KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
ko live
3:47
Xjapan guitar solo 集 part 2 Pata part only Art of life 編
Күн бұрын
2:55
Xjapan guitar solo 集 PATA part only tears~dahria~celebration~longing
14 күн бұрын
5:14
【祝Oasis】Don't Look Back in Anger strings arrange 【再結成】
Ай бұрын
2:16
名作ホラーゲームの名曲をギターアレンジしてみた #siren,#楽園の門が開かれる
Ай бұрын
3:54
ロマンシングサガⅠ Battleメドレーアレンジ
Ай бұрын
3:32
ロマンシングサガ 主人公別楽曲メドレーアレンジ アルベルト~シフ~ホーク~アイシャ
2 ай бұрын
2:08
ロマンシングサガ オープニングタイトル エレキギターコンチェルト
3 ай бұрын
2:54
モーツァルトの「トルコ行進曲」と同じ譜割りで全く別の曲を作ってみた【自作曲?】
4 ай бұрын
7:11
歌唱力が高いわけではないがどこか魅力的な vocalist4選
4 ай бұрын
2:24
ジブリrock 第2弾 紅の豚より 時には昔の話を【加藤登紀子さん】
4 ай бұрын
8:19
映画やドラマとシンクロしすぎた名曲達 【棒読み解説】
5 ай бұрын
8:08
Paul McCartney NEW オルゴール風アレンジ
5 ай бұрын
6:48
Hi Standard ギターソロ(間奏)メドレーアレンジ
5 ай бұрын
2:58
また格好いいRock 'n' Rollarがこの世を去ってしまった・・・【亀川千代さん追悼動画】嘘が本当に・発光体
6 ай бұрын
2:40
甲子園で聞きたい名曲集 No2 Buck-Tick In heaven
6 ай бұрын
4:14
K'Naan 【Wavin' Flag 】 2Version MIXarrange
6 ай бұрын
2:55
Final FantasyⅡ 反乱軍のテーマ Rock arrange
7 ай бұрын
2:41
【NOFX】 Linoleum with orchestra arrange【ありがとう】
8 ай бұрын
4:31
龍が如く8でよく流れるピアノの曲を耳コピしてみた
8 ай бұрын
4:50
PRIDEテーマ曲ギターロックアレンジ
8 ай бұрын
4:06
クレヨンしんちゃん ひろしの回想アレンジ
9 ай бұрын
7:11
メインボーカルに勝るとも劣らないバンドのサブボーカリスト8選
9 ай бұрын
5:23
Heathさん追悼 オペラ座の怪人メドレー Xjapan風アレンジ
10 ай бұрын
3:27
Xjapan 細かすぎる格好いいフレーズ集
11 ай бұрын
2:52
Buck-tick Jupitar オルゴール+αアレンジ 櫻井敦司さん追悼
11 ай бұрын
1:07
Bad Religion - Change of Ideas piano arrange
Жыл бұрын
4:00
ジブリロックメドレー ー崖の上のポニョ~となりのトトロ~天空の城ラピュタ~ハウルの動く城
Жыл бұрын
3:59
【NOFX】Dinosaurs will die with Orchestra 【解散】
Жыл бұрын
1:39
captain heade hog Doellie 高校野球ブラスバンド風アレンジ
Жыл бұрын
Пікірлер
@斉藤隆太-w7n
3 күн бұрын
PATAが居ないと 完成しないのが 良く理解できますな🎉😢
@kolive-e2k
3 күн бұрын
コメントありがとうございます 新たに作ったフレーズの事でしょうか? ハモリの法則を知っているとわりと簡単に作れたりします
@kolive-e2k
5 күн бұрын
0:54 endless rain 2:02 オルガスム 2:32 Alive
@boutak-q4e
12 күн бұрын
雑コラ好き 確かにライブではほとんどハモリないですね
@kolive-e2k
11 күн бұрын
コメントありがとうございます 長い曲なのでなるべく無難な選択をしたのでしょうね
@kolive-e2k
12 күн бұрын
第1ギターソロ 1:00 第二ギターソロ 1:49 終演部間奏 2:52
@kolive-e2k
19 күн бұрын
0:00 tears 1:10 dahlia 1:37 celebration 2:15 longing
@sakisaki-ce7dh
Ай бұрын
Bracket大好き
@kolive-e2k
Ай бұрын
コメントありがとうございます。 私も大好きです
@望月小由美
Ай бұрын
ヒースの優しい顔幸せの顔がたくさん素晴らしいミュージシャン近くに感じます最高
@kolive-e2k
Ай бұрын
コメントありがとうございます もうすぐ1年経つのですね、早いです
@平平平平-y5p
3 ай бұрын
ミンストの詩人やな〜♪
@kolive-e2k
3 ай бұрын
コメントありがとうございます 私ミンサガはやった事ないのですが山崎まさよしさんの曲は知ってます 良い曲ですよね、いつかアレンジしてみたいです
@平平平平-y5p
3 ай бұрын
@@kolive-e2k ミンストの吟遊詩人っていうキャラが、個別に武装弦楽祭って技を使えるんだけど、それが、エレキギターで音源録っていて、ロマサガ×エレキギター=ミンストの詩人って、インスピレーションがわくのですよ。
@kolive-e2k
3 ай бұрын
@@平平平平-y5p なるほど解説ありがとうございます ちょっと聞いてみましたが昔のゲームなのに音質が良いですね
@こまめちゃん0821
3 ай бұрын
「明日への扉」も入れてくれぇい😊
@kolive-e2k
3 ай бұрын
コメントありがとうございます そっちなんですね、truthは当然候補に入れてましたが 私はこの曲が一番印象に残ってました
@こまめちゃん0821
3 ай бұрын
@@kolive-e2k プロスト派なんで(笑)
@mitisakamo
4 ай бұрын
この3グループが関わるだけで何曲でもでてくるな
@kolive-e2k
3 ай бұрын
コメントありがとうございます 選曲迷いましたー
@naisho7607
4 ай бұрын
ブッチャーズはNo Albumが一番聴きやすくて好き
@kolive-e2k
4 ай бұрын
コメントありがとうございます 私はyouthもそう思うのですが、やっぱり後期は意識的に聞きやすくしてるのかもですね
@mitisakamo
4 ай бұрын
逆にブッチャーズって第一印象でダメならずっとダメな気するけどなー
@kolive-e2k
4 ай бұрын
コメントありがとうございます 私は第一印象悪かったけど大好きになりましたよ 初めて買ったのがkocoronoだったのも関係あるかもです
@swswfn
4 ай бұрын
筋肉少女帯の大槻ケンヂとかupbeatの広石武彦とかはどうですかね?
@kolive-e2k
4 ай бұрын
コメントありがとうございます 広石さんは知らなかったので聞いてみました なかなかのものですねー( ;∀;) 2人に共通するのはある程度下手なのが容認されるジャンルって事ですかね
@川池亮子
4 ай бұрын
千と千尋の命の名前もアレンジ聞いてみたいです
@kolive-e2k
4 ай бұрын
コメントありがとうございます 久石さんの作品はどれもやってみたいので、考えております
@川池亮子
4 ай бұрын
優しい時間の 平原綾香の明日
@kolive-e2k
4 ай бұрын
コメントありがとうございます 確か北の国からの倉本さんの作品ですね 機会があったら見てみます
@sakisaki-ce7dh
5 ай бұрын
森田さんの曲の口笛ってmidiですか?
@kolive-e2k
5 ай бұрын
コメントありがとうございます その通りです オーボエの音源を加工してそれっぽい感じにしてます
@boiisa
5 ай бұрын
北の国からのさださんかなー
@kolive-e2k
5 ай бұрын
コメントありがとうございます これも頭にはありました あと時代も考えていたんですが、中島さんがかぶるので今回は「空と君のあいだに」のほうを優先しました
@ramatama-jj7wz
5 ай бұрын
同じ野島さんの作品だとこの世の果てのoh my little girlだと思います あれも救いようのない内容でしたねー
@kolive-e2k
5 ай бұрын
コメントありがとうございます 候補に入っていました 尾崎さんの人気もあれで盛り返したように思います
@モドリッチ10
5 ай бұрын
良いセンスしてます👍聞いていて心地よいです❗ もっと登録者増えますよ😊
@kolive-e2k
5 ай бұрын
コメントありがとうございます 音楽をやられている方なのでしょうか? 自分の理想の音質や音量でアップできないのが悩みです もしそうでしたらご教授頂けたら嬉しいです(´ω`)
@モドリッチ10
4 ай бұрын
すいません🙏音楽はギターぐらいです! 教えれないですが、応援してます👍
@kolive-e2k
4 ай бұрын
@@モドリッチ10 ありがとうございます 頑張ります
@monomo_3256
5 ай бұрын
ポール日本で会えないかな~~😊
@kolive-e2k
5 ай бұрын
コメントありがとうございます 私は2017かな?の公演を最後だと思い見に行きましたが、また見たくなるものですね
@nobumaster9512
5 ай бұрын
そ…soro…
@kolive-e2k
5 ай бұрын
コメントありがとうございます お恥ずかしい、修正できるところだけ修正しました
@lostparadise4611
6 ай бұрын
_たまたまこのKZbinで_ _亀川さんが灰野敬二さんの不失者に参加しておられた動画を観て_ _後追いする形でゆらゆら帝国を知った者なので_ _個人的な印象としてはゆらゆら帝国より不失者でプレイしている亀川さんの姿の方が印象としては強く残っています_ _ご冥福をお祈りします_
@kolive-e2k
6 ай бұрын
コメントありがとうございます 亀川さんは灰野さんにかなり影響を受けていたみたいですね インパクトのあるベーシストでしたね
@vue3264
6 ай бұрын
?亡くなった?
@kolive-e2k
6 ай бұрын
コメントありがとうございます 4月7日に闘病の末亡くなったそうです 残念です
@lespaultype
6 ай бұрын
知らんかった。BGMが切ない。
@kolive-e2k
6 ай бұрын
コメントありがとうございます 嘘が本当にという曲をピアノでアレンジしてみました ご存知なければ聞いてみてください、良い曲ですよ
@TattooMitutoshiry
6 ай бұрын
ひろしは、やっぱ藤原さんじゃないとね😂😢
@kolive-e2k
6 ай бұрын
コメントありがとうございます 声優さんの話ですよね? 気になったので探して聞き比べてみました なかなか前任者を超えて認められるのって難しいですよね
@adad-uk6wz
6 ай бұрын
本当にゆらゆらの自由にうねる背骨みたいなベース、かっこよかった
@kolive-e2k
6 ай бұрын
コメントありがとうございます ライブ見る限りかなりアドリブを混ぜてると思いました、カッコいいですよね
@tambourine.hisahiro
6 ай бұрын
やすらかに...
@kolive-e2k
6 ай бұрын
コメントありがとうございます そう願います
@vlogdodokin55
6 ай бұрын
え~~
@kolive-e2k
6 ай бұрын
コメントありがとうございます 私も「え?」って感じでした
@烽火狼煙
6 ай бұрын
カッコよ、ゆら帝の動画探して見てみます、R.I.P
@kolive-e2k
6 ай бұрын
コメントありがとうございます 私がチャンネルを始めた理由の一つが、「私が良いと思う音楽をあまり聞いたことのない方が聴いてみるきっかけになればいいな」というものからでした とても嬉しく思います
@bantengpedeih6653
6 ай бұрын
greaaatttt
@kolive-e2k
6 ай бұрын
Thanks for your comment Please see the video of other NOFX if you like
@佐藤浩一-y4n
6 ай бұрын
しらなかった
@kolive-e2k
6 ай бұрын
コメントありがとうございます 残念です
@tarouhige
6 ай бұрын
闘病してることも知らなかった・・・ 悲しい
@kolive-e2k
6 ай бұрын
コメントありがとうございます 私も知らなかったです、というよりほとんどの方が知らなかったのではないかと思います
@魂天チャンネル
6 ай бұрын
駒野と岡ちゃんで泣いた
@kolive-e2k
6 ай бұрын
コメントありがとうございます、このシーンは忘れられないです
@histandard4xxxx
7 ай бұрын
ラストライヴのチケット外れてもう永遠に見ることはないんだろうけど 25年前だったかな? あのときはありがとう Hi-STANDARDもありがとう 永遠に頭の中で曲をリピートし続けるよ!!
@kolive-e2k
7 ай бұрын
コメントありがとうございます 私も見に行けなかったのですが、友人が言うには「演奏やパフォーマンスは全盛期と比べると物足りないものがあったけど確かに響くものはあった」との事です
@sandersshurem5281
7 ай бұрын
☀️ 'PromoSM'
@hilow710
7 ай бұрын
集大成お疲れ様でした‼️ベース無しバージョンもぜひ聴きたいです🎉
@kolive-e2k
7 ай бұрын
コメントありがとうございます ベース無しというとこの音源からベースだけ除いたものでしょうか? それともオーケストラ主体のアレンジという事でしょうか?
@hilow710
7 ай бұрын
@@kolive-e2k 有難う御座います!音源からエレキベースだけを除いたものになります。
@kolive-e2k
7 ай бұрын
@@hilow710 了解しました 完成次第サブチャンネルのほうに置いておきます ちょっとお時間頂くかもしれません
@hilow710
7 ай бұрын
@@kolive-e2k ほんとですか‼️嬉しい有難う御座います🙇
@kolive-e2k
7 ай бұрын
@@hilow710 お待たせしました 先ほどアップロードしましたのでお使いください
@danevertt3210
7 ай бұрын
This is just midi
@kolive-e2k
7 ай бұрын
thanks for your comment I play guitar and bass only.
@DannyGast
7 ай бұрын
ofc, possessions never meant anything to him
@kolive-e2k
7 ай бұрын
@@DannyGast thanks for your comment
@massimopilloni3311
7 ай бұрын
Arrodu go
@kolive-e2k
7 ай бұрын
Thanks for your comment
@realpartyJames
7 ай бұрын
何年経ってもテンション上がる曲😂
@kolive-e2k
7 ай бұрын
コメントありがとうございます そうですね、あと弾いてても楽しい曲です 今回録音する際このテンポでしっかり弾けなくなってたのはびっくりしましたが・・・
@realpartyJames
7 ай бұрын
@@kolive-e2k パンクスプリング楽しみですね
@kolive-e2k
7 ай бұрын
@@realpartyJames チケット取れなかったんですが復活してるみたいですね チャレンジしてみます!
@いずもっくす
7 ай бұрын
25年前に初めて行ったLIVEが赤坂ブリッツでのNOFXでした。 前座がハイスタ,No useでしたね。 17日punkの卒業式してきます。
@kolive-e2k
7 ай бұрын
コメントありがとうございます 卒業なんてしないで一生punksでいいじゃないですか 楽しんできてください
@yu-xy8cj
7 ай бұрын
同じ音楽人生を歩んでる人が居た。 名前も顔も知らないですが 17日一緒に卒業式ですね🤘
@いずもっくす
7 ай бұрын
@@yu-xy8cj 17日、25年前のあのときに戻れた気がしました。
@ヒロト-d7b
6 ай бұрын
留年しよーぜ! 俺と一緒に!!
@いずもっくす
6 ай бұрын
@@ヒロト-d7b とりあえず繋ぎで5月レッチリいきます(笑)
@behasaikoudesu
8 ай бұрын
パンスプ行って見納めです。 おっさんですが、できるだけ前に行って目に焼き付けて来ます!
@kolive-e2k
8 ай бұрын
コメントありがとうございます 羨ましいです、楽しんできてください!
@pw4o
8 ай бұрын
涙が出るぜ…
@kolive-e2k
8 ай бұрын
コメントありがとうございます 寂しいですね・・・
@veritodefbascour9434
8 ай бұрын
Imposible no idolatrarlo😢😢😢❤
@kolive-e2k
8 ай бұрын
gracias por tu comentario Es amado también en España?
@kunmoru
8 ай бұрын
個人的には最初の音が好きだなー 2番目はエコーかかりすぎててちょっと苦手 3番目は最初の音と似てる気がする でもこういうのって聞いてる環境で全然変わるよね、アイフォンのスピーカーで聞くと全部台無しになるし
@kolive-e2k
8 ай бұрын
コメントありがとうございます 聴いてる環境でってのは本当にその通りですね 理想の音を届ける難しさは痛いほど思い知りました
@kolive-e2k
8 ай бұрын
1コーラスごとに音源と設定を変えています 2コーラス目 1:29 3コーラス目 2:55 よろしければどの音色がお好みか教えてください
@majinhige
8 ай бұрын
中尾Kiss芳広wwwww
@kolive-e2k
8 ай бұрын
コメントありがとうございます 当時TVで見てて笑い死にました でも中尾さん普通に強い選手でしたよね
@Kreat-ik5uc
8 ай бұрын
初めてじゃないのか、ミュージカルの序曲を、それもファントムさんのオルガンの低音部をベースでカバーするものが…確かに素晴らしい😍😍
@kolive-e2k
8 ай бұрын
コメントありがとうございます TAIJIさんのようにテクニック重視のソロコーナーも良いし、HEATHさんの演出込みのソロも面白いですよね