Пікірлер
@sincos1578
@sincos1578 14 сағат бұрын
エンジンいじってるんだから当たり前だけど、ninja250rのアクセルレスポンス良すぎ
@dickyhayden9633
@dickyhayden9633 Күн бұрын
同じキャリパー買ったんですが、スペーサーはsc57後期のをそのままつけれますかね?よろしくお願いします🙇ディスクは320㎜です。
@user-gg6vl5fx7r
@user-gg6vl5fx7r 2 күн бұрын
お疲れ様です。 このままいくと最終的にninja250Rの骨格に現行ninja250のエンジンと制御周りをブチ込んだバイクになりそうですね😅
@user-xq5kl3yf4e
@user-xq5kl3yf4e 2 күн бұрын
いつかトラクションコントロール純正流用とかし始めそうでこわいですこの人。w
@user-il7vw6pf5q
@user-il7vw6pf5q 2 күн бұрын
レブリミッターお手軽解除かぁ
@maikasoaku5304
@maikasoaku5304 2 күн бұрын
バックファイアってインマニに吹き返すやつじゃなかったっけ?
@mokulign4435
@mokulign4435 2 күн бұрын
サイレンサーから火が出るのはafter fireでしたね
@mjarea
@mjarea 2 күн бұрын
@@mokulign4435 よく勘違いしますよね「バックファイア」と「アフターファイア」(苦笑) マフラーから火を噴くのはアフターファイアですね。バックファイアは車両火災の危険がw でもECUの制御画面見ると”Backfire”ってなってるし!どーゆー事?w
@mokulign4435
@mokulign4435 2 күн бұрын
@@mjarea 英語圏でも結構混同して使用されているようですね...とはいえ8:53で赤背景に白字で 「火災、バイクのダメージ及び怪我の原因になる」と書かれているので おそらくメーカーは、インマニ方向への吹き返しの制御に使う機能として実装してるんでしょうね (僕も長年勘違いしてました(汗)が、友人に 「アフターバーナーとは言うけど、バックバーナーとは言わないじゃん?」と教えられ覚えましたw)
@mokulign4435
@mokulign4435 2 күн бұрын
連投すみません!メーカーがこんな動画出してました......ということは アフターファイアの制御機能か......こんがらがってきたw kzbin.info/www/bejne/oJnKc6yIm9iVeMk
@user-to5xc8ow9d
@user-to5xc8ow9d 2 күн бұрын
色々知見が深いカーネルさん。 一段落したら、マスダンパーなる物をインプレッションお願いします🙇
@yasumaro.25
@yasumaro.25 2 күн бұрын
エンジンコントロールユニットは制御装置ですね 書き込みや制御解除できそうですね〜 自分はライドオンクラブ会員になれたので純正のまま走行します 変化を感じるために少しずつ交換していきます。 mwr ファンネル買ったのでどのように変わっていくか楽しみです。フルエキもあるので少しずつ🤏…時間とお金をかけて…
@user-in1tx2zn3l
@user-in1tx2zn3l 2 күн бұрын
走れて良かったですね😎✨
@user-zn4xn4vt2r
@user-zn4xn4vt2r 2 күн бұрын
動画投稿お疲れ様です! 節目やお時間あるタイミングでいいので、これまでのチューニングとタイムの変遷をまとめた動画とか観てみたいです🙏
@user-hu6tz5sm8w
@user-hu6tz5sm8w 2 күн бұрын
「カーネルセッティングデータ」売れそう!?
@user-hr8bb5hh9g
@user-hr8bb5hh9g 2 күн бұрын
サーキットでは空燃比薄いんですね。 勉強になりました。
@user-gi9hk4fn9m
@user-gi9hk4fn9m 2 күн бұрын
無事に走れて何よりです👍
@rzmsc
@rzmsc 2 күн бұрын
スゲ〜セッティング魂 カーネル実験室🎉
@chuw1961
@chuw1961 2 күн бұрын
型違いのECUでまともに走れたこと自体がすごい! 何気にピストン穴開くかもと期待しましたが・・・
@sk-jl2db
@sk-jl2db 2 күн бұрын
これでまた ぼぉ〜っと過ごさず バイクに全集中した毎日を過ごせるね🤣🤣🤣
@user-je2cs5eq9t
@user-je2cs5eq9t 2 күн бұрын
さぁ、次はsuperXを買って載せ換えや()
@kibunya123
@kibunya123 2 күн бұрын
マップスイッチ、スーパーGTみたいだ。 ECU、RAMじゃなくてROMだったら笑えんな、、、30年前とかだと開発でROMライターで書き込んで毎回ECU交換してたんだろうな、、、
@nyanp28
@nyanp28 2 күн бұрын
昔の180km/hチャレンジで付けたただの筒みたいなマフラーなら火を吹きながら走るんですかね 安全を確認した上でマッドマックスごっこみたいなことをしたら割と面白そうですけど
@star00451r
@star00451r 2 күн бұрын
ECUあるあるが、メモリ上設定とFLASHメモリ書き込みが分かれているものがあるんですよね。そこに気付かずにFLASH書き込みしないまま電源落としたら前のverだという笑い話が最近ありました。
@tkR-KSR.
@tkR-KSR. 2 күн бұрын
毎週ここの動画を見るために仕事頑張ってるようなもんだから早く来週にならんかなww
@RENESIS_3093_R
@RENESIS_3093_R 2 күн бұрын
バックファイアコントロールとかめっちゃ男心くすぐられる機能
@mamol916
@mamol916 2 күн бұрын
レブリミッターが効かないのはちょっと怖いですねぇ。自分は250SLでコース走っていて、2年前に謎のインドネシア製ECUを買ったのですがキタコのヤツで自分には十分だったので絶賛放置中ですw
@ARASISAN2501
@ARASISAN2501 2 күн бұрын
相変わらず個人でここまで出来るのって経験あってそれプラス資金もないとできんよな~。
@rh02j18
@rh02j18 2 күн бұрын
折角買った新しいコンピューターでエンジン壊しちゃ、、、😭😅😭 まだまだいろいろセットアップできそうやし、暑い時と寒い時とか切り替えで行けそうやね~!o(*≧∀≦)ノ
@user-ws6ue5hx8h
@user-ws6ue5hx8h 2 күн бұрын
そろそろNOS搭載に期待・・・気分はMADMAX2
@raggamuffin1974
@raggamuffin1974 2 күн бұрын
「エンジン壊れるかな?」はワクワクでなくドキドキですよ?(笑)
@user-qn5go9zb3k
@user-qn5go9zb3k 2 күн бұрын
ちゃんと走れてよかった! あとは動作しない機能をどうするかですね、がんばれカーネルラボ!
@reeroux936
@reeroux936 2 күн бұрын
日中は人が乗れる気温じゃなくなってきたのでご安心に🫡
@user-h9H1Jkxw2eJ
@user-h9H1Jkxw2eJ 2 күн бұрын
前回の動画見てからShopeeから買う方法を探ってたのですがどうにもやり方がわかりません(笑)
@user-nd4td7bp9o
@user-nd4td7bp9o 2 күн бұрын
一番乗り
@htobi2906
@htobi2906 2 күн бұрын
自分も、1000回ブレーキを握る、をしてました、最近、横着を覚えまして、仕事で使う、真空ポンプで、マスターシリンダーのリザーブタンクから真空引きして、エア抜きできるようになりました。
@ShimonyanTV
@ShimonyanTV 2 күн бұрын
コーナーは、身体は垂直のまま、バイクだけを寝かす、リーンアウトで回ると、滑ってもすぐに対応できて楽ですよ。
@k.g.6114
@k.g.6114 3 күн бұрын
曲がらないセッティングだからタイム出ないとも限らないと思いますが…。逆に気持ちよく走れても遅かったりすることもあるでしょうし。 ただ姿勢変化をダンパーオイルの粘度で作るのは、セッティングの仕方としてはイタダケナイ考え方だと思います。キャスター立てたいならフォーク突き出すかリア車高上げましょう。リアのリバンプストロークがないと姿勢変化の範囲が無くなることにも留意して下さい。
@k.g.6114
@k.g.6114 3 күн бұрын
ほぼポン付けってみんなが言う奴ですね(笑) 同世代のエンジン・制御ならだいたい出来ますね。 変換ハーネス作ったら売れたりして…
@ShimonyanTV
@ShimonyanTV 4 күн бұрын
いいっすね👍
@ShimonyanTV
@ShimonyanTV 4 күн бұрын
楽しかったですよ👍
@user-h9H1Jkxw2eJ
@user-h9H1Jkxw2eJ 4 күн бұрын
やっぱ90度Vツインは同じような音するんだな~~!ワイのドカSS950Sと似た音ですわ~~ デスモのガチャガチャ音が混じってればさらにそっくりかも!!(あんであんなに濁った音するんやろなデスモ)
@pakasuke2546
@pakasuke2546 4 күн бұрын
今更でしょうが私も同じことを試しました。 と言っても趣向が違うのですが、エア抜き用ドレンからのオイル交換ではキャリパー内のブレーキフルードが 全量交換されないんではないかと思って検証したことがあります。 実際エア抜きドレンからではブレーキホース~エア抜きドレンまでの最短距離部分のフルードが替わるだけで 内側ピストンや下側ピストン部分のブレーキオイルは劣化したままのものが残ります オイル検証されるならピストンを抜いてキャリパー内を洗浄して新たなオイルを入れないと キャリパー内オイルのほとんどは劣化したオイルが残留したままです。 後編があるならそのあたりを考慮してみてはいかがでしょうか?
@chandoka9790
@chandoka9790 5 күн бұрын
最後に。シートって長時間走ると、どんなバイクでも「どんどん沈んでいきます」あ、昔のレーサーみいなウレタン1枚は除外して・・特に夏とかはシートの骨格の大体はプラ製なので・・熱でドンドンへたります なのでシート下に必ず穴とかがあるから「丁度いい100均あたりで売っている汎用のステンレスのステーとか」をウレタンの間に突っ込んで沈まないようにしています。距離乗れば乗るだけ、ドンドンへたって二次曲線的に疲労・・ちょっとでも防止できますよ~(*^▽^*) ゲルザブ等より全然いいです!
@chandoka9790
@chandoka9790 5 күн бұрын
ロングでは、カウルというか、前の方が言ってましたけど、フロント・スクリーンはかなり効きます。雨風が胸に当たるかどうかでの疲労の度合い・・出来れば首まで。雪と風来たら・・0-100です。結論。ロングにはやっぱ、アフリカとかかなぁ~。1000km/日なんて全然オッケーです。あと、ドカのムルチ―も。(スタイルは・・あまり好きではないけど、実用性は高い!)
@chandoka9790
@chandoka9790 5 күн бұрын
へ?米子からグンマ?? vtr250はいいバイクなんですけど、シート高が低いからある程度身長ある人にはケツやられます。やっぱ、ジムカーナ用かな?cb400なんて確かシート高755mmぐらいだから私には2時間が限度。ロングはパワー以前にステップとケツの距離です!!人間の足は膝の角度90度以下だと力が入りません。故に、それ以下だと・・ケツが逝っちゃいます。1スタンス1.5とか2時間とか・・スゲェなぁ~って思います。耐久とか。レーシングスピードで持って・・1時間よ。で・・もう死亡草
@rakko037
@rakko037 5 күн бұрын
サーキットに持ち込んでる道具工具やちょっとした小物教えてほしいです!
@ColonelYonders
@ColonelYonders 3 күн бұрын
ありがとうございます。いずれやるリストに入れておきます。
@bravo1143
@bravo1143 6 күн бұрын
毎度、素晴らしい! You are Bike God!
@user-xu1og3gc2y
@user-xu1og3gc2y 8 күн бұрын
なんか苛つきます
@ColonelYonders
@ColonelYonders 3 күн бұрын
なんかすいませんw
@momokuroneko
@momokuroneko 8 күн бұрын
こういうのはできない人がでるようになったりするものでなくて、できる人の負担を減らしてリソースを他にあてて競技力を向上させるパーツだから。競技をしていない人に有用かといえばまあゼロではないかもぐらい。
@user-jh9ru6bh8z
@user-jh9ru6bh8z 8 күн бұрын
速いのか遅いのか分からん
@Tsubachi
@Tsubachi 8 күн бұрын
メーカーで働いている人かな?😅
@Haru1997HAL
@Haru1997HAL 9 күн бұрын
「1000回ブレーキを握る」 真冬の屋外で同じ作業した私。終わりの見えないニギニギに絶望しました。 2りんかんに作業依頼するのが最もコスパ良いと思った次第です。
@user-zy4sw4ve3s
@user-zy4sw4ve3s 9 күн бұрын
両方求めるならコルサコルタRなのかな? お値段が可愛くないのと出たてで供給が不安定なので躊躇してます