篆刻感動体験のススメ
13:27
七夕の夜に彫るはんこ
1:00
篆助の注文メニュー
11:23
Жыл бұрын
Пікірлер
@jynx2951
@jynx2951 Күн бұрын
篆書は石に彫ることを前提に作られた文字であって隷書から楷書になった理由としては「筆で書きづらい」ですからね 石で彫る篆刻としては篆書でやるのが自然かと
@jynx2951
@jynx2951 3 күн бұрын
私が篆刻に魅力を感じた作品がまさにこういう書風?の作品でした! 円朱文って言うんですね もともと篆書は好きだったんですけどこの円朱文が篆書の良さを一番引き立ててると思います
@TT-fm5gs
@TT-fm5gs 11 күн бұрын
いつも朱肉がおいしそう
@中島かおり-d6k
@中島かおり-d6k 16 күн бұрын
気持ちが楽になります。次は〇身のアル文字の彫り方が知りたくなりました。
@抱蘭室主人
@抱蘭室主人 Ай бұрын
収録時気がついていたのですが、生井先生刻「麟鳳龜龍」印影、『書道講座 篆刻編』の旧版新版共に掲載されておりませんので、念の為付記いたします。😉
@海風-l8t
@海風-l8t Ай бұрын
大変勉強になりました。ありがとうございます。では、練習用のその石はどのように入手できますか。ご教示をよろしくお願い致します。
@金吉芳敬
@金吉芳敬 Ай бұрын
雨人さん、久しぶり。カラフルに印はチョコかと思いました。書も印もかなり美しいですね。
@黒澤仁彦
@黒澤仁彦 Ай бұрын
初日に見に行きました。公募展と違って篆刻作品が溢れていて楽しかったです。解説を聞いたら改めてまた見に行きたくなりました。
@cafe8035
@cafe8035 Ай бұрын
先日はありがとうございました。 篆刻の世界、引き込まれますね! また機会があれば伺いたいです♪ 月🖼️飾ってますよ❣️ 仙台の紀さんです😊
@永島紀子NorikoNagashima
@永島紀子NorikoNagashima Ай бұрын
スゴイ
@大原憲司-k3c
@大原憲司-k3c Ай бұрын
静岡鵠鶩印社展にご来臨いただきありがとうございました。木印の大原
@黒澤仁彦
@黒澤仁彦 Ай бұрын
動画を参考にさせていただきました。自分が最近買った印泥が少し水あめっぽい状態だということがわかりました。もぐさを少し投入して混ぜて固くしたら、雨人さんみたいに印に印泥をつけるときみたいにパンパン出来る様になりました。ありがとうございます。
@gallagherlittle131
@gallagherlittle131 Ай бұрын
やっぱり朱文は線が太いと、それだけで中学生の押し印みたいに見えますね。
@黒澤仁彦
@黒澤仁彦 2 ай бұрын
2024年ら篆刻をやってるので、今年の晨風会展行ってみます。
@Reiko-it1jq
@Reiko-it1jq 2 ай бұрын
篆助さん勉強になります。ありがとうございます。質問なのですが、姓名印のはじが少し欠けてしまったのですが皆さん使い込むとかけていくものでしょうか?そのままだと縁起が悪いとかあるのでしょうか?
@関陸夫-z3h
@関陸夫-z3h 2 ай бұрын
三楽書会の創立同人で、書家南画家の祖父陳内松齡(戦後病死)の使用した印の中に蘭台と思われる、黒檀材獅子鈕が有ります。初世二世は不明です。側かんは、蘭台倣漢となっていますが、側拓ができません。印影だけをを差し上げたく存じますので、神田教室の住所をお教えください。松齡は佐賀の出と云うことで、佐賀県博物館に寄贈する事になっていまして、年内は手元に在ります。
@きらん-y7w
@きらん-y7w 2 ай бұрын
以前 箭鏃にはまってた時期が… 今回の解説❗👏 早速 光明使ってみます…気になってきた(笑)
@きらん-y7w
@きらん-y7w 2 ай бұрын
ちょっと見える赤…色っぽいよね❗️着物で言ったら 半衿ですね 石の大きさにもよりますが 2ミリから3ミリ見えるように石袴は作っています 雨人さん いつもありがとう 楽しい❤
@akonamikawa9827
@akonamikawa9827 2 ай бұрын
印材の正面この場合獅子の顔は自分から見える方にするのですか? それともお茶の作法のように向こう側を正面にする。押印する時獅子のお尻が見えるようにするですか?正面の考え方は 昔と今では違いますか? 転写のことでなくてごめんなさい。気になって。
@きらん-y7w
@きらん-y7w 3 ай бұрын
彫った後に 細かい動きされているのは粉はたき?それともリズムとるためのクセですか ?
@3594ZZ
@3594ZZ 3 ай бұрын
漢文が好きで良かった
@rope3016
@rope3016 3 ай бұрын
あと、篆書体が見つからない漢字はどこでお調べでしょうか。例えば村の字がどうしてもなければ!木の篆書と寸の篆書を調べて組み合わせて村の篆書体として書いたり彫ってもいいのでしょうか?
@rope3016
@rope3016 3 ай бұрын
先生、追加で質問があります。意味のない言葉の印は普通はないのでしょうか。例えば家族の名前の一文字目を集めた4つの漢字とか。。。(^_^;)
@rope3016
@rope3016 3 ай бұрын
はじめまして!先生に質問があります!①2文字入れる場合1文字が画数が少なくてもう一つの文字が画数が多い場合は画数が多い文字の方を幅を多めにとって彫るのはだめですか?②カタカナやひらがなの名前の場合は篆書がないですが、どうやって彫りますか?③初心者が彫りやすいように糸偏とか篆書で◯が2つ縦に連なっているようなものを◇の形にして彫るのはNGでしょうか?④白文に枠をつけたり朱文に枠をつけないのはNGでしょうか?よろしくお願いします!
@きらん-y7w
@きらん-y7w 3 ай бұрын
雨人君って面白くて可愛い❤
@howrobi884
@howrobi884 3 ай бұрын
分かりやすかったです!
@tatsukionishi7580
@tatsukionishi7580 3 ай бұрын
竜という字はどうしても龍にしないといけないですか? できれば竜の篆書体を教えて欲しいです
@feuilleyeh
@feuilleyeh 4 ай бұрын
喜歡這個「福壽」的章法!
@kazuosano3666
@kazuosano3666 4 ай бұрын
このアプリは現在Apple Storeでは入手できなくなってますが、入手方法は別にありますか
@太一-n2d
@太一-n2d 4 ай бұрын
シュロバケもニシン油も置いてる店滅多に見かけないのよ 代用品なり紹介するのが親切かと 当たり前に買えんだろ前提で説明してません?
@anne-en1lv
@anne-en1lv 4 ай бұрын
のんびり夜中の散歩雑談かと思ったらマジもんの怖い話でした・・・
@転生したらラリってた件
@転生したらラリってた件 4 ай бұрын
はるきすげえー。
@段炼-s7h
@段炼-s7h 4 ай бұрын
我每次刻小印章都极其痛苦
@素敵な休日-w5q
@素敵な休日-w5q 5 ай бұрын
わー✨️すごく素敵ですね❤ 私も早速作ってみます!
@修黒田
@修黒田 5 ай бұрын
動画を拝見して気になることがあります 印を掘りながら話をしているとき近くに誰かが返事をしている感じがして気になります うん ウンウン って聞こえます
@kentbamboo1763
@kentbamboo1763 5 ай бұрын
ありがとうございます。とても勉強になります。白文で細い線を刻す場合、際と反対側のギザギザが線幅を超えてしまいます。深く彫り過ぎなのでしょうか?
@メメントモリ-m8r
@メメントモリ-m8r 5 ай бұрын
やってみたけど、別の画面が出てきて、なんだかうまく行かないんですよね。パソコンだと違うのかな? ショック!
@최민섭-h2g
@최민섭-h2g 5 ай бұрын
雨人선생님 ~~ 존경합니다 대단한전각전문가이십니다나는한국의애독자최민섭입니다선생의you tv보며전각에매료되어꼭하고싶습니다.근데인고,전사시필요한雁皮紙,朱墨,小筆이필요합니다구입할수있는구입방법구입처알려주시면감사하겠습니다 도와주십시요감사합니다~~^^
@太一-n2d
@太一-n2d 5 ай бұрын
隷書体の波磔はどう表現するか教えていただきたいです
@rococo5975
@rococo5975 5 ай бұрын
すごく分かります。正論ですね。
@メメントモリ-m8r
@メメントモリ-m8r 5 ай бұрын
雨は左右対称だし、直線だけでできるからねぇ。カーブがあるとこうは行かないですよねぇ。
@メメントモリ-m8r
@メメントモリ-m8r 5 ай бұрын
名字+之印 やっちゃいました。 頼んだのは篆刻のプロではなくて京都の表具屋さんに頼んだのですが、な~んも教えてくれませんでした。 せっかく作ったのに使えませんね。(泣)
@naonao8376
@naonao8376 6 ай бұрын
とても知りたかった内容で 参考になりました💖
@naonao8376
@naonao8376 6 ай бұрын
今 ちょうど 書道教室で、仮名の小筆✨いろは歌✨を課題で習っています ドンピシャな内容で嬉しいです!わかりやすく、とても参考になります💖
@Kay-iw8st
@Kay-iw8st 6 ай бұрын
先月から篆刻始めました‼︎ 色々とヒントをありがとうございます。あらかじめ線が書いてあるのでトレーシングペーパーは最初から折り目をつけて印材に乗せれば早いかも…というのは初心者考え🔰でしょうか💦
@あつし-w9i
@あつし-w9i 6 ай бұрын
専門外ですが、色々勉強になりました。
@ひろしこやま
@ひろしこやま 6 ай бұрын
これなら今はホームセンタにありますよ、3000円です。
@tmrtakanori
@tmrtakanori 6 ай бұрын
後出しジャンケン!!笑えた 私は30年以上そうゆう世界で生きてきました。 それなりの地位もありました。 仮名の世界はもっとかかります。 昨年、とうとう脱会し、フリーになりました。 自分の弟子には、負担をかけたくなかったので。今は自由です〜〜
@浅井勝幸
@浅井勝幸 6 ай бұрын
団体によると思いますよ。変な団体はそのうち淘汰されます。
@최민섭-h2g
@최민섭-h2g 6 ай бұрын
雨人선생님 ~~!! 저는70대의한국에서우인선생의전각강의에감동받아이글을올립니다 대단하시고존경합니다많은지도를받고싶습니다건강하십시요~~^^