KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
ライトニングファーマーCC
農業についての情報発信をメインに動画を投稿します!
農業をクリエイティブに
インスタグラムやってます!
instagram.com/lightning_farmers?igshid=MXR0MXR0M2JuaTNsZA==
ブログも始めました!
www.lightningfarmercc.com/
問い合わせ先はブログにあります!
動画編集代行始めました!
coconala.com/services/2948834
農業に関する動画編集代行になります。
PRしたいこと任せて下さい。
8:13
EC値が高い畑を250mlの液体で低くする!アプタスエコゼン
14 күн бұрын
9:02
たった1滴で初期生育が大きく変わる。80年のベストセラー、スーパースライブ
14 күн бұрын
11:47
初心者にも出来るネギを太くする魔法の液肥
21 күн бұрын
8:53
葉色が段違いに良くなる液肥【マグマッハ】冬に是非使ってみてくれ
21 күн бұрын
5:35
液体堆肥土いきかえる【農業WEEK】環境大善さんにインタビュー
Ай бұрын
17:01
爬虫類の最強消臭床材の作り方をプロ農家が考えました!
4 ай бұрын
3:06
3分で分かる有機栽培のメリットの概要
5 ай бұрын
12:45
【爬虫類】床暖房職人オススメの底面ヒーター活用術!
7 ай бұрын
11:25
【リクガメ】プロが教える豆苗の育て方!ちょっとした事で栄養価が全然違う!
8 ай бұрын
3:44
カーメックスで畦畔に雑草が生えなくなる!
8 ай бұрын
7:24
ガチ農家がリクガメの野菜作りを考える!
9 ай бұрын
4:36
実は凄いぞHB101!結果発表!
9 ай бұрын
16:20
ネギが2本で重さ1キロ!!培土編
10 ай бұрын
12:31
バオバブの発芽方法完全版02
10 ай бұрын
10:37
バオバブの発芽方法【概要欄に使用資材掲載】
10 ай бұрын
10:04
ネギの軟腐病を出さない栽培方法と軟腐病とは何か?
Жыл бұрын
9:04
農機具盗難から守る防犯カメラのオススメ!泥棒を駆逐する意識を高めよう!
Жыл бұрын
5:13
アミノ酸で根張りが良くなるか実験!次世代型活根彩果とは何か!
Жыл бұрын
1:59
Carrot companion plants from japan
Жыл бұрын
5:17
A cheap and easy way to kill a sagebrush!!
Жыл бұрын
3:33
Would you like to post your video?
Жыл бұрын
11:47
1万人突破!新企画【あなたの動画掲載します】農作物のブランディングをお手伝いします!
Жыл бұрын
2:16
人参と大豆が最高の組み合わせ??ライトニング流のちょい足しを紹介!
Жыл бұрын
14:52
100均の観葉植物をガチ農業者が育てる!アプローチの仕方はこうする!
Жыл бұрын
6:29
3分で分かる微量要素について徹底解説!オススメ資材も紹介!
Жыл бұрын
10:03
退屈な農作業を100倍楽しくするガジェットとアプリを紹介!
Жыл бұрын
7:13
オヒシバ除草剤を激安で買う方法!一回1000円以下!要概要欄チェック!
Жыл бұрын
9:53
メネデールで根張りがこんなに変わる!初期活着促進や芽出しはこれが最適!
Жыл бұрын
8:23
高い展着剤と安い展着剤の違いを比較しました!ワイドコートめっちゃ良い!
Жыл бұрын
Пікірлер
@イーグル-t5q
17 күн бұрын
オヒシバが枯れない原因 1 除草剤に耐性が出来ている(枯れない除草剤がある)グリホサート系ではなく、グルホシネート系が効果はある 2 除草剤の濃度が不足(グリホサート系では20倍でも枯れませんでしたが、プリグロックスは100倍で枯れました) 3 除草剤の掛ける量がすくない(泡状のノズルではなく、霧状のノズルでジャバジャバかける) 生長点に特に多くぶっかける
@ワールドラリーチーム
24 күн бұрын
カルスNCR現在2250円(1kg) 同じような物格安で見つけました❗️ 株式会社カンサイの オーガニックスーパーカイドです。 粉タイプ10kg 83円税込 呉市倉橋町重生935 0823-53-1823 カルスNCRと同じように使えます。 めちゃくちゃ安いです!
@Thtsbs
Ай бұрын
マツの樹液精油が、夏コマツナの生育に良い影響を及ぼすことを、北海道大学と理研が実証しています。具体的な効果は、収量の増加、硝酸態窒素(苦み成分)の減少、糖度の増加です。HB101は、スギ、マツ、ヒノキ、オオバコの抽出エキス=精油で作られています。その中でも、この実験に使われたマツはαピネンが豊富です(すべての精油の主な成分です)。これが作用したのではないかと、理研と北海道大学は推察しています。また、論文ではありませんが、HB101と同じように、スギの精油で作られた「杉山水」という農業資材があります。これのホームページには、このエキスが植物の原形質流動を長期間活性化させることが明らかになったと書いてあります。原形質流動は、細胞内で、養分が行き渡るようにする仕組みで、これが活発になると養分が効率よく利用されるようになり、これによってあらゆる生長を促し、酸化(腐敗、切り花が枯れるなど)を緩やかにします。また、原形質流動は、植物の大きさを決める要因であるとされています。これが活発化することによって、植物は大きくなるということです。スギの精油も主な成分はαピネンですが、原形質流動の活性化がこれの効果かはわかりません。また、マツの精油手の実験の効果も、原形質流動によるものかは分かりません。しかし、マツやスギの精油成分によって、このような効果が見られるのは事実と言って良いでしょう。さらに間違いないと言えるのは、これらの精油成分に含まれるフィトンチッドなどにより、抗菌・防虫効果があることです。これらの効果は、単に病害虫を予防するだけでなく、それに対抗する際に必要なエネルギーや、生まれるストレスを減少させることでもあります。植物には環境的ストレス(天候等)と、生物的ストレス(雑草、病害虫等)があるといわれますが、どちらも増加するにつれて収量が減少していきます。したかって、これらを防ぐことによって収量の増加が見込めるのです。もちろん、抗菌・防虫効果だけでなく、原形質流動による養分の吸収効率の向上、微生物を活性化させることによる根量の増加なども、ストレス耐性には効果を示します。 このような要素から、HB101は植物の生長、野菜なら品質や収量の向上、花卉類であれば花数の向上を促します。病害虫も防ぐことから、農薬の使用を減らす効果も期待できます。他に有機物やミネラル資材を入れない栽培をする場合は、HB101の有機物としての効果、具体的には微生物の増加による団粒化促進、それによる根量の増加、また栄養分の吸収効率の向上、連作障害の低減、センチュウ等土壌病害の予防などが期待できます(これたけなら他の有機物資材のほうが効率がいいと思われます)。ミネラル分の補給についても、他の資材のほうが効率は良いですが、HB101にも多少は含まれていますので、与えない場合にはその分の効果も期待できます。最後にもう一つ言いたいのですが、HB101の精油成分の効果は、原形質流動の効果によるものが大きいとされます。これに作用する資材というのは聞いたことがありません。ほとんどが、肥料成分、ミネラル、アミノ酸、糖、有機酸などの効果をもつ資材です。ですから、HB101は他にさまざまな資材を入れていたとしても、一定のプラスの効果を発揮すると言えるのではないかという点が素晴らしいと思います。 長くなりましたが、これが私の所見でございます。HB101の効果の有無、それから効果が出る理由については様々な場面で議論を見かけますが、これを上回る信憑性のある意見はないと自負しております。論文を利用している点で信じていただけるかと思います。よろしければご参考にしてください。
@イーグル-t5q
Ай бұрын
いろいろと試してみましたが、一番コスパよくオヒシバが枯れたのはプログレックスLで生長点にたっぷりとかけてやるのが枯らすコツです 1リットルで1800円ぐらいで、100倍希釈で10リットルで180円です
@イーグル-t5q
Ай бұрын
プリグロックスlが一番コスパよくオヒシバに効きますね
@高橋尚子-t9q
2 ай бұрын
購入したんですけど😅500リットルにどれだけ入れれば良いんですか
@yori7830
2 ай бұрын
体調不良だってー!初耳だぞ! 俺の元気玉を ブッパするから 早く復活しよう
@weaselgirl7136
3 ай бұрын
ふと見上げた先に広がる絶望
@okazeri1157
4 ай бұрын
2年前からダイコンサルハムシに泣かされている。ニラを刈り取って敷き詰めたけどダメだった。効果があったのは最初の3日だけ。 ニラの上を這っているサルハムシを見た時はがっかりした。 何かいい方法があったら教えていただきたい。
@wqioipw
4 ай бұрын
米ぬかだけで十分だということに気付いてしまいました カルスNC-rを入れたときと米ぬかだけ入れたときとで、腐熟の具合に差はありません カルスNC-rならすぐに植え付けらるというのもメーカーがそう言ってるだけで 実際は普通に生ごみや刈った草を埋めたところにすぐに作物を植えても特に問題が起きないことの方が多いですし、 逆にカルスNC-rを使っていてもダメな時はダメです
@sushi-q6g
4 ай бұрын
私も同じ機種2台ずつ合計4台持っています。バッテリーの管理はマキタ丸山の方が楽ですね。最近ハイガーの方の充電器に24時間タイマーを付け毎日15分だけ充電するようにして様子を見ています。
@味噌田楽-r1z
4 ай бұрын
ガチ農家って初めて聞きました。 ガチはどんな作物なんですか?
@masay1536
4 ай бұрын
ゴーゴーサンは植付10日までだったような?
@butter-natsuko
4 ай бұрын
ピシューム菌。。。勉強になりました。今度調べてみます。 米糠投入後一週間以内に定植してました。それほど害を感じてません。1ヶ月はちょいと長いかな。
@田川康浩-d1x
5 ай бұрын
これではザクサの成分しか効果を発揮してませんよ、
@poipoi7012
4 ай бұрын
その通りですね
@sheena7218
5 ай бұрын
ワンサイドPが有効だと思うのですが…
@野菜之星
6 ай бұрын
お疲れ様です。畝間は、刈り払い機・チップソーで地面削りで退治中です。 広い場所は、プリグロックスLとグリホサート系を混ぜています。
@sheena7218
6 ай бұрын
グリホサートにワンサイドPを混ぜて使ってます
@動物大好き-t1r
6 ай бұрын
ありがとうございます ネットで買おうか迷っていた所でした。 高いなぁって思っていましたのでホント助かります! これからもこんな実際的な情報をお願いします 薬だってジェネリックヵあるんだから!
@nori777suke
7 ай бұрын
ダイソーのサプリに乳酸菌ってのがあって20錠入りで約6000億個の菌がいるって書いてあるんですがこれって使えますか?
@torimune
8 ай бұрын
しんしんという店は都内にないため全国チェーンのホームセンターで購入できる微生物資材の紹介をお願いします。 またいつも使っていらっしゃる微生物資材はどちらですか?
@mn3434
11 ай бұрын
高価な資材を高希釈で薄めるのは疑問です。そうであるならケイカルで十分だと思います。ケイカルは砂状を選ぶ事で粒状より高濃度な 水溶性ケイ酸が入っておりコスパが良いです。 それから当方では今年種蒔き培養土+鶏糞でタマネギ苗を作り十分な手応えを得ています が、動画で述べられていた鶏糞が危ないという理由を教えて下さい。
@たけたけし-d3k
Жыл бұрын
MSB1110の最高圧は1.0ではなく0.5ですよ
@sweetsoul7689
Жыл бұрын
メネデールの代わりに、クエン酸と二価鉄(スチールウール)の水溶液でもやって下さい
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
コメントありがとうございます!試して動画にしてみます!
@sakurasakura0716
Жыл бұрын
私はドライバーを使ってます。 ドライバーもなかなか良いですよ
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
ドライバー良いですよね!価格もまあまあ安くてつきが良いですね!ネギで使ってます!
@小林拓生-i1y
Жыл бұрын
拝見しました。通説とは違う結果だったらどうなるかと思ってましたが。この頃の流れには乗ったほうがよさそうですね
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
拝聴ありがとうございます✨やはりカルスは優秀でした!後大量に使うならの収穫美人もありかなと。後は残渣鋤き込む時間余裕があればどれも優秀かなと思います! コメントありがとうございますね!
@wetcanopy5899
Жыл бұрын
代替品と言うからにはカルスの特徴に似てるんですか? 菌の数とかよりその辺知りたい
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
確かに私も菌の数を知りたいと問い合わせしているんですが、明確な回答って貰えないんですよね… この手の肥料って曖昧なのが多いのでこれからも検証していきたいなと思います。 コメントありがとうございます。
@wetcanopy5899
Жыл бұрын
いえそうじゃないのですが… わざわざ"カルスncr"の代替品と言うから、同じような嫌気性により土中堆肥化可能で植え付けも可能であるとか、そのような特徴も同じなんですか?という動画への指摘です…
@resahl
Жыл бұрын
やったー!比較実験ありがとうございました😆
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
時間かかって申し訳ないです!なんか気になる肥料あれば検証します。コメントありがとうございますね!
@小林拓生-i1y
Жыл бұрын
結果 楽しみにしています。
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
結果出ました!笑 時間かかって申し訳ないです。
@02091004
Жыл бұрын
ホームセンターより何よりしんしんが近くにあるから助かる! 昨日も行ってきたところです。
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
しんしん良いですよね!なかなかマニアックな肥料もあるしホームセンターより知識もありますもんね! コメントありがとうございます!
@02091004
Жыл бұрын
@@lightningfarmers5494 ポイントカード作ろうか悩むレベルで最近いってます!買ったものを車に運んでくれたり親切です。
@spiritualmusiccomposer9103
Жыл бұрын
確かにちょっと高い気がしますね。 ただ、発酵熱を出さないからという意味では、漉き込んだ直後には作物を植えられるという利点で使用する。 という事で、急ぐ時には重宝する資材だと捉えています。
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
確かにそうですね!カルスはそういった意味では良い肥料ですよね。 コメントありがとうございます😊
@tougakun7
Жыл бұрын
納豆食べた後のパックを雨水で濯いで、お砂糖ちょっと混ぜて培養したら、ほぼ無料の菌資材になりますよ。 発酵熱も高め。
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
エヒメA1でしたっけ?私も使ってます! コメントありがとうございます✨
@user-AhsoKatano
Жыл бұрын
少量使う人にはにはカルスの代替品は無いという動画ですね
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
確かに笑家庭菜園にはちょうど良いですね。 コメントありがとうございます!
@むき-n2j
Жыл бұрын
勉強させていただいてます。我が家は稲刈りが終わりました。カメムシ…今年はひときわ多かったです😢そちらはいかがですか?お身体に無理のないよう
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
今年はカメが凄かったですね…後は高温障害が凄かったです! 稲作は年々難しくなりそうです。また有益な情報あれば発信していきます! お互い身体に気をつけて頑張りましょう✌️
@kaguyacoffee4312
Жыл бұрын
鶏糞+食品残渣のペレット状になってるやつ使ってます。 332なので半分位は残渣でしょうから多分まだマシ。
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
仕事柄たまに土壌診断するんですがやっぱり鶏糞入れ過ぎるとリン酸、石灰が異常な数値になっています。 悪い肥料とは言いませんが適量を使うのが良いかなと思います。 コメントありがとうございますね!
@tomsug8317
Жыл бұрын
でっかくなっちゃったおひしば(カタカナ変換しようとすると面倒くさいんです、とっても)を、刈り払いで刈ってから薬液をかけても効果は見込めませんか?忙しくて薬を撒けないでいたら大きくなってしまって。
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
刈り込みからの除草剤は効果ありますよ!ただ最近の研究だとオヒシバは除草剤を吸収しない個体もいるみたいで一概に効くと言えな状況です。また良い情報あれば発信します! コメントありがとうございます!
@tomsug8317
Жыл бұрын
その通りでした、効きがマチマチでムラがあります、ほとんど枯れましたが青々として生き延びた個体も居ます、一瞬「効いたかな?」と、思わせておいてからの華麗な復活劇です、結構凹みますね、これ。
@tomsug8317
Жыл бұрын
ザクサとナブのコンビネーションは、「100倍ザクサ液」と「400倍ナブ液」を作って「別々に散布」ですか「混ぜて散布」ですか? あと、オヒシバには「カソロン」のような顆粒状の発芽抑制剤も効きますか?
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 混ぜて散布が良いと思います!ただまけない場所などがあるので注意が必要です。 抑制剤は4月5月のまだオヒシバが生えてない時期なら有効です!ただし大雨が降ると処理層が崩れるので注意が必要です。
@tomsug8317
Жыл бұрын
@@lightningfarmers5494 了解です!
@harunyanome
Жыл бұрын
ラウンドアップ系でも効かす方法は、パッとかけるんじゃなくて、消防の消化位ダラダラやらないと効かないみたいです。 農協でジョウロでやってみと言われてジョウロでやったら、枯れました。 できればグリホサートは41%以上はほしいです、
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! それ私も聞きました笑タッチダウンを原液に近いくらいで散布したら枯れると… ただコストと使えない場所があるので怖いですよね…
@harunyanome
Жыл бұрын
ダイソーの4倍希釈のと酢の奴にコメリのグリホサート10%配合のもとりあえず効いてる。
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。色々試されてるんですね!酢は有機栽培の救世主になるかめ知れないので、私も色々試しています!
@Hi_Pecori
Жыл бұрын
実物で実験して頂ければ幸いです。
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
コメントありがとうございます!実験良いですね!やりますか!やりましょう!
@chirusakura3769
Жыл бұрын
除草剤使っているのに毎年穂を出させて種を撒いてしまう奴って馬鹿だと思う
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
分かります笑 穂がまた種を飛ばして…の負の連鎖笑 困りましたね… コメントありがとうございます😊
@foden9364
Жыл бұрын
ファインシェード、エクリプス、除去剤は使用されますか?
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
除去剤は使用してません!私は関東に住んでいますが激しい雷雨で秋には落ちてます笑
@oti-cc6uw
Жыл бұрын
去年はサンフーロンにハヤワザ混ぜて枯れてたのですが 今年は全く効果なしオシバは根が強いのかトラクターでもうまくかけず残るし お手上げ状態ですクリンチャー試してみようと思います。
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
私も色々試しています。また良い情報仕入れたので年末にでも動画にしようかなと思います。何か良い除草剤あったら情報交換しましょう! コメントありがとうございます✨
@Afternoon_Farmer-mich
Жыл бұрын
展着剤の種類も関係あるのでしょうか。
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
私調べだと展着剤は除草剤専用があるんですが、内容は普通の展着剤とさして変わらないみたいです。 明確な答えがなく申し訳ないです。ただ展着剤入れると雨に強くなったり弾かれないようになったりするので推奨します! コメントありがとうございます😊
@gibbonmix2821
Жыл бұрын
オヒシバの稲穂を食べればいい と思います
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
それ、考えました笑 オヒシバ食べてみた!みたいな動画作ろうかと笑 コメントありがとうございます!
@hiro16231105
Жыл бұрын
やっぱり酸、酸、酸が効く、サンポールやな⋯(−_−;)
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
サンポール笑オヒシバ憎いですね~。
@いかるがパパ-c1x
Жыл бұрын
オヒシバに、粒状の除草剤は効きますか? 耕作放棄した。畑です。
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
粒状は微妙かも知れません。試した人を何人か聞いたのですが、やはり生えてくると… 粒状だと大雨があると近くの畑に流れ出て危ないので注意が必要です。
@cateye115
Жыл бұрын
ホワイトセージ✨育ててます✨
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
仲間ですね!
@abcking-ns5lz
Жыл бұрын
畦には極力除草剤はまきたくない😅なんせ棚田で 畦が崩れる 条件のいい圃場では省力化できますね😊
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
うちも棚田です!確かに崩れるんですよね!米が安いから省力化は必須ですよね!
@user-xj5iz8js7l
Жыл бұрын
毎日の雨でハウス内が湿地状態ですネオカルオキソは野菜苗ひと株に対してどのくらい入れるのですか?詳しい使用法を教えてください。
@lightningfarmers5494
Жыл бұрын
返信遅くなりまして申し訳ありません!ネオカルよりMOXなどの液体酸素の方が良いと思います。 ネオカルは気をつけないと濃度障害を起こします。本の少しが良いかと