Пікірлер
@小山内勉子
@小山内勉子 5 ай бұрын
子門真人さん歌うまい😋🎤
@おにのテクノロジー
@おにのテクノロジー 7 ай бұрын
最近けんなメカ物のアニメがなくなりましたね、なんかジブリ的なアニメばっかり、小学生の男の子が夢中になる作品がなくなぢた
@スライム係長
@スライム係長 10 ай бұрын
当時のアニメを知らない最近のお子たちは、ちびまる子ちゃんの山田みたいに、毎回テストで0点を取る生徒のことだと思うかもw
@久くんユーザー
@久くんユーザー 10 ай бұрын
この、「宇宙戦艦ヤマト」は、西崎よしのり企画原案、松本零士は、最初、メカ設定、キャラクター設定と、して、アニメキャラの、監督も、兼ねて、参加していました、だけど、当時は、非常に、視聴率が低く、最初の回は、(我々60歳代が、中学生の頃)最初の頃は、途中で視聴率の低さから、途中中断する事になり、急いで終わらせる為、地球に帰還する回は、一回分で、終わらせました、翌年、再放送分から、少しずつ、視聴率を伸ばして、次第に、人気を得始めて、後の、人気を、獲得していくのです、実は、松本零士さんが加わった事から、最初の頃、松本キャラ「キャプテン・ハーロック」「クイーン・エメラルダス」等が、途中で、出会う、旅人と、して、出てくる予定にしていたそうです、だけど、中断と、なりましたが、この事は、今の人は、知りません、その後、デスラー総統役と、科学庁長官役の、伊武雅刀(雅之)さんは、ドラマ等で声だけでなく、活躍されています。
@knm5194
@knm5194 Жыл бұрын
スタッフがヤバすぎるんだよね
@jirohkaiohmata5801
@jirohkaiohmata5801 Жыл бұрын
ゲッターと違ってゼロテスター1号のプラモは、ちゃんと三機合体したんだよ。合体させて遊ぶとすぐ分解ポロリしたけどね。 特にマークスリーがメッチャ壊れやすいの。
@ジーフーカーター
@ジーフーカーター Жыл бұрын
ソフィアちゃん可愛えええええ‼️😍❤️❤️❤
@ryo-iz3xt
@ryo-iz3xt Жыл бұрын
おもちゃ持ってたけど、どう考えても「サンダーバード」😂
@TheTakashi5168
@TheTakashi5168 Жыл бұрын
ポピニカから出ていた超合金のテスター1号はマーク1だけしか分離出来なかった😢
@佐藤貢-z3t
@佐藤貢-z3t Жыл бұрын
テスター1のセットは買ってもらえなかったからバラの1号、2号、3号を毎月お小遣いで一つづつ集めたなぁ⋅⋅⋅
@LiweeIsenric
@LiweeIsenric Жыл бұрын
懐かしい!ゼロテスターのおもちゃ持っていました! ・・・1号機がゲッターの1号機とごっちゃに認識していた頃も懐かしい
@TheTakashi5168
@TheTakashi5168 Жыл бұрын
後半は敵のアーマノイドは マジンガーZなどのロボットアニメの影響でガロス7人衆ガロス鉄甲軍団とロボットばっかりでしたね
@ゴンタオヤジ-n6n
@ゴンタオヤジ-n6n Жыл бұрын
確かこのゼロテスターの中盤辺りから、当時のロボアニメブームに推されてか… 「ゼロロボット」なる巨大ロボットがてこ入れで出てきたよなぁ…(。・ω・。) 赤電話☎️のようなボディーに、細い四本脚に足元にはキャスター、そしてマジックハンドのようなこれまた細い腕が生えた、どう見ても格闘には向かない、明らかに単なる作業用丸出しのロボットだったような…😅💦 そしてお世辞にも、カッコいいとは言えない…取り敢えずブームに推されて出しました…的な…😁 そのせいか、毎回出てきた訳じゃあなく、活躍頻度も少なかったような…(* ̄∇ ̄*)💦
@ゴンタオヤジ-n6n
@ゴンタオヤジ-n6n Жыл бұрын
ラコックさんのナレーション😁(笑) ケンシロウ&バイキンマン&森雪トリオのゼロテスター隊員😊👍✨ そして、古代守兄さんの隊長にバドーのタチバナ博士-w-w キノコモルグのヤウ隊員🤭
@佐藤豪-e1j
@佐藤豪-e1j Жыл бұрын
関東より関西での人気が高かったみたい。だから、60話越え!😮
@NEWLAYZNER
@NEWLAYZNER Жыл бұрын
微かな記憶ですが、宇宙戦闘機Z1は凄かったな。
@さいざんす-s4t
@さいざんす-s4t Жыл бұрын
後にトップをねらえでバスターマシン1号2号としてオマージュされるんですな
@ひろタン
@ひろタン Жыл бұрын
みんな見たがってるけど、普通に地上波じゃないだよねBSか…うーん見るのは無理かせめてMXで放送か、配信してよー子供の時に今のテレ東で朝再放送したんだよな…見れねじゃんか😢😢😢
@のぐちはじめ
@のぐちはじめ Жыл бұрын
テスター1号の新型機の回が好きで、もう一度観たいです!テスト飛行時の変形とか色々!
@結城聡-c2q
@結城聡-c2q Жыл бұрын
毎回とんでもなく窮地に陥る→生命維持度ゼロです!→猛反撃で解決の流れ けっこうレギュラークラスが〇ぬ
@結城聡-c2q
@結城聡-c2q Жыл бұрын
毎回最終回の元祖
@user-jw3mb8jv5f
@user-jw3mb8jv5f Жыл бұрын
無茶苦茶懐かしい…紙で何回か作って遊んでたなぁ〜…ちゃんと合体できるようにして…(子供の作った物だからすぐ壊れるんだけど(苦笑))
@すらいむすまいる
@すらいむすまいる Жыл бұрын
子門真人さんの「マークⅠ マークⅡ マークⅢ ゼロ・チャージ!!」ってかげ声がカッコいいんですよ、この主題歌は。主題歌の歌詞にチームメンバー3名の名が用いらてるのもいいですよね。そんな主題歌は勿論、作品そのものもすごく好きだったなぁ。
@mikekawasaki3272
@mikekawasaki3272 Жыл бұрын
山本直純氏の作曲か。。。どうりで
@gangan4012
@gangan4012 Жыл бұрын
わあ~懐かしい!小学生の頃にリアル放送見てました。
@tosikiyuumagawa9123
@tosikiyuumagawa9123 Жыл бұрын
自分達にかけている最終ピースは 子門真人さんです 存命の内に呼び戻して頂きたい あの声が今一度聞きたい
@ZX9R_YUMETAMA
@ZX9R_YUMETAMA Жыл бұрын
ですね! シモンさんの歌声は勇気をもらえます。 コチラのゼロテスターにしても、ライディーン、ギンガマンにしても自分を鼓舞するときにシモン節は絶対に必要です。 心無くつまらないドッキリを仕掛けるから。。。
@ダコヒタシアツ
@ダコヒタシアツ Жыл бұрын
①OPタイトルの表示にもある様に 本作品(73年) は 「現在でも数少ない『関西テレビ』制作TVアニメ」 !! ②当時 「TBS系」放送「オーケストラがやってきた」(72〜83年) にて 「企画・音楽監督・総合司会者」 を務めた 「ヒゲの超人『山本直純』」さん(2002年他界) が 「歌曲も含めた劇中音楽」 を手掛けた数少ない「アニメ特撮番組」 でもある。
@ダコヒタシアツ
@ダコヒタシアツ Жыл бұрын
①「神谷明」さん にとっては 「サンライズ(当時「創映社」)」系アニメ 「初レギュラー(且つ初主演)」作品。 そして「本放送時」(73年) 「バビル2世」放送終了 から直様翌週に 「NET」(テレビ朝日)から「フジテレビ系『関西テレビ』」と放送局は異なるも 「月曜19時台」で主演アニメがお目にかかれる格好となった!! ②現在の「中尾隆聖」さん が 本名の「竹尾智晴」名義 で活躍されていた頃(当時22歳) !! ③現在の「一龍斎貞水」さん の 「麻上洋子」時代 における初レギュラー作品!!
@ダコヒタシアツ
@ダコヒタシアツ Жыл бұрын
2003年に「全話」(「地球を守れ!」編も含む)DVD-BOX発売時 に 「ニュープリントデジタルリマスター化」作業 の際に 「アーマノイドの合体ロボットやメカ植物ダイラーが星を貫きまくるシーンが登場する「改題前中期」(第14話~第26話)」OPタイトル が未収録となっています (2000年頃迄の再放送用プリントには存在) 。最初のDVD-BOX発売とそのタイアップも兼ねたCSでの再放送以降は「改題前中期」OPタイトルは放送されなくなりました。 今回の放送ではどうなっているのやら…。
@宮脇ひろし
@宮脇ひろし Жыл бұрын
輸送機みたいなやつが好きでした
@西風東洋-x9k
@西風東洋-x9k Жыл бұрын
当時、リアルタイムに見ていた世代です。 メカの合体に全く矛盾がなくて、素晴らしいデザインだった。 プラモデルもかっこよかったなぁ。
@_yousan9436
@_yousan9436 Жыл бұрын
俺もだ。 確か、スタジオぬえのメカデザインだったか。 当時のSFマインドに満ちていたなぁ。
@pocopin.
@pocopin. Жыл бұрын
えー!ゼロテスター、観られるの!?😂  怖いけど嬉しいよー❤
@三倉かおり
@三倉かおり Жыл бұрын
アニメの内容はほとんど記憶にないが、合体機構に魅せられたゼロテスターのプラモデルがとにかく欲しすぎて、当時もらっていた1日50円のお小遣いを、初めて貯めた(それまでは駄菓子屋などで使い切っていた)幼い頃の時の思い出… まあ、プラモがたしか600円くらいだから我慢した時間は8日間程度だったけど、子供にとっては体感えらく長かった。あれで、「欲しい物は、我慢した時間が長かったり苦労を掛けるほど、手に入れた時の喜びが増す」ことを学んだ。ちなみに買ったプラモはすぐに組み立てて遊んで、数日も持たずに壊したと思う(笑) ものに執着しなかったのは、手に入れた瞬間の喜びで既に満たされていたのだろう
@佐藤元康-s5m
@佐藤元康-s5m Жыл бұрын
当時、なぜだか見てました。とても懐かしいです。
@keikei959
@keikei959 Жыл бұрын
これのミニカー風の超合金?は持ってた。
@タケ-b1n
@タケ-b1n Жыл бұрын
サンダーバード?
@葵の暴れん坊
@葵の暴れん坊 Жыл бұрын
子門真人氏の主題歌だけでも最高や😆
@yksgtmmm
@yksgtmmm Жыл бұрын
あまりにドンぎまりすぎてどこかの会社の70年代パロCMみたいに見えるな
@アレキ-y8o
@アレキ-y8o Жыл бұрын
カッコいい音楽だなあ~とおもったら、山本直純さんなのね。納得!
@jin-y
@jin-y Жыл бұрын
巨匠・山本直純と新日本フィルハーモニー交響楽団!!
@SSGB
@SSGB Жыл бұрын
後期に登場する、テスター2号機が真ん中から割れて展開する要艦形態が好きだった
@にじます-g9c
@にじます-g9c Жыл бұрын
小学生の頃、夏休みの自由研究でアニメーションの出来るまでと言うのを これのセル画を使っていた生徒がいた。
@ダケクルマ
@ダケクルマ Жыл бұрын
こんなきれいなゼロテスターOPは初めて見た。
@yusyabukomon-i7s
@yusyabukomon-i7s Жыл бұрын
放送当時要塞島の玩具買ってもらえたのって、よほどの「ええとこの子」じゃない限りほんのひと握りしかいなかったんだろうなとふと思った。当時でも結構高かったんだろうな…
@百合丸錬
@百合丸錬 Жыл бұрын
子供のころ、かなりの頻度で再放送されていたなあ。 メカがカッコイイのが好きだったなあ。
@尹龍虎
@尹龍虎 Жыл бұрын
これ、時代を先取りし過ぎたSF大作なんだよなあ。
@ハトチャヨツバ
@ハトチャヨツバ Жыл бұрын
再放送で見てました! 仲間だったかが人体改造される話しがあったような・・・
@user-fu2bd3mf3d
@user-fu2bd3mf3d Жыл бұрын
命が助かるためには、故意に敵につかまり改造されるしか手がないという話だったと思う。改造後、目覚めて、自分が改造されて人類の敵になったことへの絶望感が漂うシーンが記憶してます。
@森伯
@森伯 Жыл бұрын
見た事無いけどなぜかこの歌だけは知ってる
@石川実-i4r
@石川実-i4r Жыл бұрын
ゼロテスター懐かしいアニメでしたね。私が子供のときはバンダイカラー発売をされていたゼロテスターのプラモデルを今でも持ってます。
@qqq-te4do
@qqq-te4do Жыл бұрын
ゼロテスターの一人は女の人だったのか。ゲッターロボと記憶が混じってたのかニヒル系のやつがいた印象だった