桃の収穫 駒川農園 24.6.20
3:40
Пікірлер
@shunji426
@shunji426 10 сағат бұрын
ピーターコーンを収穫しましたが半分しか実が入っていませんでした。味は良かったです。他の株の花粉で受粉するのを知りませんでした。悔しいのでまた種をまきました。ピノガールは草勢が強くなってきました。一弦に一果で終わりなのでしょうか?
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 4 сағат бұрын
ありがとうございます。とうもろこしはほとんど他家受粉ですので・・・残念でしたね。受粉しやすいように多本数、正方形植えが良いです。西瓜は管理次第で2番果3番果と収穫ができます。ポイントは節々から根が出る作物ですので、つる先を根の出しやすいマルチのない所を少し這わすことと根を下ろしたところへ少量の追肥することです。
@mateship1
@mateship1 12 сағат бұрын
こまちゃんさん、こんばんは😃🌉 西瓜、美味しそうです🍉 首都圏のスーパーや八百屋、フルーツ屋では、結構いいお値段なので、凄く美味しそうに感じます😊 西瓜も、大きくする為に、1株に1個実らすのでしょうか❓ 因みにうちは、番外編動画を挙げました🐟 是非ご覧下さいませ😅
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 5 сағат бұрын
ありがとうございます。西瓜は大玉で1~2個、小玉で3~が普通ですが管理が良いと二番果三番果と収穫ができます。
@ranchan571
@ranchan571 15 сағат бұрын
今年もピノガール大量収穫できそうですね😊 がりさんかわいい❤ 私はよくハサミを置き忘れます😅ハサミ探しに行って何しに行ったのか忘れることがあります😅 暑さのせいということになってます💧
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 15 сағат бұрын
ご苦労様です。私の場合は暑さには関係がないようですね笑、西瓜を食べるのが楽しみの日々になります。
@user-dj2zy2ni7q
@user-dj2zy2ni7q 16 сағат бұрын
こんばんわ😊 ピノガールの試食はマズマズだったようで、夫婦仲良く頂いたのねーー 初夏の匂いというかスイカの匂いはいいもんです。 まだ、スイカは食べていないですが、もう少し先で買います。 こちらの農家さんのスイカは駒川さんのように、積算温度は測ってない気がします。 農家さんの出してるスイカは、、??が多いです。 真桑うりも完熟させてないから、うりそのもので固く甘くないものばかりです。 成枝の外れてる真桑は売ってないです。残念です。 スイカはワンちゃんが大好きよね~がりさんは、たべないね。 今日もスイカの管理お疲れさまでした~🤗🤗
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 15 сағат бұрын
ありがとうございます。なんでも初物は美味しいですね。梅雨明けを期待したいですね。
@wasurenagusa888
@wasurenagusa888 Күн бұрын
切り戻し丁寧に教えてくださり有難うございます。防除の様子もできれば教えていただけたら嬉しいです。😮😊今、滝壺の中にいるようなほど雨がずっと降り続いています。😅
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y Күн бұрын
ご苦労様です。こちらの雨は少し収まりそうです。また防除も撮影します。
@wasurenagusa888
@wasurenagusa888 Күн бұрын
@@user-bv6sc9pp7y 有難うございます。よろしくお願いします。😊
@ranchan571
@ranchan571 Күн бұрын
雨は大丈夫だったでしょうか?💦しばらく降るようなので気をつけないといけないです😅 なすの切り戻し収穫は今のところできた気になってます、とりあえず主枝だけは切らないように気を付けてます😅 バナナマクワを試しに食べてみました、バナナ味ではないようです☺️ 皮がうすかったのでワイルドに皮も食べました😊食べやすいですが傷がつきやすいのかも知れないです。 夏のおやつにぴったりです⭐️
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y Күн бұрын
ご苦労様です。よる大雨になりましたがなんとか大丈夫でした。まくわ早いですね、我が家はもう少しかかりそうです。
@user-dj2zy2ni7q
@user-dj2zy2ni7q Күн бұрын
こんばんわ😊 なすに蛾の被害があるようですが、なかなかキレイな那須がなってる~ 那須はある程度本数を植えないと、本数がまとまらないよね~。 糠漬けには一本植えてたら重宝するわ~ 若取りもできるし、便利です。 朝夕は少し気温が、低いから涼しいですが、日中は暑いです。 庭の葉っぱも焦げてます。 駒川さんあつけしないようにねーー。 今日も1日お疲れさまでした~🤗🤗🤗
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y Күн бұрын
ありがとうございます。ある程度本数がないとJA出荷もしにくいです。産直で何とか販売していきます。雨模様で少し過ごしやすくなりました。
@wasurenagusa888
@wasurenagusa888 2 күн бұрын
おおまさりネオの花が少しつきはじめました。もう少ししたら、消石灰を散布してみます😮
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 2 күн бұрын
ごくろうさまです。
@user-dj2zy2ni7q
@user-dj2zy2ni7q 2 күн бұрын
こんばんわ😊 落花生、ワサワサしてますね。私の落花生はやっぱり失敗です。 何故か茎が出てないです。虫だとおもいますが残念 肥料もあげたんですが、土も問題アリです。 腰が悪いので、手入れもなかなかです。 駒川さんは美味しい落花生を作ってくださ~い。 今年もよく売れるんじゃないかな~🌿🌿🌿 今日もお疲れさまでした~🤗🤗🤗
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 2 күн бұрын
ありがとうございます。落花生残念でしたね。これからの草との戦いに勝利しますと美味しい落花生が収穫できると思えます。
@ranchan571
@ranchan571 2 күн бұрын
落花生がだいぶ成長しましたね、オオマサリネオは株間が狭くていいので家庭菜園では助かります😊 アルカリが強いほうが白絹病には効くのですね、ヘビよけにもなるらしいのでまいておこうと思います😅 ダイソーの種から育てた矮性トマトだけ元気に実がなってます😊あまり美味しくないですが、いっぱい食べてます😅 来年からはトマトの品種を変えることも考えたいと思います💦
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 2 күн бұрын
ご苦労様です。我が家の圃場はマムシが多いですので注意しないと・・・
@user-jx8gr7rt6b
@user-jx8gr7rt6b 3 күн бұрын
中央から上の葉っぱが全体に小さく、チリチリになってます。なんなんでしょう?
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 3 күн бұрын
ご苦労様です。黄化葉巻病かと思えます、いったんかかるとかかった場所以降は実がつきません。難防除でコナジラミなどの吸汁害虫や手入れで樹液感染します。一旦発病した地域は従来の品種の栽培は困難になります。耐病性品種が多く販売されていますので耐病性品種の作付けをお勧めします。
@user-jx8gr7rt6b
@user-jx8gr7rt6b 2 күн бұрын
ありがとございます。​@@user-bv6sc9pp7y
@wasurenagusa888
@wasurenagusa888 3 күн бұрын
トマトもミニトマトも1日手入れをサボるといびつな形になって脇目が増えてくるので、形を直すのが大変です。ミニトマトの実がようやく色づき始めました。😊
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 3 күн бұрын
ご苦労様です。これからおいしくいただけますね。我が家も例年になく手入れが行き届いています。見えるところの植付がやはりいいですね。
@user-dj2zy2ni7q
@user-dj2zy2ni7q 3 күн бұрын
こんばんわ😊 ミニトマトの高さ調整はつるおろしでするんだね~! 成長点を切るのかと思ってたわーー。 沢山の実を取るためには、下ろすのがいいんだね~。 そうすれば下部の房は地面についてウィルスがついてしまうんだねーー知らなかったー。  何でも勉強になるわ~ どんどん実ってもらいたいね。 今日も、手間仕事が沢山あってお疲れさまでした~🤗🤗🤗
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 3 күн бұрын
ありがとうございます。成長点があると元気で伸び続けます、いつまで動画にあげられるか挑戦です。
@user-ro3pv2kh2p
@user-ro3pv2kh2p 3 күн бұрын
今年、初めて栽培した大玉トマトがオオタバコガにやられました。果実保護ネットをかけたら、今度は青いミニトマトにも穴を開けられたので今日は全部の房にネット掛けで汗だくになりました、ベランダの8株は今のところ大丈夫だけど、心配なので明日やります。
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 3 күн бұрын
ご苦労様です。我が家は茄子に少し被害が出ました。昔はあまり被害がなかった害虫ですが、農薬使用で天敵がいなくなったせいか毎年多発傾向ですね。
@ranchan571
@ranchan571 3 күн бұрын
暑い中、お疲れ様です💦 ハウスのミニトマト元気ですね✨トマトは色づくまでが長いですのでつるおろしすると実が地面について大変ですがきれいにできてますね😊 このあたりは4日連続の猛暑日で、トマトはあきらめました😖 次にむけてわき芽で苗を作っておきたいと思います💦 それにしても7月頭でトマト終了なんて初めてです💦 バナナマクワ放置していたらとなりのサツマイモといい勝負をしているようで、かなりの強健ぶりです、いつの間にか実がごろごろなってました😮
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 3 күн бұрын
ご苦労様です。いいこと悪いこと色々ありますがまた楽しやで頑張ってください。バナナまくわ栽培してみたいですね、来年作ってみます。こちらも暑いです。
@user-vq2pq3hb4b
@user-vq2pq3hb4b 4 күн бұрын
ムーンライトは子蔓2本とのことで親蔓が5枚残ってあったのかと思うのですが、これは現段階で摘心していいのですね。 エリシオ等ハウス栽培の追肥はどのようにされていたのか興味があるのですが、 例えば液肥とか粉末で鶏糞とか、葉面散布とかも考えられるのですが、タイミングや量が分かれば、参考にしたいのですが。もしくは元肥だけで追肥はしなくても良いという事も あるかと思うのですが、どうでしょうか
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 4 күн бұрын
ありがとうございます。メロンの摘芯栽培は5葉位で摘芯して必要な本数を残しあとは取ります、子づるまでの葉も摘葉します。卵大に1回追肥を行います肥料切れの良いものが良いと思えます。我が家はそこそこ地力がありますので追肥は行っていません。多肥栽培は失敗のもとになりますので家庭菜園では液肥で生育の悪い株に潅水代わりの追肥くらいが良いと思えます。葉面散布は病気のもとになりやすいので控えます。
@user-zo5xq3go8k
@user-zo5xq3go8k 4 күн бұрын
来年プランターで空中栽培してみようかなぁ😲
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 4 күн бұрын
ありがとうございます。是非栽培してみてくださいませ。
@ranchan571
@ranchan571 4 күн бұрын
エリシオメロンかなり順調ですね、今年の出来は良さそうですね✨ この暑さでもわが家のエリシオメロンも昼間は少ししおれてますが、日がかげると元気になってます😊おそらくネットメロン界最強かとおもいますが、世の中にはエリシオメロン最強説はまだ知られていないように思います👍️ また今週は半ばあたりから雨のようです、雨と猛暑の極端な天候ですね💦
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 4 күн бұрын
ご苦労様です。メロンよりわれ様がヘタレそうなくらい暑いです。お互い気おつけましょう。
@user-dj2zy2ni7q
@user-dj2zy2ni7q 4 күн бұрын
こんばんわ😊 暑いねー! 早朝しか仕事にならないねー。 ハウスメロンもあと10日遅く収穫できたら盆に出せるのにねー。8月頭収穫なら早いねー。 毎年、簡単だから家庭でも~って言ってくれるのに、なかなか実行できない人間がここにいます。 果物の値段も値あがって、なかなか入手しにくいから栽培すればいいんだけど~ 家庭菜園でも、ろくに場所がないから気後れします。 でも一度位は挑戦しますよ。  今日もいろいろとお疲れさまでした~🤗🤗🤗
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 4 күн бұрын
ありがとうございます。気持ちが大切かと思えます、次は実践あるのみ。
@mateship1
@mateship1 4 күн бұрын
こまちゃんさん、こんにちは✨😃❗️ メロンも、今季はもう最終章に入ったのですね🍈 このメロン、アンデスメロンでしょうか❓立派です😊 うちは、茨城の親戚から贈られた(イバラキング)を食べましたよ🍈 因みにうちは、第68回水中動画を挙げました🐟 是非ご覧下さいませ😅
@k3113k
@k3113k 4 күн бұрын
違いますナント種苗のメロンです
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 4 күн бұрын
いつもありがとうございます。エリシオメロンと言います、茨木のイバラキングと同じタイプのメロンになろうかと思います。動画よさせていただきます。
@k3113k
@k3113k 4 күн бұрын
トンネル栽培のエルシオメロンはトンネルから出た葉っぱが枯れだしましたよ💧
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 4 күн бұрын
ご苦労様です。少しは大丈夫ですよ。
@wasurenagusa888
@wasurenagusa888 5 күн бұрын
今日はとても暑かったですね。久しぶりの晴れなので、収穫の遅れていたじゃがいものとうやを収穫しました。おかげさまで今年は小さいものは少なく、そこそこの大きさのものが採れました。とれ終わる頃には、日も高くなり汗ダラダラになりました。とうもろこしとれたて丸かじりは作ったものの特権ですね😊玉ねぎの晩生作るのを諦めようと思っていましたが、春植え玉ねぎなら、病気になるタイミングかはずれるかもしれないとおもいました。春植え挑戦してみます。雪が降ったりするかも知れませんから、畑は土が凍らない頃に作っておいたほうがいいですか?2月ごろは私の住んでいるところは雪か、土が凍っているかベタベタ状態だと思います。😮
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 5 күн бұрын
ありがとうございます。毎日35度近くで朝8時以降はお休みです。春植えの玉ねぎは3月中下旬定植のマルチ栽培が良いように思えました。春植え地域もこのような時期の定植のようです、来年は3月に植えてみたいと思います。
@wasurenagusa888
@wasurenagusa888 4 күн бұрын
@@user-bv6sc9pp7y 有難うございます。私もそうします。よろしくお願いします🙇
@user-dj2zy2ni7q
@user-dj2zy2ni7q 5 күн бұрын
こんばんわ😊 朝夕かかわらず蚊が攻撃するから、苦になりますね~ 玉葱に至っては以外と草に守られた感がありますね。 収穫する前に雨が多いと玉葱に影響するのを、草が水分を吸って土の水分調整をしてくれたように、カメラから見えます。 コーンの畝も大草になってしまってるけど獣よけになる気がします。 日中は暑いから農家の朝は早いけど、ボチボチ作業をして下さい。🌿🌿🌿 今日もお疲れさまでした~🤗🤗🤗
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 5 күн бұрын
ありがとうございます。朝出荷作業して後は家でゴロゴロしています。暑すぎです草も暑さ対策になる場合もありますね。
@ranchan571
@ranchan571 5 күн бұрын
今日も暑すぎました💦朝から暑くて熱帯気候です😅 トマトの実が茹であがってました😅 猛暑の間は休ませてまた涼しくなったら多少は収穫できるでしょうか💧 春植えの玉ねぎ、なかなか立派に大きくなりましたね⭐️ 草がある方が日除けになるかも知れません。
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 5 күн бұрын
ありがとうございます。こちらも35度越の猛烈な暑さで朝のみ作業であとは家でゴロゴロ状態です。トマトは夏が苦手なので刺し芽などで新たに育苗植え付けが秋取るためには一番かと思えます。
@hayaokiyasai459
@hayaokiyasai459 6 күн бұрын
2間、3間のハウスで片側にメロン、片側に大玉トマトを栽培しています。 メロンはムーンライト7株、2本仕立て立体栽培で1株4果取りの予定で順調ですが 今年はアブラムシが少しとコナジラミが大量に発生しています。昨日の夕方ダントツ 水和剤を散布しました。受粉日は6月7日から11日の間です。遊び蔓は2~3本伸ば しています。昨年は6株栽培して両端の2株だけ収穫まで元気でしたが4株は萎凋病 になってしまいました。毎日眺めて成長を見守っています。お体ご自愛下さい。
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 6 күн бұрын
ご苦労様です。コナジラミは厄介な害虫ですのでしっかり防除しないと居付いてしまいます。我が家も2年くらい前大変でした。
@ranchan571
@ranchan571 6 күн бұрын
今日は暑すぎました、作物も人間もこたえますね💧 露地メロン大きくなってきていますね、つるも元気そうです☺️ 結果枝以外のわき芽はのけたほうがいいですね🍀 とにかく暑いですので駒川さんも休み休みやって下さい💦
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 6 күн бұрын
ありがとうございます。メロンの遊びづるは特別に生育が悪い場合は残しますが今は全部除去しています。
@mateship1
@mateship1 6 күн бұрын
こまちゃんさん、うちの動画のコメントありがとうございます✨😆💕 メロン、次々とできましたね🍈 このメロン、ネットの網目が細かいですね❓ そして、楕円形っていうのは珍しいです😊
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 6 күн бұрын
ありがとうございます。成長とともに丸くなっていきます。ネットは細いタイプの作りやすいメロンです。
@user-dj2zy2ni7q
@user-dj2zy2ni7q 6 күн бұрын
こんばんわ😊 メロンがゴロゴロみえる~ まだ受粉ができてないつるがあるの? 残念 そういえば緑色真桑の花の 違うものでの受粉は、成功したかな? 夏採りの果実は手間がいりますが、いまが一番楽しみな時期かもしれないね~。大きいのやら小さいのやら、実が着いてるのか? ある意味、楽しいかも 今日もお疲れさまでした~🤗🤗🤗 盆に間に合わないのねー 😨😨😨
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 6 күн бұрын
ありがとうございます。言われるように夏はある意味で楽しいです。暑さに負けないように頑張ります。
@user-lp6lo2hi4m
@user-lp6lo2hi4m 6 күн бұрын
お疲れ様です。放っておいてもしっかりと、大きくなってますね。こちらのエリシオメロンは、相変わらず水やりもしていません。余りにも暑いのでメロンに新聞で傘を作りかぶせました。日除けらしいです。散水もしなくて大丈夫ですか? 8月に入ると収穫時期です。質問ばかりですみません^^
@k3113k
@k3113k 6 күн бұрын
エルシオメロン トンネル栽培で6月1日交配に成ってしました本とは8月10頃採取予定でしたのだ残念です💧
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 6 күн бұрын
ご苦労様です。エリシオ順調そうですね。早い遅いは天候次第なのでしょうがない部分がありますね。
@user-bo6ej9tb8q
@user-bo6ej9tb8q 7 күн бұрын
ムーンライト栽培途中で枯れてしまいました。実がかなり大きくなって期待していたので残念😢ビニールトンネルで風通し悪かったのか?着果が多すぎか?うどんこ病の症状は無かったのですが。スイカよりかなり難しいのですね😅
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 6 күн бұрын
ご苦労様です。ムーンライトメロンは少し難しいですね、エリシオメロンが作りやすいと思えます。
@wasurenagusa888
@wasurenagusa888 7 күн бұрын
臭さが少ないカメムシですが、ピーマンにでも枝に行列してとまっていて、とろうとするとぼろぼろ落ちててでとーるは難儀です。農薬防除が、確実な気がします。😮
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 7 күн бұрын
ごくろうさまです。大量発生の場合は、ふるい落として踏みつけます笑、最終的には農薬散布が必要ですね。
@wasurenagusa888
@wasurenagusa888 7 күн бұрын
@@user-bv6sc9pp7y 有難うございます。たくさん散布しなくてもよく効く薬がいいですね🥹
@user-ro3pv2kh2p
@user-ro3pv2kh2p 7 күн бұрын
今年は例年にないほどカメムシが多いです。ケールにはヒメナガメが着いていて捕獲してすぐに卵ではなくて小カメを5匹産みました、ヤバイ奴です。キューリの葉欠きをしたら複数枚に黄色い卵がついていました、大玉トマトの葉裏には小カメが集団で孵化して、オオタバコガはトマトに穴を開けるし…(泣)トマトには青いうちから果実保護ネットを掛けました。まだこれから夏本番なのに〜😡
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 7 күн бұрын
ご苦労様です。カメムシも密度が多くなると実に来て汁を吸い商品にならなくなりますので茄子・きゅうりは要注意ですね。オオタバコガの被害秋の感じですが超早いですね、果菜類の大敵ですね。我が家は農薬散布で対応します。
@user-dj2zy2ni7q
@user-dj2zy2ni7q 7 күн бұрын
こんばんわ😊 カメムシ嫌ですね~ 動きが鈍いから捕獲はしやすいけど多くいるから~ 端から順番に捕獲して終わったと思ったら最初の木に、またついてたりして~ なんか酢水のようなもので退治できたらいいのにー 今日も暑かったですーー 庭にでるのもいやでした~ 来春は花も植えるのを止めようかと思いました~。 夏の暑さが恐ろしいです。 今日も、早取りの那須の収穫お疲れさまでした~🤗🤗🤗 野菜は早取りのほうが柔らかく新鮮味があり、細いきゅうりや細いなすを買います。
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 7 күн бұрын
ありがとうございます。昨日より過ごしやすかったですが、それにしてもあついです。カメムシアブラムシが多いです。
@mateship1
@mateship1 7 күн бұрын
こまちゃんさん、こんばんは😃🌉 茄子、立派な実がなりましたね🍆 麻婆茄子にしたいです😅 ホオズキからカメムシ、しかも産卵までしていたとは、大変ですね😮 因みにうちは、(7月の魚たちと花壇)の動画を挙げました🐟💐 是非ご覧下さいませ😅
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 7 күн бұрын
いつも農業動画ご視聴ありがとうございます。
@ranchan571
@ranchan571 7 күн бұрын
背中にオレンジと黒の顔みたいな模様のもカメムシでしょうか?💦 とにかく交尾もデートも禁止です💦 ニンジンの葉っぱがアゲハチョウの大きすぎる幼虫の集団に食べられてました😖 暑いのにかなりゾクゾクしてしまいました😂 エリシオメロンがそろそろ受粉時期となりました、若干緊張してます😅
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 7 күн бұрын
ご苦労様です。アゲハは何となく農薬散布はきが引けます、せりなどのところに移動したりしたこともあります笑。メロンは上部を摘芯すると授粉がしやすくなります、雨模様時期なので結果枝を多くすると安心です。
@user-ro3pv2kh2p
@user-ro3pv2kh2p 7 күн бұрын
背中にオレンジ&黒はヒメナガメかと思います。アブラナ科を食害するみたいです。
@user-ro3pv2kh2p
@user-ro3pv2kh2p 7 күн бұрын
うちもミカンの木があるので、アゲハがメチャメチャ飛んできて卵を産みますが、餌付けしているスズメ達が奇麗に掃除してくれてます。蜘蛛も活躍中
@wasurenagusa888
@wasurenagusa888 7 күн бұрын
我が家のキャベツは殺虫剤をかけて、防虫ネットしましたが、中で蝶々が飛んでいました。丁寧にかけたつもりでも上手く効いてなかったんだと思います。巻きが甘いので、肥料不足でしょうか?
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 7 күн бұрын
ご苦労様です。品種特性にもよりますが、外葉が大きくなっていないで結球し始めますと肥料不足で小玉となります。外葉が大きくなっていれば今から大きくなると思えます。
@wasurenagusa888
@wasurenagusa888 7 күн бұрын
@@user-bv6sc9pp7y 有難うございます😊葉っぱは大きいので、大きくなる可能性がありますね😊少し追肥が必要ですか?🥹
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 7 күн бұрын
結球してからは液肥程度の少量追肥が良いと思えます。
@wasurenagusa888
@wasurenagusa888 7 күн бұрын
@@user-bv6sc9pp7y 有難うございます。
@shunji426
@shunji426 8 күн бұрын
私のトウモロコシにはアリがたくさん付いています。雌花が付いてから25日以上過ぎていますが、もう収穫適期なのでしょうか?実があまり太っていません。駒川さんのように作れるのは大分先のようです。トホホ。
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 7 күн бұрын
ご苦労様です。アリが来ている場合はアブラムシの発生が予想されます。絹糸が出たり花粉が飛び始めてからの積算温度で500度今の時期ですと20~22日くらいかと思えます。アブラムシとか長雨で生育不良を起こしているかもしれません。
@user-jx8gr7rt6b
@user-jx8gr7rt6b 8 күн бұрын
とうもろこしは雌穂が出てからいつまでが収穫の限界なのでしょうか?
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 7 күн бұрын
ありがとうございます。絹糸が出たり花粉が飛び始めてからの積算温度で500度今の時期ですと20~22日くらいかと思えます。遅くなると萎れが発生しますので早めが良いと思われます。
@user-tf7wv4bc8q
@user-tf7wv4bc8q 8 күн бұрын
マルチの上から追肥しても大丈夫でしょうか?
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 8 күн бұрын
ありがとうございます。普通マルチの場合は除去します、分解マルチはそのままで施肥します。上から施肥し葉っぱにかかるように行います。
@ranchan571
@ranchan571 8 күн бұрын
暑かったですね、少し作業するだけで汗が吹き出ました、熱中症気をつけましょう💧 アブラムシ奥が深いです、たくましさを見習いたいくらいです😅ただスイートコーンがアブラムシでダメになる心配はなさそうですね😊 ケンシロウの種を注文しました、パッケージのデザインがかなり強そうですね😅
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 8 күн бұрын
ありがとうございます。本当に今日は暑くて暑くて。ケンシロウかなり病気に強そうです。
@user-dj2zy2ni7q
@user-dj2zy2ni7q 8 күн бұрын
こんばんわ😊 二番手ドルチェ、太く立派になってますね。 さすがです。 キャベツも~ 取り立てだからお客さん喜ぶわー。 昨日少し雨があって今日は晴れて、、、 蒸し暑い1日ですが、こんな日に畑に出るのは苦しいでしょうが、出荷を頑張ってくださーい🌿🌿🌿 今日もお疲れさまでした~🤗🤗🤗
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 8 күн бұрын
ありがとうございます。少し雨位が作業しやすいくらいです、まさしくサウナ状態です。頑張って出荷しないといけませんね。
@wasurenagusa888
@wasurenagusa888 9 күн бұрын
先日私も雨が降って、半分だけ植えて、のびのびになっていた芽出しの里芋を畑に植えました。溝は雨が溜まって川のように流れていました。晴れるのを待っていられないですねー。つくねいもも、ツルが伸びてどこへ行けばいい〜?というようになっていたのでそっと穴を開けてそっと植えました。人間の都合に合わせてしまって申し訳ない事です。😅
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 9 күн бұрын
ご苦労様です。我が家もあれやこれやとやろうとして結局作業遅れや草に攻められて失敗します。やはり腹8分目、いやいや5割くらいがいいのかなと思っています。
@wasurenagusa888
@wasurenagusa888 8 күн бұрын
@@user-bv6sc9pp7y 今年は特に稲科の?雑草の生えてくる勢いが半端ないです😭少しサボると野菜より育っています。🥹
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 8 күн бұрын
わが家はとっくに草まみれです。
@jsan-fl2nm
@jsan-fl2nm 9 күн бұрын
いつも勉強させていただいております。 私も駒川さんを真似て、寝植えを去年からしています。力強く苗が立ち上がるものですね。 畝はできていますが、雨続きで最終の肥料耕運ができてません。 苗の成長は順調ですが、定植は徒長苗になりそうです。 隣に見えたナスも大きく順調そうで、うらやましいです。 今後も動画を楽しみにしてます😊
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 9 күн бұрын
ご苦労様です。ある程度の徒長は土寄せで改善できます。肥料入れ耕起はやはり晴天時が良いと思えます。
@ranchan571
@ranchan571 9 күн бұрын
天候や土の状態で苗の植えつけをかえるのはとても勉強になりました😊 遅ればせながらオクラの苗を植えつけようと思います、梅雨明けはかなり暑くなりそうなのでオクラとモロヘイヤくらいしか思いつきません💧 ケンシロウというキュウリは暑さに強いですか?💦
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 9 күн бұрын
ご苦労様です。暑さには強いようでつる持ちも良い感じです。そろそろ播種予定です。
@user-dj2zy2ni7q
@user-dj2zy2ni7q 9 күн бұрын
こんばんわ😊 苗が雨にたたかれるのは間違いないねー。梅雨だからこちらも強く降るときがあります。そちらは山間部だし、雨量もあるよね~ でも苗は枯れないからまだましかも~、 短い間だけでも、苗に覆いをしてあげたら元気に大きくなるんでしょうが~ 花も同じで雨に叩かれたら倒れます。 でも植物は強いから~ 今日もお疲れさまでした~🤗🤗🤗
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 9 күн бұрын
ありがとうございます。こちらは一時的に強い雨となりましたが、あとは小雨程度です。しばらく雨模様なのでやむなく植え付けましたが・・・天気が待ちどうしいです。
@ja6luj
@ja6luj 10 күн бұрын
失礼しました ありがとうございます
@user-dj2zy2ni7q
@user-dj2zy2ni7q 10 күн бұрын
こんにちわ😊 ビニールに雨があたっていい音がする中で居たら気持ちが休まるね~ 私も以前、失敗した時は雄花が先に咲いて、あとから雌花が咲きましたが、その時は雌花だらけで、雄花がなかったです🥲🥲🥲 そんな経験をしたもんだから、それからはトラウマになりました。 駒川さんのユーチューブに出会って、一回だけ成功しました。大きな真桑が5~6個できました。 うれしいのと、緑の葉っぱの間に黄色が綺麗で写真にとりました。 駒川さんの真桑もまだまだ花を咲かせてくれたら~と残念な気持ちです。時期的にはまだ希望が持てるとおもいますが、つる上部になれば、花はつかないのかしら? 祈る思いですね。 今日もお疲れさまでした~🤗🤗🤗
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 10 күн бұрын
ありがとうございます、つるが元気ですと天気になれば着果すると思います。
@user-lp6lo2hi4m
@user-lp6lo2hi4m 10 күн бұрын
凄く大きな葉ですね、梅雨のために授粉難しそう!残念ですね。でも、駒川農園さんのことですから、こんなにたくさんできましたと…動画待ってます。こちらも、雨が降りつずいています。スイカに炭疽病が出たので葉を取りました。草木灰が掛からなかった部分の葉かもです。 他の葉は大丈夫みたいですが、心配です。では、頑張って梅雨を乗り切りましょう^^
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 10 күн бұрын
ご苦労様です。山陰側の雨はこれからのようですね。長雨要注意です、西瓜の実着きも非常に悪いです。
@user-lp6lo2hi4m
@user-lp6lo2hi4m 10 күн бұрын
スイカは3株植えて2個大きくなってます。花は咲いて授粉しても着果しません。梅雨が過ぎるまで病気にならないようにもち応えてほしいです。
@ranchan571
@ranchan571 10 күн бұрын
マクワにメロンの花粉…聞き間違いかと思って何度か戻して聞いてしまいました😅 おもしろいですね⭐️ 雌花ばかり咲いて雄花がないなんてこともあるのですね、条件が悪いと実をつかせないようにするのでしょうか。 こちらは今日も雨がひどくて作業できずです😢 トマトにサビダニらしき症状が出てました、早いです💦 雨がやんだらすぐに防除したいと思います💦
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 10 күн бұрын
ご苦労様です。知識して知っていると助かることもあります。こちらも雨模様ですがあまり強くなく助かっています。雨の中黒豆を定植しました。
@user-vq2pq3hb4b
@user-vq2pq3hb4b 10 күн бұрын
マクワウリの葉っぱの勢いがいいですね。やっぱ立体栽培がいいなと思ってます。 ムーンライト11節から15節に理論通り着果を考えてますが、節の数え方で質問なのですが、葉っぱを数えるとき同時に左右に同じような葉っぱが出てますが これは2節分と考えた方がいいですか?
@user-bv6sc9pp7y
@user-bv6sc9pp7y 10 күн бұрын
ご苦労様です。子葉が出てあとは本葉となります。私は早い段階で2枚くらいかぎますのでそれ以降の葉の枚数を数えています。節間が詰まる場合もそれぞれ枚数に数えています。ムーンライトは15節以上が良いとのことで15節以上で着果させています。