Пікірлер
@小畠隆治
@小畠隆治 15 күн бұрын
期待して待ってます。 オレも戸野で仕事してまして 何かとバタバタしてます。 お互い忙しいでしょうけど 頑張っていきましょう❗️
@LyotA-4m
@LyotA-4m 15 күн бұрын
頑張りましょう!!
@小畠隆治
@小畠隆治 15 күн бұрын
今回も視聴させて頂きました。 お疲れ様でした。 めっちゃ細かいパーツが.😅
@LyotA-4m
@LyotA-4m 15 күн бұрын
ありがとうございます! 仕事でバタバタしてて投稿が難しかったです! 次回はエンジンをちょっと触ろうと思ってます! またよろしくお願いします!!
@小畠隆治
@小畠隆治 3 ай бұрын
昨日はお疲れ様でした‼️ 早速、拝見させてもらってます。 昔のモンキーと言えば ボアアップ等いじって当たり前 でしたよね。
@LyotA-4m
@LyotA-4m 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 昨日はお疲れさまでした!! 今後カスタム動画もとっていく予定です! これからもよろしくお願いいたします。
@bigyu69
@bigyu69 4 ай бұрын
Waiting for next part😊
@bigyu69
@bigyu69 4 ай бұрын
Is this a Japanese original frame or Chinese version frame?
@LyotA-4m
@LyotA-4m 4 ай бұрын
japanese original frame!!
@maabou
@maabou 4 ай бұрын
リヤスプロケの取付けはスタッドボルトじゃないですがボルトだとガタが出ませんか? 私も同じ様にリヤスプロケを取付けてボルトだと走行後ガタが出たので純正スタッドボルトに替えました😅
@LyotA-4m
@LyotA-4m 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 私もスタッドボルトが一番いいと思います。 ご指摘の通りガタは発生しないとは言えません。 今回は中華のメッキハブを使用しており、セットで付いてきたボルトより強度はあると思っております。 ただ私の場合、実際に乗る事はほぼ無いので、ネジロックとスプリングワッシャで組み付けております。 モンキー完成まで暖かく見守っていただけると助かります。またご意見等ありましたらコメントよろしくお願いいたします🙇
@tadanohito_CPM
@tadanohito_CPM 5 ай бұрын
完成が楽しみだ😊 そしてマフラー絶対いい音する
@LyotA-4m
@LyotA-4m 5 ай бұрын
後少しでエンジンかかります! いつもありがとうございます!!
@tadanohito_CPM
@tadanohito_CPM 5 ай бұрын
この人の動画僕の持っているモンキーと同じ形だから物凄く参考になる
@LyotA-4m
@LyotA-4m 5 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます! 完成まで見守ってください!
@tadanohito_CPM
@tadanohito_CPM 5 ай бұрын
自分もこのモンキーと同じやつ持っていて、この動画を見ながら組んでいるのでとても参考になります!
@LyotA-4m
@LyotA-4m 5 ай бұрын
初めまして! 疑問点とかありましたらお気軽にコメントください! またInstagramのdmでも大丈夫ですので、よろしくお願いします!!
@darumaringyo
@darumaringyo 5 ай бұрын
組んでるの見てるとわくわくします^ ^完成が楽しみです🎉
@LyotA-4m
@LyotA-4m 5 ай бұрын
コメントありがとうございます!! まだまだ未熟者ですが、これからもよろしくお願いいたします🙇