KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
駒川農園
駒川農園 島根県邑南町で、野菜・山菜・果物を少量多品目を作付けしています。おもに、日々の農作業や栽培で実践したこと・失敗が多いいですが挑戦していることをUPしていきます。JA勤務(営農指導等)で得た知識をもとに少量多品目を栽培して産直販売を行っています。知識と実践は大きな開きがあり失敗が多いです。少しでも参考になれば幸いです。令和2年満68歳になったばかりの11月末からKZbinに挑戦しました。
2020.11.21 公開
2021.2.23 登録者100名達成 皆様ありがとうございます
2021.6.23 登録者1,000名達成 皆様ありがとうございます
2021.11.20 登録者2,600名 まる1年皆様のおかげで頑張ることが出来ました
2022.6.19 登録者5,000名
8:38
寒くなりました 畑の様子 駒川農園 24.12.15
2 сағат бұрын
11:55
アサツキの管理 駒川農園 24.12.14
4 сағат бұрын
10:46
スナップエンドウが発芽しました 駒川農園 24.12.13
7 сағат бұрын
12:43
ほうれんそうの収穫 駒川農園 24.12.12
9 сағат бұрын
12:02
無理作の春大根を見てみた 駒川農園 24.12.11
12 сағат бұрын
7:05
刈り草の有効活用 草木灰作り 駒川農園 24.12.10
14 сағат бұрын
15:08
にんにく年内最後の管理 防除・追肥
16 сағат бұрын
12:55
畑の様子寒い朝 玉ねぎも元気になりました 駒川農園 24.12.8
19 сағат бұрын
12:11
短形自然薯げんこつ次郎収穫 駒川農園 24.12.7
21 сағат бұрын
14:13
雨畑の様子と収穫 駒川農園 24.12.7
Күн бұрын
8:42
良い天気 また紅葉を見に行きました 断魚渓 三瓶山 駒川農園 24.12.5
Күн бұрын
9:11
家跡圃場完成 早速ほうれんそう播種 駒川農園 24.12.4
Күн бұрын
12:56
玉ねぎの管理 追肥 駒川農園 24.12.3
Күн бұрын
19:53
カマキリ伝説を信じて無理作の春大根を播種 駒川農園 24.12.2
14 күн бұрын
3:09
そらまめ2回目草木灰散布 駒川農園 24.12.1
14 күн бұрын
24:08
冷たい雨畑の様子 大きな水菜はいらない 駒川農園 24.11.30
14 күн бұрын
9:56
にんにくの管理 追肥・土入れ(堆肥入れ)駒川農園 24.11.29
14 күн бұрын
9:30
家跡圃場改良その② 客土・整地 駒川農園 24.11.28
14 күн бұрын
11:48
スナップエンドウの播種 駒川農園 24.11.27
14 күн бұрын
7:45
ほうれんそうの追肥と草取り 駒川農園 24.11.26
14 күн бұрын
11:07
家跡圃場改良その①もみ殻投入 駒川農園 24.11.25
21 күн бұрын
12:10
いろいろ収穫 駒川農園 24.11.24
21 күн бұрын
22:12
雨畑の様子 駒川農園 24.11.23
21 күн бұрын
11:31
そらまめの除草と玉ねぎの定植 駒川農園 24.11.22
21 күн бұрын
14:53
葉ねぎと春菊の植え替え 駒川農園 24.11.21
21 күн бұрын
10:13
秋じゃが収穫 駒川農園 24.11.20
21 күн бұрын
8:39
たまねぎ活着後の管理 駒川農園 24.11.19
21 күн бұрын
10:56
そらまめのアブラムシ対策 駒川農園 24.11.18
28 күн бұрын
10:51
家跡圃場畑の様子 駒川農園 24.11.17
28 күн бұрын
Пікірлер
@花花-s9e
3 сағат бұрын
こんばんわ😊 もう材料をそろえたんだー早いね~。 これから大変だねー。 まだまだ材料費もかかりそう~、 春にはしっかり野菜の販売をがんばらねば、 手伝ってくれる人が3人くらいいれば、楽なんだけどね~。 あわてずボチボチ組み立ててくださ~い。 今日もお疲れさまでした~🤗🤗🤗
@藤野久美-v2f
5 сағат бұрын
ご友人のご協力で組み立て資材が揃いましたね。落ち着けて使い勝手がよさそうな寸法です。建築資材の高騰が続いるから高額出費になりましたね。お怪我なきようゆっくり慎重にすすめていって下さいね。完成した暁にそこでの作業効率が上がれば、作業時間と労力が短縮出来るかも。結果、今より自由になれる時間が増える→趣味の時間が増える→元気倍増!→何でも出来る→高額出費は挽回出来る! です。
@ranchan571
6 сағат бұрын
材料費けっこうかかりましたね😅単管買ったことないてすが、けっこう高いですね💦 立派な作業小屋ができるといいです⭐️ 親切なお友達がいるととても助かりますね✨️ わが家も物置きがいつの間にかごちゃごちゃになるので、年内に片付けしておきたいと思います😅 今年の年末こそは早めに大掃除や用事をすませてやるぞと思ってましたが、ネコちゃんが新しい家族になって例年通りのバタバタ年末です💦 ネコの手は借れそうにないです、来年はがんばります😅
@駒川農園
6 сағат бұрын
ありがとうございます。屋根部分とかで倍以上はかかります。
@花花-s9e
Күн бұрын
こんばんわ😊 今朝の畑はガリさんには地獄の一丁目で、雪は積もってるし、水はたまっていそうだし、冷たい朝ですね。 そんな中にも畑の見回りお疲れさまです。 寒いからガリさんとこたつで、ぬくぬくしてくださ~い。今日もお疲れさまでした~🤗🤗🤗
@駒川農園
19 сағат бұрын
ありがとうございます。雪が降ってもガリはいつもと同じように夜な夜な出かけるのが好きなようです。
@藤野久美-v2f
Күн бұрын
畑の見廻りご苦労さまです。ハウスの野菜は皆ぐんぐん大きくなり順調ですね。雪をかぶった路地野菜もしゃんとしてたくましいです。降雪になる前にしっかりと対策されていましたからね。人参は太って美味しそうですが、納得いく物が採れなかかったのですね。今年はいつまでも暑い日が続きましたから。よし、来年リベンジするとしましょう。作業小屋が近くには必要ですね。DIYで何でもされ頼もしいです。今日はガリさんとおこたの番と聞いてホッと一安心です。
@駒川農園
Күн бұрын
ありがとうございます。人参は来年頑張ります。作業小屋は暖かい日に少しづつ行います。
@藤野久美-v2f
Күн бұрын
はい、心得ました。
@ranchan571
Күн бұрын
新しい作業小屋、楽しみですね😊 冬の寒い間もやることごいっぱいですね⭐️ わが家のにんじんも大きくなってきました、雪の下でいかにも甘くなってそうです😊 又根のセクシー人参も私の知り合いには好評です✨ 保存していたさつまいもがとても甘くなってきました、ストーブの上に芋をのせて番をするのも楽しいです⭐️
@駒川農園
Күн бұрын
ご苦労様です。少しのことで作物も出来不出来するようですね、毎年全部が大成功とはいきませんまた来年の心意気で頑張ります。
@ミニウサギ-z3f
Күн бұрын
うちの法蓮草も液肥をかけようかと思いました😂 単管パイプの作業小屋の完成を楽しみにしています、寒い日はコタツの番に限ります☃️
@駒川農園
Күн бұрын
ご苦労様です。寒くなりましたので、コタツの番が一番です。寒くなりましたのでアミノ酸入りタイプの液肥が効果がありそうです。
@ミニウサギ-z3f
Күн бұрын
@@駒川農園 わかりました、アミノ酸入りの液肥を明日かけてみます、ありがとうございます。
@藤野久美-v2f
2 күн бұрын
みぞれみたいな雪が降ったというのに、なんと!働いておられるではありませんか。冷たそうな雨の中ゴーゴーと風も鳴っているというのに。アサツキは皆横たわり休眠しています。籾殻堆肥かけてあげたら、駒川さんの冷えた身体をいたわってあげて下さい。今風邪からの肺炎が非常に流行していますからね。
@駒川農園
Күн бұрын
お気遣いありがとうございます。寒くなりましたので少しの時間で切り上げています。
@藤野久美-v2f
Күн бұрын
お父さんのように感じています。お元気でいてほしいから心配になりつい口やかましくなりました。
@ranchan571
2 күн бұрын
寒そうですね、そろそろ降雪の時期でしょうか💦 アサツキにも軟白を長くする方法があるのですね😊 葉っぱの上に大胆にもみ殻堆肥をかけるのがすごいです😅初めてのことということで、やはり駒川さんらしさを感じました✨ 種球が紫ということで、きれいなものができそうですね。 空豆用の畝を追加で立てておきました、苗たての様子から水はけ良く乾燥ぎみくらいのほうが調子良さそうですので、高めに畝を作っておきました😊
@駒川農園
Күн бұрын
ありがとうございます。アサツキは色々試しています。空豆用の高畝、いいですね。
@花花-s9e
2 күн бұрын
こんばんわ😊 今朝はみぞれっぽいお天気で、冷たい朝でしたね。 もう、雪ふりに突入ですね。 それでも農作業してたんだね。長年の習慣が体に染み込んでるから、お休みができないのでしょうね。 冷たいのに、アサツキに、、、。 葉っぱを被う状態でも、アサツキは枯れないんだ~。 大胆な栽培方法だと、おもいましたが、普通なんだね。 来春は柔らかな白っぽい部分ができるね! ワケギでも白ネギでも、みんな同じように栽培するんだね。 ネギ類は家庭料理には必ず使うから、来春たくさん収穫したいね。 今日も1日お疲れさまでした~🤗🤗🤗
@駒川農園
2 күн бұрын
ありがとうございます。雪が降って寒いですが少しづつ野菜は育ちます、来年もたくさん収穫できるように頑張ります。
@花花-s9e
3 күн бұрын
こんばんわ😊 エンドウが発芽をしたばかりなんだ~不織布のおかげで保温や鳥からも守られ、可愛らしい芽がでてる。 がりさんは何も考えずに、のしのし歩いて、見てるこちらは、ヒヤッとしましたが、うまく土の上を歩いたね~。 犬もそうですが以外と踏まないのよね。 4本も足があるから、なんでも踏むイメージだけど、器用よね、動物は。 来春すぎたらスナップの花が、咲き誇るね。 楽しみだ~、 今日も1日お疲れさまでした~🤗🤗🤗
@駒川農園
3 күн бұрын
ありがとございます。ガリさんは柔らかく歩いてくれますのでたとえ踏まれても影響はありません。ただ掘り返すのはご勘弁願いたいです。
@藤野久美-v2f
3 күн бұрын
手作り草木灰大成功でしたね。灰が刺激で舞っている様子から粒子も細かくやわらかそうな感触が伝わってきました。降雪までにスナップエンドウの発芽も間に合いなによりです。不織布外したらすぐヒョコヒョコと大胆に畝を横断されるガリさん。深くてクッキリ🐾足跡が良い土である事を語ってくれていますね。駒川さんが黙って足跡穴に草木灰を流し込まれるご様子はガリさんの方がご主人様のようでしたね。ふわふわ手作り草木灰は種々の心配事から守ってくれる頼もしい存在ですね。
@駒川農園
3 күн бұрын
ありがとうございます。ガリはいつも私を見守っているようです。草木灰は出来がよさそうです。
@藤野久美-v2f
3 күн бұрын
草木灰は本当にいい出来栄えでした。ついに明日は降りそうですかね。雪が降ったらガリさんとおこたで過ごして下さいね。
@ranchan571
3 күн бұрын
スナップエンドウ発芽ですね、またまた目出度いですね😊 エンドウ類にも草木灰は有効なのですね、わが家はだいぶ伸び上がってますが、かけておきたいと思います⭐️ 焼き係さんにがんばってもらいたいです😊 スナップに不織布をかけてますが、週末は寒波が来るようなのでめくれ上がらないようにチェックしておきたいと思います😊 わが家の家猫修行中のネコも不織布が気に入っているようです、ふわふわで温かいみたいです😊
@駒川農園
3 күн бұрын
ありがとうございます。草木灰は色々使えますので、製造担当の方には高給でお願いします。猫教育係さんも頑張ってくださいませ。
@ranchan571
4 күн бұрын
ホウレン草やわらかくて美味しそうです、間引きで大きくなりそうです😊 今年は本当に野菜が高値です、駒川さんのような金額では我々の地域では売っていません😅 わが家の白菜もおかげさまで美味しくできたと思います😊 やはり鍋にはかかせない野菜ですね✨ トマトがだいぶ色づいたので、いくつか食べてみました✨ 春夏とは違った感じで美味しかったです。ほぼ放任です、夏よりも育てやすいと感じます👍️
@駒川農園
4 күн бұрын
ご苦労様です。トマトも高値でした、今の時期は作るのは大変です。家庭菜園の醍醐味ですね。
@藤野久美-v2f
4 күн бұрын
野菜の高騰は全国的なのではないでしょうか。来年の今頃も今年のような状況かもしれませんね。立派に育った白菜の販売価格の値上げをご英断されて良かったと感じています。価格転嫁は必要だと感じています。お安いのは購入する側は嬉しいですが、生産農家さんのお仕事量とご苦労を知ってからは見合った価格にされる事には賛成です。生計維持が可能な野菜栽培を長く続けていただきたいからです。今年は野菜にお米のありがたみが身に染みました。人が生きるのには美味しいお米と美味しい野菜が必要です。
@駒川農園
4 күн бұрын
ありがとうございます。農家が減少して輸入に頼る原因が、価格が安く農家の生活ができない点が考えられます。国の施策で取り組んでいただければといつも思っています。
@藤野久美-v2f
4 күн бұрын
国が真剣に政策に取り組んで もらえるように声を上げ諦めてはなりませんね。信頼出来る政治家を先出する芽もこちらも養わなければなりません。
@花花-s9e
4 күн бұрын
こんばんわ😊 色々収穫しましたね。 駒川さんの野菜は安すぎです。 こちらの産直なんかは、ほうれん草が5~6本で150円します。2袋を買わないと1人分になりません。 ちょうど収穫したような大きさのほうれん草です。 産直でも話にならないくらいの根付けをしています。 駒川さんは、他の農家さんとの兼ね合いがあって安く販売してるのかな? ビックリするくらいの安さです。 駒川さんが、こちらの産直の値段を見れば、???でしょうねー。 ブロッコリーなんかも250円です。 ある意味、大変な物価高です。 産直の安さになれたお客さんは、スーパーなどでは野菜を買わないでしょうね。 駒川さんも日当が出るくらいには、出荷してくださいね~。 今日も何かとお疲れさまでした~🤗🤗🤗
@wasurenagusa888
4 күн бұрын
お見事ですね😊やはり長年の経験が効いていますね。種苗店さんより駒川さんですね😊
@駒川農園
4 күн бұрын
ありがとうございます。種苗店さんのほうが安心できますが、家庭菜園は色々試してみることが重要ですね。
@wasurenagusa888
4 күн бұрын
その土地その土地の気温もタイミングもそこに住んでいる人の培ってきた経験が一番ということでしょうか?☺️
@shunji426
5 күн бұрын
流石ですね。こちらはまだ日中は10℃以上ありますので北側の培地にカブか大根を撒いてみます。トンネルをすればそちらよりも旺盛に育つような気がします。害虫を気にしなくていいので綺麗なものがとれるかもですね。
@駒川農園
4 күн бұрын
トンネル栽培で冬野菜、ぜひチャレンジしてみてください!
@花花-s9e
5 күн бұрын
こんばんわ😊 工夫をして保温してるから結構発芽してるね。 発芽ばかりだから、まだ弱々しいけど、毎日少しづつ大きくなるよう~ 大根に頑張ってもらわないとねー。 寒い時期に加えて、雪がふる地方だから、なかなか面倒ですね。 こちら暖地でも今は寒いから大根の種まきは早い時期にしてるわね~。 この時期の作業は工夫がいりますね。 今日もお疲れさまでした~🤗🤗🤗
@駒川農園
4 күн бұрын
ありがとうございます。暖かい地域がうらやましいですね、寒いと何かと身に応えます。
@wasurenagusa888
5 күн бұрын
草焼きいいですねー。昔は普通でしたが、今は珍しいくらいになりました。冬の風物詩ですね😊
@駒川農園
4 күн бұрын
ありがとうございます。少し草木灰が確保できました。何かと取り決めが多くなって困ります。
@wasurenagusa888
4 күн бұрын
畑の雑草の種も少しは焼けたかもですね😉
@藤野久美-v2f
5 күн бұрын
大根発芽しましたね。透明マルチカット播種たっぷり籾殻+不織布、透明マルチトンネル作業労力に見合って効果が出ましたね。ここからどう展開していくのか興味深いです。栽培が上手くいけばそちらの降雪地域での12月播種が可能な路地冬季野菜栽培のとっかかりになりますね。論文が書けそうです。タイトルは【降雪地域における12月播種大根の冬季路地栽培発育援護に必要な資材活用の工夫と生育初期の使用肥料について】などはどうでしょう?笑 先ずは葉物部位の収穫が目標ですね。ほうれん草も追っての経過が楽しみです。
@駒川農園
5 күн бұрын
ありがとうございます。大根研究論文が書けそうですね、これで農学博士間違いなし頑張ります。
@藤野久美-v2f
5 күн бұрын
おっしゃる通り。ビニールを剥いだり持ち上げたり寒い中での体力作業です。万全な防寒対策でお臨み願いますね。
@ranchan571
5 күн бұрын
保温対策の効果があって良かったです😊目出度いです⭐️ それにしても氷点下まで気温が下がるとは😅週末はかなり寒くなるようですので、気を付けて下さい🙇 わが家の焼き肉レタスがとう立ちしました💦種蒔きしておきたいと思います😊 脱春化というのは初めて聞きました⭐️植物は適温を確保するのが大切ですね✨ 人間もヒートショックというのがあるようです、お風呂には気を付けたほうがよさそうです💦
@駒川農園
5 күн бұрын
ご苦労様です。大根のみの特異的現象で春化が高温で元に戻ります。また寒さにあたると春化しますので基本的にはある程度葉の枚数が分化するまでは寒さに当てない方がいいのですが寒い時期なので難しいです。
@花花-s9e
6 күн бұрын
こんばんわ😊 草焼きの匂いは、いい匂いです。 落ち葉や草焼きは近年でも場所によって、OKの所はありますね、。 山に近いあたりは民家が離れてるから問題なく燃やせるんだけど、住宅街では難しいわね~。 どんどん世間が狭くなって息苦しい日常です! 人間が、キチキチ言うから、自分が世間を狭くしていることに気ずかないんだね~。 同じ住むなら、駒川さん方のような所で住みたいし、人間らしく生活ができるわねー。 きょうは草木灰づくり、お疲れさまです。 冬の作業ですね🤗🤗🤗
@駒川農園
5 күн бұрын
昔は当たり前のことでしたね、今は難しいですが、田舎もいいですが都会の便利さもいいですね。
@ミニウサギ-z3f
6 күн бұрын
数十年前は剪定した生垣や草は畑の隅でボンボン燃やしていました、ある年に焚き火していると消防車がサイレン鳴らして来てしまったのでそれ以降は剪定木は3〜40センチにカットして紐で束ねて雑草はビニール袋に入れて普通ゴミで出してます😂どんどん住宅密集地になってしまってゴミが増える一方です、焼き芋もできない😢
@駒川農園
6 күн бұрын
ありがとうございます。童謡の焚き火のようにはいかなくなりましたね、少し寂しい気もします。
@ranchan571
6 күн бұрын
野焼きが禁止になってつまらないと思っている派です💦 この時期は庭木の剪定くずなどもたくさん出るし、ゴミとして出すより焼いて小さくして堆肥として使うほうがSDGsと思います⭐️ 仕方がないので、残渣などはなるべく小さく切って積み重ねて堆肥化してます😅 ただその場所がわが家ではサツマイモ連作場所になりがちですので、分かっているけど悪循環です💦 何とか堆肥作りの場所を確保したいと思います⭐️
@駒川農園
6 күн бұрын
ご苦労様です。野菜作りは土づくり、今からの時期、自家製堆肥作りに頑張ります。
@藤野久美-v2f
6 күн бұрын
時折風向きが変わりますね。火の扱いに神経も使われて長時間の危険な作業でさぞお疲れになられた事でしょうに。ゆっくりおやすみになって下さいね。草木灰や籾殻燻炭は結構値がはると思っていましたが、大反省します。絶えず危険と隣り合わせの作業でした。製作される方に感謝して今度からは購入します。使用される動画の時はお手製の草木灰をじっくり映して見せて下さいね。
@駒川農園
6 күн бұрын
ありがとうございます。動画にします。
@藤野久美-v2f
6 күн бұрын
宜しくお願い致します。 ゆっくりおやすみ下さいね。
@user-us4wb8om8r
6 күн бұрын
🌿🙄私が幼少のころは家庭から出たごみは敷地内で燃やして処分するのが当たり前でした。夕方になると‥私の背丈ほどあるドラム缶の中で家庭で出たゴミを燃やしてる家人の姿がありました。長い時間ずっと火の具合を見守っている姿は今でも脳裏に焼き付いています。薪の焼き芋食べたいなぁw
@駒川農園
6 күн бұрын
ありがとうございます。木とか草は循環するもので燃やしてもいい感じがしますが、取り決めは守らないと。今からは焼き芋のシーズンですね、化石燃料のストーブの上で焼きもしています笑。
@wasurenagusa888
6 күн бұрын
お疲れ様です。Zボルドー何回も使えるので安心ですね。玉ねぎらっきょう、野良になったようなニンニクにも、今後散布していき 3たいと思います。有難うございます。ニンニクをきれいに抜かなかったら、また、芽が出ています。植え替えもできるかどうかわからなかったのでそのまま畑に残っているので野良ニンニクです。😅
@駒川農園
6 күн бұрын
ご苦労様です。野良にんにくはたくさん芽が出ますのでいいものが取れません、葉にんにくで今から来年にかけておいしくいただけますよ。
@wasurenagusa888
5 күн бұрын
有難うございます。そうですねー🥹春まで野良ニンニクで、育ててみます。露地なので、寒い間はあまり大きくなりそうにないです🥹
@藤野久美-v2f
7 күн бұрын
手作り堆肥+Zボルドー+有機石灰の強力バリアで何ものにも負ける気がしません。100年以上使われてきたZボルドーは以前から一度使ってみたいと思っていました。家庭菜園で植え付け数が少ないからもてあますのでは?との理由が購入しなかった理由ですが、何軒も何回も来店してやっと少量の箱に出会いました。他の動画でも駒川さんが散布されておられる場面を拝見していたので、更に安心して来年から使用してみます。毎日生姜を入れた麹で作った甘酒を飲んでいるのと生姜の甘酢漬け(通称 ガリ)が好物で製作にチャレンジしてみようと。あっ、ガリさんと同じ名前ですね。なので今日、生姜をプランター4個🔰栽培の生姜引き抜いてその収穫量の凄さにウハウハ。楽しい栽培でした。ポット育苗そら豆もやっと定植出来、草木灰かけておきました。
@駒川農園
7 күн бұрын
ありがとうございます。我が家のガリさんの名付け言われが寿司屋のガリでした。大量収穫生姜いいですね!
@藤野久美-v2f
7 күн бұрын
ありがとうございます。 ガリさん、いいお名前です。 たしか昔は痩せっぽちだったとか。ガリさん可愛らしいですね。
@花花-s9e
7 күн бұрын
こんばんわ😊 ニンニクの年内管理、お疲れさまです。 寒くても、やらないといけないわね。 病気かでたら今までの労力が無駄になるからね。 今年もわずかになってしまって、わびしいです! それでも、頑張る人はたくさんいますね。 駒川さんも野菜づくり、鯉の飼育頑張ってるね~。 ついでにガリさんも、、、 今日も寒いなかお疲れさまでした~🤗🤗🤗
@駒川農園
7 күн бұрын
ありがとうございます。師走でなんとなく気ぜわしいですが、収穫も少なくぼちぼちとやっております。
@ranchan571
7 күн бұрын
今週末はかなり寒いようですね、夏は暑すぎ、冬は寒すぎで困ります😅 わが家のニンニクにもZボルドーとカキガラをしておきたいと思います😊Zボルドーは何度も安心して使えるので助かります👍️ 愛媛の自慢のかんきつも今年はかなり品薄のようです💦 お歳暮のみかんにも困ります😅 カラスの食べ残したみかんや柿が畑に落ちてます、カラスは食べ放題のようです💦
@駒川農園
7 күн бұрын
ご苦労様です。カラス食べ放題のミカン残渣は土壌改良資材にはもってこいの資材です。カラスが食べるまでに私が食べたいですミカン大好き爺さん。
@wasurenagusa888
8 күн бұрын
昨日は霰が降りましたが今日は冷たい雨が降りました。畑仕事ができそうにないので今日はサボって隣の三次市に主人と買い物に出かけました。寒いので冬物の補充しておかないと雪が降り出すと出かけるのも億劫になってきます。たまのことなので回転寿司でご馳走を食べ、英気を養いました😊
@駒川農園
7 күн бұрын
ご苦労様です。たまに三次市にはいくことがあります。私も回転寿司大好きです、おすすめのお店は・・・。
@wasurenagusa888
7 күн бұрын
我が家はいつも、は‥です。いつも食べすぎるので体に悪いです🥹
@駒川農園
7 күн бұрын
@@wasurenagusa888 三次に行くまで覚えていればいいのですが
@wasurenagusa888
7 күн бұрын
高級な回転寿司もありますが、特別な時しかいきません。誕生日とかお祝いとか。なかなか値が張ります、魚はとってもおいしいです☺️
@花花-s9e
8 күн бұрын
こんばんわ😊 寒そうな空で、冬到来 冬将軍とまではいかないようですが、雪模様だね。 寒いのも、夏の暑さとちがって心がわびさびを感じるから、いいのですよ。 作物にはどちらも悪いですが、それでも毎日の点検でいい野菜ができてるから満足ね~ 今日も1日お疲れ様でした~🤗🤗🤗
@駒川農園
7 күн бұрын
ありがとうございます。野菜も私も寒さに震えております。変わり目の時期は身に応えます。
@藤野久美-v2f
8 күн бұрын
適切な処置で玉ねぎが元気になり良かったです。降雪や越冬に向けての豊富なご経験値から処置が必要なものと不要なものとを毎日の見廻りで瞬時に対応されて、日々の栽培のお手本にさせていただいています。結構なトンネルでモグラがいるだけで何か対策したくなるところを根をよけて通ってくれているから大丈夫と、慌てずゆったり構えておられるのがこちらに伝わってきて、漠然とした不安が「このままで大丈夫なんだ」という安心感に変えていかれるところが駒川さんの動画の醍醐味かと気付かされた今日この頃であります。
@駒川農園
8 күн бұрын
ありがとうございます。寒くなりだんだんと作物も冬越しの準備をしてくれたように思えます。
@藤野久美-v2f
8 күн бұрын
雨に小雪が混じり本格的な降雪も近い予感。種蒔きしたほうれん草や、大根も何か感じているでしょうか。その後の発芽状況についてまた教えて下さいね。
@ranchan571
8 күн бұрын
越冬前に玉ねぎが元気にしておくことが大事ですね😊 こちらは雪が積もるのは年に一度あるかないかくらいですので、少し楽観的です😅 新しい葉が出ているのかどうか、しっかり観察しておきたいです✨ わが家のニンニクも順調のようです、Zボルドーしておきたいと思います⭐️ ミニトマトの枝をとってペットボトルに挿しておきました😊 楽しみです✨ 今のところさつまいものつるも大丈夫のようです😊
@駒川農園
8 күн бұрын
ご苦労様です。さすが気候がかなり違いますね。さつまいもの冬越しは難しいので頑張ってください。
@花花-s9e
9 күн бұрын
こんばんわ😊 自然薯の次郎さんを掘ったら大きくなくて残念ね。 種芋ならOKじゃないの? 味噌汁やとろろ蕎麦でたべても、あたたまって、美味しいんじゃないですか? 今回は種用なんだね。 こちらでは、お好み焼きの具材として、擦って粉と混ぜて焼きますよ。 ふっくらして美味しいです。 でも、こちらでかえるのは、長いもです。 手堀で丁寧に~、、採取 今日も1日お疲れ様でした~🤗🤗🤗
@駒川農園
8 күн бұрын
ありがとうございます。寒くなると鍋物などにも使用しておりますが美味しいです。
@カミーユ美男-d3q
9 күн бұрын
短形自然薯どんな粘り具合、味など興味があります😊 自分は9月頃に自分の山へ行って下見して太いつるをチェックし、いつもこの時期になると天然の自然薯を掘りに行きます。 今年も何本か掘って山かけ、とろろ汁、磯辺揚げなど美味しく頂きました😋 たまに見かけますが、自然薯掘って穴を埋めずそのままにしてる輩は腹が立ちます😡
@駒川農園
9 күн бұрын
ご苦労様です。自然の自然薯が一番ですね。当方の自然物は石が多く掘られません。すりおろして箸で持ち上げられる感じです。
@wasurenagusa888
9 күн бұрын
むかごのできない丸い芋を今年も作りました。おかげさまで大きいとは言えませんが、おすそ分けできるくらいの芋が出来ました。有難うございます。切り芋植えて、あとはあまり手入れしなくてもできるので助かります。今年も遠くの友達にも送ってあげようと思っています。有難うございます。😊
@駒川農園
9 күн бұрын
おすそ分け、喜ばれるでしょうね。大きくなって丸っこいものを次年度の種芋にするとよく大きくなります。小さいとウイルスにかかっていることがありますので要注意です。貴重な芋ですので直売所でも人気かと思えます。
@wasurenagusa888
9 күн бұрын
有難うございます、とても喜んでもらえます。大きくてもゲンコツくらいのしか出来なかったので、そのなかでも大きめなのを種芋にします。☺️
@ranchan571
9 күн бұрын
自然薯は食べる機会はあまりないですが、やはり精のつく食べものの代表ですね😊 来年からは家跡圃場のふかふかした土でのびのびと芋も成長しそうですね⭐️ わが家のほうれん草はねこちゃんにほりほりされましたが、草木灰で元気に育ってきているようです😊 トマトの枝をすこしとっておいて、来年用に残しておいてみようかなと思います⭐️
@駒川農園
9 күн бұрын
瀬戸内ですとトマト栽培がもうできると思います。種まきより相当早く栽培できますよ。
@藤野久美-v2f
9 күн бұрын
傷つけないように掘り出す作業はなかなか気を使い体力が要りますね。大草と競い今年は痩せた【次郎】さんということですが、籾殻を入れた新圃場畝での太った【次郎】さんを見てみたいです。
@駒川農園
9 күн бұрын
来年はもっと太った次郎を収穫できるように頑張ります。
@藤野久美-v2f
9 күн бұрын
地上部もどんなふうになるのか未知の世界なので動画拝見で学習したいと思います。是非、太った次郎さん見せて下さいね。
@キン肉マングレートグレート
9 күн бұрын
この剪定は何月ごろにされてるんですか?
@駒川農園
9 күн бұрын
ありがとうございます。栽培種ですので頂芽から3芽位収穫後に低く切り戻しております。4月の下旬から5月の初めです。
@キン肉マングレートグレート
9 күн бұрын
@駒川農園 返信ありがとうございます!5月に剪定された枝からはふかし栽培されてるんですか?
@駒川農園
9 күн бұрын
ふかし栽培は12月から2月くらいまでに次年度の芽を3~5芽残し短く切ります。今回の栽培は露地栽培のものですので、切り詰めたものはふかし栽培しません。
@キン肉マングレートグレート
9 күн бұрын
@駒川農園 4月から5月に剪定したものではふかし栽培はできないものなのですか?12月から2月ですとハウス栽培や電熱がないときつそうですので、春先はてまきないのかなと気になっておりました。
@駒川農園
9 күн бұрын
@@キン肉マングレートグレート すみません販売時のことです。家庭菜園的にはできますが温度が高く早く芽が伸びますので小さなものしか収穫できませんが収穫はできます。
@藤野久美-v2f
9 күн бұрын
今日再度拝聴してみましたが、お二人のご挨拶会話私にとってやはり癒し効果があるようです。何故かわかりませんが、再生リストに保存しました。
@藤野久美-v2f
10 күн бұрын
ボキッ、ボキッっと新鮮なナバナの収穫音が実にいいです。冬の食卓主要メンバー白菜も寒くなるにつれ購入する頻度が上がってきました。20個も大収穫でしたね。作物が寒くなると葉が倒れほふくするようになるといった現象は勉強になりました。降ったり止んだり雨模様の中の作業お疲れさまでした。可愛らしい奥様の「ただいま」は、なんてキュートな美声なんでしょう。「おかえり」と、お応えされるやりとりなのに何故か何回も聴き返すくらい癒やされました。
@駒川農園
10 күн бұрын
ありがとうございます。冬野菜は美味しいですね。毎日日変わり鍋をいただいておりますが飽きませんね。
@藤野久美-v2f
10 күн бұрын
出汁の種類を変えるだけで違う味になり飽きません。少々食べ過ぎても体重計の針が右に傾く事もないから安心です。美味しいお鍋で温まって下さいね。
@ranchan571
10 күн бұрын
晴れの日に遊ぶべきか作業すべきか、悩みますね😊 わが家の周辺のもみじもきれいなグラデーションになって美しいです😊 近所の産直で小さめの白菜が400円でした💦 鍋にじゃんじゃん入れる気持ちにならない値段です💦 わが家の白菜を知り合いにおすそ分けしましたが、とても喜ばれます⭐️ 前半はヨトウムシと戦いましたが、おかげさまで無事に収穫できてありがたいです😊 薪ストーブで草木灰が量産できるのはいいですね⭐️ 草木灰はたくさんあっても困らないですね😊
@駒川農園
10 күн бұрын
ありがとうございます。白菜は確かに値上がりしましたね、今年は白菜が高温や虫病気と育ちにくい年でしたですね。都市部の価格を聞きますと高くと思いますがなかなか高値付けは気が引けます。
@花花-s9e
10 күн бұрын
こんばんわ😊 いゃ~寒そう 薄手のゴム手袋でもしてたら寒さは違うと思うんですが~! 病院の先生なんか使ってますが、あれは自分の指感覚が残るから便利ですよ。 私も100均一から買って、特に庭仕事や土いじりのときに使ってます。 使いすてですが便利で、手も汚れませんし、ビニール袋もひっついてる口を片手で、簡単にあけられるし。 先日、犬に噛まれた親指を保護するために、1週間ほど水仕事につかいましたが良かったです。 ま~知ってはいると思いますが、、、 今日のような雨模様の収穫は寒いので、手が冷たかったら身体全体が冷えます。 これからお正月に向かって風邪ひかないように注意を、、、、 今日もたくさんの収穫お疲れさまでした🤗🤗🤗
@駒川農園
10 күн бұрын
ありがとうございます。ゴム手袋をはめての作業はしっくりきませんので、ついつい素手でやってしまいます。もう少し寒くなると必需品になります。
@花花-s9e
11 күн бұрын
こんばんわ😊 紅葉真っ只中ね~。 後1週間すれば葉っぱが散り初めるね~。 断魚ってどんな意味があるのかな?かわった名前ね。 いいお天気だからこその、この景色 雨がふってたり曇ったりしてたらこんなに綺麗にみえないわ~。 やはりお天気のいい日が、いいね、行楽日和です。 きよみさんのワガママに付き合わされたのかな? いいご夫婦です。男は尻に敷かれていれば家庭はうまくいきます。羨ましい限りです~ 堪能して下さいね🎶🎶🎶 今日も1日お疲れ様でした~🤗🤗🤗 赤いセーター似合ってる~🌄🌄🌄
@駒川農園
10 күн бұрын
ありがとうございます。断魚渓・・・江の川の支流、濁川(にごりかわ・昔砂鉄を取るため、かんな流しのためいつも川が濁っていたためについた川の名です)が於保知(おおち)盆地を貫き、岩盤をうがって形成された約4㎞のスケールの大きな溪谷です。断魚は魚が断ち切られるって意味でこれより上流にはサケ・鮎などが遡上できません。断魚は魚が断ち切られるって意味です。
@花花-s9e
10 күн бұрын
@@駒川農園なるほど~。 川をのぼる魚は清水でないと生きられないわね~
@wasurenagusa888
11 күн бұрын
日々の生活に追われて、目の保養になかなか行けてなく、今日はきれいな彩りを見せていただきました。町内に絶景があるんですね。綺麗な景色を見せていただいて有難うございます😊作業服ばかりでなくたまには、おしゃれしてお出かけもいいですね😊落ち葉を見ると持って帰りたくなる気になってしまいますねー🍁🍂
@駒川農園
11 күн бұрын
ありがとうございます。これからは温泉がいいですね。
@wasurenagusa888
10 күн бұрын
疲れがとれますね😊
@藤野久美-v2f
11 күн бұрын
お待ちかねの 旅動画楽しませていただきました。衣装も良くお似合いですよ。そそり立つ断崖絶壁にかなり流れが早そうな渓流音ですね。美味しいカツカレーで日頃のお疲れから回復できましたか。メモリーチップは大変残念でしたが、美しい穏やかな凪を拝見させていただきました。3週間前の山肌とは違い季節がまた進みましたね。今日は地元奈良公園の浮見堂周辺の紅葉を見に行きました。今見頃で大変キレイでした。風で舞っている落ち葉の乾燥具合が絶妙で、そのお気持ちに同感致します。可愛らしい奥様とお出かけ動画また楽しみにしています。錦鯉さん達もお変わりなさそうで何よりですね。
@駒川農園
11 күн бұрын
ありがとうございます。奈良公園の浮見堂の紅葉、とても綺麗でしょうね、キヨミさんが行こうと言いそうです。
@藤野久美-v2f
11 күн бұрын
大歓迎です。横断歩道を鹿が渡りドライバーはそれを待ちます。これは他にはない光景です。
@ranchan571
11 күн бұрын
町内にすごい渓谷がありますね、なかなか迫力がありますね😊 三瓶山、大仙、ほんとうにきれいですね✨ ただ落ち葉を見ると持って帰りたくなるのは、私も同じです😅 山のいい菌がたくさんついていそうです✨️ こちらもイチョウやモミジがきれいな色になってきました😊 いい季節だなと思います⭐️
@駒川農園
11 күн бұрын
紅葉の季節は本当に綺麗ですよね、いい季節ですね。団子も。
@ウナギ犬-o1q
12 күн бұрын
イケイケな駒川農園
@駒川農園
11 күн бұрын
ありがとうございます。
@wasurenagusa888
12 күн бұрын
ふかふか圃場ができると何か栽培したくなりますねー。駒川さんの真似をして桜の砦を種苗店に注文をしました。来次第播種しようと思いましたが、私の地区では一月になってからした方がいいですよーと言われました。種まきの準備をして時期を待ちたいと思います😊
@駒川農園
11 күн бұрын
ご苦労様です。本来はハウスで1月下旬から2月蒔きが良いと思われます。我が家もそのころ播種するつもりです。今回は運良ければ大根で、できれば葉大根でもと期待して播種しました。
@wasurenagusa888
11 күн бұрын
有難うございます。まめな管理でないと出来ないですね。🥹