名鉄 電鈴の音色
0:37
Жыл бұрын
静岡鉄道 1000系
5:07
2 жыл бұрын
489系 急行能登
4:10
2 жыл бұрын
EF65.EF64.14系ゆとり
1:03
2 жыл бұрын
東京メトロ東西線 5000系
5:06
Пікірлер
@mt0812szok
@mt0812szok 4 сағат бұрын
放送の間隔が結構開いていて違和感があります。
@こんばんこ-j5l
@こんばんこ-j5l 7 күн бұрын
当時、飛騨高山や飛騨古川、下呂温泉は全国有数の観光地で東海北陸自動車道が開通する以前は汽車でゆく旅が主流でした
@LTD.EXP.ODORIKO
@LTD.EXP.ODORIKO 8 күн бұрын
元は旅客用の車両ではなかった為、本線走行時のモーター音は凄まじかったのを覚えています。めっちゃ唸ってたな~笑 1両でのんびり、いい時代でしたね。
@minamifujinomiya
@minamifujinomiya 7 күн бұрын
123系は良く乗っていました。思い返すとあの時代はよかったです!
@直哉丈光
@直哉丈光 8 күн бұрын
2階グリーン車だけ東海道線で近年まで生き残ってた、まあ211系だけど😅
@真人坂本-p4v
@真人坂本-p4v 10 күн бұрын
この当時 知多半島の路線で運転していたので 懐かしく思います^ ^
@LTD.EXP.ODORIKO
@LTD.EXP.ODORIKO 15 күн бұрын
0:47 デカ目のS8編成!私の兄貴が乗務員をしていて、兄貴や仲間の運転士曰く、ヘッドライトがデカい割にはそんなに明るくなく、冬場は乗務員室に隙間風が入って寒かった、と不評だった様です(笑)。
@minamifujinomiya
@minamifujinomiya 15 күн бұрын
デカ目人気でしたが、乗務員さんからは不評でしたか! 意外とライトは明るいように見えて、明るくないんですね。
@渡邉真二郎
@渡邉真二郎 20 күн бұрын
113系に乗った記憶はある。僕の知っている限りでは、T編成+L編成や、T編成+T編成という姿も見られた。
@渡邉真二郎
@渡邉真二郎 21 күн бұрын
乗車した記憶がある。車両によって色々あった。僕の知っている限りでは、未更新、初期車両更新車、後期車両更新車、ロングシート改造車、ロングシート改造車(車両更新車)などたくさん見られた。
@minamifujinomiya
@minamifujinomiya 20 күн бұрын
見ても乗っても楽しみな車両でした。一言で113系と言っても、いろんな車両があって面白かったです。
@渡邉真二郎
@渡邉真二郎 21 күн бұрын
S8編成は、身延線にも乗り入れていた。
@KH-lr6gp
@KH-lr6gp 23 күн бұрын
普通の時点で違和感あるような
@鉄斗
@鉄斗 25 күн бұрын
今は亡き特急東海…
@K-Dra-n9g
@K-Dra-n9g 25 күн бұрын
行き交う車にも時代が、かんじますね。
@minamifujinomiya
@minamifujinomiya 24 күн бұрын
風景が変わってしまいましたね。見返すと時代を感じます。
@吉田雄史-y1y
@吉田雄史-y1y Ай бұрын
どけよどけよ○スぞ~🎵としか聴こえんくなってもた😅
@bkassassin3506
@bkassassin3506 Ай бұрын
南三陸懐かし過ぎます!
@ty5180
@ty5180 Ай бұрын
懐かしいです😊 小坊の頃、岐阜県のいとこの家に遊びに行った時、毎日のように杉崎駅にこの列車を見に行ってました。 犬山橋の光景も見たかった😢
@minamifujinomiya
@minamifujinomiya Ай бұрын
子供の頃に数回見たきりで、少しだけ映像で残すことができました。
@松本拓也-i4g
@松本拓也-i4g Ай бұрын
懐かしいな〜😊😊子供の頃乗ったなー😊😊😊
@mt0812szok
@mt0812szok Ай бұрын
この時は熱海〜浜松・豊橋の列車が結構多かったです。2007年のダイヤ改正で少なくなりますが、2024年ダイヤ改正でまた増加しており、2007年以前のダイヤに戻された感があります。
@minamifujinomiya
@minamifujinomiya Ай бұрын
時刻表を見ると、見覚えのあるダイヤに戻ったりしてますね!
@KOUTAROU-u8f
@KOUTAROU-u8f 2 ай бұрын
パノラマDX 「♪ど~け~よ、轢くぞ、○すぞ~」⁉️🤣
@ヨッシー-p9c
@ヨッシー-p9c 2 ай бұрын
今現役の車両、ハイパーサルーンとゆふいんの森二世(SLじゃない方あそBOY)だけだよな…
@さちつろマリオカートSセカンドチャンネル
@さちつろマリオカートSセカンドチャンネル 2 ай бұрын
この電車鉄道ファンっていう本でみたことあるw
@まみちゃん-c5o
@まみちゃん-c5o 2 ай бұрын
こちらの電車もパノラマカーと同じような音がなるんだね電車🚞知らなかった( ̄▽ ̄;)
@Shisso_ckc
@Shisso_ckc 2 ай бұрын
ひらがなの国鉄フォント幕って中々見ないよな 今までいわきといわて沼宮内しか見たこと無い
@北斗星札幌行き
@北斗星札幌行き 2 ай бұрын
方向幕回し、旅情を感じるものばかり。
@こさ-z6t
@こさ-z6t 2 ай бұрын
富士駅からサンライズに乗る場合 それまで待つお店や待合室は、あるのでしょうか?
@minamifujinomiya
@minamifujinomiya 2 ай бұрын
待合室はなくホームのベンチくらいです。お店は改札前にありますが閉まってるので、ただ静かに待つようになります。
@斉藤裕一-q9q
@斉藤裕一-q9q 2 ай бұрын
113系全盛期の東海道線静岡地区、最高ですね。211系も運用に入っていましたが当時はまだ肩身が狭い感じがしました。御殿場線や身延線では115系も走り、JR東海はこの頃が一番良かったです。
@minamifujinomiya
@minamifujinomiya 2 ай бұрын
この頃はほんとによかった時代です。当たり前のように走っていて、今思うともっと乗ったり撮影しておきたかったです。
@LTD.EXP.ODORIKO
@LTD.EXP.ODORIKO 15 күн бұрын
静岡県東部民です。 111系113系115系…。現役でバリバリ動いていた頃に乗れて良かったと思います。本当に良い時代でしたね。 唯一の心残りは、写真が殆ど残っていない事😢 電動車に乗って、モーター音を堪能するだけでも充分満足なのですが、今考えれば、もっと撮っておけばよかった…と思っています。
@ウエムラユーセン
@ウエムラユーセン 2 ай бұрын
🚃でGO😊難関ルート🎉
@闇のかもめ101号
@闇のかもめ101号 3 ай бұрын
この色のパノラマスーパー小さい時に一度だけ乗ったことある。
@闇のかもめ101号
@闇のかもめ101号 3 ай бұрын
生でこの光景見てみたかった。
@新東海地区の電車好き
@新東海地区の電車好き 3 ай бұрын
これを撮ったのはこの年の年始の時か?日付が1月4日となってるし
@米沢宏幸
@米沢宏幸 3 ай бұрын
道路併用橋に電車が走るのは凄いですね😲
@minamifujinomiya
@minamifujinomiya 3 ай бұрын
初めて見た時はびっくりしました!
@なおキリンレモン
@なおキリンレモン 3 ай бұрын
一般人意見ですが、国鉄車両みたいな名鉄ですね~。
@しょましょま
@しょましょま 3 ай бұрын
すごいな
@やまのやまさん
@やまのやまさん 3 ай бұрын
この音懐かしい!ここで聞いてた音だったのね!幼ながらにこの橋車で渡る時はいつも電車が来ないか、来たらぶつからないかハラハラしていや怖くて嫌だった記憶。
@minamifujinomiya
@minamifujinomiya 3 ай бұрын
車と電車の距離がかなり近いですね!見てる方もハラハラです!
@ヨーキーエイキチ
@ヨーキーエイキチ 3 ай бұрын
どけよ〜どけよ〜危ない〜♪ 子供の頃大好きでした。
@--9724
@--9724 3 ай бұрын
これ観た時には?乗りたかった!
@bkassassin3506
@bkassassin3506 3 ай бұрын
北アルプスが懐かし過ぎる。
@成實勲
@成實勲 3 ай бұрын
柚木駅ですかね❔。
@minamifujinomiya
@minamifujinomiya 3 ай бұрын
ここは竪堀ですね。
@成實勲
@成實勲 3 ай бұрын
情報、ありがとうございますm(_ _)m。学生時代、親戚や祖父母に会いに行く時は、身延線🚃を何度か利用させて頂きました✨。今から30年以上前のことなので、柚木駅か竪堀駅か記憶が曖昧になっていました✨。懐かしい映像をありがとうございますm(_ _)m。身延線から見る富士山🗻の風景は一番綺麗ですね😊。特に夕方の赤富士は見事でした✨。これからも身延線が静岡、山梨県の皆様に愛される路線として活躍することを祈念します✨。
@ケンシロウ-o9q
@ケンシロウ-o9q 3 ай бұрын
あまぎ、踊り子はないですか
@minamifujinomiya
@minamifujinomiya 3 ай бұрын
信越、上越線方面が主で、東海道線や中央線方面は無いようです。
@ほしのあい-l7w
@ほしのあい-l7w 4 ай бұрын
富山駅には現在も西ホームの血を引き継ぐ2番乗り場がある
@ほしのあい-l7w
@ほしのあい-l7w 4 ай бұрын
ひだ1号 富山行き 時期不明 ひだ1号が高山までに短縮 ひだ3号が富山行きに変更 富山行きはすべて尾張一宮を通過
@shini417
@shini417 4 ай бұрын
素晴らしい👍
@なお-o2m8g
@なお-o2m8g 4 ай бұрын
10:28 モスラに見えた
@トウキ吉永
@トウキ吉永 4 ай бұрын
変☆態☆連☆結☆
@松本広志-s5e
@松本広志-s5e 4 ай бұрын
やばい カッコイイ200系+400系 EF66電気機関車寝台特急
@t.w.6664
@t.w.6664 4 ай бұрын
運転していたときが懐かしいです。 T編成以外、応荷重装置が無かったので、乗客の増減でブレーキ力が異なるため運転が難しかったです。免許をもらってから3年くらいは211系等が運転しやすいと言われていましたが、慣れると113系等の車両が楽しくなってきます。ただ、疲れますけどね。 113系は加速力や最高速度の都合や運転の難しさから遅れの回復が比較的難しいので、定時で走るには運転士の腕が要求されました。
@minamifujinomiya
@minamifujinomiya 4 ай бұрын
運転手さんの話を聞けるのは興味深いです。乗客の視点とは違い運転手さんの視点を聞けるとおもしろいです。
@t.w.6664
@t.w.6664 4 ай бұрын
@@minamifujinomiya さん お話しできる内容でしたら、コメントします
@営団地下鉄有楽町線
@営団地下鉄有楽町線 4 ай бұрын
正覚寺下とか2系統がなつい いつか夜中1本だけになったんだ
@ユウキ-j2o
@ユウキ-j2o 4 ай бұрын
北アルプス今もあったらhc8500系なってそう
@DJ-ow4hx
@DJ-ow4hx 4 ай бұрын
中間車から先頭 車 改造した 静岡の113系の3連は、 211と同じようにトイレがついていません 。 113 だから安心してトイレがあると思うとついてなかったりする。 3点の場合は 東京側上り側の先頭車のトイレを使えるようにしてあるけれども 4連の場合は 両端の クハにトイレがあるため 上り 東京側のトイレを閉鎖して業務室というシールが貼ってある。 4連の場合は下り側 浜松 方向の桑のトイレが使用できるようになっていた。
@nekotaro0328
@nekotaro0328 5 ай бұрын
米沢がありそうで無かった!
@kyutetsu_485_y
@kyutetsu_485_y 5 ай бұрын
3000番台がムーンライトえちご?!
@yukichichang
@yukichichang 4 ай бұрын
実は3000番台も使われた事があるんですよね。ムーンライトえちごに使われたという事は同時に快速フェアウェイにも使われました。 3000番台でも首都圏に来れるのはATS-Pを搭載した元はくたか編成のみなのでかなり激レアですが
@kyutetsu_485_y
@kyutetsu_485_y 4 ай бұрын
@@yukichichang そうなんですね。初知りです
@yukichichang
@yukichichang 4 ай бұрын
@@kyutetsu_485_y 私の記憶が正しければこの時も含めて2回しか運用に就いた事がないのでかなり激レアでしたね。上沼垂色の1500番台も同じくレアですが何度か運用に就いたりしてましたね。