
@coffee8239
@coffee8239 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうなんですね。。年式や型番の違いで多少仕様が異なるのかもしれません。 寝転ぶときに多少違和感を感じることになるかもしれませんがマットやクッション等の緩衝となるもので補うというのもありかもしれないですね。
@けいやん-x3j
@けいやん-x3j 2 жыл бұрын
こんにちは。 コディアックのテントが欲しくて悩んでるとこです。 タープとの連結いい感じですね! たまたま全く同じタープ持ってるので(色もサイズも!)ものすごく参考になりました(^^)
@coffee8239
@coffee8239 2 жыл бұрын
けいやんさん、こんにちは! ご視聴ありがとうございます😊 参考になったとの事で大変嬉しいです。 奇遇にも全く同じタープお持ちなんですね^_^ 最近は仕事やら感染症やらで中々キャンプに行けてませんが、キャンプに行く時は大体このスタイルで設営する事にいきつきました。おススメですよ😊
@ma3302012
@ma3302012 3 жыл бұрын
coffeeお豆さん、はじめまして。 コディアックキャンバスいいですね。ちなみにタープもコディアックのタープでしょうか?
@coffee8239
@coffee8239 3 жыл бұрын
TVひろっさん、はじめまして。 コメント、ご視聴ありがとうございます。 タープはFIELDOOR ヘキサタープMサイズ(4〜6人用)を使用しています。
@ME-cg6ht
@ME-cg6ht 3 жыл бұрын
初代パッソでも画像の様に後部シートがフラット近くまで出来ますか?
@coffee8239
@coffee8239 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私たちのパッソはKGC30という型番で2代目の車になります。なので、初代が2代目と同じくフラットになるかどうかは正直分からないです。。ごめんなさい🙏 動画をご覧頂き、ありがとうございます!
@yanaチャンネル
@yanaチャンネル 3 жыл бұрын
阿蘇はいいところですよ😃
@coffee8239
@coffee8239 3 жыл бұрын
そうですね^_^ 私達、九州が大好きなので阿蘇付近にはよく行きます^ ^
@coffee8239
@coffee8239 4 жыл бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます! チャンネル登録ありがとうございます。 キャンプ中心に、他にもまだあげていませんが、車中泊動画もあげたりしようと思っています。 こちらも登録させて頂きますね。インスタもやっておられるんですね。拝見させて頂きますねー。
@YOUchannelcampingmovie
@YOUchannelcampingmovie 4 жыл бұрын
近くのキャンプ場ばかりなので参考にします(*'ω'*) 私も山口県でキャンプなど動画にしております♪ チャンネル登録させていただきますね(`・ω・´)
@メロ君ちゃんねる山口県
@メロ君ちゃんねる山口県 4 жыл бұрын
ここのキャンプ場は地面は砂利ですか?ペグが刺さりますか?
@coffee8239
@coffee8239 4 жыл бұрын
基本的には砂利だったかと思います。私達が行ったのは秋でしたので葉っぱが一杯落ちていましたし、石もゴツゴツした感じではなかったので全然気にはなりませんでした。ペグもホームセンターで購入した安物でもしっかり入りましたよ(笑)
@メロ君ちゃんねる山口県
@メロ君ちゃんねる山口県 4 жыл бұрын
coffeeお豆 返信ありがとうございます 今度、息子と行ってみます