KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
やまゆか書房
読書系KZbinチャンネル「やまゆか書房」です!
おすすめ小説の紹介だったり、直木賞・本屋大賞の全作レビューやマイランキングの発表をしたりしています。
毎月2回KZbinライブも開催中。本好きの方はぜひチャンネル登録お願いします☺
※申し訳ありませんが献本はお断りしています。ご連絡はとても嬉しいのですがご理解いただけましたら幸いです。
▼読書会開催中
毎月【第2&第4月曜日】23時~
KZbinライブで読書会開催
ゆるく語り合ってますのでお気軽にご参加ください!
▼SNS
twitter.com/yamayukachannel
instagram.com/yamayukaChannel/
11:35
第172回直木賞受賞予想&マイランキングを発表します!【全5冊】
14 күн бұрын
19:29
【おすすめ小説20選】2024年読了本マイベスト【BOOK OF THE YEAR】
28 күн бұрын
6:43
【一万円分】本屋での購入本を紹介します!【全6冊・2024年12月】
Ай бұрын
8:37
第172回直木賞&芥川賞候補作品をチェックしよう!【全10冊・2024年下期】
Ай бұрын
11:42
ここ3ヶ月に読んだ本を紹介します!【全5作品・6~8月読了本】
4 ай бұрын
13:41
ネタバレありで語る読書会まとめ【許されようとは思いません/ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー/JR上野駅公園口】
4 ай бұрын
6:06
最近買った本を紹介します!【全5冊】
5 ай бұрын
5:12
【小学生におすすめ】読書感想文にもOK!放課後ミステリクラブが面白い
5 ай бұрын
13:05
第171回直木賞受賞予想&マイランキングを発表します!【全5冊】
6 ай бұрын
10:32
2024年上半期おすすめ本ベスト5を発表します!【おすすめ小説5選】
6 ай бұрын
6:40
【一万円分】本屋での購入本を紹介します!【全7冊・2024年6月】
7 ай бұрын
7:38
第171回直木賞&芥川賞候補作品をまとめたのでチェックしよう!【全10冊・2024年上期】
7 ай бұрын
9:43
本屋大賞2024を振り返ろう🎊大賞作品「成瀬は天下を取りにいく」レビュー
8 ай бұрын
21:50
本屋大賞2024マイランキング発表&受賞予想【全10冊】
9 ай бұрын
10:04
ここ3ヶ月に読んだ本の中からおすすめ本を紹介します!【全5作品】
10 ай бұрын
6:07
本屋大賞2024の候補作品が発表されたのでチェックしよう!【全10冊】
Жыл бұрын
7:34
本屋大賞2024のノミネート作品を予想しよう【全10冊】
Жыл бұрын
14:54
第170回直木賞受賞予想&マイランキングを発表します!【全6冊】
Жыл бұрын
14:30
【おすすめ小説20選】2023年読了本マイベスト【BOOK OF THE YEAR】
Жыл бұрын
7:31
【爆買い】本屋に行ってきたので購入本を紹介します!【全8冊・2023年12月】
Жыл бұрын
6:59
第170回直木賞&芥川賞候補作品をまとめたのでチェックしよう!【全11冊】
Жыл бұрын
5:35
ブックサンタ2023に参加しました!【誰でもサンタクロースになれるプロジェクト】
Жыл бұрын
21:05
ネタバレありで語る読書会まとめ【漁港の肉子ちゃん/コンビニ人間/銃】
Жыл бұрын
7:02
【騙され必死】話題の「逆転美人」と「世界でいちばん透きとおった物語」をレビュー!
Жыл бұрын
9:06
【購入本】本屋に行ってきたので購入した本を紹介します!【全8冊・2023年10月】
Жыл бұрын
13:44
【完全版】高校生におすすめの本!本当に面白い小説を紹介します【全10冊】
Жыл бұрын
10:04
【完全版】中学生におすすめの本!本当に面白い小説を紹介します【全10冊】
Жыл бұрын
12:35
第169回芥川賞候補作品全レビュー&マイランキング発表【全5冊】
Жыл бұрын
12:01
第169回直木賞受賞予想&マイランキングを発表します!【全5冊】
Жыл бұрын
Пікірлер
@victory322
Күн бұрын
今年の本屋大賞候補は、ほばほぼ順当なところですね🎉
@user-mw7ee3hv7v
6 күн бұрын
シャーロック・ホームズの凱旋は?
@もかゆきむぎ
8 күн бұрын
本が好きです ほとんど読んだことのある小説でしたが、読んでないのもありました
@餅米-n4i
8 күн бұрын
めっちゃ助かります!動画投稿頑張ってください
@yamayukashobo
6 күн бұрын
ありがとうございます🥰これからも頑張ります!
@hiromikobayashi4893
8 күн бұрын
ほぼ、全部読んでるんですが、 アルプス席は良かったですね❤ 一穂ミチさんの恋とか愛とかやさしさならは今回の対象にはなりませんかね? めちゃくちゃ良かったんですが💦 コメントにあった箱根駅伝のも未読ですが気になります😊
@ぼっちゃん-h2o
8 күн бұрын
私も毎年ノミネート予想していますが、私の予想は、 『カフネ』『恋とか愛とかやさしさなら』『死んだ山田と教室』『アルプス席の母』『生殖記』 『わたしの知る花』『小説』『禁忌の子』『ここはすべての夜明けまえ』『俺たちの箱根駅伝』、次点で『Spring』です。 ちなみに、やまゆかさんが予想されています『アリアドネの声』は2023年6月発刊なので2025年候補の対象外だと思います。 2月3日の発表を楽しみに待ちたいです。
@victory322
9 күн бұрын
惜しくも直木賞なりませんでしたが、虚の伽藍がめちゃおもしろかったです🎉やまゆかさんの推し本にハズレなしを実感してます😂後半の選挙戦は白い巨塔を彷彿してました😂
@nillvana1013
9 күн бұрын
成瀬シリーズ、とても興味が湧きました!読んでみたいと思います!あと、アルプス席の母も!
@victory322
9 күн бұрын
やまゆかさんの予想とほとんどおんなじ予想してたので、びっくりです🎉もしかしたらアリアドネは発売日が対象外かもしれません😢
@屯鷹那智
19 күн бұрын
伊与原さんの受賞でしたね。高価なので難しいですが又読んでみようと思っています。
@yamayukashobo
13 күн бұрын
ぜひ✨文庫化されてからでもいいかもですね!
@しん千歳
12 күн бұрын
予想って難しいですよね。 でも楽しい😊
@加藤勝幸-g5c
19 күн бұрын
月村了衛さん今度読んでみようと思いました。
@yamayukashobo
13 күн бұрын
ぜひー!!とても面白かったです✨
@victory322
20 күн бұрын
間にあいましたね。すごっ🎉
@yamayukashobo
13 күн бұрын
本当にギリギリでした😂読めてよかったです!
@島田三佳
20 күн бұрын
やまゆかさんは本を読むペースはどれくらいの速さですか⁉️5冊も読めるのは何ヶ月も掛かりますか⁉️ 教えてくれたら嬉しいです…🎉🎉🎉
@yamayukashobo
13 күн бұрын
基本読むの遅いのですが、今回は時間が限られていたのもあり、1日1冊くらいで読みました😂ただ、本読む以外ほぼなにもできなくなります😂
@島田三佳
12 күн бұрын
@@yamayukashobo 私は、グループホーム🏡で目まぐるしく過ごして居るので小説だけの暮らしは出来ませんでした。今も…目まぐるしく過ごしています🍀
@kiri5503
20 күн бұрын
やまゆかさんのランキング1位の作品、私もこういう作品が受賞したらいいなと思っています! 今晩の結果発表がますます楽しみです。
@yamayukashobo
13 күн бұрын
受賞ならず残念でしたが、面白い作品に出会えたのでよかったです!下期も楽しみです🥰
@GOっちゃん
26 күн бұрын
参考になります。図書館派なので、新書は中々読めないですが(泣)昨年のベスト3は 朝倉かすみ 平場の月 吉田修一 ミスサンシャイン 絲山秋子 舟で待つ でした😊
@yamayukashobo
13 күн бұрын
返信遅くなりました🙇♀️ ベスト教えてくださり嬉しいです✨ 吉田修一さん、気になりつつ未読の作家さんなので読んでみたいと思います!!
@dog6514
27 күн бұрын
やまゆかさんの動画は何回見ても面白いです
@yamayukashobo
13 күн бұрын
嬉しいですー!!ありがとうございます✨今年もよろしくお願いします🥰
@島田三佳
28 күн бұрын
遅ればせながら……!! 明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願い致します🙏 私は…本当に中途半端で読み切った本がありません!今年は最後までちゃんと読み切ろうと思います🌷 「口に関するアンケート」私も…買いました📚️
@yamayukashobo
13 күн бұрын
こちらこそよろしくお願いします✨素敵な読書ライフになりますように!
@fhhjjvddg735
28 күн бұрын
初めまして!! とても為になりました☺️ 「襷がけの二人」や「ナチュラルボーンチキン」や「ともぐい」を読んでみたいな、と思いました😄 これからも頑張ってください!!🥰
@yamayukashobo
13 күн бұрын
返信遅くなりました🙇♀️ コメントありがとうございます🥰 ぜひ気になったもの、読んでみてくださいね!! 3作品とも違う面白さでどれも最高でした✨
@ぼっちゃん-h2o
29 күн бұрын
ベスト20の内『ミスターチームリーダー』、『ナチュラルボーンチキン』が未読なのでまた読んでみます。 ちなみに私の2024年ベスト3は『カフネ』阿部曉子、『ヒカリノオト』川邉徹、『アルプス席の母』早見和真です。
@yamayukashobo
13 күн бұрын
返信遅くなりました🙇♀️ 2冊とも読みやすく面白い作品だったのでぜひ読んでみてください✨ アルプス席の母はこれから読みます! 楽しみです!!
@おおぼとけ
29 күн бұрын
あけましておめでとうございます。 古典新訳文庫とてもいい企画ですよね。 雨月物語を読みました。他も読んでみたいと思っているので、宇治拾遺物語も読もうと思います。
@yamayukashobo
13 күн бұрын
返信遅くなりました🙇♀️💦 明けましておめでとうございます🎍 雨月物語、とっても気になるので読んでみます...! 町田康さん訳の宇治拾遺物語は下ネタ多めでびっくりするかもですが、面白いのでおすすめです😂ぜひ✨
@しん千歳
Ай бұрын
「ともぐい」読みます。
@yamayukashobo
13 күн бұрын
嬉しいですー!!最高なのでぜひ🥰
@nillvana1013
Ай бұрын
あけましておめでとうございます。宇治拾遺物語をピックアップして頂きありがとうございます。そういえば、文芸誌、すばる2025年、1月号に収録されてある石田夏穂さんの最新作「小人二十面相」を最近手に入れました。いいですね。今年もよろしくお願いいたします。よい一年になりますように。
@yamayukashobo
13 күн бұрын
返信遅くなりました🙇♀️ 生放送ではご挨拶させていただきましたが、改めて明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🥰 石田夏穂さん好きすぎるので新作気になります!書籍化されてからになっちゃうかもですが絶対に読みます!!
@victory322
Ай бұрын
イクサガミ、ギリギリ年内に読了しました🎉面白すぎて紅白もみずに読み耽ってました😂
@yamayukashobo
13 күн бұрын
返信とっても遅くなってしまいすみません🙇♀️💦 まさかの2024年内読了すごすぎます👏 最終巻楽しみですね!!
@島田三佳
Ай бұрын
来年こそは呉勝浩さんの『Q』を読むぞ‼️
@yamayukashobo
13 күн бұрын
爆弾も実写化決まりましたね👏
@ちゃめやん
Ай бұрын
キン肉マン!!!
@nillvana1013
Ай бұрын
石田夏穂さんとてもいいですね。ユーモアセンスが光りますね。 そして、どこか寂しげな心理描写が心にきますね。
@yamayukashobo
13 күн бұрын
軽快なのにどこか暗さがあって、そこが魅力的だなと思います!今年は石田さんの過去作品全部読みたいです!!
@nillvana1013
13 күн бұрын
@@yamayukashobo そうですね!おお!その読書熱、素晴らしい!
@島田三佳
Ай бұрын
読書会とか観れなく残念ですが、…今、…このYou Tube観ています🍀 一万円分の本、…を購入されたのですね‼️私は…まだ読んでない小説があるので一万円分のは、…まだ買わないかなぁ~❦と思います すみません🙇♀
@ちゃめやん
Ай бұрын
アルプス席の母いいよー
@yamayukashobo
13 күн бұрын
返信とっても遅くなってしまいすみません🙇♀️💦 アルプス席の母、ようやく読み始めます!!!
@victory322
Ай бұрын
イクサガミ地を読んでます🎉疾走感がたまりません。年内に人も読破します😂今村翔吾さんすごい👍
@上条キリトセカンド
Ай бұрын
チャンネル登録者が ワンピースでいうところの四皇に君臨しそうですね🎉 いまは、ワンピースでいうところの王下七武海かな? わたしは、登録者がアーロンレベルですよw いや山賊統領ヒグマかな? 本題に入ります 感想ありがとうございます😭
@yamayukashobo
13 күн бұрын
返信とっても遅くなってしまいすみません🙇♀️💦 細々と続けておりますが、みてくださる方がいて嬉しい限りです🥰 今年もどうぞよろしくお願いします!
@syunsyun-e7g
Ай бұрын
司馬遼太郎なら個人的には「坂の上の雲」かな。子どもの頃、作品の知識が何もなかった時に満員電車内で近くにいたサラリーマン風の人が文庫本を立ちながら読んでいる姿を横目でチラ見したら偶々2〜3行分が読み取れてしまった。凄まじく知的で、それでいて平易な書き振りで、歴史の一場面が脳裏に鮮やかにイメージできる、そんな印象だった。何としても題名を知りたいと思って何とか読み取れたのが「坂の上の〇」・・・その後作品名も作者名も分かって読んだが、巻数が多いのに何度でも読めて読む度に新しい発見がある、素晴らしい作品。作者に対して批判があることも知っているが、自分にとっての価値は変わらない。
@nillvana1013
Ай бұрын
直木賞に詳しくない状態で生きてきましたが、やまゆかさんの影響で今村翔吾さんのじんかんを読み出しました。じんかん、大変面白く、やはり、やまゆかさんの知識、読書の深さに驚くとともに直木賞に強い興味を持ちました。 そして、やまゆかさんのファッションセンスのレベルの高さはおしゃれ上級者。ショートカットも似合ってらっしゃる。
@yamayukashobo
Ай бұрын
じんかんは今村さんの人柄が詰まった傑作だと思います!私にとっても特別な作品なので気に入っていただけて嬉しいです✨ かなり思いきってショートにしたので安心しました!笑 ありがとうございます🥰
@島田三佳
Ай бұрын
ショートカットになさったのですか⁉️私は、…ここんとこ風邪を引いてしまい調子も悪く…脚🦵にも湿疹が出来てしまいました😭💥💥💥 最悪な日々です‼️『忘年会』で カラオケ館🎤カラオケもやるのですが、声出るかなぁ~😂
@yamayukashobo
Ай бұрын
風邪お大事になさってください! 忘年会いいですね✨ カラオケも楽しそう!!
@ちゃめやん
Ай бұрын
よーし全部読むぞー
@yamayukashobo
Ай бұрын
ぜひ✨私も今回も間に合うよう読んでいきますー!!
@lvq4081
Ай бұрын
ショートもよく似合ってますね(^-^) 今回のマイランキングも楽しみにしてます。私はこの間のライブで宇治拾遺物語が気になったので、のんびりと読んでおります。
@yamayukashobo
Ай бұрын
ありがとうございます🥰 宇治拾遺物語気になってもらえて嬉しいです!ぜひお気に入りのお話があればまた教えてくださいね✨
@上条キリトセカンド
Ай бұрын
なんか久しぶりのご投稿ですね😊 参考になる動画なんであとは、内容を深く紹介してほしいですね ヤマユカさんの感想も聞きたいです😊
@yamayukashobo
Ай бұрын
2ヶ月ぶりの更新になってしまいました😭今月はもう少し頑張ります! それぞれ読んだらレビューもアップしていきますね🙌
@victory322
Ай бұрын
イクサガミ天面白すぎる🎉初翔吾ですが沼る予感😂
@yamayukashobo
Ай бұрын
おおー!気に入っていただけて嬉しいです🙌
@コボこぼ
Ай бұрын
蜜蜂と遠雷は脳汁でまくりました。同志少女も良かったです。バトンに救われ。流浪の月に考えさせられ、告白に戦慄しました。
@yamayukashobo
Ай бұрын
全部いいですね...!大賞だけでもいろんなジャンルの本があって面白いですよね😊
@user-sr9lo7tr8x
Ай бұрын
やまゆかちゃん、いつもありがとう😊
@yamayukashobo
Ай бұрын
こちらこそありがとうございます🥰
@victory322
2 ай бұрын
菌キノコ笑、おもしろかったです🎉
@yamayukashobo
2 ай бұрын
今思い出しても面白いです🤣🍄
@tada0099
2 ай бұрын
11月24日にある石田夏穂さんのイベント&サイン会行く?
@yamayukashobo
2 ай бұрын
今回残念ながら行けずだったので、次回は参加したいです!早めに分かるように情報チェックしておきます😢