Пікірлер
@望月大樹-d2q
@望月大樹-d2q 17 сағат бұрын
昔観ていたから😢懐かしい
@kazuy6125
@kazuy6125 Күн бұрын
清原のルーキーで3割30本打ったポテンシャルから言えば、実労22年で525本よりもっと打てたと思う。やはり読売巨人時代以降怪我が多かったのも原因だな。
@nightchess727
@nightchess727 4 күн бұрын
何気得点圏打率高い
@mr.t8391
@mr.t8391 5 күн бұрын
数少ない堀内巨人で明るみがあった試合だね
@最後の日本兵
@最後の日本兵 9 күн бұрын
この動画だけ何も音が聴こえなくなったんですが、何かありました?
@K-08
@K-08 19 күн бұрын
デッドボール避けるのホント下手だったよなぁ… 変に避けないのが美学みたいなのあったのか知らないけど怪我しない選手こそ一流… その期間あったら絶対もっといけた…
@大将黄猿-l9b
@大将黄猿-l9b 22 күн бұрын
フルタの方程式から来ました
@kittokanaundaze
@kittokanaundaze 15 күн бұрын
同じくです。 そしてこの後、落合さんの仕返しホームランを観にいきます。
@ambitious493
@ambitious493 28 күн бұрын
益田さんから来ました
@usergdapwgt
@usergdapwgt Ай бұрын
益田ゲスト会から来ました
@4dimension46
@4dimension46 Ай бұрын
工藤と小久保って巨人でもチームメイトだったんだな。改めてそうだったなと
@u8y-q4e
@u8y-q4e Ай бұрын
歌詞が良すぎて繰り返し読んでたら、もうほぼ歌詞を読まずに歌えるようになったかも😀❕
@釣りカマス
@釣りカマス Ай бұрын
打ち方が王貞治
@shoheiohtani-ik7pq
@shoheiohtani-ik7pq 2 ай бұрын
今見ると球遅すぎるな
@kisyu_jin
@kisyu_jin 2 ай бұрын
打ったあと「うわー」って言ってそう。
@くらりふ
@くらりふ 3 ай бұрын
この時には薬やってたと思うと。
@user-ol3hn5mr8l
@user-ol3hn5mr8l 3 ай бұрын
やっぱりすごい! やっぱり尊敬!!
@KENKEN-je5bt
@KENKEN-je5bt 3 ай бұрын
西武にずっといたら薬なんかしないでも良かったかもしれないのにね💦
@ライオンズ-q1r
@ライオンズ-q1r 3 ай бұрын
なんやかんやで清原は自分の中では西武なんだよな〜。
@senchan555
@senchan555 3 ай бұрын
ベバリンて だれ?
@straumannjapan
@straumannjapan 3 ай бұрын
喜び方が少年野球みたいな感じで好き
@博行-o8g
@博行-o8g 3 ай бұрын
ハイタッチはすべて右腕で受ける。当たり前だがプロだなぁ😮
@ちょろかな-y2z
@ちょろかな-y2z 3 ай бұрын
やっぱり天才だよなぁ
@千葉宇浩
@千葉宇浩 3 ай бұрын
打つのかよ⁉️(笑)
@satoshif3467
@satoshif3467 3 ай бұрын
この時の巨人の監督はだれだろう?
@sevenred
@sevenred 3 ай бұрын
長嶋
@satoshif3467
@satoshif3467 3 ай бұрын
@@sevenred ありがとうございます。7回で同点なのに代打を出さず続投させたのは誰かなと思ったので聞きました。
@yuki-dw1so
@yuki-dw1so 2 ай бұрын
あの時堀内だよ
@satoshif3467
@satoshif3467 2 ай бұрын
@@yuki-dw1so おっと、どっちが正しいんだ⁇
@yuki-dw1so
@yuki-dw1so 2 ай бұрын
@satoshif3467 2004年から2005年までは堀内で200勝あげた年は堀内が監督だった
@サラーハアキノフ
@サラーハアキノフ 3 ай бұрын
プロ野球25年くらい観てきた中でも1番くらいに衝撃的なシーン
@ライししど
@ライししど 3 ай бұрын
打率w
@norimatsu19630
@norimatsu19630 3 ай бұрын
せやかて工藤!
@gucchi7101
@gucchi7101 4 ай бұрын
既に得点圏8-3の打点6の時点で色々おかしい
@宮坂晶子-s2g
@宮坂晶子-s2g 4 ай бұрын
工藤さんの為の試合
@9841no
@9841no 4 ай бұрын
原の おおぉぉい! がめっちゃ好き
@laynak4161
@laynak4161 4 ай бұрын
仁志もまさかネクストバッターズサークルでハイタッチすることになるとは予想外だね
@shirohara_yamaguchi
@shirohara_yamaguchi 4 ай бұрын
スイングがホームランバッターそのもので草
@user-un8wd4qf1z
@user-un8wd4qf1z 4 ай бұрын
岩本勉の「お前か〜モデルと付き合ってる野間口は〜」がむちゃくちゃ好き
@jf.xwdatg2654
@jf.xwdatg2654 4 ай бұрын
やっぱり工藤さんはダイエー、ソフトバンクのユニフォームが似合う。
@高橋航-p6q
@高橋航-p6q 4 ай бұрын
ジャンクスポーツから来ました
@kjyk5764
@kjyk5764 4 ай бұрын
得点圏とはいえ、ピッチャーに投げる球じゃないよwww インコースガンガンくるし。 工藤スゲー!!
@齊藤由輝-s5c
@齊藤由輝-s5c 4 ай бұрын
この映像ですが、工藤 公康 さんは、巨人にいた平成16年に41歳で、第一号 ホームランを打って、投手でも200勝を達成しました。🎉 この日は本人も一生の思い出になると共に、巨人軍の歴史にも残せると思います。 また一つ、貴重な映像を有り難うございました。🙇
@山本太郎-z2g
@山本太郎-z2g 5 ай бұрын
ホンマに大河ドラマらしかったのはこれが最後。
@山本太郎-z2g
@山本太郎-z2g 5 ай бұрын
風林火山を曲で表現するとは山本直純は何という能力か。
@denguiggudenguiggu4196
@denguiggudenguiggu4196 5 ай бұрын
面長な中井貴一さんは合わない、と思ったことが恥ずかしくなるほど、話が進むに連れて中井さんが信玄になった。間違い無く傑作の一つでしょう。
@Neet_hira
@Neet_hira 5 ай бұрын
打った後かわいい😂
@hasama1128
@hasama1128 5 ай бұрын
ドームランなんかじゃなくてスタンド中断に突き刺さる完璧なホームラン
@AnotherHeart262
@AnotherHeart262 5 ай бұрын
小久保も松中も城島も打てなかった41歳でのホームラン 妖怪だよ
@Mix-p1k
@Mix-p1k 5 ай бұрын
最後のホームラン流してて草 あと5年は現役いけるやろ
@seiyabz
@seiyabz 5 ай бұрын
これ、リアルタイムで見てたな〜
@kirino33
@kirino33 5 ай бұрын
本人は喜びすぎたと言ってるが、これははしゃぐでしょ。 そしてはしゃいでる40歳可愛い。
@コーヒーの女
@コーヒーの女 5 ай бұрын
この時ベンチでどういうやり取りあったか本人が話してるの聞いてから見るとまた違う感動がある
@vip-Yaruo
@vip-Yaruo 6 ай бұрын
バランス崩したけど打球の角度完璧で美しくてワロタ
@心動-h1d
@心動-h1d 6 ай бұрын
工藤さん現役29年優勝回数14回らしいよね…スゴすぎる
@中田貴方
@中田貴方 6 ай бұрын
清原は落合の助言を受けて酒を辞めて、鶏肉などタンパク質しか取らないなど食生活に気を付けて節制をしていたと三井スコアラーが言ってました。 遊び惚けていたと勘違いされているけど、野球に真摯に向き合っていたと思う。