Пікірлер
@滝隆一-s4g
@滝隆一-s4g 16 сағат бұрын
良くないです。今時代って
@誠齊藤-t1e
@誠齊藤-t1e 23 сағат бұрын
安西さんが1年の時のショート・漆原さんはめちゃくちゃ上手い選手でした。
@滝隆一-s4g
@滝隆一-s4g Күн бұрын
聞き入りました
@user-KnightTaisaS
@user-KnightTaisaS Күн бұрын
松本匡史さんのシーズン最高盗塁記録は76でリーグ記録です。 元カープの高橋慶彦さんは 『いくら走っても盗塁王になれない。松本さんが居るから』と ボヤいてましたね。
@ささだんご-o7b
@ささだんご-o7b Күн бұрын
みつおは凄かった‼️鹿取ー角は今年の大勢ーライマルと遜色ないレベル
@またぐなよビシビシ行くぞ
@またぐなよビシビシ行くぞ Күн бұрын
いやいや巨人時代だけでも、落合の方が絶対上でしょう。しかも落合の方が年上だし。巨人来てからの清には、勝ってるかもしれないけど
@きよはる
@きよはる Күн бұрын
でもあの時は大石さんが外角のボール球を絶対に振るべきではなかったんですよね…😅その後は江川さんと中尾さんのシナリオ通りになったかは分かりませんが。
@Boon80
@Boon80 Күн бұрын
岡崎さんの間合いが好き
@ryosuketanibu5846
@ryosuketanibu5846 Күн бұрын
太田さんって知的な雰囲気の方ですね。
@滝隆一-s4g
@滝隆一-s4g Күн бұрын
かるーくって感じ、ピッチャーの江川さんと、バッターの落合さんて、何か似てる様な感じ受けます。
@takashicoronel
@takashicoronel Күн бұрын
ルーキーで13連勝!ノーノー達成した試合で3打席連続本塁打!通算200勝も突破!凄いとしか言いようがない!
@takashicoronel
@takashicoronel 2 күн бұрын
コーチ泣かせの選手なのはわかりました。鉄腕少年投手から悪太郎!
@yama-d1546
@yama-d1546 2 күн бұрын
星野監督の評価はやっぱり微妙ですよね。 阪神にしても、楽天にしてもノムさんが耕した畑に乗っかっただけだもんな。
@uber-lucky777
@uber-lucky777 2 күн бұрын
5:31 ええ監督さん
@nonames774
@nonames774 2 күн бұрын
多分、プロの強肩キャッチャーの球ってこんな感じかと。元・西武の星さんによる軟式球を使っての送球。 kzbin.info/www/bejne/goWbiZifqZqBfassi=kC9kdsOrgdlKNS1N
@神に祈りビタミンを摂れ
@神に祈りビタミンを摂れ 2 күн бұрын
柴田さんは甲子園優勝投手というのがスゴい しかも夏春連覇 王さんもセンバツ優勝投手 あと名球会では平松さんがセンバツ優勝投手 知ってる範囲では3名 V9の1番打者で2,000本安打も達成し野球エリートやな
@7722-u6q
@7722-u6q 2 күн бұрын
岡崎さんの言っている通りで骨格で違いますからね。
@とろぷり-c1u
@とろぷり-c1u 2 күн бұрын
大田選手、やっぱりかっこいいです!こんなに話がうまいんですね。現役引退してもずっと野球に関わっていてほしい!ベイファンより
@knowkeep9699
@knowkeep9699 2 күн бұрын
野球哲学者のバウアーと今永がどんな話をしたのか気になるなぁ
@武士渡辺
@武士渡辺 2 күн бұрын
中尾孝義さんというと、巨人時代には、斎藤雅樹氏を覚醒させた大功労者だし、中日&巨人でリーグ優勝、巨人では日本一迄経験している、名捕手ですからね。
@上野智浩
@上野智浩 2 күн бұрын
ノムさんは間違いなく平成のプロ野球の監督の中でNo.1だと思う。長嶋さん、王さん、原さん、森さん、星野さん、緒方さん、工藤さんといい監督はいっぱいいるがここまでいい意味で人に語られる人はいない(星野さんは結構悪い話も多い笑)し、あの方の下で育った選手は数多くの指導者が育った。これからもあの人の教えを引き継いだ人が指導者になっていくはず。まさに人を残すは上。
@ゆい-u5g
@ゆい-u5g 2 күн бұрын
大田 お帰り😊
@mickeytooljr8620
@mickeytooljr8620 3 күн бұрын
デビュー時右バッターが逃げるカーブでストライクを取ったピッチングを見てビックリしたのを覚えています、 よく曲がっていました。
@fumiyan517
@fumiyan517 3 күн бұрын
89年の日本一メンバーの対談ですね まだ後になるだろうけど巨人時代のエピソード聞けそうです
@ktrtnk_ss
@ktrtnk_ss 3 күн бұрын
アスリートであり哲学者 今永先生
@tesujin999
@tesujin999 3 күн бұрын
神回ですね、江川さんの素をこれだけ引き出す岡崎さん、腕があります。
@桐沢哲哉
@桐沢哲哉 3 күн бұрын
キャッチヤ一🪖中尾さんが、最初って本当ですか❓対談楽しみです😊
@user-mr8jr3rl6l
@user-mr8jr3rl6l 3 күн бұрын
第2回お待ちしてました\(^^)/
@yts-h3l
@yts-h3l 3 күн бұрын
達川いわく、【同世代で最高のキャッチャー】
@悠々彼方S
@悠々彼方S 4 күн бұрын
バウアーはアメリカの投手にしては低身長だからこそ、それを不利にならないように、若い頃はお父様と二人三脚で研究をしてたと聞きました。
@Boon80
@Boon80 4 күн бұрын
宗りん最高
@yatom62
@yatom62 4 күн бұрын
いい指輪すね
@sugahimisuga5281
@sugahimisuga5281 4 күн бұрын
王監督時代河埜さんの後のショートで鴻野、勝呂、川相とのレギュラー争いの苦労となぜ川相がレギュラーになったか語って欲しいです
@InheritTheLife2080
@InheritTheLife2080 4 күн бұрын
強気の内角攻めが祟って、怒りを買った相手打者、ランナーによくタックル食らってたな。脱臼は仕方ないね😢
@ii-rj2dt
@ii-rj2dt 4 күн бұрын
中尾さんのお人柄の良さが出ていますね。レフト中尾さんも好きでした!
@近藤侑生
@近藤侑生 4 күн бұрын
岡崎郁さんは中尾孝義さんの肩をどのように見ていましたか?
@user-wp5xj7fo3p
@user-wp5xj7fo3p 4 күн бұрын
バウアー横浜帰ってきたね
@雨宮熱血情報
@雨宮熱血情報 4 күн бұрын
岡崎郁さん、実は中尾孝義さん御本人にお会いした際に、正に現在のキャッチャー像を作り上げた、衝撃を受けたとお伝えした記憶が有り、大好きな選手だった方でした!今後の内容も楽しみにしている、東京ドームのオヤジデェス!!
@北のハムファン
@北のハムファン 4 күн бұрын
ファイターズ時代に矢野謙次選手と共に戦った姿が印象的 2018年のクライマックスシリーズ福岡での試合でヒーローになり、矢野謙次選手のユニホームを着ていた姿は感動しました。
@gtf8182
@gtf8182 4 күн бұрын
大田さんの中継解説とか面白そうかも
@くりすとふ-j1h
@くりすとふ-j1h 4 күн бұрын
太田さんのトーク好きだなー 低く穏やかな声質もいいし、お話しされる内容もすごくわかりやすい なるほど、バウアーは求道者なんですね⋯ そういう人がチーム内にいると、周りへの影響も大きいですね 太田さんがこれまでの経験やご縁を糧に、野球界でご活躍されますようお祈りします
@riokohira8380
@riokohira8380 4 күн бұрын
生きる見本だね。勝ち星以上にチームに残してくれる物が多いことでしょう。
@Boon80
@Boon80 5 күн бұрын
アスリートアカデミア最高や
@1922CCCP
@1922CCCP 5 күн бұрын
石毛ってあっちこっちで同じ話しウダウダ言うてるけど、、引退後残念すぎる人生だよね^^;
@gagagagaqgaghyu
@gagagagaqgaghyu 5 күн бұрын
石毛ってオリーブガイナーズのフロント時代にヤクザまがいの事してたってマジ?
@TA-db9ou
@TA-db9ou 5 күн бұрын
日ハムの解説者になってくれないかなーいずれ。無理かな…。
@臥薪嘗胆-j9j
@臥薪嘗胆-j9j 5 күн бұрын
バウアーはインテリ 大田さんお疲れ様でした
@いちみ-t2b
@いちみ-t2b 5 күн бұрын
いいこと言うな~大田泰示
@ほむら-xox
@ほむら-xox 5 күн бұрын
理路整然と話す大田泰示かっこいい 印象変わったわ😊 良いコーチになりそう
@ryuzi050440
@ryuzi050440 5 күн бұрын
バウアーの動画とかもう大学の授業なのよ ピッチャーのレベルよりもコーチやアナリストのレベルが飛躍的に上がる
@user-rp1zs7yb5q
@user-rp1zs7yb5q 4 күн бұрын
中高友達が一人いなくて物理教師とずっと話してたからあながち間違ってない
@studyingtakuya5412
@studyingtakuya5412 12 сағат бұрын
​@@user-rp1zs7yb5qあの性格じゃ同年代の人たちと上手くやれるはずがないわな