[Nostalgic Onomichi Festival]
4:47
21 күн бұрын
Пікірлер
@99cocota
@99cocota 11 күн бұрын
向島出身の主人は、この興業があったことを知らなかったようです。 しかし、1981年頃、栗原にあるニチイに、国際プロレスの興行を見に行ったそうです。
@ごん太くん-s7t
@ごん太くん-s7t 12 күн бұрын
ジュニアヘビーの小林 邦昭さん(だと思う)がタクシーから降りて来て、テレビだと小さいけど実際は大きくて驚いた記憶があります。 藤原喜明さんも出てなかったかな?鉄柱に自らヘッドバットやって会場が静まり返ってました。
@onomichimc
@onomichimc 12 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございました。また当時の貴重なコメントをくださりお礼申し上げます。藤原喜明さんは第四試合で勝利しています。どうぞよろしくお願いいたします。
@eiji2929
@eiji2929 Ай бұрын
しまなみサイクリングに行くとき何度かここで休憩した 尾道側からサイクリングに来てる家族連れがよく休憩してる 海が見え初めてゆっくり景色が見てみたいのと休憩に丁度いい感じ
@elasticready602
@elasticready602 Ай бұрын
初めて観ました。家族を連れて尾道に帰省する時、母の歳もあるのでペンションに宿を取っていました。そのオーナーさんのお父様は生前、新藤兼人の助手をされてたとうかがいました。私たちの知る監督と乙羽信子とのどんな映画が他にあったのか知りたいと思っていました。私の母が瀬戸内の島の生まれでしたので、昭和30年代の島々の生活は今も記憶にあります。やはり新藤兼人ならではの作品ですね。ありがとうございます。
@EICHAN36
@EICHAN36 Ай бұрын
長江小学校の遠足で行った覚えがあります。大学はまだ無かった。
@hisakokasper4969
@hisakokasper4969 Ай бұрын
映画故郷、観てみたくなりました!
@ichirou3712
@ichirou3712 Ай бұрын
懐かしいですね、尾道のロケ地にも行きました、大林監督作品はどれも好きで舞台挨拶にも良く行きました。
@青い-z3q
@青い-z3q Ай бұрын
待ち伏せでわなくて、待ちあぐねてでしょう。愛しくて待ちあぐねて居るのに、待ち伏せとわ心外ですね。又わ待ち望んでいるでしょう。
@井野貴博-z2o
@井野貴博-z2o 2 ай бұрын
さという字がびという字をおんぶしてしんぼう、しんぼう。 この言葉覚えています。 大林映画マイベスト5 1位=「さびしんぼう」 2位=「時をかける少女」 3位=「異人たちとの夏」 4位=「彼のオートバイ、彼女の島」 5位=「北京の西瓜」
@meisei6467
@meisei6467 2 ай бұрын
ずいぶん変わったのですね😢
@板東克己-w9h
@板東克己-w9h 2 ай бұрын
お疲れ様です、いつも応援しています…尾道だけですよね、学生達が清掃やコロナ前なんて外国人観光客達に通訳しながら観光の案内やお手伝いしてたり…そんな尾道の文化にいつも癒されています❤ 尾道に観光に来てからは、尾道にしか来てないんですよねw
@onomichimc
@onomichimc 2 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございました。また貴重なコメントをくださりお礼申し上げます。綺麗な観光地は良いと感じます。どうぞよろしくお願いいたします。
@板東克己-w9h
@板東克己-w9h 2 ай бұрын
@@onomichimcさん、返信ありがとうございます☺️ あなた目線で素敵に思える風景を、これからも動画として載せて欲しいです! 本当に大好きなKZbinrです、これからも尾道文化の魅力的な部分を動画にして欲しいですヨロシクお願いいたします❤️
@maimai-jk5ze
@maimai-jk5ze 2 ай бұрын
その時の、サッカー選手は私w
@maimai-jk5ze
@maimai-jk5ze 2 ай бұрын
転校生のオープニングは、我が母校!
@maimai-jk5ze
@maimai-jk5ze 2 ай бұрын
連投ですみません、中央小学校です。コメントの全部がドンピシャです!
@maimai-jk5ze
@maimai-jk5ze 2 ай бұрын
連投ですみません、中央小学校です。
@maimai-jk5ze
@maimai-jk5ze 2 ай бұрын
おかじまに住んでたものです。お好み焼き!大好きでした
@maimai-jk5ze
@maimai-jk5ze 2 ай бұрын
おかじまに住んでたものです。
@かずや-k2s
@かずや-k2s 2 ай бұрын
こんにちわ。この向島に住んでいます。アップありがとうございます。映画は俳優も上手いし素晴らしいです(*^^*)
@m7034
@m7034 2 ай бұрын
良い映画でした。セリフは殆どないが心に残る映画でした。 確か、外国の映画の賞を受賞しましたね。
@俊夫酒井
@俊夫酒井 2 ай бұрын
泣けちゃうなぁ😢大林監督ありがとうございました😭
@板東克己-w9h
@板東克己-w9h 2 ай бұрын
お疲れ様です、毎回素敵な動画ありがとうございます❤
@maimai-jk5ze
@maimai-jk5ze 3 ай бұрын
おおおお、動画あるんですね。ありがとうございます😭
@彬前本
@彬前本 3 ай бұрын
この時代の監督、カメラマン、俳優の方々に敬意を あらわします
@togakushi6
@togakushi6 3 ай бұрын
コモンのワッフルまた食べに行きたいな
@togakushi6
@togakushi6 3 ай бұрын
日曜日の夕方の何とも言えない切なさのような映画
@りゅ-g1n
@りゅ-g1n 3 ай бұрын
夜は、通りたくないですねー😂
@hirocyan
@hirocyan 3 ай бұрын
またマニアックな...できれば海水浴場まで行ったほうが良かったですね。 小学生の頃家族で岩子島海水浴場に行きましたけどトンネルは車1台通るのが精一杯だしそもそも周辺の道も細くて行き違いできるところも少ないので大渋滞で大変でした。 今はどうか知りませんけど。海水浴場の所にある厳島神社と鳥居は男たちの大和でもロケに使われたのでしまなみ海道を通る前に1回寄った事があります。昔のままに近かったかな?懐かしい思い出が蘇ったと言うか。
@49panta
@49panta 3 ай бұрын
まだ宅急便がない頃、母の実家のある尾道に行き、荷物は国鉄の『ちっき』で駅止めで送るのが定番でした 旧駅舎の右側にその受付がありました バス乗り場も出て直ぐ 西日本車体の『カマボコ』や 三原市交通局のバスも懐かしいですね
@tatsuminishihara9177
@tatsuminishihara9177 3 ай бұрын
今から55年前当時の彼女と土曜日の午後お城目指して登って降りました.今はお城も無くなり当時を思い出し懐かしんで降ります.それにしてもミヤジのラーメン、天麩羅蕎麦は不味いなー😅
@PENCHAN8
@PENCHAN8 3 ай бұрын
初めまして。私は「寅さん」で山田組の広島ロケを願っていたのですが、この映画で義弟を訪ねるために出かけた広島市のロケ地が結構多く、さすがに被るわけにもいかないのでロケ地に選ばれなかったのだろうという考えにたどり着きました。市内については旧広島バスセンターをはじめ、現ゆめタウン広島前の電停など、大体の場所は把握できました。とはいえ、あまりにも街並みが変わりすぎているので数か所、判別しにくいままでいます。図書館で本作の脚本は見たこともあります。文章しかないところから、尾道向島にしても広島市にしても多くの当時のよき場所をピックアップして永遠に映像に残っていくことを誇りに思います。
@やどかりおじいさん-c5e
@やどかりおじいさん-c5e 3 ай бұрын
いい景色最高!
@sleuthentertainment5872
@sleuthentertainment5872 4 ай бұрын
大林宣彦の映画お陰で尾道市知ってるよ。行ったことないけど。。。も知ってるの感じる心中に
@sleuthentertainment5872
@sleuthentertainment5872 4 ай бұрын
お~~い。。。さびしんぼう~~~ 多分この映画の話は不可解なと混乱ですけど。。。何か奇妙な方法で私の心を捕まえた。。。 大林宣彦の映画はいつも特別です。。。
@hirocyan
@hirocyan 4 ай бұрын
その行き止まりの道、たしか大昔の火葬場があった所です。金網の所かな? 小学生だったか中学生だったかその頃に歌の港付近で釣りしていました。 道案内の看板があった気がします(もちろん今は無いでしょうけど)。 当時現役だったか既に使われていなかったか知りませんが、辺鄙な所にあるので 心霊スポット的な感じでした。昭和も50年代の話なのでググってもでてきません。 歌にお住まいのご老人ならご存知かも?
@hirocyan
@hirocyan 4 ай бұрын
すいません文字読み飛ばしていました。
@onomichimc
@onomichimc 4 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございました。また貴重なコメントをくださりお礼申し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。
@takaya13425
@takaya13425 4 ай бұрын
祖父母の家が浄土寺付近にあり、小学生の頃よく鳩に餌をあげに行ってました。 この辺は最近でもよく行くのですが、動画で見るとまた新鮮ですね笑
@99cocota
@99cocota 5 ай бұрын
ガレットのお店も行ってみたいし、こちらのお店のモーニングもおいしそうです!!
@papatakaken3790
@papatakaken3790 5 ай бұрын
この頃私は尾道三成で生活していました。
@99cocota
@99cocota 5 ай бұрын
こんにちは! こちらのお店、以前から名前だけは知っていました。今度、尾道に帰ったら、ぜひ伺ってみたいです。
@FSVR54
@FSVR54 5 ай бұрын
One of my all-time favorite movies. Would love to go to these places
@jhornett
@jhornett Ай бұрын
me too
@hirocyan
@hirocyan 5 ай бұрын
啓文社尾道店に太陽館...小学生の頃お世話になりました。太陽館はいつのまにか潰れてスーパーに、さらに気がついたら駐車場に。どんな建物だったか記憶が薄くなるくらい昔の話。時の流れを感じます。商店街も昔は賑わっていたし手押し車の魚屋のおばちゃんも1980年代位まではいたかな?魚をさばくのが面白くて見ていました。まだ生きている魚もいたし港町って感じでしたね。前川もお店があった時は同窓会で2回ほど使いました。 見た目も古くて味があるのですが取り壊す何年も前の時代でも床が歩くたびにギシギシ鳴っていてやばいんじゃね?みたいな感じだったのでやむをえないでしょう。 千光寺の展望台もレストランも子供時代によく連れて行ってもらいました。 尾道水道がよく見えて綺麗でした。 写真には無いのですが楽天地口と土堂にあった大松模型(福山の本店は健在のようです)と長江にあった服部模型店にはよく行きました。 エイカはプラモもあったけどちいさなお子様向けオモチャが主流で模型専門店には遠く及びませんでしたから。エイカ以外は全部なくなっちゃいましたね。
@onomichimc
@onomichimc 5 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございました。また貴重なコメントをくださりお礼申し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。
@池尾明雄
@池尾明雄 5 ай бұрын
人は恋をすると「さびしんぼう」になる😊
@さやや里保丸
@さやや里保丸 5 ай бұрын
ロケ地巡お疲れさまでした。 私も尾道市へ行ってロケ地巡礼しました。 真夏日だったから大変でしたが
@hirocyan
@hirocyan 5 ай бұрын
写真のしみず食堂は今も福本渡船の近くにありますね。今も自分で煮魚とかのお皿を自分で選んでご飯やラーメンを追加するスタイルです。裏手の雁木も崩れても復旧しないしどうなるのかと思ったらお店ごと潰して道路を広げて雁木も作り直して現在に至りますね。 広島銀行のビルは元瀬戸内海汽船のビルだった。水中翼船と高速船を走らせていましたけど撤退しました。それに続く小さな商店街もよくお世話になりました。尾道港にあった神社はそのまま尾道駅前に移動しましたね。今のほうが立派ですね。 そういえば駅横の福屋が撤退しちゃいましたね。
@onomichimc
@onomichimc 5 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございました。また貴重なコメントをくださりお礼申し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。
@熊谷孝次-q9d
@熊谷孝次-q9d 5 ай бұрын
毎日、通勤で乗っています。 (定期券を購入しています]
@yujirohanma
@yujirohanma 6 ай бұрын
古い街並みが今では貴重な資料として見れたのでありがとうございます。自分は観光客ですが今思えば駅前再開発の何年か前に訪れて、雁木や船の駅舎がまだ健在だった頃に見てましたので再開発にはかなり複雑でした。 令和の現在、駅舎も新しくなり無くなってしまったものもありで変わらないと思っていた尾道も、気がつけばこれだけ変わってしまったと感慨深いです。
@onomichimc
@onomichimc 5 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございました。またコメントをくださりお礼申し上げます。1999年しまなみ海道開通辺りから、駅前周辺の再開発が進み街並みが大きく変わりました。どうぞよろしくお願いいたします。
@知紀村上
@知紀村上 6 ай бұрын
この景色向島から、みてたなあ
@kotarouakiyama4837
@kotarouakiyama4837 6 ай бұрын
いつも楽しみに見てます。ここって車止める所あるのでしょうか?近いうちに尾道に行こうと思ってるので。
@onomichimc
@onomichimc 6 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございました。お問い合わせの件ですが、ライトハウス通路前に自動車の駐車場があります。どうぞよろしくお願いいたします。
@kotarouakiyama4837
@kotarouakiyama4837 6 ай бұрын
返信ありがとうございます。行ってみます。またカギしっぽでパンでも買って展望台で景色を見ながらたべたら最高かも。
@ch-ee8ct
@ch-ee8ct 6 ай бұрын
0:23 尾道市の昔の映像を見ると現在はなくなっている巨大な木造建築物があって 今現在よりも栄えているような印象を受けます。
@そん君
@そん君 6 ай бұрын
尾道は桜も凄いんですね。 上から見る尾道水道、夜景がキレイですね。 夜、工場がこんなに見違えるとは!
@eiji2929
@eiji2929 6 ай бұрын
夜の尾道の千光寺には行ったこと無いけど映像みるとかなり良さそう 行ってみようかな