Пікірлер
@sasarahosara9309
@sasarahosara9309 15 минут бұрын
SFCカードでは、SFCダイナースは検討されませんでしたか。 アメックスのPPと違い、食事のできるPPに似た特典が付帯していて、 年会費や家族会員もより安価ですね。 でも、海外使用を考えるとアメックスのほうが上でしょうか。 もちろん、アメックスのカッコイイ券面に惚れこみ選定するのもアリですね。 空港からの手荷物宅配サービスも微妙な違いがあって、 様々な視点から比較検討して悩むのは楽しいですね。
@user-iu2sd1zf7w
@user-iu2sd1zf7w 5 сағат бұрын
JCB OSは還元率を求めるカードじゃない 還元率が高いカードが増えてるからか、勘違いしてる人が多いですね。
@user-ic9oo5gh3q
@user-ic9oo5gh3q 6 сағат бұрын
ダイナースプレミアムカードを長く持ってますが、意外と海外で使えなくて参っています。VISAかmasterを必ず持っていかないと大変な事になります。
@nanatomo
@nanatomo 5 сағат бұрын
ダイナースはマスターカードブランドのコンパニオンカードがあるのでそれを発行すれば海外でも使える点がアメックスやJCBより良い点かと思います。
@kiitakuun
@kiitakuun 11 сағат бұрын
3.マイル還元率のJAL航空券の還元率もなくないですか??
@nanatomo
@nanatomo 7 сағат бұрын
JALカード特約店としての還元率になります。JAL航空券購入でマイル2倍になるので。 ANAカードもANAカードマイルプラスとしての還元率になります。
@happycat036
@happycat036 15 сағат бұрын
高級ホテル、いろいろ泊まったけど、結局寝る時間がほとんどなんだよなあ メシはたしかにうまいけど、ちょー感動するレベルで激ウマかといえば、そうでもない。 歳だから、そもそもそんなに食えないし。 結局、普通の少し小綺麗なビジホ程度で全然快適だし十分満足ってのが結論。 あと、無料無料ってありがたがるのが、なんか貧乏くさい。 ラグジュアリーホテルなんだから、金払って泊まろうぜって、ぶっちゃけ思ってしまうわ。
@nanatomo
@nanatomo 4 сағат бұрын
観光するとホテルの滞在時間は短くなりますよね。食事もホテルによりかなり差が出るので美味しいホテルは美味しいと思いますが、そうでないホテルももちろんあります。 ダイワロイネットとかドーミーインあたりのビジネスホテルは個人的に結構活用しています。 無料宿泊は宿泊日数が多い方や決済額の多い方向けの特典で、飛行機の特典航空券と同じようなものなのでそれはそれで良いと個人的には思います。
@user-dc8os1uo5f
@user-dc8os1uo5f 18 сағат бұрын
いつも色々な為になる動画ありがとうございます^_^ 他の動画で見たんですが、ミライノトラベラーズゴールドカードに付帯するプライオリティパスはレストラン特典は利用不可なのでしょうか?
@nanatomo
@nanatomo 4 сағат бұрын
ミライノカードTravelers Goldのプライオリティパスですが、私が発行元のライフカードに確認したところ「レストラン特典利用可能」との回答を受けましたが、視聴者さんが同じようにライフカードに確認したところ「レストラン特典利用不可」との回答を受けたようです。なので、正直どちらが正しいのかがわからない状況です。。。
@user-dc8os1uo5f
@user-dc8os1uo5f 3 сағат бұрын
@@nanatomo こちらでも確認してみました。 レストラン特典利用は「不可」ということでした。
@user-xe8yb6so7y
@user-xe8yb6so7y 23 сағат бұрын
いつも参考にさせていただいております。 今度家族が増える予定なのですが、家族の人数によっても持つべきクレカの最適解って異なるのでは? と考えるようになりました。 例えば、同伴者1名無料などの特典も家族が増えると足りなくなるのでどうやって代用しようか色々と悩み中です。 対象の人数に着目して、おすすめのカードなど動画にしてもらえると嬉しいです。
@nanatomo
@nanatomo 4 сағат бұрын
いつもご視聴ありがとうございます! ご家族の人数によっても最適解は異なるかと思いますが、基本的にはクレカを発行出来る年齢の人数によるかな?と思います。 子供の場合は同伴者や添い寝で無料になることも多いのと、家族カードを発行することが出来ないので。 小学生〜高校生あたりのお子様がいるご家庭が1番難しいところだと思いますが、基本的には同伴者料金を払う形になるかな?と思います。 このあたり踏まえた動画も今後も検討していきます。
@raiouehr7044
@raiouehr7044 Күн бұрын
プラチナプリファード、1年間年会費無料なんですね!羨ましいです!
@nanatomo
@nanatomo 4 сағат бұрын
運良く1年間無料になりました!
@user-dp3gm3pw3z
@user-dp3gm3pw3z Күн бұрын
お疲れ様と言いたいのですが、自分には無理ですね。伊丹はともかく、福岡空港まで行って、何も見ず何も食わずはもったいなさすぎです。
@nanatomo
@nanatomo Күн бұрын
今回は極端な例なので、修行と言えども現地滞在時間を確保して観光も楽しむのがベストだと思います。
@user-gs9gi1ui5v
@user-gs9gi1ui5v Күн бұрын
西住み鉄旅好きなんでJ-westカード使ってます
@nanatomo
@nanatomo Күн бұрын
西日本エリアの方にはJ-Westカードも良いですよね!
@user-gs9gi1ui5v
@user-gs9gi1ui5v Күн бұрын
JR西日本はWESTERポイントに統一してポイントで色々使えるようになってたまにぶっ壊れ切符をポイント交換出来るようにしたりしてるのでポイント集めが楽しい(≧∇≦)キャンペーンとかもあっポイント沢山貰える事もあります。 今月10万ポイントもらいました。
@ticotabi_travel
@ticotabi_travel Күн бұрын
参考にさせて頂きます! 週末に伊丹日帰り一往復しましたが、まだまだです😂
@nanatomo
@nanatomo Күн бұрын
是非!修行頑張りましょう👍
@user-kz9ek5zu8h
@user-kz9ek5zu8h Күн бұрын
いつも動画を拝見させて頂いております。 今年の1月からゴールドを使ってまして、今月に電話によるインビテーションでプラチナにグレードアップしました。 最初は悩んでましたが、こちらの動画を見て思い切って申し込みしました。 年会費は決して安くはないですが、フリーステイギフトやプライオリティパス年会費無料なのはそれだけでも3分の1から半分くらいはペイ出来るのでかなりお得だと思います。 旅行が趣味なので、今後が楽しみです。
@nanatomo
@nanatomo Күн бұрын
いつもご視聴ありがとうございます! アメプラは年会費高いですが、付帯する特典を考えると決して高くはないですよね。 FHRなども是非活用してアメプラライフ満喫してください👍
@eissblast
@eissblast Күн бұрын
アメックスの限度額の高さに慣れてしまったため、決済をゴールドNLに集約するとすぐ限度額までいきそうで不安です。 ただ、アメックスからau PAYルートで毎月楽天証券に積立投資するより、ゴールドNLで100万決済してSBI証券で積立投資する方が楽ですね!
@nanatomo
@nanatomo Күн бұрын
アメックスは限度額高いですよね! アメックスから楽天証券のルートは私も面倒なのでやっていないです。。。SBI証券のクレカ積立がメインで、新NISAもSBI証券なので、追加でクレカ積立する為にそこに手間をかけるのであればやはり現金で新NISAで積立した方が長期的なメリットが大きいと思います。
@naripon226
@naripon226 2 күн бұрын
MUFG プラチナアメックスカードはゴールドプレステージカードのマスター、VISA、JCBでデュアルスタイルが適用でアメックスではポイントアップにならないところを補完できるらしいですがコールセンターか三菱UFJ銀行に勧誘でいるMUFGカードの人に確認した方がよいです。 プラチナカードは旅行保険が自動付帯が良いですがJCBは招待制のブラックカードを含めて利用付帯が残念です。 プロパーのプラチナカードならば国内航空遅延を重視ならばMUFGカードアメックスプラチナが良いです。
@nanatomo
@nanatomo Күн бұрын
デュアルスタイルであれば追加で発行したカードはそのカードの条件に沿うのが通例なので、適用されると思いますが、確実にするには発行する際に確認は必要ですね。予想ですが、アメックスブランドがスーパーを中心に適用を受けられないのはイシュア手数料が他ブランドより高く、その分店舗側に負担増を求めている等、三菱UFJニコス側の事情があると思います。 JCBは自動付帯に一気に動いたので残念ですよね。。。ANAカードもその内、利用付帯になってしまうんじゃないかと思います。
@naripon226
@naripon226 2 күн бұрын
SFCとJGCがある方はこれを維持で保有にはそれぞれの事情で保有で良いです。 ビューカードはJREカードをSuicaなしのビューカードに変更を検討しています。複数のビューカード所有で鉄道はビューゴールド利用にしているのでモバイルSuicaもこちらでチャージしています。 VISAとマスターの外貨決済手数料がMUFG カードと三井住友カードが上げてきたので他のカード会社もこの2つの国際ブランドは合わせてくる雰囲気があります。
@nanatomo
@nanatomo Күн бұрын
Suicaなしのビューカードも選択肢の一つにはなりますよね。 VISAとマスターの海外事務手数料は今後が気になるところです。次に上げるとしたらセゾンか、ブランドは異なりますがJCB辺りかな?と思います。JCBは自社ブランドというところはありますが1.6%と現在他ブランドよりかなり低いので、上げてくる可能性はそれなりにあるんじゃないかと思います。
@user-cs1bt4lv8r
@user-cs1bt4lv8r 2 күн бұрын
こういうの修行って言うけど、PeachとかJetstarで国際線乗るほうがよほど修行だよなって最近思う
@nanatomo
@nanatomo Күн бұрын
それは一理ありますね。ZIPAIRならまだLCCでも快適ですが、例えばJetstarでオーストラリアとかは結構しんどいですね・・・
@user-cs1bt4lv8r
@user-cs1bt4lv8r Күн бұрын
@@nanatomo 知り合いがオーストラリアで欠航になったときに旅行会社が代替便で用意したのがJetstarだったな リターンすらないガチの修行
@user-bx4jn1fn8h
@user-bx4jn1fn8h 14 сағат бұрын
ケアンズ🇦🇺に2年ほど住んでるのですが、成田・関空から直行が出てるのもあって帰国はjetstar一択 🇦🇺→🇯🇵は7時間半のフライトの間、狭くて硬い座席間に詰められてるだけなのでまだいいですが(それでも特に自分は背が高いので膝が前に当たりっぱなしでしんどいけど) 逆方向の便は早朝5:00ごろ着のものしかなく、狭いは腰痛いは寝不足だわ着いたら店もまだ空いてないしかなりしんどいですね
@S-hq9gx
@S-hq9gx 2 күн бұрын
いつも丁寧な解説ありがとうございます。今回もとても参考になりました。 ところで、アメプラとアメプラビジネスの比較動画って紹介されてますでしょうか? 現在アメプラビジネスを利用してますが個人向けアメプラのほうが良いかなとも思っています。と言うのも、アメプラとアメプラビジネスの違いの一つに法人銀行口座がビジネスでは使えるとかありますが個人経費立替で処理すれば良いので問題ないし、ビジネス固有の特典もありますがいまいち感があるように感じています。
@nanatomo
@nanatomo Күн бұрын
こちらこそいつもご視聴ありがとうございます! アメプラとアメプラビジネスの比較はまだ行なっていないです。ただ、どこかのタイミングで比較動画を作ろうと思っていました。 個人的に思う大きな違いは招待日和や海外決済3%還元の特典がビジネスの方にはない点かと思います。
@user-ci1lb4gj9y
@user-ci1lb4gj9y 2 күн бұрын
お返事ありがとうございます! 動画がどの動画よりもわかりやすいです! あの、 JCBソラチカゴールドカードを 発行しようと思ったのですが、 現在停止していました。 ですので、代わりに JCBゴールドカードを 発行しようと思うのですが、 既にJCB一般カードをもっているで ゴールドカードを今回発行しても キャンペーン対象外になってしまいますか?😢
@nanatomo
@nanatomo 2 күн бұрын
ありがとうございます! 既にJCB一般カードをお持ちの場合はJCBゴールドは特典対象外となります。
@user-ci1lb4gj9y
@user-ci1lb4gj9y 2 күн бұрын
やっぱりそうですか、、、残念泣 となると次に何がオススメですかね? 図々しく質問すみません😢
@nanatomo
@nanatomo 2 күн бұрын
ANAのキャンペーンだと次はANAダイナースですね💡
@user-ci1lb4gj9y
@user-ci1lb4gj9y Күн бұрын
お返事ありがとうございます🥺 ゴールドカードが作れず、ソラチカ待つよりオススメのダイナーズで作るべきですね✊🔥
@TYTTYYTTTYYY
@TYTTYYTTTYYY 2 күн бұрын
zipポイントとJALマイルの相互交換ができるようですが会員登録など億劫だったので、来週、ICNからNRTで使おうと思ったのですが辞めました☺
@nanatomo
@nanatomo Күн бұрын
登録関係は地味に面倒ですよね。。。ZIPAIRはそれがなくても安いので、JALマイルはJAL等で使うのが良いかと思います。
@naripon226
@naripon226 2 күн бұрын
ジップエアは約款に遅延と欠航の補償なしが記載は知らなかったです。 エアジャパンは成田から仁川の初就航が1機でやり繰りでその前のバンコクから成田が機材トラブルで欠航でその影響で仁川初便が欠航なり、航空系のKZbinバーさんが巻き込まれました。その中の1人がdカードゴールドで遅延補償の保険が適用に。docomoユーザーでdカードゴールドを一般カードか解約を考えましたが旅行保険の自動付帯で新しいdカードゴールドに変えて継続保有にしました。国内線は航空遅延、欠航と預け荷物破損紛失は利用付帯の記憶があります。 エアジャパンの仁川初便が欠航の時はフルキャリアでも東京からソウルが満席で地方空港から僅かな空席があった時でした。航空系KZbinバーさんの情報からです。 ジップエアとエアジャパンはリスクを承知で使わないといけないのが理解しました。 旅行保険が航空遅延と預け荷物破損紛失が付いているクレジットカードがあらためて良いと感じました。
@nanatomo
@nanatomo 2 күн бұрын
そうなんです。ZIPAIRは補償がないんですよね💦 ホノルル空港で振り返るようにクレームを言っている映像を見ましたが、約款に書いてある以上は仕方ないんですよね・・・ そういう時に航空機関連保険が使えるのでカードの付帯内容をLCC利用時には確認必須ですね!
@user-hb5sh3eg4t
@user-hb5sh3eg4t 2 күн бұрын
いちこめ? 面白かったです!😊
@nanatomo
@nanatomo 2 күн бұрын
ありがとうございます!楽しんでいただけて良かったです☺️
@yatsu7201
@yatsu7201 2 күн бұрын
留学中LAからの片道使ってみたけど十分快適でしたね。記念にアメニティも買ったけど家でブランケット使ってます笑
@nanatomo
@nanatomo 2 күн бұрын
ZIPAIR快適ですよね!私もブランケット家で活用してます!使えますよね!
@user-vo4rw3zp5l
@user-vo4rw3zp5l 2 күн бұрын
初めて見て、ホテルとかプライオリティパスの何かに特化したお勧めカードの紹介あって勉強になりました! 今、セゾンのアメックスゴールド年会費無料ですが、アポロにめっちゃ惹かれてきました😊 自分でも調べてみます!
@nanatomo
@nanatomo 2 күн бұрын
お役に立てて良かったです! アポロ良いですよね!年間300万円決済する方にはおすすめです☺️
@user-px2tu7nk7w
@user-px2tu7nk7w 2 күн бұрын
ヒルトンアメックスの無料宿泊特典で宿泊される際は、お子さんはいつも無料で宿泊できるのでしょうか?
@nanatomo
@nanatomo 2 күн бұрын
はい!まだ子供が未就学児なので、これまで宿泊したホテルは添い寝扱いで無料で宿泊しています!
@user-px2tu7nk7w
@user-px2tu7nk7w 2 күн бұрын
@@nanatomo 早いご返信ありがとうございます! 添い寝扱いには人数制限はこれまでありまひたでしょうか? また、朝食無料特典はお子様は対象外でしょうか?
@nanatomo
@nanatomo 2 күн бұрын
大抵の場合は大人1名につき1名までの制限があります。 朝食もゴールド特典では1泊2名まで無料になるのでそれを超える場合は有料ですが、未就学児はそもそも朝食無料のところが多いです。
@user-px2tu7nk7w
@user-px2tu7nk7w 2 күн бұрын
@@nanatomo ご丁寧に教えていただきましてありがとうございました。 今後、発行を検討しておりましたので、大変参考になりました。 これからも動画を楽しみにしておりますので、応援しています!
@user-crow-flight
@user-crow-flight 2 күн бұрын
楽天、マリオットアメックス、JREの3選で高速バス、飛行機、電車が賄えますね。高級ホテルも格安宿も泊まれます!
@nanatomo
@nanatomo 2 күн бұрын
確かにそうですね!楽天トラベルのスーパーセール等を使うとかなりお得にホテル宿泊出来ますよね!
@nw9892
@nw9892 2 күн бұрын
いつも有益な動画をありがとうございます! 「再入会の難易度」という点でSFCは納得です。 再入会という観点から1つ質問させてください。審査上から再入会が難しいカードはあるのでしょうか? 最近、ななともさんのXでMBAの審査落ちが出てきているというポストを見かけました。 コメントなどを拝見すると、新規入会で高額のPを獲得し退会するポイ活民を排除するためなのでは?という声があり納得しました。 以上から新規入会特典が強いカードでは再入会は厳しくなるのかもと推測をたてました。 ななともさんはどのようにお考えでしょうか?
@nanatomo
@nanatomo 2 күн бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございます! 審査の観点ではカード会社の基準によりけりなので、なんとも言えないですが、楽天カードは一度解約すると再入会のハードルが上がるという噂は聞きます。 個人的には新規入会特典が充実しているカードが再入会が厳しくなるというよりは新規入会特典が充実しているカードを出しているカード会社は他のカードも特典が厚い傾向があり、例えばカードAを特典目的で発行&解約した場合、それがネックで同一会社のカードBの審査に通りにくくなるんじゃないかな?と思います。
@nw9892
@nw9892 2 күн бұрын
@@nanatomo いつもご丁寧にありがとうございます🙏 楽天カードが再入会厳しいのは知りませんでした! 確かにそれはあるかもしれないですね。 それを考えると欲しいカードを発行するまでは解約は控えた方がいいかもしれないですね!
@user-pq3kk2mp4z
@user-pq3kk2mp4z 2 күн бұрын
面白かったです。組み合わせ考えるの楽しいですよね。 今の、ななともさんの状況だとすると ①SFCは必ず残す ②VISAかマスターは必須 と自分なら考えそうです。。 SFCの家族カード発行枚数によっても、何をSFCにするかかわりますよね。 1枚のみなら:ANA VISAプレミアムカード SFC 2枚なら ヒルトン(ノーマル or プレミアム)+SFC VISAゴールド もしくは マイル実質無期限を希望なら マリオットプレミアム+SFC VISAゴールド でしょうか。 自分は、ヒルトン(ノーマル or プレミアム)+SFC VISAゴールド を目指していますが、やはり3枚以上持ちになりそうです。
@nanatomo
@nanatomo 2 күн бұрын
こういうの考えるの楽しいですよね! おっしゃる通りSFCは残して、それにVISAかMastercardを入れる感じなので、SFCをVISAかマスターブランドにするのもありだと思っています。 そしてヒルトンも年会費を考えるとノーマルは外せないですね。 3枚か4枚ぐらいが1番最適な保有枚数だと思ってます。
@MotorSportssfan
@MotorSportssfan 2 күн бұрын
そんなにANAにこだわりある割にゴールド止まりなんはなんでですか
@nanatomo
@nanatomo 2 күн бұрын
SFCがあればANA関連の特典はほぼプレミアムカード以上の特典を受けられるのと、別にアメプラを保有しているのでゴールドで十分だと考えています。
@user-ci1lb4gj9y
@user-ci1lb4gj9y 2 күн бұрын
クレジットカード発行したらどれくらいで家に届きますかね😂?
@nanatomo
@nanatomo 2 күн бұрын
カード会社によりますが、1週間〜10日ぐらいのところが多いと思います。
@user-ci1lb4gj9y
@user-ci1lb4gj9y 2 күн бұрын
アメックスゴールドだと年会費が高いので、 今回キャンペーンの優待だけ受けて、次回年会費がかかる前にクレジットカード退会て可能なのでしょうか?😂
@nanatomo
@nanatomo 2 күн бұрын
退会は自由なので好きなタイミングで出来ますが、短期間での解約は次に新しいカードを作るとなった時に影響しますのでご注意ください。
@Tchan-v8h
@Tchan-v8h 3 күн бұрын
最近ななんともchの存在を知って毎日勉強させてもらってます! ANA系のマイルも貯めたいと思っているのですが、今やっているキャンペーンを利用してANAダイナースと組み合わせるのはどうでしょうか?
@nanatomo
@nanatomo 2 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます! ANAダイナースは海外空港ラウンジの特典も付くのでありだと思います!現在のキャンペーンもJCBに続いて充実しているので!
@nanatomo
@nanatomo 2 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます! ANAダイナースは海外空港ラウンジの特典も付くのでありだと思います!現在のキャンペーンもJCBに続いて充実しているので!
@MatT-ki8ty
@MatT-ki8ty 3 күн бұрын
1枚ならSFC ANA Visa プラチナ 3枚なら+ JGC Suica ゴールド,アメプラ 5枚なら+ 楽天ブラック,プラチナプリファード コスパ重視なら動画主さんの構成からSFC をMasterゴールド(JCB方が保険が厚いですがプリペイドとか間に挟めないので)に変更したものかなぁ
@nanatomo
@nanatomo 2 күн бұрын
紫組だとSFC&JGCは外せないですよね! SFCはマスターと迷いましたが、私は自動付帯の海外旅行保険優先にするかな?と思いました! マスターはチャージ系に強いのが良いですよね!
@heychang8888
@heychang8888 3 күн бұрын
🪢三井住友カードNLほしい🪢夢🪢😆
@heychang8888
@heychang8888 3 күн бұрын
🪢三井住友カードNLほしい🪢😆
@nanatomo
@nanatomo 2 күн бұрын
三井住友カードNLおすすめです!
@s_smrt
@s_smrt 3 күн бұрын
paypayカードがブランドごとに最大3枚持てるようになったので、僕はその3枚とwiseデビットで完結しました。海外旅行くので現状最強の組み合わせです。
@tomocider2010
@tomocider2010 3 күн бұрын
カードの断捨離にとても役に立つ動画でした。 ありがとうございます。 ななともさん、本当にヒルトンアメックスをプレミアムからノーマルにダウングレードしないですよね?あくまでも「安く3枚に絞るとしたら…」という仮定でお話しているのですよね! 私は、来年にノーマルからプレミアムにアップグレードする予定です!ノーマルで達成したウィークエンド無料宿泊を頂いてからのアップグレードの予定です。
@nanatomo
@nanatomo 2 күн бұрын
お役に立てて良かったです! おっしゃる通りあくまで仮定の話ですのでヒルトンプレミアムからダウングレードはしないです。先月ヒルトンプレミアムの年会費更新しました! 是非、ヒルトンプレミアムでダイヤモンド&無料宿泊2泊目目指してください!
@tomocider2010
@tomocider2010 2 күн бұрын
@@nanatomo さん、お忙しい中、ご返信ありがとうございます。 よかった!実際はヒルトンアメックスのダウングレードはしないのですね! ╰(*´︶`*)╯♡
@user-bt1zu1ly6y
@user-bt1zu1ly6y 3 күн бұрын
3枚の内容は共感できました😊
@nanatomo
@nanatomo 2 күн бұрын
共感いただけて嬉しいです!
@user-ql2ez2iw4k
@user-ql2ez2iw4k 3 күн бұрын
「三菱UFJアメプラ」のサービスを単純に「三菱UFJマスプラ」で発行すれば良いのに何故やらないのか全く理解できない。 だって「三菱UFJアメプラ」発行者に対して「マスターブランド」をデュアル発行しているのだから益々意味不明。 そもそも三菱UFJ銀行はインドシナ半島各国にも海外支店を持っていて、広義で言えば東南アジア海外支店戦略を持って駐在日本人行員を派遣しているのだから、駐在行員は、東南アジアでAMEXが如何に使えない国際ブランドなのか身を持って経験しているはず。 どうして進言しないの? 典型例が東南アジアの雄のタイ。 タイには現地法人のAMEXタイがあるのにAMEXが尽く使えない。 しかも単に使えないのではなく、店舗入口やレジカウンターのAMEXロゴが油性マジックで塗り潰されていたり、取扱クレカの一覧シールからAMEXロゴマーク部分がカッターで切り抜かれている。 つまり元々は取扱店舗だったのに後日加盟店契約を解除したってことの証明で、そんな店舗やホテルばかり。タイではdiscoverが使えてAMEXが使えないのは割と普通。 どう考えてもおかしいでしょう…。
@user-proteins
@user-proteins 3 күн бұрын
ホテル還元についてはアコーホテルズ党なので、最近国外で発行開始しているクレジットカードが日本でも導入されないかと期待してます。 アコーは他社より選択肢が多くて、京都だけでもイビス(6,000円)〜バンヤンツリー(200,000円)までレンジがあるんですよね。 ALL plus voyageur(199ユーロ)で有料会員になるという選択肢もありますが。
@kefu2397
@kefu2397 3 күн бұрын
ななともさんの回答と自分の保有カード3枚がドンピシャだった。 自分はJGCなのでAカードですが。プラチナが身分不相応な自分にはこれで十分です。
@nanatomo
@nanatomo 3 күн бұрын
おー!奇遇ですね👍SFCとJGCの違いはあれどこの辺りあると旅行がかなり快適になりますよね!
@djoya-z9491
@djoya-z9491 3 күн бұрын
メチャ面白かったです。 私の場合 ヒルトンアメプレ SFCJCB平 三井住友ゴールドNL の布陣。ヒルトン今年ダイヤモンド継続まだ19/41の達成。一泊でも超重要。SFC平の理由は最近スリランカ航空しか乗ってない為。いまはプライオリティパス重視もので迷う。
@nanatomo
@nanatomo 3 күн бұрын
そう言っていただけで嬉しいです! ヒルトンプレミアムはダイヤ獲得においてかなり活躍しますよね!SFCはANAの利用頻度で選ぶのが良いですよね!ANA利用頻度が少なければ私も平カードにすると思います! ヒルトンプレミアムにPP付いてくれたらよいんですけどねー!
@ishiyan0003
@ishiyan0003 3 күн бұрын
3カ月に200万円を今年の1~3月で達成しましたが、急に決済料増えたために途中でロックされてアメックス側から収入証明と銀行口座のコピー提出するように言われました・・・。
@nanatomo
@nanatomo 3 күн бұрын
それは・・・「通帳の刑」と言われてるやつですね。アメックスは突然そのようなものが来ることがあるそうで、ちょっと嫌ですよね💦
@flyers8924
@flyers8924 3 күн бұрын
JGCだから当然JALゴールド筆頭に、ワンワールドでBAとエールフランスも予備で貯めたいから密墨オリーブゴールド 遅延保証10万円まで最大限にいただきたいから、セゾン雨金(永年無料)
@nanatomo
@nanatomo 3 күн бұрын
JGCだとJALゴールドが良いですよね!三井住友は地味にBAやエールフランスに交換出来るの良いですよね! セゾンの遅延補償はやはり補償額高くて良いですよね!
@napoleonpose
@napoleonpose 3 күн бұрын
スーパーサブという一般人ではあり得ない項目あって草🌱
@nanatomo
@nanatomo 3 күн бұрын
決済ではあまり使ってないものの、特典をメインカード同等かそれ以上に使ってるのでサブの中でも「スーパー」を付けました笑
@heyareyouserious
@heyareyouserious 3 күн бұрын
SFC特典って個人で利用する際にはもちろん有効ですが、家族旅行だと案外使えなくないですか?
@nanatomo
@nanatomo 3 күн бұрын
個人的には家族旅行でも家族カードを活用すれば使えると思ってます。まだ子供が未就学児というのもあるかもしれませんが・・・
@user-zs8nm7vx7r
@user-zs8nm7vx7r 3 күн бұрын
アメックス、三井住友と何か1番決済するやつ。百貨店とかjrとか
@nanatomo
@nanatomo 3 күн бұрын
やはりその辺りは鉄板カードですよね!3枚には含めなかったですが、JRE CARDでJR系とルミネ等の百貨店?系を網羅出来るのかな?と思います。
@tsune1971
@tsune1971 3 күн бұрын
アメックスSFCゴールドを残すなら、SFC一般とアメックスゴールドプリファードの方が良いと思い、私はそうしています。SFCを使うのは飛行機に乗る時だけ、あとはアメックスに集中決済です。 あと、年会費の決済条件が緩く、13,200円と安い三井住友信託ダイナースは5%還元のセブンイレブンやマツキヨ等の決済用と、エグゼクティブダイニングで年会費回収出来ます。
@yamatotokyo
@yamatotokyo 3 күн бұрын
Revolutも大阪キャンペーンやってますよね
@nanatomo
@nanatomo 3 күн бұрын
Revolutもやってますね!大阪の方が羨ましいです!
@user-cs1bt4lv8r
@user-cs1bt4lv8r 3 күн бұрын
冬ダイヤ改正で予約便が78Pに変更されて、Twitterで仲間を見つけては被害者の会に引きずり込んでます その勢いで78Pをこきおろす動画を探していたら見かけました、よろしくお願いします
@hamayata1
@hamayata1 3 күн бұрын
自分も常に不必要なカードの解約を考えています。不正利用のリスクが高まること、管理が困難なこと、ポイントが分散すること、サービスを把握しきれないことが理由です。 それでも現在6枚も保有してしまっているので、もどかしい限りです。本当は3枚程度にしたいです……。
@nanatomo
@nanatomo 3 күн бұрын
カード保有枚数が多いとそういうリスクがありますよね・・・ 私もベストは3枚ぐらいだと思い、今回3枚に削減するならというテーマの動画にしましたが、実際はそこまでは減らせないです💦
@hamayata1
@hamayata1 3 күн бұрын
ビューカード系は、他のカードでは当たり前になっている『アプリでの利用制限設定』が出来ない点はどうにかして欲しいですよね。不正利用のリスクに晒されて続けてしまいます……。