KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
モトライダー ゆみ
埼玉県に在住のおばさんライダーです。
2020年7月に普通自動二輪免許を取得しました。
その後2021年5月に大型自動二輪免許を取得しました。
バイク人生を長く…という年齢でもないので、
残りの人生やりたいことをやる!!
バイクで色々な所に出掛けたいと思っています。
北海道出身ですが、東京に長く住んでいて2019年1月に埼玉に移住しました。
休日はバイクに乗り自然に触れる生活になり楽しい生活になりました。
ツーリングを記録に残したいと思ってKZbin始めたのですが、見て頂いている方々に
綺麗な景色を届けたいという思いに変わりました。
・Aunt rider(私):【YAMAHA SR400 Final Edition】【モトグッチ(MOTO GUZZI)V7 Ⅲ Special】
・Uncle rider(師匠):【ドゥカティ(DUCATI)ハイパーモタード(Hypermotard)821】【YAMAHA SRX600(SRX-6)】【1981ドゥカティ(DUCATI)900SS】
9:04
【バイク女子】【モトライダーゆみ】病みあがりの年始初一人ツーリング ・冬装備紹介も(MOTO GUZZI V7 SPECIAL)
21 күн бұрын
8:42
【モトライダーゆみ】【SRX600・SR400】有間ダムツーリング バイクに乗るようになってからの変化について語ります
Ай бұрын
8:49
【モトライダーゆみ】【MOTO GUZZI V7・DUCATI 900ss】ドライブイン七輿
Ай бұрын
8:54
【モトライダーゆみ】【モトグッツィV7・SRX600】赤城山紅葉ツーリング
2 ай бұрын
8:13
【モトライダーゆみ】【SRX600・SR400】埼玉県 定峰峠ツーリング 登録者1,000人ありがとうございます
2 ай бұрын
8:11
【モトライダーゆみ】【DUCATI900ss・SR400】下久保ダムツーリング
3 ай бұрын
6:31
【モトライダーゆみ】【DUCATI900ss1981レストア】長年車庫に眠っていたバイクが蘇りました
3 ай бұрын
9:18
【バイク女子】【モトライダーゆみ】久々の三沢坂本線 まだまだ頑張らなきゃと思う一人ツーリングでした(MOTO GUZZI V7 SPECIAL)
4 ай бұрын
8:41
【バイク女子】【モトライダーゆみ】北海道車ツーリング後編 北海道は素晴らしい 北海道車ツーリングを終えて思うこと
4 ай бұрын
8:06
【バイク女子】【モトライダーゆみ】北海道車ツーリング前編 やはり北海道は素晴らしい
4 ай бұрын
8:06
【バイク女子】【モトライダーゆみ】ムーミン谷の世界「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」(MOTO GUZZI V7 SPECIAL/SR400Final Edition)
5 ай бұрын
9:29
【バイク女子】【モトライダーゆみ】皇鈴山展望台 リベンジツーリング 素晴らしい眺望(SR400Final Edition・SRX600)
6 ай бұрын
11:04
【バイク女子】【モトライダーゆみ】ふらり近場ツーリング 天空のガードレール 栗山の延命水(SR400Final Edition・SRX600)
6 ай бұрын
8:22
【バイク女子】【モトライダーゆみ】埼玉県嵐山町「嵐山渓谷展望台」へ一人ツーリング( MOTO GUZZI V7 SPECIAL)
7 ай бұрын
11:07
【バイク女子】【モトライダーゆみ】埼玉県東秩父「皇鈴山展望台」孤独な一人ツーリング(SR400 Final Edition)
7 ай бұрын
8:20
【バイク女子】【モトライダーゆみ】三沢坂本線 天空のポピー (SR400Final Edition・SRX600・MOTO GUZZI V7 Special・DUCATI Hypermotard)
8 ай бұрын
10:53
【バイク女子】【モトライダーゆみ】三沢坂本線(埼玉県道361号)SRX600 1987の方との奇跡の出合い (SR400Final Edition・SRX600)
8 ай бұрын
8:21
【バイク女子】【モトライダーゆみ】群馬県「妙義山」ツーリング (SR400Final Edition・SRX600)
8 ай бұрын
8:40
【バイク女子】【モトライダーゆみ】埼玉県飯能市「顔振峠」 SR500との出会い(SR400Final Edition・SRX600)
9 ай бұрын
8:40
【日本の桜を見に行こう!ツーリングプロジェクト2024】埼玉県都幾川桜堤、埼玉県坂戸市の桜【バイク女子】【モトライダーゆみ】
9 ай бұрын
6:29
【バイク女子】【モトライダーゆみ】東京モーターサイクルショー2024
10 ай бұрын
7:07
【日本の桜を見に行こう!ツーリングプロジェクト2024】埼玉県北浅羽桜堤公園、安行寒桜【バイク女子】【モトライダーゆみ】
10 ай бұрын
11:02
【バイク女子】【モトライダーゆみ】野末張見晴台に再挑戦したら絶景だった【スーパーカブC90・C65】
10 ай бұрын
10:49
【バイク女子】【モトライダーゆみ】有馬ダム~高麗神社 一人ツーリング (MOTO GUZZI V7)
10 ай бұрын
8:41
【バイク女子】【モトライダーゆみ】埼玉県越生町~鳩山町 ぶらっと一人ツーリング (SR400 Final Edition)
11 ай бұрын
6:06
【バイク女子】【モトライダーゆみ】スーパーカブC90・C65 プチツーリング 復活したカブ
11 ай бұрын
8:10
【バイク女子】【モトライダーゆみ】埼玉県 行田八幡神社へお礼参りツーリング 久しぶりにドゥカティに乗車(モトグッツィV7ⅢSpecial・モトグッツィV7Racer・ドゥカティHypermotard)
Жыл бұрын
8:37
【バイク女子】【モトライダーゆみ】小鹿神社へ初詣(モトグッツィV7ⅢSpecial・モトグッツィV7Racer・ドゥカティHypermotard)
Жыл бұрын
5:25
【バイク女子】【モトライダーゆみ】埼玉県ときがわ町の「トトロ」 2023年 年末のご挨拶(SR400 Final Edition)
Жыл бұрын
Пікірлер
@HRM-factory
3 күн бұрын
レーシングタイプのクラシックカーって もうあまり見なくなりましたね。 おお! かっこいい! 思わず唸ってしまいましたww のぼりが綺麗に並ぶ神社は周りにはないのでとても明るい印象ですね😊 美味しそうなお食事もいいですね🤤
@モトライダーゆみ
3 күн бұрын
北海道の鉄道思い出ファクトリーさん、こんばんは! レーシングタイプのクラシックカーは本当にカッコ良かったです😆 小鹿神社はバイクで町おこしをする小鹿野町にある神社です。 四季折々色んなのぼりや飾りがされています😉 うどん美味しかったです🤗
@TakeKoba_W800
4 күн бұрын
あけましておめでとうございます 年末の入院大変でした 今年もよろしくお願いします
@モトライダーゆみ
4 күн бұрын
Takekobaさん、こんにちは! ありがとうございます😉 今年もどうぞよろしくお願いします🤗
@sjriding6732
6 күн бұрын
お疲れ様です。 小鹿神社って前は何度も通っているのですが、未だに寄ったことがないんですよね。 今度行った時には寄ろうかと思います。 バーエンドが外れるなんてあるんですね😮 ご無事で何より。
@モトライダーゆみ
5 күн бұрын
SJ RIDINGさん、こんばんは! 小鹿神社、ぜひ行かれてみて下さい😉 神社の左側から上に上がっていくと鹿に会えます😊 バーエンド落とさなくて良かったです。 モトグッツィの部品は発注してもなかなか届かないんです😫
@みぃバイクチャンネル
6 күн бұрын
お疲れ様です! 小鹿神社、相変わらず綺麗な所ですね😍 秩父は時々行きますが道の駅みなのは行ったことがないです🤔 うどん美味しそうです〜🤤 ソフトクリームもワッフルコーンで良いですね🥰 工具を出すのに工具が必要😳 なるほど〜と思いました…私も見ておかなくちゃ🥹 落とさなくて本当に良かったですね😭 展望台もまだ行けてないから行かなくちゃ🥰
@モトライダーゆみ
6 күн бұрын
みぃさん、こんばんは! 道の駅みなののうどんとソフトクリームは美味しいです😉 三沢坂本線は私の最も好きな場所で、四季折々色々な景色を楽しめますし、ワインディングの練習になります😊 ぜひいらしてください😉 モトグッツィの部品は発注しても凄く時間がかかります。本当に落とさなくてよかったです。 そんなバイクに乗らなければ良いのですが、大好きなバイクで手放せないんです😂
@joe-biketv
6 күн бұрын
ゆみさん 先週、やっと初乗りしたので、まだ小鹿神社に行ってません😂 しかも浮気して安住神社へ行ってしまいました🙇♂️ 近いうちに小鹿神社参拝とワラジカツを食べに行って来ます😊
@モトライダーゆみ
6 күн бұрын
joeさん、こんばんは! 安住神社にも行きたかったのですが時間がとれなくて・・ 最近は近場ばかり乗っています😢 そろそろ遠出したいです🤣
@杉浦裕司-k8i
6 күн бұрын
こんばんは🐼 🏍️バイク神社⛩️ 🙏御参りお疲れ様でした🙏 🏍️エンジン掛からず💦 😱出発ハプニング💦 😱バーエンド落下💦 ハプニングその日の思い出 同じ日はないから😄 笑っちゃって下さい😄 ハプニングも楽しく👍
@モトライダーゆみ
6 күн бұрын
裕司さん、こんばんは! 本当に朝からハプニングだらけでした😣 が、楽しい思い出になります。 いつもありがとうございます🤗
@パラ-キンツーリング
6 күн бұрын
霊験新たか。
@モトライダーゆみ
6 күн бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます!
@Nagoyan_Rider_TSU
6 күн бұрын
ゆみさん、こんにちは。小鹿神社行ったのですね。私も今度行ってみよっかな。お守り買いたい😆。 工具を取り出すのに工具が必要・・・シュールすぎて笑ってしまいました🤭
@モトライダーゆみ
6 күн бұрын
つさん、こんばんは! 小鹿神社で毎年購入しているお守りが「転倒防止」というてんとう虫の刺繍のある可愛いお守りです。このお守りを毎年新しいものにしないと気が済まないんです😊 つさんもぜひ買ってみて下さい! 六角レンチをサイドバッグに入れました🤗
@motokenchannel
6 күн бұрын
ゆみさんこんばんは😊 バイク神社は定期的に参拝しないといけないですね、私も訳あって参拝しなければと思ってます😅 バーエンド落ちなくて良かったですね😮いつも緩むのならネジロックを塗っておいた方がいいかもしれませんね😆
@モトライダーゆみ
6 күн бұрын
モトケンさん、こんばんは! 毎年行っているので行かないと落ち着かないんです😢 ネジロック塗らないとまた緩みますよね😢 塗ります🤗ありがとうございます😉
@kinchannel-kk
7 күн бұрын
こんばんわ!😁 小鹿神社に参拝完了ですね!自分も行きました👍 お互い1年間無事故・無違反で過ごしたいですね!安全運転でいきましょう! 小鹿神社に行く途中のカッコイイ車!我が家にあります。今年10年の眠りから覚めますよ!😆 復活を動画にしていく予定です👍ケータハムスーパー7って車なんですよ。 バーエンドの落下はビックリです。😄まあ、ハーレー振動でいろんな所が緩みますよ(笑)😁 ステップが取れた事もあります。 ネジに3Mのロックタイトを塗るとほぼ取れませんよ!参考までに。
@モトライダーゆみ
6 күн бұрын
きんちゃんねるさん、こんばんは! はい、安全運転でいきます😉 あの車はケータハムスーパー7っていう車なんですね! 所有してるんですか?すごいですね😃 動画楽しみにしています! ステップがとれたことあるんですか? バーエンドなんとどうってことないレベルですね😮 3Mのロックタイトですね?探してみます。 ありがとうございます🤗
@かかし-h2f
7 күн бұрын
師匠のドカ、SRX 始動出来ず 残念でした。バーエンドは 落とさず 良かった。 すれ違ったロータス7 カッコい〜よね若い頃からの憧れの車です。 子鹿神社 参拝 お疲れ様でした。 次回 配信楽しみに してます。
@モトライダーゆみ
6 күн бұрын
かかしさん、こんばんは! 師匠は扱いの難しいバイクばかり所有(好み)しているので急ぎの時にはトラブルに悩まされることが多いです。 バイク神社参拝やっと行けました。 またぜひ、よろしくお願いします🤗
@かかし-h2f
6 күн бұрын
師匠が 一番 扱い難かったりして😅 師匠…ごめんなさぁ〜い🥹
@モトライダーゆみ
6 күн бұрын
@ そうなんです😂
@sora3110
7 күн бұрын
こんばんは 小鹿神社、いろんなモトブロガーさんが行かれてますね そういうバイク乗りが集まる神社にも行ってみたいです スーパーカブの工具も、ドライバーがないと開けられない場所にあったような😆
@モトライダーゆみ
6 күн бұрын
soraさん、こんばんは! 小鹿神社のある小鹿野町はライダーに優しい町で、ライダーが食事をすると飲み物サービスがあったりします。 カブもですか? 家にあるカブ確認してみます😊
@tara_sr400
7 күн бұрын
こんばんは😊 バイク神社詣でいいですね⛩️🙏 SRの方が軽くて乗りやすいですね🤗
@モトライダーゆみ
6 күн бұрын
taraさん、こんばんは! 今年は例年よりかなり遅くなってしまいましたが、やっと行けました。 SRはモトグッツィとの車重差が50キロくらいあるので軽くて乗りやすいです🤗
@_suzutake
7 күн бұрын
冒頭のオープンカーはカッコいいけど寒そう🥶🥶🥶 バイクのバーエンドって外れるんですね😅しかも、メンテナンス工具が備え付けられているって知りませんでした😅😅😅 日々のメンテナンスって大事ですね😁
@モトライダーゆみ
6 күн бұрын
すずたけさん、こんにちは! オープンカーは冬はやめた方が良さそうですね😥 そうです。日々のメンテ大事です。 と自分に言い聞かせています😓😓
@モトフルちゃんねる
7 күн бұрын
ゆみさん、今晩は🎵 私もゆみさん達よりも10日ほど遅れて小鹿神社に行ってきました、既に「鬼は外福は内」が出てました🤣www 積載工具は出すのに苦労しますので、簡易工具は別に持つようにしてます、でもバーエンドは緩んで落として失くしてしまいましたので、また買い直してネジロックをつけて締めました😂
@モトライダーゆみ
6 күн бұрын
モトフルさん、こんにちは! 小鹿神社の動画楽しみにしています! 簡易工具必要ですね。 シート下に入れておこうと思います。 何事も準備が必要だと自分に言い聞かせています🤗
@yuka-kazu
7 күн бұрын
イタリヤ娘は、日本の冬はお嫌いな様ですね〜🤣 工具を取り出す為の工具、トンチかな🤔🤣 私達は暖かくなったら、オガニャッピーに会いに行きます👍
@モトライダーゆみ
6 күн бұрын
yuka-kazuさん、こんにちは! イタリア娘はたまぁにご機嫌が凄く悪くなります😥 オガニャッピーにぜひ会いに行って下さい。 小鹿野町はライダーにとても優しい町です🤗
@Suucanaldemoto
7 күн бұрын
工具を出すための工具ってウケる🤣小鹿神社は最近行ってないなあ。人がいないのでお守りとか買うのにお釣りが貰えず断念したことがあります。
@モトライダーゆみ
6 күн бұрын
SUUさん、こんにちは! 私は自分のバイクなのに整備的なことは何もできません😥なので工具の場所すら知らない感じなんです😓反省です。 小鹿神社の購入は賽銭箱に代金を入れるんですよね😥 小銭が必要です😓
@user-lt5dr1di8r-tetsuya.s
7 күн бұрын
こんばんは、お疲れ様です、小鹿神社⛩️にお詣りですね、大きなトラブルでなくて良かったですね、神社⛩️のご利益がありましたね、寒くなってます、インフルエンザにも気をつけて、くれぐれも事故や怪我に注意してください、次回の動画も楽しみにしてます。
@モトライダーゆみ
6 күн бұрын
哲也さん、こんにちは! 小鹿神社参拝は毎年年始に恒例になっているので行かないと落ち着かないんです。 今年インフルになりました。高熱で辛かったです。 哲也さんも気をつけて下さい🤗
@ikkyusan193
7 күн бұрын
ゆみさんこんばんわ〜 信心深いんですね。 バイク神社への参拝 お疲れ様です。 バーエンドの緩みは 神様のイタズラとして おきましょう〜www
@モトライダーゆみ
6 күн бұрын
一休さん、こんにちは! 小鹿神社は毎年行っているので、お守りを収めて新しいのを購入しないと落ち着かない感じなんです😓 そうですね。 神様のイタズラです🤗
@comuzo_hawaiian
7 күн бұрын
バーエンド!私のバイクもいつもユルユルでした🤣 オープンカーも寒そうだけど憧れです😍
@モトライダーゆみ
6 күн бұрын
コムゾーさん、こんにちは! そうなんですか?私はバー取替と共にユルユルになりました😥 オープンカー、一度は乗ってみたいですよね🤗
@MOTOHARU3110
7 күн бұрын
ゆみさん、師匠、今晩は🙋♂ドゥカティ君、寒くてご機嫌斜め😥工具を出すのに工具………😱美味しい、うどん、アイスを食べたから、ゆみさんの機嫌が悪くならなくて良かった🤗
@モトライダーゆみ
6 күн бұрын
本春さん、こんにちは! 師匠のバイクはキックの、それもかなり昔のマシンが多いのでご機嫌斜めの日が多いです😥 アイスでご機嫌でしたよ🤗
@iwagorirakent
7 күн бұрын
こんばんわ👋😄 めちゃめちゃ天気のいい日っすね〜😚 バーエンド😳 私だったらハズレた事に気が付かないかも〜😂😂
@モトライダーゆみ
6 күн бұрын
けんTさん、こんにちは! 風が強かったですがバイク日和でした☺ モトグッツィのバーエンドって凄い大きいんです🤣師匠が乗っていたので気づいてくれましたが、私が乗っていたら多分吹っ飛んで何処にいったかわからなかったと思います😂
@HiROSFAMiLY_
7 күн бұрын
お疲れ様です 小鹿神社良い雰囲気のところですね~ バイクに乗っていたら何かしらのトラブルはありますよね~私はミラーが緩んでプランプランになったことありました
@モトライダーゆみ
6 күн бұрын
HiRO‘S FAMiLYさん、こんにちは! 小鹿神社は小鹿野町にあるのですが、町をあげてライダーを応援しています。食事も割り引いたりしてくれる店が多いです。 ミラーがプランプランも驚きますね😫 普段からボルトの緩みには気を付けた方が良いですね🤗
@cub_56
16 күн бұрын
素敵!ワタシもやる!
@モトライダーゆみ
16 күн бұрын
かぶ56さん、こんばんは! ぜひぜひやって下さい☺ ズンバ!ズンバ💃
@Suucanaldemoto
18 күн бұрын
クシタニの防寒ウェアは冷気を遮断するようによくデザインされていて、本当に電熱要らずですね。ジャケットの下はロンT一枚でも大丈夫なので、着膨れしなくてロングツーリングでも肩が凝りません。バイクに乗り続けるための健康管理は大事ですね。
@モトライダーゆみ
17 күн бұрын
SUUさん、こんにちは! 昨年からクシタニの防寒ウェアにしたのですが、腰のあたりがぽかぽかするんです。 はい、SUUさんも健康にバイクライフ楽しんで下さいね😉
@Rebel-Gch
18 күн бұрын
ゆみさん新年明けましておめでとうございます🎍😃❗️ 体調はもう大丈夫でしょうか❓ 体が元気が基本ですね‼️
@モトライダーゆみ
18 күн бұрын
Rebel&Gchさん、 明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします🙇 おかげ様で元気になりました😉 健康が基本です🤗
@cubgsan
18 күн бұрын
ゆみさん、すごい! 軽やか!
@モトライダーゆみ
18 күн бұрын
カブじいさんさん、こんばんは! 恥ずかしいですね🤣
@HRM-factory
19 күн бұрын
遅くなりましたが あけまして おめでとうございます🌄 病み上がりツーリング お疲れさまです。 お互いに健康第一で楽しい1年を過ごせたらいいですね😊 やはり 防寒はしっかりしないとですね...🤔💦
@モトライダーゆみ
18 күн бұрын
北海道の鉄道思い出ファクトリーさん 明けましておめでとうございす🎍 今年もよろしくお願いします。 今年は雪が多いようですね! 除雪大変なんじゃないでしょうか・・? 今年一年健康に楽しく過ごせますように🤗
@かかし-h2f
19 күн бұрын
身体…柔らかい!若〜ぃ 還暦とは 思えません! 安全に バイク乗る為にも 有りだね👍
@モトライダーゆみ
18 күн бұрын
かかしさん、おはようございます! バイクに次いで大好きな趣味です。 元々は体力作りの為に始めたんですけどね😉 かかしさんん、 今年もよろしくお願いします。 健康で楽しい一年になりますように🤗
@Suucanaldemoto
19 күн бұрын
すごいですね👍とてもできません😭 1分越えのショートにKZbin のBGM付けられなかったですけど、これはオリジナル音源ですか?
@モトライダーゆみ
19 күн бұрын
SUUさん、こんにちは! そうです。 元はズンバ曲です。 他の曲をあてました。 なので、踊りと音楽が合っていないですよね~😫
@iwagorirakent
20 күн бұрын
カッコいい〜😂素敵〜😚
@モトライダーゆみ
19 күн бұрын
けんTさん、こんにちは! そうですか~😊 もっとうまく踊れるように頑張ります👍
@_suzutake
20 күн бұрын
ズンバ良いですね。 かつて某施設に行っていた時結構やってました。 ズンバは参加する事に意義があり、マインドフルネスの効果ありますね。 余談ですSが、こんなズンバはいかがですか? ※ファイヤーハウス kzbin.info/www/bejne/sIalf4OIj7Rpj9ksi=_MxmVuU4j-KHMijt ※フットルース kzbin.info/www/bejne/hmPHkJl5bsijeKcsi=tapCNpzWU0PLByhg
@モトライダーゆみ
19 күн бұрын
すずたけさん、こんにちは! すずたけさんもズンバ経験者だったんですね! 楽しいですよね😊 早い系のもやりますが、なかなか難しいですね😓 この動画の曲はズンバの曲ではないんです。 著作権の問題で他の曲をあてています。 そのままあげられれば良いのに・・😥
@14incherstamo26
20 күн бұрын
柔らかく踊られてますね😊 うちの奥様も3年位ズンバ教室通ってました😅 盆踊りみたいでしたが😂
@モトライダーゆみ
19 күн бұрын
14inchers Tamoさん、こんにちは! 奥様もされていたんですね! 自分で見ると凄くカクカクしているように見えるのですが・・😂
@14incherstamo26
19 күн бұрын
@モトライダーゆみ 去年の夏にズンバ教室が終わってしまい、以来何もやって無いですが(笑) 有酸素運動は大事ですね😊
@杉浦裕司-k8i
20 күн бұрын
こんばんは🐼 😳体を動かす事はいいです 🏍️ライディングもリズム🎶 😱老化防止野生感維持💞 楽しくダンス🎶 楽しくライディング🎶 自分も見習いたい😄 仕事でミンチ挽く時も🎶 リズミカルに🎶 明日から実践します👍
@モトライダーゆみ
19 күн бұрын
裕司さん、こんにちは! そうなんです! 上手より楽しむことが大切ですよね☺ ぜひ今日から実践しましょう👍😄
@佐々木繁幸-x8g
20 күн бұрын
カッコいいスムーズ👍
@モトライダーゆみ
19 күн бұрын
もっとスムーズに! 頑張ります😉
@みぃバイクチャンネル
20 күн бұрын
素晴らしい〜✨ カッコイイです〜🥳 私も年々体力が落ちてく一方で…ゆみさんのように何か始めてみようかなぁ🤭
@モトライダーゆみ
19 күн бұрын
みぃさん、こんにちは! 何かカクカクしていますよね😥 ぜひぜひ初めてみましょう🤗
@italianduded1161
21 күн бұрын
Bellissima!🫡🇮🇹
@モトライダーゆみ
20 күн бұрын
Sono felice. Grazie🤗
@rider_gg
22 күн бұрын
明けましておめでとうございます 年末体調を崩していたんですね 復調できて良かったです 行田八幡は大昔に行った事があるのですが、変わらずの佇まいで懐かしくもホッコリしました 今は、電熱装備がスタンダードですね ・・・えっ?・・・オイラ?・・・持ってませんよ・・・電熱装備・・・
@モトライダーゆみ
21 күн бұрын
ライダーggさん、 明けましておめでとうございます。 おかげ様で体調は良くなりました😊 行者八幡神社で病気封じ祈願をしましたし、今年一年元気に過ごせると思います😉 私は昨年から電熱装備は使用していません。 ライダーggさんは手袋はどんな感じなんでしょうか? 手が一番心配な所です😓
@シゲル777
22 күн бұрын
あけましておめでとうございます。 はじめて投稿します。今年も元気によろしくお願いします。 今気づいたんですが、忍城まで来てくれたんですね!自分は行田市出身でございます😂 次はときがわ町なんてどうでしょうか。うどんの名産地でバイク旅の聖地でもあります。綺麗な風景と美味しいうどんがベストマッチです!
@モトライダーゆみ
21 күн бұрын
シゲ〜ル777さん、 明けましておめでとうございます😊 ご視聴、コメントありがとうございます😉 行田市出身なんですね。良い所沢山ありますよね! ときがわ町も頻繁に訪れています😊 埼玉最高ですよね😉 今年もよろしくお願いします🤗
@SoloSRch
22 күн бұрын
年末は体調崩しておられたのですね😮 同世代かと思いますのでお互いに健康に気を遣いながら長くバイクを楽しみたいですね! しかし、新年明けて早々にライドされてるとは!僕は初乗りまだなんですよ😅 今年も宜しくお願いします🙇
@モトライダーゆみ
22 күн бұрын
Solo-SR chさん、こんばんは! もうすっかり元気になりました😊 行田八幡神社は病気封じの神社なので、今年は一年元気に過ごしたいと思い、一人で出かけました😉 はい、元気に長くバイクを楽しみたいです😄 今年もよろしくお願いします🤗
@agnncr8331
22 күн бұрын
祈願、私も行きますよ。会社の氏神様が明治神宮なので「商売繁盛と安全祈願へ」😊 「どかって〜」と絶妙なイントネーション😅で、神楽殿で祝詞をあげて頂けます😊 健康第一ですね。復調されてなによりです😊
@モトライダーゆみ
22 күн бұрын
こんばんは! 明治神宮ですか😉 私も行けない距離じゃないですね😊 バイクで行ってみたいです。 ありがとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします🤗
@たびてるtabiteru
22 күн бұрын
ゆみさんこんばんは☺️今年もどうぞよろしくお願いします🙇 忍城…ここ気になっていた場所です☺️ へぇーこんな感じなんだぁ… やはり、ここ行ってみたい候補だなぁ!
@モトライダーゆみ
22 күн бұрын
たびてるさん、 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします😊 忍城ですが、博物館の中も良いかもしれません。 私も機会があったらまた行ってみようと思っています🤗
@HiROSFAMiLY_
22 күн бұрын
お疲れさまです その後の体調如何ですか?寒くなりました色々無理せず。。 お寺にしては珍しい(噴水)と言ってはダメですね。湧き水 なかなか珍しい神秘的な光景でした
@モトライダーゆみ
22 күн бұрын
HiRO‘S FAMiLYさん、こんばんは! 体調はすっかり回復しました。 ありがとうございます😉 忍城は城内に入ったことがなかったのですが、本当に神秘的な光景でした 今年もよろしくお願いします🤗
@cbr250rr_hikarusan
22 күн бұрын
おはようございます!! 最近私も回りでも体調を崩している方が多いです… なので、お互い無理せず行きましょうね!!! 忍城いいですね。私もしばらく行ってなかったので 行きたくなりましたm(__)m
@モトライダーゆみ
22 күн бұрын
ひかるさん、おはようございます! 今日もニュースでインフルエンザの話題が凄いです😥気をつけましょうね! 忍城の城内は初めてでしたが、とても良い雰囲気でしたよ! ぜひぜひ 今年もよろしくお願いします🤗
@モトフルちゃんねる
23 күн бұрын
ゆみさん、明けましておめでとうございます🎵 年末に5日間も入院されていたとは大変でした😞💦 バイクでひとりツーリングに行けるまで体調も回復して良かったです、 電熱グローブを使ったのが昨年は1回だけですか、 私は数えられません🤣www 無理をしないでバイクは細く長く行きましょう‼️
@モトライダーゆみ
23 күн бұрын
モトフルさん、 明けましておめでとうございます😊 年末年始を病院で過ごすことにならなくて良かったです。 おかげさまでとても元気になりました☺ 細く長くですね! 了解しました🤗
@bike360_sato
23 күн бұрын
ゆみさん、体調回復して良かったですね(^^)/ 無理は禁物・・マイペースで楽しみましょう。。 今年もよろしくお願いします❣
@モトライダーゆみ
23 күн бұрын
satoさん、こんばんは! ありがとうございます。 マイペースで楽しみます😉 今年もよろしくお願いします🤗
@yuka-kazu
23 күн бұрын
ゆみさん、明けましておめでとうございます⛩ 年末は大変でしたね〜けど回復されて何よりです🤗 何をやるにも、健康が第一ですね👍 電熱要らずの冬装備は良いですね〜✨
@モトライダーゆみ
23 күн бұрын
yuka-kazuさん、 明けましておめでしうございます 美味しく食事ができる、やりたいことができる、 健康でなければできないなぁと感じています☺ yuka-kazuさんも健康に過ごせますように☺ 本年もよろしくお願いします😊
@nob0465
23 күн бұрын
あけましておめでとうございます☀️ 入院してたとは。 バイク乗れるまで体調戻って良かったです😊 今年一年、元気に楽しく過ごしましょう。 今年もよろしくお願いします✨
@モトライダーゆみ
23 күн бұрын
NoB0465さん 明けましておめでしうございます。 今年もよろしくお願いします😊 はい今年一年お互い元気に過ごしましょう! ありがとうございます🤗
@まさるパパ
23 күн бұрын
お身体をお大事に❤
@モトライダーゆみ
23 күн бұрын
まさるパパさん、こんばんは! ありがとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします😊
@ryosaku5693
23 күн бұрын
こんにちは。 バイクで忍城に行ったとき、同じ思いをしましたー(ここを通ってイイのー?) 年末は、大変でしたね。 今年も健康でそして安全に行きましょう‼ 本年も宜しくお願い致します。
@モトライダーゆみ
23 күн бұрын
RYO SAKUさん、こんばんは! 忍城の駐輪場は大通り側はいつも封鎖されているのでしょうか・・ 帰りは狭いポールの間を抜けて大通りから帰宅しました😓 お互い今年一年健康に、安全に過ごしましょうね! 今年もどうぞよろしくお願いします🤗