Пікірлер
@pao0079
@pao0079 4 ай бұрын
4年前の動画ということでもう知ってる、もしくは手放してるかもしれませんが。 2つ目のフラット方式ですが、助手席のシートを前にフラットに倒せたと思います。
@Kosoinoue
@Kosoinoue 4 ай бұрын
焚き火をする時は、まいぎり式火越し器を使って始めています。今日で188回目のBBQをしています。年間200を目指しています。熱源は、無料の薪を貰い燃やしています。  肉、海鮮食材は、費用がかかるので、安価な野菜、果物を主に、バーベキュー鉄板の上で、アルミホイルに包み焼いています。  一番甘いと思うのは、パイナップル、次はバナナ、りんご、さつま芋、百合根、トマト、南瓜、人参、そら豆、里芋、トウモロコシ、なす、椎茸、ピーマン、ごぼう、竹の子、れんこん、ズッキーニ、国産にんにく、レモンなどですかね。味付けは、していません。していなくても美味しいです。  火起こしが意味のない物に思われていますが、間違いです。理由は、火を使わなかった食生活から、火を使った食生活に変わり、人類が大きく進化したからです。人類しかいません。 人格は大くなり、脳も大きくなり、体毛もなく成り、現在に至っています。火が人間を造ったのです。焼き物を主体とする食生活をお勧めします。  火には、まだまだ不思議な力が有ります。電子レンジ、IHとは、違う力が有ります。近代文明も火に寄って進展しました。  焚き火で調理をすると、甘く美味しく成り、栄養価が上がり、消化、吸収、脳への進化に至ると思うからです。焚き火調理で未知への分野を極めましょう。
@5910
@5910 9 ай бұрын
13年の28万キロなるパレットいつかは軽バンと思ってたけどもっと早く知りたかったです😭 これは絶対やらなくては‼️( ≖ᴗ≖​)ニヤッ ありがとうございます‼️
@0815mf
@0815mf Жыл бұрын
自分はこちらを参考に駐車場に電気が無いので突起をモンキーで挟み力業で突起のみを外しました、掃除もしなくて楽だし簡単に脱落してくれました、カバーの取り付けに苦労したくらいです。。。
@Mmountain-m9f
@Mmountain-m9f Жыл бұрын
ルークスハイスタNA乗ってますw
@nomotoda
@nomotoda 2 жыл бұрын
イカリヤまだあるんだ! ガード下 よく行ったわ 昭和だけどね
@youtubeema
@youtubeema 2 жыл бұрын
テント上付き抜けちゃいますよこれ
@chronosseven3407
@chronosseven3407 2 жыл бұрын
自分のパレットもリベット破壊してフルフラットにしました
@kojin-ch
@kojin-ch 2 жыл бұрын
動画、拝見させていただきました。今後も拝見させていただきます。参考にさせていただきます(まだまだキャンプ初心者なので)
@user-tarokichi
@user-tarokichi 2 жыл бұрын
やり方教えて頂きたいです
@katsu-kx2nz
@katsu-kx2nz 2 жыл бұрын
次をお願いします。
@海人河童
@海人河童 2 жыл бұрын
最近グランデ買いました! この動画見て、薪ストーブも 出来るのか!と、買ってから 分かり嬉しいです! 広くて居心地よく、何より 外観がカッコいい‼️最高‼️
@cotecamp
@cotecamp 3 жыл бұрын
初めまして〜😊こないだくつわ池の動画アップしましたこてキャン⛺️といいますこちらもキャンプお仲間にさせて下さい〜😁登録しました!ちょくちょくチェックしますね♪⛺️
@MIIKOCamp
@MIIKOCamp 3 жыл бұрын
一年前の動画ですが、参考にさせて頂きます😊
@ayumi0011005
@ayumi0011005 3 жыл бұрын
はじめまして、こんばんは。 そのリベットをとってしまっても、後部座席のシートの自立はできるのでしょうか? 切ったらもう、自立できないとかないですよね?
@MK-gz6ek
@MK-gz6ek 3 жыл бұрын
良いキャンプ場ですね! 平日に電源付きの所が予約できましたら行ってみます😊 良いキャンプ場ご紹介して頂き有難うございました🙏🙇‍♀️
@MK-gz6ek
@MK-gz6ek 3 жыл бұрын
良いキャンプ場ですね! 良いキャンプ場を紹介して下さり有難うございました🙇‍♀️ 一度機会があれば行ってみますね😊
@T_S_odekake
@T_S_odekake 3 жыл бұрын
初投稿に巡り有って、拝見しました。 たぶん、同世代なので、お考えわかる気がします。 一昔前にはアラカン世代はすっかり老人だったように思いますが、いざ自分がその世代に達してみると、ずっと必死で走り続けて、仕事や子育てが一段落して…ふと気がつくと目の前にはまだまだ長い(と思われる)時間が横たわっているのです。 健康で居られるのは後どのくらいなのか? 元気にあちこち、訪ね廻ることができるのは後どのくらいなのか? 奥さまとお互いに日々の感謝をお伝えになって…あちこちお出掛けになって動画を配信してくださいませ。 順繰り楽しみに拝見させていただきます✨😌✨
@先生-h2k
@先生-h2k 3 жыл бұрын
泡麵及咖啡包戰備口糧,手電筒照明用,怕停電,急救箱。跌倒受傷時用的到。加油!台灣!真善美。
@mitarashi_umashi
@mitarashi_umashi 3 жыл бұрын
川辺でキャンプしたいなと思っていたので参考になりました^_^ありがとうございます!
@yamamomo8114
@yamamomo8114 3 жыл бұрын
ステキなキャンプ場ですね。湖畔でのキャンプに憧れていたので行ってみたいのですが、ソロを受け付けてもらえるのでしょうか?調べてみたら、HPには「家族か4人までのグループで」と書かれているのでどうなんだろうと思いました。
@haru.heaven
@haru.heaven 3 жыл бұрын
すごく分かりやすく参考になりました
@あきらのキャンプ日記
@あきらのキャンプ日記 3 жыл бұрын
めちゃくちゃわかりやすいです(^^)
@jimi410
@jimi410 3 жыл бұрын
沢キャンプ用に DDタープを買ったンですけど どうやって張ったもんかしら…と 参考動画を探していたら このチャンネルに辿りつきました。 とってもわかりやすかったっス! 参考になりました♪
@チャラガイ
@チャラガイ 3 жыл бұрын
初訪問です。サムネの“ 素人 ” を“ 美人 ” と読み間違えて、途中で間違いに気づき苦笑いでした。ダメだなオレって。でも、楽しかったので高評価&チャンネル登録しました! 今度、美人も出してください。
@takenoco_camp
@takenoco_camp 3 жыл бұрын
キャンプ初心者です(^-^)気になっていたキャンプ場です!山と川が近く雰囲気がいいですね♪コテージ も楽しそう♪ 他にも気になるキャンプ場が色々あるので、参考にするため登録させていただきます(^-^) まだまだ始めたばかりですが、よろしければ遊びに来てくださいね♪
@帽子とあおぞら
@帽子とあおぞら 3 жыл бұрын
ギリギリTVさん はじめまして😆 帽子とあおぞらと言います😆 今日!当にキャンプに行くのが南光自然観察村なのでギリギリさんの動画を見つけてビックリです🤣 ここは僕もよく利用するキャンプで ホントいいとこやね😄 まだ初心者マークなので近場のキャンプ場しか行けてないが、参考にさせてもらうのでチャンネル登録させてもらいました😆 仲良くしてくださいね🤣 僕もしょ~もない動画ですがKZbinやってるので見てもらえたら嬉しいです☺️
@ひろあき-x1c
@ひろあき-x1c 4 жыл бұрын
いつも参考にさせていただいてます。 トイレ事情や料金など、情報満載で助かっております。 ありがとうございます。 当方、小型犬と一緒になるので、できればペット可否情報もいただけないでしょうか? どのキャンプ場紹介の動画も、ペット情報がないのです。。。 あつかましいお願いです恐縮なのですが、よろしくお願います。
@tiwawanko
@tiwawanko 4 жыл бұрын
大変参考になりました!
@bh-gr6ri
@bh-gr6ri 4 жыл бұрын
広告いれんなカス
@ヨコヤマケン-t4w
@ヨコヤマケン-t4w 4 жыл бұрын
はじめまして(^^) 大変参考になりました!ありがとうございます^_^ 使用してるギアが 全て同じでびっくりしました(笑)
@mk-xd1ow
@mk-xd1ow 4 жыл бұрын
これってグランデですか?
@ironhac
@ironhac 4 жыл бұрын
ポール上下逆だろ
@TV-cx9ob
@TV-cx9ob 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます グランドシートを全室まで引き地べたスタイルでキャンプをしたり荷物を置く場所にしています 吸盤の支えを使うと滑らなくていいですよ 金属のトゲありだとシートに穴が空くので吸盤の支えを使う為ポールを逆さまで使ってます 金属の場合はポールが逆になります
@taro_yamada_
@taro_yamada_ 4 жыл бұрын
クソわかりやすいンゴ
@TV-cx9ob
@TV-cx9ob 4 жыл бұрын
ありがとうございます そう言って頂けると嬉しいです是非試してみてくださいね😊
@chekerapod
@chekerapod 4 жыл бұрын
小さい頃に行って、ここの川がすごく怖かった記憶だけあります。 なんでだったのか夜真っ暗になるから?
@TV-cx9ob
@TV-cx9ob 4 жыл бұрын
そうですね 少し歩けば山の中にいるような感覚になるので 夜間は真っ暗ですが 昼間は癒しの場所になりますね‼️😊
@mobchannel5486
@mobchannel5486 4 жыл бұрын
お久しぶりです!!✨以前からこちらのアカでチャンネル登録して勉強させていただいてました!!mobです😁 新しくキャンプchを作りましたのでぜひ、趣味が合うこちらのチャンネルをよろしくお願いします!! ↓ kzbin.info/www/bejne/fIatnIF3oaeEp7s
@TV-cx9ob
@TV-cx9ob 4 жыл бұрын
お久しぶりです キャンプ垢を新たにつくったんですね‼️ 登録しました 又ゆっくりみてみますね‼️😊
@mobchannel5486
@mobchannel5486 4 жыл бұрын
@@TV-cx9ob ありがとうございます! ギリキャンさんの動画も複数垢で登録させていただきます😁 今度一緒にキャンプ行きましょう👍
@クレベル小池
@クレベル小池 4 жыл бұрын
ポール上下逆さまです
@TV-cx9ob
@TV-cx9ob 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます グランドシートを全室まで引き地べたスタイルでキャンプをしたり荷物を置く場所にしています 吸盤の支えを使うと滑らなくていいですよ 金属のトゲありだとシートに穴が空くので吸盤の支えを使う為ポールを逆さまで使ってます 金属の場合はポールが逆になります
@mikimiko_channel
@mikimiko_channel 4 жыл бұрын
いつも楽しみに見てます♫ KZbin見ては参考にしてその後 行かれたキャンプ地にせっせと足を運んでますw これからも楽しみにしてますよーー
@TV-cx9ob
@TV-cx9ob 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️ しょっちゅうは行けませんが 出来るだけ関西圏のキャンプ場は紹介していこうと思います 又関西圏の個人店ショップもアップしてますので ショップに見に行くだけでも 楽しいですよ‼️😊
@世界の大将キャンプch
@世界の大将キャンプch 4 жыл бұрын
はじめまして! Twitterからきました。 好きなもの食べて、好きなだけお酒を飲んで、ソロキャンプの醍醐味でしたね。 風が強かったり、大変な環境でも1人だとどうにかなっちゃいますよね。 ソロキャンプ最高ですね🏕 チャンネル登録させてもらいました。 次の動画も楽しみにしてますヽ(^o^)
@TV-cx9ob
@TV-cx9ob 4 жыл бұрын
これからが キャンプの季節ですね 特にソロキャンパーにとっては 最高の季節です😊
@-makiwario
@-makiwario 4 жыл бұрын
ありがとうございます!今度行くかも知れないので参考になりました👍
@TV-cx9ob
@TV-cx9ob 4 жыл бұрын
キャンプには とてもいい季節になってきましたね 施設も沢山あるので 是非楽しんで来て下さいね😊
@こたチャンネル-e2p
@こたチャンネル-e2p 4 жыл бұрын
コメント失礼します。 南淡路島休暇村キャンプ場に行く予定をしているのですが、今は芝の状態はどんな感じでしょうか? みなさんのブログなどを見ると結構土っぽいので・・^^; 山側サイトも土っぽい感じでしたか?
@TV-cx9ob
@TV-cx9ob 4 жыл бұрын
こたチャンネル 山側のサイトを直接見ていませんが、おそらく芝は禿げて 土になっているサイトばかりと思います😊
@イナギブソン
@イナギブソン 4 жыл бұрын
私も趣味程度ですが動画あげてますので、とても参考になりました^_^
@TV-cx9ob
@TV-cx9ob 4 жыл бұрын
イナギブソン お互い大変ですが 長く続ければ伸びると思うので頑張っていきましょねー😊
@QooKogePapa
@QooKogePapa 4 жыл бұрын
はじめまして。関西在住の🔰キャンパーです😃 いろいろな情報を頂きたくチャンネル登録させて頂きました。これからもよろしくお願い致します😃 誰もが悩み多い人生ですが、それ以上に楽しめたらいいですね😃 私のチャンネルも覗いて頂けたら幸いです。
@TV-cx9ob
@TV-cx9ob 4 жыл бұрын
QooKogePapa コメントありがとうございます🙇‍♂️ 人生一度きりを強く感じ 動画投稿を始めました キャンプ、車中泊旅が好きで 関西のキャンパーさんに 少しでも役立つ内容で動画を作っています 今後ともよろしくお願いします
@tgotravel
@tgotravel 4 жыл бұрын
こんばんは(^^)はじめまして<(_ _)> ソロキャンしたいんですよね~、道具もランタンとかバーナーとか少しづつそろえている状況です。 動画参考にさせていただきます、つまみ作りながら飲む、やりたいですね~(>_<) チャンネル登録させていただきました。 よろしければ、遊びにきてください、地方の人間ですが、よろしくお願いします。
@TV-cx9ob
@TV-cx9ob 4 жыл бұрын
ソロキャンプは一度やり始めるとハマりますよ! 独りの贅沢な時間を味わってみてください😘
@fscamp
@fscamp 4 жыл бұрын
設備もキレイで良いキャンプ場ですね✨ 参考にさせて頂きますね👍👍
@TV-cx9ob
@TV-cx9ob 4 жыл бұрын
ホント良いところです 是非行ってみてくださいね😊
@fscamp
@fscamp 4 жыл бұрын
ご飯も美味しそうですし、幕もかっこいいですね😊
@TV-cx9ob
@TV-cx9ob 4 жыл бұрын
エフズキャンプ ありがとうございます🙇‍♂️
@mikimiko_channel
@mikimiko_channel 4 жыл бұрын
こんばんはー いつも参考にさせて頂いてます♪ くつわ池も、モビレージも行って来ました。次回はイノシシの村に行って来ますw
@TV-cx9ob
@TV-cx9ob 4 жыл бұрын
みきみこ こんばんは😊 嬉しいお言葉ありがとうございます🙇‍♂️ 猪村も店員のお父さんお母さんも凄く良い方で 凄く楽しめるキャンプ場です まだお風呂が10月まで空いていると思うので 200円と低価格なので是非 行ってみてくださいね
@mikimiko_channel
@mikimiko_channel 4 жыл бұрын
ギリキャンTV はい!お風呂も行って来ます。また報告しますね
@irukatoCampMokei
@irukatoCampMokei 4 жыл бұрын
初めまして、ソロキャンプ(関西)繋がりで拝聴させていただきました〜w 自分も4月から無職で今こそと思いソロキャンプ三昧の日々ですw 登録者数1000人突破、おめでとうございます☆〜(ゝ。∂) 流石に女子系は早いですよね〜(笑 ソロキャンプ の醍醐味は一生もののケトルなどと出会えた感動とこれからの経年進化が愉しみな逸品を手にした時ですね〜w 今後のご活躍に期待しチャンネル登録1191番とTwitterフォローさせていただきました〜宜しくお願いいたしますm(_ _)m
@TV-cx9ob
@TV-cx9ob 4 жыл бұрын
ありがとうございます🙇‍♂️ 人生一度きり 後で後悔するより やってみるで ここまで来ました お互い気楽に好きな事を やっていきましょう!😊
@タツジィ-c1y
@タツジィ-c1y 4 жыл бұрын
インスタでいつも見させて頂いてます このキャンプ場、高いのか安いのかわからないですね サイトの雰囲気は最高ですよね
@TV-cx9ob
@TV-cx9ob 4 жыл бұрын
ありがとうございます🙇‍♂️ ソロで普通に過ごして 泊まりだと3000円は 正直高いと思いますが 午前早くにインして 翌日午前中にoutだと 2000円なので妥当かなと 逆に夕方インの翌日 17時迄泊まりでも 2000円ですね😊
@だるま-f9p
@だるま-f9p 4 жыл бұрын
区画の番号はどのように決められますか? 受付時に指定されますか?
@TV-cx9ob
@TV-cx9ob 4 жыл бұрын
受付支払い先着順で選ぶ形です ある程度希望は聞いてもらえると思いますよ😊