Пікірлер
@muziikfreude3247
@muziikfreude3247 Күн бұрын
マジで最強だと思います❕ずっと乗り続けます✨
@スマイル-t8u
@スマイル-t8u 8 күн бұрын
タンクバックはいらんなー
@flt4054
@flt4054 15 күн бұрын
こんばんは。私もZX14R憧れています。色はホワイトが一番好きですが、なかなか玉がないですね。
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 14 күн бұрын
こんにちは😊 僕も白が良かったので、値段と走行距離を見比べながらだいぶ迷いました😊
@flt4054
@flt4054 15 күн бұрын
憧れのZX14R、良いですね🎉私もいつか乗りたい
@flt4054
@flt4054 15 күн бұрын
格好良いですね。私もZX14Rほしいなあと、中古を狙っているところです
@OfficeBUREAU
@OfficeBUREAU 17 күн бұрын
20年くらい前にMonsterS4に乗っていました。僕も最初はカッコだけのバイクと思いましたが、試乗してハマりました。あの独特のエンジン音とエンジンと後輪が直結した感じ、コーナリングの気持ちよさ…とても好きでした。ただ、バッテリーは上がりやすくて何度か面倒なことに^^その後5年乗って手放しましたが、2年ほど前にリターンライダーになって、今はSuperSportsに乗っています。日常使いには向かないけど、Ducatiはバイク乗りを刺激する「何か」があると思っています。
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 17 күн бұрын
こんばんは😊 僕もドゥカティはカッコだけだと思っていたので衝撃的でした👍 ドゥカティ乗りが多い理由が分かったような気がした貴重な1日でした😊
@たけ-l9v7m
@たけ-l9v7m Ай бұрын
スーフォアはライダーを育てるバイクですね。 最高速こそ180ぐらいですが、車体の安定感、エンジンの信頼性、長年研究された足回りから、安心して回していけます。(ここ超重要) 回せないパワーより回せるパワーの方が速いと思います。 後、低回転時の2バルブは、トルクアップが目的で、結果として4バルブより低燃費になっただけじゃないかと思います。 後は、優等生バイク、確かにそうです、車て言えば86。 ですが、優等生がキレた走りをする時が排気量を超えた走りを見せますよ。 まだまだスーフォアには教わる事がたくさんあります。
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 29 күн бұрын
おはようございます😊 僕も乗らせてもらったんですけど、思ったよりパワフルで乗りやすいですよね👍 意外と燃費いいなぁ、と思ってたらVTEC入れてたら悪くなりました😆
@たけ-l9v7m
@たけ-l9v7m 29 күн бұрын
@ ですよね、普段乗りしてても16とかですよw 動画で20オーバーしてる人は、全然スーフォア回せてないな〜と思ってます。
@モタード人生
@モタード人生 Ай бұрын
私もハヤブサのハンドルが遠く低いので諦めました。 で、14R購入。しかしそれでもポジションがキツくて1インチライザーにビートマルチハンドルで上げてます😅 まだ足りない感じですが、すごく楽になりました👍
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders Ай бұрын
こんばんは🌛 同じですね🥺 僕も同じくビートのマルチつけています😊 結果的には隼にしなくて良かったと思っています😊
@yukibo1020
@yukibo1020 2 ай бұрын
いつも軽快な話をされながら、走られてるのには本当に脱帽です。 私は宮崎が地元なので、年中走ることができます。 バイクの強制冬眠など想像もつかないストレスになりそうで怖いくらいです。 暑すぎて乗らない、寒すぎて乗らないなんて東北のライダーさんには、申し訳ない話ですよね。
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders Ай бұрын
こんばんは🌛 ありがとうございます😊 九州ですか…行った時ないですが雪とかは降らないんですか?🤔 1年中乗れるのはホント羨ましいです😆 九州行ってみたいですね🥺
@hanuman_channel
@hanuman_channel 2 ай бұрын
チャンネル登録1500人突破おめでとうございます🎉 モトブログ始めたの同じくらいのタイミングでしたね。 あの頃たくさんいらしたモトブロガーさん、更新が途絶えた方、、元気でいらっしゃるのでしょうか…😢
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 2 ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♂️ 確かに同じくらいでしたね😆 あの頃、あーでもない、こーでもないやってたのが楽しかったです😊
@ハッチ-c5d
@ハッチ-c5d 2 ай бұрын
猫背さんおはようございます😊 きらねこ趣味チャンネル登録しましたよん(^^)v エキパイ磨きは自分もやりました😅 何が良いのか分からずヨシムラさんのステンマジックをポチッと! 気になってた黒ズミがかなり綺麗になりました😄 無理ない程度で猫背さんのペースで更新して下さいね😊
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 2 ай бұрын
おはようございます😊 ありがとうございます🙇‍♂️ 僕は王道のピカールで挑戦したいと思ってます✨ 綺麗になればいいなぁ😆
@丹野屋星人
@丹野屋星人 2 ай бұрын
天童のバイク乗りです。走ってる場所が知ってる道すぎていいですね。実は先月、2015年式ニンジャ400納車しました。確かにいいバイクです!
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 2 ай бұрын
おはようございます😊 天童なんですね‼️ 旧ninja400は重量はありますが、直進安定性も優れてるし、ロンツーにも使えるし非常にいいバイクですよね😆👍
@badtz-250-hornet
@badtz-250-hornet 2 ай бұрын
今年も奴が…白い悪魔がやってくる季節ですねえ💦wこちらも先日冬眠入りました😴自分も今年はあまり走れて無かったんで来シーズンは是非✨猫背ミーティング楽しみにしてます( *´꒳`* )
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 2 ай бұрын
こんばんは🌛 そうなんですよ、今年も白い悪魔がやってきます😩
@きくた-d1i
@きくた-d1i 2 ай бұрын
こんばんは🌆編集お疲れ様でした〜 キラリちゃんと親子ツーリング動画までは辞めないように😊
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 2 ай бұрын
おはようございます😊 娘が大きくなるまで、僕達がバイクに乗れてるのかが不安です🤣
@さかと-s9g
@さかと-s9g 2 ай бұрын
ジョイントでなくコンバインドでは
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 2 ай бұрын
おはようございます😊 そうみたいでした💦 ご指摘ありがとうございます🙇‍♂️
@pietan7488
@pietan7488 2 ай бұрын
ちょっと~大人2人盆踊りになってますよ🤣🤣
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 2 ай бұрын
娘がうますぎなんですよ🤣
@にしむらホビー
@にしむらホビー 2 ай бұрын
CB400SBは特別刺激的でないけど乗っていて飽きなくて楽しい不思議なバイクです ほかで例えるとスーパーカブですね!よく走って整備をきちんとすると丈夫、実用性と趣味の両立に力を置いてるところがさすがホンダ! 私もまたほしいところですが、近場で値段が異常高騰してないボルドールはどれも走行距離が5万キロ近く高回転エンジンの寿命やギア抜けなどの高額修理ブラザーズが怖いので 新型待ちです ホント最近の相場上りは驚きです
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 2 ай бұрын
こんばんは🌛 確かに不満がないバイクですよね😊 1つ気になるとすれば…スクリーンのトコからビビり音みたいな音がしてます😅 SFもそうですが、ボルドールも高騰してますよね😖
@みむ36
@みむ36 2 ай бұрын
スパッツさん🏍️納車おめでとうございます🎉 初乗りは緊張しますね でも、すぐに慣れそうですね🏍️
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 2 ай бұрын
こんばんは🌛 ありがとうございます😊 来シーズンまた練習から始まると思います🤣
@takemotovlog
@takemotovlog 2 ай бұрын
スパッツさん、あらためて納車おめでとうございます🎉 来シーズンに向けてゆっくり身体を慣らしていきましょうね🤗 猫背さんしっかりサポートよろしくね〜🫡
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 2 ай бұрын
こんばんは🌛 ありがとうございます😊 来シーズンになったら、また1から乗る練習だと思います🤣
@TraveRiders
@TraveRiders 2 ай бұрын
初乗りとても良いですね😆
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 2 ай бұрын
ありがとうございます😊
@ハッチ-c5d
@ハッチ-c5d 2 ай бұрын
スパッツさん全然大丈夫じゃないですか😃👍 自分なんか30年のブランクがあったからすっかり乗り方忘れて学校の駐車場で練習してから燃料入れ行きましたもん😂
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 2 ай бұрын
こんばんは🌛 前のホーネットに比べたらだいぶスムーズに最初から走れました🤣 ウチのも家の駐車場で3時間練習してましたね🤔
@NorickFZS25
@NorickFZS25 2 ай бұрын
CB400SBデビューおめでとうございます🎉🎊🎉 クラッチの繋がる感覚などがホーネットの感覚と違うから戸惑っているだけでしょうね クラッチが繋がる位置、ペダルの高さを合わせれば問題ないでしょう😉 それにしても、「えっ?」がめちゃくちゃ面白い🤣
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 2 ай бұрын
ありがとうございます😊 ホーネットと出だしと繋がりが違くてビビるそうです🤣 何回聞いても「え?」なんで僕の発音が悪いのかと思いましたよ🤣
@みし-e2h
@みし-e2h 2 ай бұрын
並べて撮ろって可愛い😊 うちの熟女ライダーより凄いっす👍 羨ましいです😊
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 2 ай бұрын
おはようございます☀️ いえいえ、なかなか乗れなくて戸惑ってます💦
@きくた-d1i
@きくた-d1i 2 ай бұрын
こんばんは🌆編集お疲れ様でした〜 カッコ良く走れてるのに🏍東北の志村けん😂
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 2 ай бұрын
おはようございます☀️ 東北の志村けん🤣笑っちゃいました😂
@VTEC_REVO
@VTEC_REVO 2 ай бұрын
2012年式のスーフォア乗ってます! 黒赤ってスペシャルエディションですよね?自分は黒金のスペシャルエディションです☺️ 黒金被らないしアナログ2眼メーターかっこいいし買ってよかったです!
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 2 ай бұрын
おはようございます😊 黒金ネットで見ましたが渋カッコイイですね👍 僕も色で被りたくなかったので珍しいカラーにしました😊
@umoumo3799
@umoumo3799 3 ай бұрын
車でいうi-VTECじゃないかな、バイクのやつは。 B16A好きとしてはカムが切り替わらないものにVTECってつけるのはどうなのかなと思ってしまいますね。
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
こんばんは🌛 なるほど…そうかもですね🤔 僕も車業界に勤めているのでVTECって聞くとカムが切り替わるイメージですね💦
@トラック野郎-b4s
@トラック野郎-b4s 3 ай бұрын
これからも動画アップ楽しみにしています。猫背Riders様と同じ山形県でCB400SF乗ってます
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
こんばんは🌛 ありがとうございます😊 そうなんですね‼️😳 今シーズンは無理でしょうが、来シーズン出会える事を楽しみにしてます😊
@バロン-r8z
@バロン-r8z 3 ай бұрын
嫁ででくると思ったらオッサンだったな
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
🤣🤣 すんません🤣🤣 次回は嫁ちゃんが初乗りします🏍
@pietan7488
@pietan7488 3 ай бұрын
今度んバァ~の音の動画宜しくです😁
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
こんばんは🌛 楽しみにしててください😎🤟
@motosachich
@motosachich 3 ай бұрын
納車おめでとうございます🎉 スパッツちゃんも喜んでることでしょうね🥰 さすがCBは優等生✨️ 高速走行も余裕綽々 来年の遠出も楽しみになりますね🎶 良いことずくめのCB 売れる理由もわかりますね😁
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
こんばんは🌛 ありがとうございます😆 ですよね!CBは安定感抜群ですよね👍
@NorickFZS25
@NorickFZS25 3 ай бұрын
欠点は動画でも何度も仰っている『優等生』でしょうね🤣 これはカメラでもよく言われる「キヤノンは優等生だからユーザーは多いけど、マニアは少ない」に似ているかも 私は優等生でもなかったし少し癖のある方が好きなのでカワサキ党なのですが、現在ヤマハに乗っています😅 ヤマハは《失敗しても何とかしてくれる》ホンダと違い、《失敗をライダーに教えてくれる》バイクだと思います
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
おはようございます😊 確かに優等生すぎてマニアックな人は少ないかもしれませんね🤣
@TraveRiders
@TraveRiders 3 ай бұрын
納車おめでとうございます🎉🎉 とてもかっこいいバイクですね😆
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
ありがとうございます😊
@くりすてる-y2n
@くりすてる-y2n 3 ай бұрын
絶対エリミだと思ったんですけどねー😆✨ ボルドールでしたかあ🤩👍 V-TECH体感してみたいですねぇ✨✨😀 6300まで上げないと感じれないのかあ😲 今度サウンド楽しみにしてます🤩👍✨
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
V-TEC最高ですよね!サウンドも楽しみにしてて下さい😁
@ハッチ-c5d
@ハッチ-c5d 3 ай бұрын
おばんです😊 スパッツさんのあたらな相棒かっこいい😎👍✨ 4気筒良いですよね〜🙆‍♀️💯
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
こんばんは🌛 ありがとうございます😊 なんだかんだで四気筒エンジンみたいです😅
@丹野屋星人
@丹野屋星人 3 ай бұрын
天童です。訛りに、聞き覚えがあったとおもったれば山形の方でした😂ちなみにハンターカブ乗りです。動画楽しみにしてます。
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
天童の方なんですね!ハンターカブ乗りですか、いいですねぇ〜。😊
@みむ36
@みむ36 3 ай бұрын
めっちゃ✨キレイですね🎉 納車おめでとう御座います🏍️ ホンダ4発は回したくなるサウンドですよね いいなぁ〜
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
ありがとうございます😊 4発の音最高ですよね!
@きくた-d1i
@きくた-d1i 3 ай бұрын
こんばんは🌆編集お疲れ様でした〜 納車おめでとうございます㊗️ カラーリングもカッコいいね〜👍 VTECのサウンドは最高〜です😊
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
こんばんは😊ありがとうございます!VTECの音最高ですよね!
@ヴォルフガヲングミッターマイヤー
@ヴォルフガヲングミッターマイヤー 3 ай бұрын
カワサキ ZX−14Rは最強にして最高‼️…ン…ソレは(カワサキ党の俺としては)間違い無い。 ……が❗身長が165cm足らずの俺としては(ポジション的に)可也‼️キツイ☝️😩⤵️  幅が在り両足立ちでツンツン……💨❗片足でも……キツイ😱💦💦 タンク(カバー)の幅と相まって、ハンドル迄の距離☝️😅💦💦 …結局❗俺は既に『盆栽化させた(ナンバー登録を抹消した)』カワサキのZX−12Rを再度、興(おこ)(再登録)した。 …燃費が悪い❗との事☝️😳⁉️ リッター辺り…何km走るンかなァ〜☝️🙄❓ 俺の12Rはリッター辺り…11km〜14km位☝️😑……。 14Rの最速は(H−2をのぞけば⁉️)分かる。…でも…リミッターが付いてるでしょ☝️😳⁉️ 俺のは2000年モデルだから端(はな)(最初っ)から無い。=リミッター解除は不要。
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
こんばんは🌛 僕は実は12Rを買う予定だったんですが、程度良い中古車がなくて14Rになりました😊 リッターは大体14位ですかねぇ🤔
@ヴォルフガヲングミッターマイヤー
@ヴォルフガヲングミッターマイヤー 3 ай бұрын
@@Nekoze-Riders 大体での燃費は、良(ええ)ノぉ〜…☝️😅❗ 12Rは最高で、リッター辺り…14kmだから☝️😵 なので、一般公道でも高速でも150km走る毎に給油してる💦💦  最近…フロントサスのシールからのオイル漏れとタイヤ(ミシュラン パイロット)の寿命、事故渋滞でクーラント漏れが発生したので修理/交換中💨です。 …ヤッパリ…六年の盆栽化はアカン☝️😵‼️
@ch-wn4ii
@ch-wn4ii 3 ай бұрын
いかんいかん 14r買いたくなっちゃう。😂 ZZR1100乗っていて1400飛び越して14rの中古の値落ちするのを待っていたのにずーと値落ちしない😢
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
14Rいいですよォ😎 確かに値落ちしないイメージありますね💦 特に最終型💦
@ch-wn4ii
@ch-wn4ii 3 ай бұрын
白好きです。 14r仲間に4台白色います。 1人は緑から白に塗替えちゃいました、 リアブレーキはフワフワくらいの方がよいのでわ😮
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
おはようございます😊 僕も白がすきですね👍 緑から白に塗装はすごいです😳
@ハッチ-c5d
@ハッチ-c5d 3 ай бұрын
スパッツさんホーネット手放すんですか😮 勿体無いような… 次回はボルドールに乗ってるスパッツさんかな⁉️
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
こんにちは😊 増車でも良かったんですけど、止める場所がなくて💦 泣く泣く手放す感じです😖 多分、どのバイクも最初乗れなそうスパッツさん🤣
@みむ36
@みむ36 3 ай бұрын
おはよー🏍️ございます 高額査定良かったですね🎉 ボルドールも乗り易いコメント多いですよね。 乗ってみたいバイクの一台です😊 どのバイクになるのか楽しみですね
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
おはようございます😊 意外と高くてビックリでした👀 ボルドールいいバイクですよねぇ🏍³₃ 乗りやすいし😊
@pietan7488
@pietan7488 3 ай бұрын
ボルドール実はレンタルで乗ったこと有りますよ😆 ハーレーしか勝たん!ってイメージ有るかもですが、ハーレー乗る前に色んな種類のバイク乗って自分にしっくりくるのは?って試した中の1台がボルドールでしたね😆 現行のインジェクションなら始動トラブルも少ないし、足つきも良き、ホーネットよりは回転数も抑えられて回した時にVTECですから1択ですかな?🤣
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
ボルドールいいですね!僕も実は気になってます😊 1300の奴乗ってみたいです😊
@akitaro555
@akitaro555 3 ай бұрын
猫背さん、お疲れ様です。 とうとう、ホーネットを手放すんですね!😢 エンジン音を聞いて「私、これがいい!」パッツさん、ナイスぅ〜!👍 バイク選びって、そういうとこも大事ですよね!😊
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
そうなんです、ホーネットを手放すかもしれません😢 でも、ホーネットの時もエンジン音聞いて「これ!」だった気がします🤣
@takemotovlog
@takemotovlog 3 ай бұрын
いよいよなんですね🫡 次のバイクは何になるのか楽しみにしてますよ〜🎵
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
そうなんです…次のバイク、自分も楽しみです😊
@hanuman_channel
@hanuman_channel 3 ай бұрын
候補のバイク、それぞれキャラが違いすぎてどこに落ち着くのか、、気になります!😆 あとこれは僕の勝手な持論なんですけど、若い頃にやんちゃしてた人は4気筒好き説を唱えたいww
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
4気筒好き説…確かに若い頃は私もそうでした🤣
@NorickFZS25
@NorickFZS25 3 ай бұрын
以前、エリミネーターに興味ありって言ってましたよね?😉 あれ?新たな刺客ですか 一時期CS400SFはとてつもなく高騰してましたよね その頃からは10万円ほど下がって来たのかな? 買い取り価格は42万円下がってますね😅
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
エリミネーターも興味ありだし、SBも興味ありで何時間も迷ってました🤣
@きくた-d1i
@きくた-d1i 3 ай бұрын
こんばんは🌆編集お疲れ様でした〜 ボルドールに乗って欲しいなぁ〜🏍✨
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
こんばんは😊 いいですよね〜、ボルドール👍
@spg-cr3nm
@spg-cr3nm 3 ай бұрын
初期型のZX12R乗ってますが、やっぱり14R近くで見たりした時に、うぉおおおでっけぇ...!! ってなります(笑) しかしいつ見ても白の14R綺麗でかっこいいですねえ~~~
@Nekoze-Riders
@Nekoze-Riders 3 ай бұрын
こんにちは😊 12Rですか…実は14Rと12Rで迷ったんですよね💦 いつかは乗ってみたいバイクです😊👍