羽田空港の夜景BGV
18:29
Жыл бұрын
ANA 宮崎→東京 B787-8
13:13
ANA B767-300 東京➜宮崎
7:18
Пікірлер
@Astr0_Feline
@Astr0_Feline 5 күн бұрын
18:18 丁度貨物列車がやって来ましたね。
@ponta7514
@ponta7514 Ай бұрын
48歳のおじいちゃんだが寝台急行おいらせ号、銀河 寝台特急日本海、北斗星、トワイライト、あさかぜ等が懐かしい。
@3help
@3help 2 ай бұрын
多摩モノレールがまだ多摩センターまで開通して無かった頃だ
@user-tx9mb3cg7n
@user-tx9mb3cg7n 3 ай бұрын
凄い貴重な資料になっており 上北沢駅新宿方に階段あったし  下高井戸駅も手動踏切 これ24年前の京王線 今とそんなに変わらないが 高架したときに大きく変わったと感じそう
@dake22kotsu
@dake22kotsu 2 ай бұрын
ありがとうございます。京王線は近年変化が激しく、全面展望でも各停は珍しいので画質は悪いですが公開させていただきました。高架化完了後は貴重になるでしょうね
@user-cg8dj7rd3k
@user-cg8dj7rd3k 4 ай бұрын
赤帯と白い車体タイプの6000系が大好きです。
@dake22kotsu
@dake22kotsu 2 ай бұрын
6000系は鋼鉄製で重いのでその重量感が好きでした
@user-zo3vw6kv4j
@user-zo3vw6kv4j 6 ай бұрын
懐かしい動画をありがとうございます 橋本はアリオがまだなく、リニア駅工事で無くなった相原高校も健在ですね 調布の地上平面交差はぶつかるーなんて思いながら乗ってたのを思い出します
@dake22kotsu
@dake22kotsu 2 ай бұрын
多摩境駅から橋本付近はまだ開発途上でしたね
@user-jh9ee7ut1q
@user-jh9ee7ut1q 6 ай бұрын
調布駅地下化以降は早朝深夜でも特急が走るようになりましたね。 ただし、停車駅は増えてますが.........
@dake22kotsu
@dake22kotsu 2 ай бұрын
最近、久しぶりに特急に乗りましたが、停車駅が増えててビックリしました。
@user-jh9ee7ut1q
@user-jh9ee7ut1q 6 ай бұрын
サムネの6030系2連 たまに本線運用に入ると貫通路付きが新宿寄り先頭になって好きでした。 2000年代での本線特急準特急代走でも見れました。
@dake22kotsu
@dake22kotsu 2 ай бұрын
当時は写真のように通勤急行や通勤快速でも運用されてました
@5513shigeru
@5513shigeru 8 ай бұрын
素晴らしい音源をありがとうございます。カセットテープに残そうと思います。
@KaraHiyo
@KaraHiyo 9 ай бұрын
運転室から撮影された映像なんて貴重ですね。信号喚呼とハンドル音が響いていて非常に良き
@justinmother
@justinmother 10 ай бұрын
桜上水のアオハタとキューピーの建物とか明大前の大川ボクシングジムとかなつかしいなぁ。
@dake22kotsu
@dake22kotsu 10 ай бұрын
あの時の・・・懐かしいですよね
@tsktk1514
@tsktk1514 10 ай бұрын
懐かしいですね この年はまだ初代橋本特急があって当時は8000系が最新鋭 6000も既に廃車が始まってるがまだまだ260両以上と8000系よりも多く残ってましたね 7000系は各駅停車が主流だがこの頃て特急や急行て入ってることありましたっけ?
@dake22kotsu
@dake22kotsu 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。 この頃の7000系優等列車はダイヤ乱れ等のイレギュラーを別にすると、臨時の競馬急行位だったと思います。赤鉛筆に競馬新聞を持った方達で朝のラッシュ時みたいになってたのを覚えています。
@tsktk1514
@tsktk1514 8 ай бұрын
@@dake22kotsu なるほど、てことは、まだ各駅停車主流だった訳ですね 赤鉛筆に競馬新聞とか時代を感じますな
@user-rg3nr6du6q
@user-rg3nr6du6q 11 ай бұрын
懐かしい!! コレが聴きたかったです。毎日19:40発の特急に子供の頃、新宿から調布まで乗っていました…。 新宿のトンネルを出る頃、フランジがカタカタカタ鳴ってきてスピードが出てくるなーっと思うと、 「毎度京王ご利用いただきありがとうございます。 〇〇:〇〇発特急京王八王子行きです」と、時間と列車名のあとの「止まります駅は…」から続く停車駅案内 そして、「降りたホームこの後3分後に参ります、各駅停車府中行き」の接続案内…聴いてるとホントに引き込まれます…。車掌室の窓越しに、グリコプリッツをかざすと、食べるマネをしてくれた車掌さん、まだ健在なのかなー…。
@dake22kotsu
@dake22kotsu 11 ай бұрын
毎日通った電車は感慨深いですよね 京王線の新宿駅は独特な香り?が好きでした。
@hossytrains
@hossytrains Жыл бұрын
前面展望の中でも、早朝の上り電車なのがとても面白いですね!レールランドの6000系シミュレーターでもT形ワンハンドルの重たさを知っています、ハンドル操作音がガリガリっ!と響いてきますね。
@Rikatty12
@Rikatty12 Жыл бұрын
懐かしいです(ToT) この頃のを観られて感無量。 有難う御座います。
@user-kl3ch8bl9z
@user-kl3ch8bl9z Жыл бұрын
チャンネル登録しましたよ。
@user-wt1hq6dx1m
@user-wt1hq6dx1m Жыл бұрын
寝台列車。新幹線がなかった時代。父が国鉄職員。乗りたくて、学生時代何度か「津軽」に乗った。なんか、異次元にいるような感覚だった。眠れもしない寝台車。憧れでした。山形県山形市65歳。
@dake22kotsu
@dake22kotsu Жыл бұрын
私も1度だけ津軽に乗ったことがあります。開く窓からED75の2連の牽引が見えました。異次元空間には同感です。
@user-vk4lj8vx7m
@user-vk4lj8vx7m Жыл бұрын
本当に懐かしいね。自分も1回だけど門司港!博多側へ行先変更になった時に最終博多行き新幹線🚄の乗り継ぎ!って形で小倉から利用しました。当時は女性も利用しやすいように女性専用席がありまして寝台車一部と座席指定💺がその女性限定でした。そして寝台側が2号車の1号車寄りにありまして初めて乗った場所がその隣が女性専用寝台と5正に隣り合わせだった!って事は今でも懐かしく忘れられないですね。そしてこの翌年も!思った矢崎ににちなん!からドリームにちりん側に変わり僅か1回だけの貴重な体験となりました。
@tareuyaya
@tareuyaya Жыл бұрын
40年ほど前に日南やかいもんには乗ったので、嬉しいアップです。いい眠りにつけそうです。ありがとうございます。
@dake22kotsu
@dake22kotsu Жыл бұрын
コメントありがとうございます。当時は当たり前に走ってる列車でしたが、今となっては貴重な音源になってしまいました。
@hikari18go
@hikari18go Жыл бұрын
車内Announceがあまり聴き取れなかったですね。当時のShinkansen車内Announceが重要。車内が楽しそうで何よりです。😀🌤️🦸
@dake22kotsu
@dake22kotsu Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ご指摘の通りで悔やむ所です。当時は満席の車内で録音機能付きのウォークマン(カセットテープ)を窓枠に置いといただけという環境だったと思います。平日の空いてる時に録音してればよかったのですが・・・まだ若年だった私にとって新幹線に乗るという事自体がイベントの時代に、マルスが指定した座席に何の下調べもせず乗車し録音したものです。今なら考えられないですね。どうか、ご了承下さい。
@user-py4rk5kq4x
@user-py4rk5kq4x Жыл бұрын
夜行急行日南?
@dake22kotsu
@dake22kotsu Жыл бұрын
その通りです。
@user-py4rk5kq4x
@user-py4rk5kq4x Жыл бұрын
@@dake22kotsu 別府だか大分で1時間近く停車 した記憶があります 知らなかったのでホームに降りたら先頭の機関車がなくて ( ゚д゚)?ってなりました(笑) 最後部の発電車がやたらうるさかった(笑)
@dake22kotsu
@dake22kotsu Жыл бұрын
スハフ12でしたか、発電機の真上座席は騒音と振動で寝苦しかったですね 今となってはそのエンジン音と排ガスの香りが懐かしいです。
@--9724
@--9724 Жыл бұрын
夜行列車、夜行バス乗りました。最初だけは?何故か飛行機だったんです。普通なら逆なんです。勿論3段の臨時急行にも乗りましたし、また西駅からではなくいづろからバスの予定が加久藤が上がれなくてまだループだったんです。人吉本線から高速経由だったんです。まだ訓練所の時です。仕方なく正月休みを無理は言えないので、西駅から熊本迄なんとか繋いで増結にだいぶ待った時。急遽肉、ういろうが食べたい!って電話が入り無きなしのお金握り金曜日夜夜行バスでその頃は熊本でそこからはタクシーとか最後にはバス乗せてもらったり、また父親が亡くなった時にはそれこそ仕事早く上がれたので職員さんの女性達と?さぼリーダ!って言われながら?戻ってたら自分の担当の娘のところへ端末が鳴り私に代われとの事で訳聴いて持つものもなくお金も給料日前だったんですが?周りの方々のおかげで無事に葬儀を出せた事だけは大きいところでまた周りに助けてもらって今があります。勿論銀河にも乗りました。同期が私がお金ない事は知ってるので上でしたがはじめてA寝台にも乗れました。大垣夜行にも乗りましたし、またその臨時の臨時が出た時もありました。乗れなかったのは?日本海とか、あけぼの、出雲、でもムーンライト松山、高知、九州には乗りました。なはにも乗りました。はやぶさが最後です。1シーズン前にさよならを先に言いました。豊橋下りは止まるんです。上りは途中でひだまに乗り換えして豊橋迄来ました。新大阪なら勿論乗り継ぎ割使ってましたし、また名古屋-豊橋は幹線に乗って15分。乗り継ぎで牛久保駅でした。寝台車で富士山見たかった!ありがとうございます。懐かしい思い出です。50過ぎのオジイです。何もできない人間です。
@dake22kotsu
@dake22kotsu Жыл бұрын
返信が遅くなり申し訳ありません。国鉄、JR共に急行列車が多く走っていた時代が懐かしいですね
@user-fz8zj9xr8k
@user-fz8zj9xr8k Жыл бұрын
1999年は、ダンナと出会う前だ。母親と、よく🚌ツアー旅行していたな~山形県での🚌ツアー旅行で、さくらんぼ🍒狩りした。。。6月半ば。
@durian-or2re
@durian-or2re Жыл бұрын
速い!!
@user-je5wz2yc1s
@user-je5wz2yc1s Жыл бұрын
機関車牽引なら、JR貨物が夜行列車担当出来ていたのではと思うのですが。
@user-ei1tu2dv4r
@user-ei1tu2dv4r Жыл бұрын
新幹線のない時代夜行列車で年中出張していた、いま84才のじいさんです。
@user-oj8zl2rn1c
@user-oj8zl2rn1c Жыл бұрын
いつも夜行バスで 聴いてます
@user-xe3kb3dl6z
@user-xe3kb3dl6z Жыл бұрын
反対側もいつかお願い致します。
@dake22kotsu
@dake22kotsu Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 反対側は当チャンネルの(走行音)京王6000特急京王八王子行きで妥協お願い致します
@user-xe3kb3dl6z
@user-xe3kb3dl6z Жыл бұрын
お忙しい中コメント返信ありがとうございます。😅
@LoopleKurihara
@LoopleKurihara Жыл бұрын
何月何日に撮りましたか?