水郷佐原を歩く
3:12
2 ай бұрын
Пікірлер
@holidaycamerasnap
@holidaycamerasnap 20 сағат бұрын
こんにちは。そういえば、今までにないセンサー(サイズ?)のカメラを開発中...っていう話がありましたっけ?ハーフ縦置き?とか想像がありましたが、あれは何か続報があったのでしょうかね...?
@sean_photo
@sean_photo Күн бұрын
vlogとか興味があってNikon Z30が出て飛びつきましたが結局歩きながら撮る動画はスマホに、素材動画はスチルで使うカメラの動画機能を使うで落ち着きました。懲りずにXM5をjpegスナップ機で、MFレンズをファルシムに重ねて遊んでみようと予約しました😊
@hirosan-photo
@hirosan-photo Күн бұрын
ミラーレスで歩きながらの動画撮影はどうしても手ブレしますからね…。今度はX-M5であらためてうんと楽しまれてください!
@chishimazakura71240
@chishimazakura71240 Күн бұрын
おだやかな色といい、発色がいいですね。この撮影されています機材はなんでしょうか?
@hirosan-photo
@hirosan-photo 22 сағат бұрын
ありがとうございます。この動画の撮影機材でしょうか?これはα7ⅣとSEL20F18Gだったと思います。KZbin向けなので4:2:0 8bitでピクチャープロファイルはPP11で撮っていて、撮った素材はDaVinci Resolveで編集時にカラーも少し手を加えています。
@romantetsudou
@romantetsudou Күн бұрын
ペンタ部が低く小さくなりベストなデザイン(私には) 買います。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 22 сағат бұрын
基本的にはいいカメラですよね、X-T5。僕も予算があったらX-T50ではなくX-T5の方を買っていたかもしれません。
@hanawa1960
@hanawa1960 Күн бұрын
いつも楽しい動画をありがとうございます。動画も良さそうですね...いっそのこと動画撮影用に標準ズームレンズを購入するのも楽しいかも知れないと思ってしまいました。先日発売されたXF16-50 F2.8-F4.8 LM WRのレンズが気になっています。今度上京した際にでも六本木Fujifilm Squareへ立ち寄ってみようかと思います。
@hirosan-photo
@hirosan-photo Күн бұрын
こちらこそありがとうございます。動画用のレンズであればパワーズームが便利ですよ。FUJIFILMでは15-45mmを持っていますがFUJIFILM機では動画は撮っていません。SONY機ではSEL1020G、SEL18105Gを持っていて、これらは基本的に動画用として使っています。
@レイの日記帳
@レイの日記帳 6 күн бұрын
いつも楽しく拝見させていただいています、X-T50、イイですねぇ、買い換えを考えはじめました‥。ところでこのレンズは、高画素(4000万画素)対応レンズなのでしょうか?‥というか、公式ページでは、今使っているXF18-135ズームも高画素非対応となっていました。そもそもレンズの見分け方ってあるんでしょうか? 現実問題、レンズ資産を考えると、買い換えも難しいです。また、2~3段絞れば、非対応でも問題ない、という意見もあるようですが、それだとかなり暗いレンズになってしまいますよね。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 2 күн бұрын
返信遅くなりました。4000万画素対応レンズって、いくつかをFUJIFILMがレコメンドしていますが、それ以外だと何か問題があるかといえばそんなことはないと思います。おそらくポスターサイズくらいまでのプリントだとその差が出てくるかもしれませんが、通常のサイズのプリントではわからないのでは?と思います。PCで等倍鑑賞するようなことをする人は写真ではなくレンズ性能を愛でている人なので、そういう人には高画素対応レンズとそれ以外の差を見つけて楽しまれるだろうと思いますが😅 レンズで写真の良し悪しは決まりませんので、ぜひいまお持ちのレンズでうんと楽しまれてください。
@レイの日記帳
@レイの日記帳 Күн бұрын
いつも丁寧な返信、ありがとうございます。使っていらっしゃる方が、おしゃるのであれば、気にならないレベルなんですね(説得力ありです)。‥しかし「非対応レンズを4千万画素の高画素機でF値の開放で使うと、ねむたい画になる」と、あちこちのサイトにあるので、すり込まれちゃいますよ・・お金で、様々な発信者に書いてもらうことで、買い換え需要を促す販売戦略のひとつ?と、疑っちゃいます(考えすぎですね(*^^*ゞ)。
@k.m7348
@k.m7348 13 күн бұрын
引き続き、ソニーのネタでお願い致します🙇‍♂️
@hirosan-photo
@hirosan-photo Күн бұрын
SONYも含めいろいろと写真の話をしていければと思っています。これからもよろしくお願いします🤲
@ノブイワ-k8w
@ノブイワ-k8w 14 күн бұрын
いつも楽しみにして拝見しています。富士フィルムは、X-T30,X−T4,X−T5と使って去年ドナドナしてしまいました。が、ひろさんの動画を見ていて富士フィルムの色味が恋しくなり、X−T50の購入を考えましたがポップアップのフラッシュが気になり(無い方が良いと思う)X-T5を再び購入しました。いいカメラだと思います。今度は、大事に使い込んでいこうと思います。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 13 күн бұрын
X-T50のフラッシュですが、あると案外便利だと思いますよ。僕もほとんど使わない口ですが、なにかの時にはあるといいよな、と思っています。
@hanawa1960
@hanawa1960 14 күн бұрын
お引越しおめでとうございます。新居の住み心地は如何ですか?また動画の配信を楽しみにしています。それはそうと、確かにX-M5なかなか良さそうですよね。小さくて軽いのは正義だとあらためて思う所もあります。今度実物を見たくなってきました(笑)
@hirosan-photo
@hirosan-photo 13 күн бұрын
ありがとうございます。一軒家なので、昨今の闇バイトの強盗事件には要注意です。 僕も実機が出たら店舗に見に行ってこようと思っています。
@レイの日記帳
@レイの日記帳 14 күн бұрын
趣味性の高い富士フイルムなので、使ってみないとわかりませんね。(コンデジの名作f100fdやF200EXRほどではないものの)X-M1の驚くほどイイ画(写真)が撮れるヒット率が、後継機より高かった経験から、X-M5は気になっているんですよね。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 13 күн бұрын
X-M1とは相性がよかったんですね。カメラも自分との相性ってありますから、自分に合うカメラだと歩留まりも上がるんでしょうね。
@徳次郎林
@徳次郎林 16 күн бұрын
いよいよ X-E5 生産するんですか? X-M5 が出たばかりですが!
@hirosan-photo
@hirosan-photo 15 күн бұрын
いずれはX-E5が出ると思うんですが、今年ではないでしょうね…。
@kabek5448
@kabek5448 17 күн бұрын
最近はreasonableな費用でレンタルできるので、一応試してから買うかどうか決めています。カメラよりレンズが写真を決める、と感じています、個人的には。ズームレンズは使いません。宮﨑光学のレンズなど個性的なレンズは使っていて楽しいです。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 15 күн бұрын
そうなんですね。僕はといえばレンタルするのが面倒で(笑)
@kabek5448
@kabek5448 15 күн бұрын
@@hirosan-photo 今は全然簡単、手軽ですよ:)
@徳次郎林
@徳次郎林 20 күн бұрын
お待ちしておりました!再会嬉しいです。 私も魅力を感じません、後付けでもオプションで用意してした方がいいかな〜と思います。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 20 күн бұрын
ありがとうございます😊 やっぱりファインダーが無いと、写真メインのユースではちょっと敬遠されがちかもしれませんね。僕的には動画の発色がいまいちピンとこないのでどちらにしても購入動機には至りませんでした。もしも買うなら同じカテゴリーのSONY ZV-E10 Ⅱ のほうですね😝
@holidaycamerasnap
@holidaycamerasnap 21 күн бұрын
APS-CのT50で20万超え...もう、今のカメラが壊れたら、壊れたまま...になりそうです^^; NIkonがわりと安いAPS-Cを出しているので、そちらの中古を探して10万以下なら購入できるかもしれない...という感じです。 今は、XT30を8万、XF56/1.2を8万、X100Fを10万で揃えています。 遠くない将来どれかから壊れていきそうですが、困ります。 せっかく作品作りを始めたところだったのですが、もうこうなったらコンデジでやりましょうかね...^^;
@hirosan-photo
@hirosan-photo 20 күн бұрын
ですよね。僕もいまのカメラを基本的には大事に使っていこうと思ってますが…。壊れる前に下取りに出して買い替えるのが最善でしょうか?それにしてもカメラの価格自体もう少し落ち着いて欲しいものですよね😣
@anteateriphone
@anteateriphone 21 күн бұрын
楽しいお話しありがとうございます。私もカメラはNikon Zfを最後に後は手持ちのオールドレンズで遊ぼうかなぁーなどと考えています(笑)
@hirosan-photo
@hirosan-photo 21 күн бұрын
ありがとうございます😊 オールドレンズ遊びは最近やってないのでまた遊んでみようかなと思います。
@made.in.1961
@made.in.1961 21 күн бұрын
お疲れ様です、『お値段』がちまたの情報通りなら購入するつもりです。 普段はX-PRO3とX70を使っていますが、昨今弱ってきたX70の代替え?だったり、X-E5でる??までの超お気楽散歩カメラとしてなら、フィルムシュミレーションも増えていることですのでXF18mmないしはXF27mmあたりでポケットサイズは個人的に大歓迎です! ちなみに動画は全~~~~~~たくとらない人なので、ただのポケットカメラとしてお迎えしますのでバリアングルなんてほぼ使わないと思います。 どうしても合わなかったら子どものX-E4と無理やり交換します😁
@hirosan-photo
@hirosan-photo 21 күн бұрын
レンズ交換のできるお手軽カメラとしてはいいかもしれませんね。僕はといえば動画がメインユースだったとはいえZV -E10で写真も撮ったりしていましたが、やっぱりなんかしっくりいかなかった経験があります😅 購入されたらぜひインプレッションを教えてください。
@レイの日記帳
@レイの日記帳 21 күн бұрын
おかえりなさい(^_^)/ X-M5の実機って、どこの店頭にも置いていませんよね。ファインダーのないカメラって、炎天下の撮影では、(液晶表示のモードを日中撮影モードへ切り替えても)かなり厳しいですからね、( -_-)ウーン。でも小型軽量で高性能なところは、良いですね、ヒップバックに入れてあちこち移動できたりがメリットですね。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 21 күн бұрын
X-M5は11月発売だそうです。写真メインの方はX-E5を待つのが吉かも😅 これからもよろしくお願いします。
@ライカダイスキ
@ライカダイスキ 21 күн бұрын
お久しぶりです。再開嬉しいです。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 21 күн бұрын
ありがとうございます。またボチボチです。これからもよろしくお願いします🙇
@joro3177
@joro3177 21 күн бұрын
カメラ・レンズは他の趣味と違って中古でかなりの値が付くので、今使ってるラインナップを更新することはあっても、新しいマウントや新しいシリーズに手を出すのは今後は難しいかもしれませんね。 仰るようにα7m4を売ってm5を買うみたいなことはできても、新しくサブ機にマイクロフォーサーズを揃えるみたいなのは、現在の価格では難しいですね
@hirosan-photo
@hirosan-photo 21 күн бұрын
おっしゃる通りですね。もうお値段が怖くてマウント変更できませんね💦
@tatsuoomori4711
@tatsuoomori4711 Ай бұрын
私も使用しています。以前買ったX-T100のキットレンズで、確か当時カメラ本体価格+10000円ちょっと位UP(AFと手振れ補正付で、中華レンズ以下の価格!?)だったと思いますが、小型で、軽くよく写るレンズです。絞りリングは、ありませんが、今X-T50に付けてプログラムAEで、街中のスナップを楽しんでいます。カメラもレンズも軽くて小さいことは、いいことですね。
@hirosan-photo
@hirosan-photo Ай бұрын
そうなんですよね、レンズキットで買うと1万円ちょっとなんですよね。なのに普段使いには十分。いいレンズだろ思います。
@アンドロ-y1e
@アンドロ-y1e Ай бұрын
このレンズいいですよね~ 私が持っているレンズのなかで一番広角で撮れるレンズですが、少し絞るだけでかなりシャープに写りますし、つい先日このレンズでコスプレの写真を見せた際にcanon使いの方から『Lレンズ相当の物使ってる?』と騙せるほどいい写りするので大満足のレンズです。
@hirosan-photo
@hirosan-photo Ай бұрын
Lレンズと一緒ですか(笑)価格は1/3から1/4ですけれど、写りはバッチリ。やっぱり機材は値段じゃないのかもしれませんね😝
@yoshinoritoyama7922
@yoshinoritoyama7922 Ай бұрын
安価と言えども¥42,570(税込)。XFを始め、最近は各社のレンズも高騰しましたよね。
@hirosan-photo
@hirosan-photo Ай бұрын
そうですね。レンズ単体で4万円程度でも「安い」と感じる時代ですからね…😅
@hanawa1960
@hanawa1960 Ай бұрын
私もX-E4のキットレンズで購入しました。お気に入りです。軽さと小ささは正義ですね。先日六本木のFujifilmスクエアへ行きXF16-50の新型ズームレンズを自分のX-E4や店内にあったX-T50へ付けて何枚か撮ってみました。これまた想像以上に小型軽量でしかもインナーズームなのでどちらの機種でもバランスが悪いとは思えませんでした。XC-15-45の次はXF-16-50になるかも知れません。(笑)
@hirosan-photo
@hirosan-photo Ай бұрын
新型ズームもいいみたいですね。ちょっとお高いので、僕はメインのズームは引き続きXF16-80mmF4を愛用していこうと思っています📸
@徳次郎林
@徳次郎林 Ай бұрын
愛用しています。やはり小型軽量(格安)の決定版ですね〜 X-T4に装着してます。
@hirosan-photo
@hirosan-photo Ай бұрын
今持っているフジノンレンズのなかでは一番の広角なので、なんだかんだで持ち出す機会が増えています😆
@terukikojima7452
@terukikojima7452 Ай бұрын
はじめまして 自分はX-S10のダブルズームキットを買ってこのレンズ使ってました。 おっしゃるとおりめちゃくちゃ軽いのと、写り良し。 あと他社のキットレンズより広角側に振ってる分街スナとか使いやすかった印象があります。 だいたいこれとXF35mmF1.4の組み合わせで使ってました。 電動ズームはモッサリしてるので一気に焦点距離変えたいときはどうにもなりませんが、 たしか先端のフォーカスリングで微調整するできたので細かい調整は苦になりませんでした。 望遠側が少し足りないかなと思ってましたが最近の4000万画素なら1.4倍クロップなどで補えるかもと思い、 X-T50のレンズキットで買い直そうかなと思っています😄
@hirosan-photo
@hirosan-photo Ай бұрын
そうなんですよね。広角に強いぶん、スナップショットにもってこいだと思います(自分が広角好きだからもありますが)。安価で小型軽量で写りも良くて、普段使いにバッチリのレンズだと思います。
@habu_magic7752
@habu_magic7752 Ай бұрын
このレンズは馬鹿にできないよね🎉 安くて軽くて写りも良いレンズ。
@hirosan-photo
@hirosan-photo Ай бұрын
その通りですよね✌️
@hanawa1960
@hanawa1960 2 ай бұрын
水郷へいらしたのですね!佐原は昔の街並みが風情ある佇まいでタイムスリップしたみたいですよね。少し先の茨城県側へ足を延ばすと十二橋巡りが出来ます。毎年5月中旬~6月中旬にはあやめ祭りが開かれ夜はライトアップも行われます。5月下旬にはイベントで潮来花嫁さんの嫁入り舟を見ることができます。毎年応募者の中から本当の花嫁がご両親と一緒に船頭さんの漕ぐ「魯船」に乗ってお嫁に行きます。結構感動的ですよ。機会があれば是非どうぞ。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 2 ай бұрын
昔から佐原にはよく立ち寄っていました。周りにもいろいろと魅力的な場所があるんですね!教えていただいてありがとうございます😊
@高田隆伸
@高田隆伸 2 ай бұрын
60を過ぎて動画に挑戦しようと思い、どうしてもFujiFilmのカメラが欲しくて予算の都合でX-H1を購入しました。 解説とてもわかりやすかったです。本日カメラが届くのでどんどん動画を撮りたいと思います。 スローモーションの撮り方のコツなども解説してください。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 2 ай бұрын
X-H1は以前僕も使ってました。「スローモーションの撮り方のコツ」とは、カメラの設定方法のことでしょうか?
@高田隆伸
@高田隆伸 2 ай бұрын
返信ありがとうございます! カメラの設定と実際に撮るときのコツなどを教えていただければありがたいです!
@hirosan-photo
@hirosan-photo 2 ай бұрын
スローモーション撮影の際には、例えば120fpsで撮ったものを30fpsで再生するよう編集すると4倍スローで再生されます。同様に60fpsで撮ったものを30fps再生だと2倍スローという具合で、何倍スローにしたいかを掛け算で撮影時のフレームレートを設定してあげてください。ちなみにX-H1だと確か4Kでは60fpsまでしか対応していなかったと思いますので、3倍以上のスローで撮りたい時はFHDでしか撮影できなかったと思います。スローで面白いのは、例えば動きのある子供、ダンスシーン、ペットなんかをモチーフにするといいと思います。楽しんで撮影されてください!
@kouiwa8187
@kouiwa8187 2 ай бұрын
マクロレンズを新しく買って、標準レンズと入れ替えて使っていたら明らかに撮った写真にゴミが付着しているのがわかりました。ゴミ除去機能でふるい落とすことは難しかったです。canonカメラでは一度もなかったのに。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 2 ай бұрын
やっぱりそうですか…。僕も結構な頻度でアンチダスト機能+ブロワーでゴミを落としてます😅
@scorpion-tm1bk
@scorpion-tm1bk 2 ай бұрын
早い話しが、フジフイルムって会社は、思うに殿様商売をやってると言う事かもです、、 最初は良い商品自体に魅力を感じ、買おうとしましたが、行きつけのカメラ屋さんの忠告、 キャノンやニコンの様には行かない、、? 生産数は売れる予想の数しか造らないから、売り切りになると、 大方、何処も在庫が無くなり、次は何時になるか分からない、、 そう聞いて、フジフイルムは買わず、キャノンを買って使ってます。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 2 ай бұрын
まぁ大体そんな感じですね、いまのFUJIFILMって💦
@yasu101_
@yasu101_ 2 ай бұрын
いつも、楽しい動画ありがとうございます。個人的には中望遠が好きな画角で70-200mm(F4)を使う頻度が多いです。広角はいろんなものが入って。どうしても引き算が難しくて使わないです。トリミングするのを前提なら使ってもよいかなとは思いますが、広角は使わないかなって考えてます。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 2 ай бұрын
同じ理由で広角から距離を置く方って多いようです。趣味の世界なのでお仕着せはできませんが、その壁を越えると新しい世界が待ってますよ🤩
@川本英郎
@川本英郎 2 ай бұрын
いつも楽しく拝見させていただいています。私も広角が好きです。FUJIのXF18F2,samyang 14 F2.8 (EFマウント)lumix 20-60で楽しんでいます。 本日の動画ですが色合いが違いますね。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 2 ай бұрын
ありがとうございます。広角も使っていくと楽しい表現ができますよね。 ちなみに前回と今回はLUTを当てた上ですこし色味などを調整しています。
@タロウカジャ
@タロウカジャ 2 ай бұрын
この2機種を比較するのもどうかと思いますが、フジの4000万画素センサーはイマイチですからね~ 高感度弱いのはしょうがないとしてもそれを補える画素数相応の解像感も感じられないし… T5は早々に手放したが後悔無いですね
@hirosan-photo
@hirosan-photo 2 ай бұрын
おっしゃる通り性格のかなり異なるカメラ同士ですからね。
@ちび太55
@ちび太55 2 ай бұрын
X50と迷ったのですがXT5を買い直しました。この前の炎上問題でフジはやめようと決めていたのですがね〜やはりフィルムシミュレーションでリアラエースも追加されたことですしと・・・
@hirosan-photo
@hirosan-photo 2 ай бұрын
僕もなんだかんだでFUJIFILMがやめられません😅
@tkiriyama5780
@tkiriyama5780 2 ай бұрын
α6700かなー。以前はfujifilm使ってたけど。 画素数も別にそんな必要ないんですよね。 あとxt50のフィルムシミュレーションだけのダイヤルってのも何か勿体無いというか、、 あと写真の色味は確かにフィルムシミュレーションは魅力なんだけど結局lightLoomでいじるので、あまり意味がなくなってしまったと思ったので乗り換えました。 とは言えfujifilmはシャッター音と写真撮ってる楽しさは上かもしれませんね。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 2 ай бұрын
僕も画素数はそんなに必要ないと思っていますが、写真撮るのならFUJIFILM機のほうが楽しいと思っています。RAWで撮るなら絵はどこでも一緒になっちゃいますが💦
@ちび太55
@ちび太55 2 ай бұрын
初めてコメントします。3方向チルトと大きいファインダーが欲しくてT5中古にしました(新品がどこにも無かったので)が、レンズをXF16-50かシグマ18-55f2.8にするか悩んでます。昔使用していたT3の時のXF35f1.4を現在使用しています。その他はOM5とPen ep7を使用しています。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 2 ай бұрын
標準ズームの選択って案外悩みますよね。今回お悩みの2本ですが、広角が必要なら純正一択だし、F2.8通しが必要ならSIGMAですね。16mmと18mmの違いは広角好きでは結構な違いになります。あとはお値段ですね。個人的に、総合的にはSIGMAに分がある気がします。
@ユージ-o3y
@ユージ-o3y 2 ай бұрын
初めまして、私はXQ2を持っています。最近余り使ってません。また富士フィルムさんにこのような、手の込んだ機種を出して欲しいものです!チャネル登録いいねさせて頂きました。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 2 ай бұрын
ありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。コンデジの市場は縮小してしまっているのでもう新製品が出る可能性は少ないんじゃないかと思われますが、またFUJIFILMからもいいコンデジを出してほしいですね。
@k2101
@k2101 2 ай бұрын
X-T50軽量でいいですね。T5を所有していますが、レンズと合わせたキャッシュバックも始まりましたのでこちらに乗り換えようかと悩み中です。ところで、16:30頃の動画撮影への切り替えですが、DRIVEボタン押下後、フォーカスレバーを2回上にチョンチョンと操作すれば簡単に切り替えできますね(X100VIと同様)。
@pine-village
@pine-village 2 ай бұрын
メーカーの思想も違うしコンセプトも違うカメラ同士なので、単純な比較でこっちが良いこっちが駄目とは言えないかなあ・・・ 使う側も人それぞれスタイルや好みや目的も違うわけですから、ベクトルの違うモデルを並べればそれぞれの方向に合った人が「こっちが良い」となります。 たとえば、子供や動物など動きものをよく撮る人で明るくいきいきとした写真が撮りたならSONYでしょうし、フィルム調の渋い色合いやカメラという機械そのものへの魅力を求める人はFUJIFILMとなるでしょう。 自分は長年FUJIFILMユーザーでしたが、最近SONYに乗り換えました。 以前は富士のカメラのアナログ感やjpgの画作りが好きだったんですが、RAW現像で自分の作品のスタイルと言ったら大袈裟ですが(笑)仕上げ方が確立してくるフィルムシミュレーションは使わなくなり、それならFUJIでなくてもいいよな、と。 あとFUJIFILMはサポート期間が終わると修理を一切受け付けてくれず(ニコンなんかだと古い機種でも部品があれば可能かもといちおう対応してくれる)、一般の修理業者もFUJIFILMだけはどこも対応不可とのことで断られ、サポート終了機種は壊れるとお手上げになります。FUJIFILMをやめたのはそういう理由もあります。
@エフ-u7b
@エフ-u7b 2 ай бұрын
ひろさん、いつも楽しく拝見しています。今日はフジとソニーとの比較のお話でした。数ヶ月前になりますが、フジのプチ炎上の際、フジからソニーへ乗り換えようと随分悩みましたが出来ませんでした。その理由はフイルムシミュレーションや富士Xウィークリーの存在でした。初心者でもそれらしく撮れる撮影体験にはまってしまいました。ソニーのカメラも憧れますが、撮れる写真の綺麗さがそれに勝りました。カメラとの相性も大切ですね。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 2 ай бұрын
おっしゃることよく分かります。僕も動画を撮ることがなければSONY機は選択しなかったと思います😅
@hanawa1960
@hanawa1960 2 ай бұрын
こんにちは。いつも楽しい動画をありがとうございます。今回はSONY vs Fujifilmと言うことで、興味深く拝聴いたしました。ひろさんは以前、Carl Zeiss Planarがお好きだと仰っていた記憶があるのですが、α6700やX-T50にマウントアダプターを付けてオールドレンズを楽しまれることはあるのですか?、私は最近MINOLTAのROKKORレンズを防湿庫の奥から持ち出して、分解清掃を始めています。蘇ったらどんな写真が撮れるか楽しみです。今度オールドレンズでおすすめのレンズがありましたら、ぜひ動画でご紹介くださいませんか。楽しみにしています。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 2 ай бұрын
ありがとうございます。ライカMマウントなどのオールドレンズは全部手放してしまったので、今あるフィルムカメラ用レンズはOMマウントとコンタックスGマウントのが数本ずつあるくらいなんです。 ただ、おっしゃる通りPlanarは大好きなので、Eマウント用とXマウント用で一本ずつ用意してあります😅
@ayukawa3738
@ayukawa3738 2 ай бұрын
富士の場合、コンティニュアスAFの時ワイドトラッキングを選んでいるとターゲットを追い続ける事が出来ます。ニコンもコンティニュアスAFの時に3Dトラッキングと言う機能で同様の挙動に成りますね。
@nuri038k
@nuri038k 2 ай бұрын
私もこのやり方でX-H2を設定しておりまして、昨日に購入したX-T50でも全く同じように使えてます。フジはAFが本当に良くなりました。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 2 ай бұрын
情報ありがとうございます。ただ、SONYのはFUJIFILMなどと少し違っていて、AF/ONボタンを押したまま被写体にAFを合わせると、カメラを動かしてもずっと被写体からフォーカスが離れません。なのでトラッキングAFの応用ではあるんですが、この機能がとても便利なんです😁
@sunsea6623
@sunsea6623 2 ай бұрын
2機種を比較するとX-T50一択だと思います。a6700(sony)は機械を進化させたけども、撮影者が撮影時にどのように画を残したかったのかその心情を載せられないので 楽に撮影したアウトプットは何年もして見返したい、あるいは家の壁に飾りたい一枚が残せてるのかというとそれはNOだと思います。両機種とも使用していますが片手でラフに(記録)するならa6700  左手に絞り環 右手にダイアルとシャッターボタンに手をかけて、そのファインダーに何を残すのか所作を楽しみながら(撮影)するならX-T50 かなと思います。また古い洋館などを撮影したときに思ったのは窓枠のビリジアンの色味に渋さや時間の経過がsonyでは出せないのでポップなデジタル色を好まれる方にはsony が機械としては優秀でもあり選択肢としては良いとは思いますが、一枚画として成立させるならfujiと思います。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 2 ай бұрын
今度はX-T50に一票ですね^^ おっしゃることわかります。スチル撮影だとFUJIFILM機のほうが愉しく撮れますし、JPEGだと色味がだいぶ違いますよね(RAW現像だとどちらも一緒になっちゃいますが…)。もちろんEマウントレンズでも絞りリングがあるものもありますから、それだと所作は同じになるんですが、それでも気分的にはX-T50のほうが「撮ってるどー」って感じになります。あくまでもスチル撮影での話ですが😆
@yasu101_
@yasu101_ 2 ай бұрын
2機種を比較するとa6700一択だと思います。X-T50はデザイン(グリップダメダメですが)だけかなと・・・ aps-cセンサーで4000万画素必要でしょうか?私は画素数信者ではありませんので・・・ レンズの豊富さAF性能、操作性  画素数以外はa6700の勝ちだと思います。動画だけではもったいないと思います。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 2 ай бұрын
α6700に一票ですね(笑) 画素数はセンサーサイズに限らず、大きく引き伸ばしてプリントする以外では僕もあまり高画素は必要ないとは思っています。動画でも話していますが、これ一台でオールラウンドに使うならα6700、スチル撮影メインで色味が気に入ったならX-T50だと思います。 ちなみに僕はα6700にSEL1670Zをつけてスチルもちょくちょく撮っていますよ📸
@YA-fu7vs
@YA-fu7vs 3 ай бұрын
富士フイルムは、技術者は一流だが、経営は三流 半導体は余ってます
@hirosan-photo
@hirosan-photo 3 ай бұрын
フィルムからデジタルになって、Kodakは消えましたがFUJIFILMは多角化で生き残りました。そのときの功罪があるのかもしれませんね。
@令和太郎-s4h
@令和太郎-s4h 3 ай бұрын
オリンピック撮影のカメラマンって各メディアから依頼されたフリーカメラマンが大半だと思いますが、ソニーのカメラで職業カメラマンになった方も増えているのでしょうね。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 3 ай бұрын
先日のトランプ氏狙撃事件の一枚もα9Ⅲでしたね📸
@米麹さすけ
@米麹さすけ 3 ай бұрын
フジは批判されたから言い方を変えたのかな。だとしたら一貫性がなくてフラフラしてる印象です。
@hirosan-photo
@hirosan-photo 3 ай бұрын
そうかもしれませんね。でもユーザーサイドからすればいい方向に向かっている感じなので、それはそれでOKかもしれません。
@ヨシダタケオ-k3n
@ヨシダタケオ-k3n 3 ай бұрын
ひろさん、初めまして。私はいつも好感を持って見させていただいております。新しい情報など聞けてありがたいです。私が好感を持っている理由は、正直な気持ちを穏やかな口調で話されている。若者の語り口のように、力んだ声高に早口でないので、私らの年代(70歳)にはとてもわかりやすく、助かります。とても良い人柄が滲み伝わってきます。フジフイルム愛が感じられることも嬉しいです。今の時代、どんな良い素晴らしい行動をしても、必ず反対や重箱の隅を突くような批判が出ますね。お気になさらずどうぞ今までのままで、堂々とされれば良いと思いますし、私は嬉しいですしありがたいです。頑張ってください!!
@hirosan-photo
@hirosan-photo 3 ай бұрын
応援ありがとうございます😭 いつも思っていることを取り止めもなく話している動画なのでお目汚し申し訳ありません。これからも写真や機材に関する話をさせて頂きますので、どうぞよろしくお願いします🙇🏻
@半夏厚朴湯-y3t
@半夏厚朴湯-y3t 3 ай бұрын
インスタでどこの国のオフィシャルかフリーなのかわかりませんがEOSRにアダプター噛ましてEF-Sレンズつけてる人見ましたよ(純正でもこの組み合わせなかなかみないので)
@hirosan-photo
@hirosan-photo 3 ай бұрын
わざわざEF-Sをですか⁉️望遠を稼いだんでしょうか。なかなかですね😅
@tom-sn1cm
@tom-sn1cm 3 ай бұрын
機材貸しと思われるレンタル機種使ってる人が多かった印象…(ラベリングしてあるからすぐ分かる) スポーツジャーナリストは今や手ぶらで現地に行くのが主流なのかしら?
@hirosan-photo
@hirosan-photo 3 ай бұрын
Canon、Nikon、SONYとそれぞれがあれだけの機材を揃えたブースを設置していたら、カメラマンは機材使い放題の気がしますよね😅