Пікірлер
@fastkazzmat7127
@fastkazzmat7127 8 сағат бұрын
このキットは旧エルガイムシリーズでもトップクラスの出来だと思います。ヘビーメタルのコンセプトをよく理解した人が設計してる感じがします。
@modelerritokata585
@modelerritokata585 Сағат бұрын
コメントありがとうございます。 この金型作った人ってセンスありますよね。
@user-ez3cs4gv5n
@user-ez3cs4gv5n 11 сағат бұрын
おはようございます😃🌅 素晴らしい作品が並びましたね! バラクーダ号は圧巻の作品です!😊❤ 未来少年コナンを熟知してますね〜!ストーリーのシーンが再現されていて🧐✨楽しいです!❤
@modelerritokata585
@modelerritokata585 Сағат бұрын
コメントありがとうございます。 素晴らしい作品ばかりでした。 バラクーダ号はほんとうによく作ったなー って感じでした。
@user-jo5ut6xh1s
@user-jo5ut6xh1s 18 сағат бұрын
最初に買ったザブングルプラモや!
@modelerritokata585
@modelerritokata585 Сағат бұрын
記念すべきキットなんですね。
@user-xb7uo9fb9k
@user-xb7uo9fb9k 18 сағат бұрын
ファイリング出来るメカニカルファイル良かったですよね~エルガイムだけだけど😅
@modelerritokata585
@modelerritokata585 13 сағат бұрын
はい、メカニカルファイルはうれしかったですよね。 手は届かなかったけどハイコンプリートモデルとか ガンプラの一部のMSVとかにもついていたらしいですね。
@user-jo5ut6xh1s
@user-jo5ut6xh1s 20 сағат бұрын
当時は実感がなかったけどザブングルシリーズは名キットばかりw
@modelerritokata585
@modelerritokata585 13 сағат бұрын
はい、ザブングルシリーズは名キットおおいと思います。
@mr.color-sd3ok
@mr.color-sd3ok Күн бұрын
家の当時購入のドラムロもチューブ後ついてましたね… (´・ω・`) 旧エルガイムシリーズで、グライアとアローンとディザードはやっぱり出来が良いですね。 再販キットの白成形のマスエル…買えなかったなぁ…😢
@modelerritokata585
@modelerritokata585 13 сағат бұрын
コメントありがとうございます。 ドラムロで同じ経験されたのですね。 旧エルガイムキットのなかでもそのあたりは出来がよかったですよね。 マスエル、 なんだろうと思ってググってみると 初期の名称で設計者の名前でもあるんですね。 おくわしい~!
@takatnk1207
@takatnk1207 Күн бұрын
コピーエルガイム!
@modelerritokata585
@modelerritokata585 13 сағат бұрын
コメントありがとうございます。 他の方の解説動画見てると「コピーエルガイム」って たしかに言われてますね。
@user-uh5yl6yn8p
@user-uh5yl6yn8p Күн бұрын
B級ヘビーメタルのシンプルさが良いですよね。レッシィ専用機じゃない白い方の活躍シーンが思い浮かばないモブ感も好きですw
@user-ez3cs4gv5n
@user-ez3cs4gv5n Күн бұрын
こんにちは!永野護デザインのメカは独特のスリムな感じがカッコイイですね〜!😚💦
@user-go2sw9pb7r
@user-go2sw9pb7r Күн бұрын
先ずは箱絵からですよね😊
@demonozawa8409
@demonozawa8409 6 күн бұрын
100/1の方の二の腕の細さ長さと、足の幅の距離が開きすぎてる気がして、詰めたなあ。 大変だった思い出です。出来は小さいほうが上なキットと思ってます。
@modelerritokata585
@modelerritokata585 6 күн бұрын
そうですね。 シリーズ中で見比べても この1/100はモールドも少なめだし ちょっと力の入り方が薄いかなーとも思いました。
@fastkazzmat7127
@fastkazzmat7127 6 күн бұрын
ランドブースターライトを乗せるスペースがまったくないw
@modelerritokata585
@modelerritokata585 6 күн бұрын
そうですよね。 スペースがないです。
@vya06045
@vya06045 7 күн бұрын
なーんか、エルガイムに対してワークスが小さく見えるような・・・
@modelerritokata585
@modelerritokata585 6 күн бұрын
かもね。。。
@user-xb7uo9fb9k
@user-xb7uo9fb9k 7 күн бұрын
本放送時はまったく興味がなかったのに大人になると欲しくなる脇役メカですよね😊 再販されたし、色々お手本にさせて頂きます🙇🙇🙇
@modelerritokata585
@modelerritokata585 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。 そうなんですよね。 当時は主人公とライバル中心に目がいってしまう傾向だったと思うのですが 歳を重ねるとサポートメカとかの方が気になります。
@mr.color-sd3ok
@mr.color-sd3ok 8 күн бұрын
単品再販時にストックしました。 意外とB級HM出来が良かったんですよね。 組む時は主様のプロポーション参考にさせてもらいますm(_ _)m 凄いナイスプロポーションに目福😊❤
@modelerritokata585
@modelerritokata585 7 күн бұрын
A級は今一つのものが多かったのですが B級は再現度の高いものが多かったですよね。 関節換えるだけでぐっと引き立つと思います。
@mr.color-sd3ok
@mr.color-sd3ok 8 күн бұрын
懐かしい!😊 当時接着仕様だったせいか、足首入ってても、もうエルガイム作っちゃってるよ…( ゚д゚)と軽く泣きをみたキットですね(笑)👍 単品再販時にストックしたので、HGエルガイムを乗せたいです😊❤
@modelerritokata585
@modelerritokata585 7 күн бұрын
子供だった頃は複数キットを買うことも難しかったですもんね。 HGエルガイムで遊んでください。
@asdfghjkl67246
@asdfghjkl67246 8 күн бұрын
凄く良いですね 塗装良いね
@modelerritokata585
@modelerritokata585 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。
@user-fl4od9dj1r
@user-fl4od9dj1r 10 күн бұрын
グライアカッコイイですね。自分も昔、関節周りいじりましたが思ったより動かないと言うかポーズに変化がつかないんですよね。ガンダムあたりと一緒くたにしたらダメなんでしょうけどそう言うデザインですからね。次はアローン?ですかね期待してます。
@modelerritokata585
@modelerritokata585 9 күн бұрын
コメントありがとうございます。 次を予想されてしまうと 違うのをやってみたくなるという あまのじゃくw まだ動画はつくってないので なんにしよ~w 明日のお楽しみ
@qoo1915
@qoo1915 11 күн бұрын
いつも楽しく拝見しております! お伺いしたいのですが、昔作ったプラモで、接着剤のはみ出しがあるものを、 お湯につけて分解することは出来ますでしょうか? 宜しくお願い致します。
@modelerritokata585
@modelerritokata585 11 күн бұрын
いつもありがとうございます。 うーん、どうなんでしょうね? 鍋でお湯を焚きながらプラモ入れたら 変形したことならあるのですが・・・ 昔のあの金属製チューブに入ってた 接着剤、外れるのかな? それと違う方法なら紹介できます 接着つなぎ面にタミヤの流し込み接着剤を流して デザインナイフで割れ目に刃を入れると 竹を割るように パッカーン なら。 一度でダメなら数回繰り返してやります。
@qoo1915
@qoo1915 11 күн бұрын
@@modelerritokata585 ご返信ありがとうございます。ダメ元で挑戦してみます!
@pilotamurorei
@pilotamurorei 13 күн бұрын
ミリア レン(6)ティ(3)ナ(9)
@modelerritokata585
@modelerritokata585 13 күн бұрын
Thank you for your comment. That's the pronunciation of Milia's name (serial number) 639. コメントありがとうございます。 ミリアの名前(製造番号)639の読みなんですね。
@pilotamurorei
@pilotamurorei 12 күн бұрын
@@modelerritokata585 そうです。ラプラミスが劇場版でそう呼びますから
@qoo1915
@qoo1915 14 күн бұрын
お疲れ様です! 50代後半です! 当時はお年玉をもらった時に80円ロボダッチを買いだめしてました。 当時は、筆塗りでしたよ! 自分は、お金がなかったので、組み立てただけでした。
@modelerritokata585
@modelerritokata585 13 күн бұрын
コメントありがとうございます。 私より少しお兄さんなのですねw 未or午あたりでしょうか? そうですねー 当時はロボタッチを買うと言ったら その安いやつでした。 タマ―に少し大きめのを買ってもらえるって感じ。 もちろん色も塗りません~w (塗れませんでしたっていうほうが正しいかも)
@qoo1915
@qoo1915 13 күн бұрын
@@modelerritokata585 ご返信ありがとうございます。 申年の56歳です! 最近、ロボダッチに目覚めましたけど、 当時のプラモの高額に驚きました!
@modelerritokata585
@modelerritokata585 13 күн бұрын
そうですね、今井からアオシマに金型は移ったのですが 再販も最近されていないので 高値更新中ですよね。 最後の再販で小沢さとる先生を怒らしたのも再販されない理由なのかな???
@qoo1915
@qoo1915 14 күн бұрын
お疲れ様です! 初代の釣りロボとは、全く別物ですね。
@modelerritokata585
@modelerritokata585 13 күн бұрын
コメントありがとうございます。 初代ツリロボなるものがあるんですね! ネット検索したのですがわからず・・・・ 初代ってどんなのだったのでしょうね~
@qoo1915
@qoo1915 13 күн бұрын
@@modelerritokata585 ご返信ありがとうございます。 当時のプラモで、メカロボシリーズで 釣りロボとサイクルロボの2体セットでしたよ!
@modelerritokata585
@modelerritokata585 13 күн бұрын
おそらくコレのことですね www.amazon.co.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%91%E3%83%BB%EF%BC%92-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%9C-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%9C-%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96-%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%9C/dp/B0CJXHJ1K5 竿が3本もあるんですね。 金額がとても手が出ません~ ワンフェス出展のディーラーさんのガレージキットがまだいいかな。 ameblo.jp/smynnn/entry-12127590891.html
@qoo1915
@qoo1915 13 күн бұрын
@@modelerritokata585 形はこれです! このゲームセットは初めて見ました これより古い、初代の2体セットが 先日メルカリでお安く売られて、即完売しておりました(-_-;) 信じられない価格でしたので、欲しかったです。
@spacecomsow
@spacecomsow 15 күн бұрын
コレさぁ~ 中古トイ屋で当時価格の半値で並んでた時に 買っときゃヨカタ!て 今頃になって悔やむおじさん 愚か者よ。 ( ;∀;) こーゆー脇役然としたキャラクターこそ 個性豊かで立体映えしてんの なんで気付かんかった! ( ;∀;)
@modelerritokata585
@modelerritokata585 15 күн бұрын
コメントありがとうございます。 そういうのって わりとありますよね~
@spacecomsow
@spacecomsow 15 күн бұрын
ちなこれ 可動を改造すんのに追加でいくら投資したの? 二千円くらい突っ込んだかな? いやもっと? (・З・) ノ
@modelerritokata585
@modelerritokata585 15 күн бұрын
さぁ~ なんぼでしょうね。 そこはあくまでも 趣味だからあまり気にしてないです。
@fastkazzmat7127
@fastkazzmat7127 16 күн бұрын
1/144サイズで一番最初にポリキャップが入ったシリーズはバンダイではバイファムだったと思います。
@modelerritokata585
@modelerritokata585 15 күн бұрын
ご指摘ありがとうございます。 たしかにサンライズ作品で バンダイのプラモはポリキャップ入ったのって バイファム(TBS系だけど)がたしかにありましたね。 すっかり忘れてました。 気持ちはテレ朝系のあの時間帯の流れに捉われておりました。
@user-rg4xb4gw9n
@user-rg4xb4gw9n 15 күн бұрын
わーいグライアだ、コレを始めB級メカは独特のキャラ立ちしててイイですね。関節も渋みがあって、アローンとセットで発売して欲しかった
@modelerritokata585
@modelerritokata585 15 күн бұрын
@@user-rg4xb4gw9n   今回の再販シリーズに入っていなかったのですね。 コメント見てネットで確認するまでてっきり同封だと思い込んでました。 うーん、再販に入れて欲しいアイテムですよね・・・。
@user-oy6kk1by2x
@user-oy6kk1by2x 15 күн бұрын
​@@modelerritokata585 プレバンのエルガイムセット1にアローン、2にグライア入ってましたよ。
@modelerritokata585
@modelerritokata585 15 күн бұрын
@@user-oy6kk1by2x 補足コメントありがとうございます。 あらホントだ ネットで見直ししたときセット「1」だけ見て勘違いしてました。 セット「2」にグライア入ってますね。 ヌーベルディザードにスピリッツにバルブド この辺のセット編成を私が混同しておりました模様。。。 (扱いがプレバン限定になって自身の興味が薄くなってるからでしょうね・・・) コメントいただいた方はアローンとグライアを同封して欲しかったとの理解をようやくいたしました。 しつれいいたしました。
@damasiitomato8180
@damasiitomato8180 19 күн бұрын
えっうんまあ一方向美人?
@user-mk8qq1nr8o
@user-mk8qq1nr8o 20 күн бұрын
お疲れ様です、このようなプラモデルが模型店で手に入る時代が戻ってきてほしいものです。
@modelerritokata585
@modelerritokata585 20 күн бұрын
コメントありがとうございます。 願う気持ちは同じようなものですが もう戻っては来ないでしょうね。
@user-rg4xb4gw9n
@user-rg4xb4gw9n 21 күн бұрын
まさに箱絵そのまま神クオリティアシュラですねこれと新規べアズ付属のHGを発売して欲しいです
@modelerritokata585
@modelerritokata585 20 күн бұрын
コメントありがとうございます。 「ベアズ」って 一瞬???となりましたが 画像をググッて思い出しました。 いましたねーこんなの!(なんかVガンダムにも居てそう・・) コイツのほかにゼッタなんかも捨てがたいメカだと思います。
@user-uh5yl6yn8p
@user-uh5yl6yn8p 22 күн бұрын
HGバッシュを手にしながらこの動画を観てると「こういうのが良いんだよ」って声が出ちゃいます。襟足のコード群とかランダムスレート機構とか、最新キットが簡略化してしまった所をディテールアップ頑張ります😅
@modelerritokata585
@modelerritokata585 22 күн бұрын
コメントありがとうございます。 新製品のHGバッシュをお持ちなのですね。 令和にまさかの出来のよいバッシュが出てきたなーとは 思いはしたのですが、まだディテールアップをしたくなるような個所があるのですね。 ぜひディテールアップをご堪能ください。
@user-ji7sj9tf6i
@user-ji7sj9tf6i 23 күн бұрын
HMはプラモのモールドがシャープで良いのにポリキャップレスなんですよねぇ。手足が分解できるから胴体にポリがあれば良かったと記憶してます。
@modelerritokata585
@modelerritokata585 22 күн бұрын
コメントありがとうございます。 そうなんですよね。 プラモのモールドと各箇所は良いのですが ポリキャップレスなのと関節の取り付け位置がなんか違うのですよね。
@asdfghjkl67246
@asdfghjkl67246 23 күн бұрын
改造良いですね! かっこいいな
@modelerritokata585
@modelerritokata585 22 күн бұрын
ありがとうございます。
@otokonohobby
@otokonohobby 24 күн бұрын
これは痺れますね。カッコいい。。 私も買っちゃおうかな。。。😅😅😅
@modelerritokata585
@modelerritokata585 23 күн бұрын
コメントありがとうございます。 キットのデキはかなり秀逸なものになってると感じました。 ぜひご購入して味わってください。 また動画のUPも期待しております。
@user-qf2fe3lb7g
@user-qf2fe3lb7g 29 күн бұрын
当時自分は小学生で近くのスーパーで売ってました、当時のパッケージはサイドに胸のパーツを外した写真が載っていて小学生の自分は驚いたので、購入するのにためらって買わずじまいでした、大人になっても気になるプラモデルですが素人が手を出せる物のではない(顔の塗装とか)と思いました。
@modelerritokata585
@modelerritokata585 23 күн бұрын
コメントありがとうございます。 そうですよね。 当時は購入をためらう迷アイテムですよね。 顔とかの塗装は瞳次第でだいぶ印象が変わると感じますので もし今後入手されることあったら何かで練習されたから挑戦ってのもいいかもしれないです。
@user-ov8oz8en4l
@user-ov8oz8en4l 29 күн бұрын
初見です!1.75倍で視聴しているのですが、声質とトーン、お話の仕方が良い意味でフラットで耳にとても優しく、最後まで気持ちよく視聴する事が出来ました。他の動画も見させて頂きます♪
@modelerritokata585
@modelerritokata585 23 күн бұрын
コメントありがとうございます。 なかなかそうコメントいただけますとモチベーションがUPいたします。
@user-fl4od9dj1r
@user-fl4od9dj1r Ай бұрын
戦闘機とかたまにいいですね若い頃はあんまり目が行きませんでしたが歳を重ねるといいなとか思ったりします。個人的にはクラッシャージョウのシリーズ!何で集めなかったんだろうと後悔してます。ファイターとか敵の戦闘機、高くてもう手がでませんね。あとナムコ系の戦闘機。ソルバルウとか、もしかして持ってたりしませんか?
@modelerritokata585
@modelerritokata585 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 そう、若い頃はそんなに気にならなかったキットが歳を重ねると その良さに気づいてくることってありますよね。 クラッシャージョウですかー 自分はゴッドマーズですw 敵メカ「ゾンデ」でコンプなのですが これだけなぜか異様に高額取引だったりします。 理由はプラモ狂四郎でザクの合体分離バックパックメカとして 扱われたので品薄だからだそう。。。 なぜあの時、買っとかなかったの~w こないだもヤフオクで負けました。 ゼビウスの自機ですねー ボークスのキャストキットなら作って実家のどっかに置いてるはずです。 WAVEからもプラキット出てましたけどあれは買いそびれました。 中学生当時はベーシクマガジン(ベーマガ)購入して 付録の攻略本を眺めていたもんです。
@user-fl4od9dj1r
@user-fl4od9dj1r Ай бұрын
少し話はずれますが先日ガンダムSEEDの劇場版見ました。直前までマイフリ、在庫があるうちに買っとかなと半ば強迫観念にかられましたが映画見てもういいわと思いました。個人的にはそんな内容でした。マクロスは入手が難しいかもしれませんがデストロイドを作ってみたいですね。いまだにトマホークの頭部はトカゲにしか見えませんが。どっか売ってないかなー。
@modelerritokata585
@modelerritokata585 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 映画のガンダム種は受けてるみたいですね。 自分はyoutuberの解説動画で満足して本編をみる気はありませんけど。 あのズゴック作るとおそらく動画回転数も上がるんだろうな~と思ったのですが そこまで愛着のないものはなかなかやる気は起こらなかった状態でした。 マクロスのトマホークはそうですね 言われてみるとトカゲが口を開いた顔にもみえんことも無いですね。 ヤフオクはもちろんあるでしょうけど 中古屋においてる確率高いですね。 エイトフォールド、カンスケ、駿河屋っていったところでしょうか。
@user-mk8qq1nr8o
@user-mk8qq1nr8o Ай бұрын
お疲れ様です、いつもながら制作ペースが早いですね。
@modelerritokata585
@modelerritokata585 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 いやいや、動画を撮るようになってから  & 職場の担当部門を変わってから めっちゃ完成速度は落ちておりますよ~。。。 どうしてもねー 動画を撮りながら製作だと作る速度は落ちます~ さらに編集時間にも割くので・・・ この動画も昨日寝落ちして 今朝早起きして編集完了させました。 相変わらず複数を並行でやってる感じですが 前ほどのペースではないですね~
@user-fz5lk3hi7j
@user-fz5lk3hi7j Ай бұрын
"ラフテレーンクレーン車"は俗に「ラフター」とか「レッカー」と呼ばれるもので、先端の延長装置の形式で、大まかに2種類(タダノ式とコマツ式と??)に区分されます。この機種は延長部が細く折り畳まれて居る型式かと。
@modelerritokata585
@modelerritokata585 Ай бұрын
コメント&解説ありがとうございます。 お詳しいですね。 タダノ以外たしかにコマツって聞いたことあります あとKATOというのみかけたりするのですけど そのあたりなんでしょうかね。 たしかにこのブームの先端は織り畳まれた形をしておりました。
@Apple3Pies
@Apple3Pies Ай бұрын
いい具合のウェザリングですね〜。これは是非とも屋外での画像がみたいですね
@modelerritokata585
@modelerritokata585 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 どこか屋外撮影向きな場所が見つかればやりたいです。
@basshi1103
@basshi1103 Ай бұрын
まさかラフテレーン作られると思わなかったです!守備範囲広いですね⤴️⤴️そして、塗装が流石ですね😊私の会社も最近工事入っていて、このタイプのクレーンが来ていたみたいです🤣笑
@modelerritokata585
@modelerritokata585 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 戦車とバイクは疎く そしてキャラクターものが多いですが たまにこんなものに走ったりします~。 工事現場見てると多分欲しくなりますよ~ 一回作ってみると、違いとかも分かるようになるから ぜひぜひのお勧め品です。
@user-iy9cq5yh3f
@user-iy9cq5yh3f Ай бұрын
ラフテレーンね。建機プラモいいですね。
@modelerritokata585
@modelerritokata585 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 建機プラモ、いろいろ出てますよね~
@gto1463
@gto1463 Ай бұрын
私も仮組までしました…が、このキット、コンテナのハメ合わせが鬼タイトじゃなかったですか?「これデカール貼ってクリヤーかけても絶対剥がれる奴やん!」と感じ、仮組でストップしております😢
@modelerritokata585
@modelerritokata585 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 はい、コンテナだけでなく 機体本体もタイトです。 仮組したとき機体後部が結構浮くなーーと認識したのですが しかし、そのダボもしくはピンに接着剤を塗布して 嵌め合わせると ヌルっと最後まで簡単に入り込みます(入り込みました)。 ちなみにピンはタミヤの白キャップの接着剤を塗って ダボにはタミヤの緑色キャップの流し込み接着剤を流して すぐにやりました。 ただ、どうしても接着剤で止めるのは一発勝負になりますので 自己責任で。 ズレはほぼ無いですよ。 悩んでやらなかったけど、ピンバイスで一回り大きくダボ穴を広げるのも 手かもしれないです。 デカールは、動画で話した通り つや消しトップコート(クレオスのMr.スーパースムースクリアーつや消し)吹いた後 マスキングテープ貼って境目にスモーク吹いたあとマスキングテープをはがしたら テープにデカール持っていかれた失敗を少々しました。 原因は ・デカールと模型の密着が不十分≒デカールの乾燥が不十分(完成を急ぎすぎ) ・コートがまだ弱かった かなとは思ってます。 対策は ・セッターを十分につかう ・強めのソフターを数回つかう ・濡れた綿棒でデカールをしっかりと抑える(ちぎれない程度に) ・デカールを乾かす時間をしっかりと設ける ・トップコートのクリア塗装を数回行う(クリア塗膜の方がつや消しより強い、クリアのあとにつや消し使うとOK) といったところでしょうか。 まぁなんせ一番扱いづらいのは紺色の広い面のデカールでした。 ここはしっかりと濡れた綿棒で抑えてエア抜きしてないと剥れやすさにつながるでしょうね~。
@user-jr3ty6re7p
@user-jr3ty6re7p Ай бұрын
私が持っている、未開封の三平は、ぎょしんさんの、リールが、入っています。この動画でしりました。
@modelerritokata585
@modelerritokata585 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 ご視聴いただきありがとうございます。
@ichirou1138
@ichirou1138 Ай бұрын
こんにちは、初めまして。 イチロウと申します。 制作お疲れ様でした。 私もこの製品を購入していたのでこの動画が良い制作見本となりました(^^) 動画UPありがとうございます。 ここからは私の個人的な感想なのですが このモデルはキャノピーからフロントノーズにかけて「アヒルの口」に思えてしまいます。 他の資料や動画を見ても気持ちフロントノーズが長くてもう少しだけ下に下がってるのでは?と感じてしまっています。 (私だけかも知れませんが・・) かと言って自分で修正したりする力量も無く、積みプラして眺めて居るだけの日々を送っていましたが 西成さんの完成作品を色々な角度から見せて頂いて「ああ、こんな感じ!」的な想いも湧いてきました。 個人的なプロポーション見本としてははオタキングこと岡田さんの動画で時折映るペーパーモデルではありますが、この時期にこの様な企画ものを発売してくれた関係会社さんには感謝しています。 プラモのアートで左上に映る「帰りマン」飛翔姿に笑顔と喜びを与えてくれましたし♪ スナップキットはプラモ初心者の私にも敷居が低く「やってみようかな」と思いますがデカールの細かさに怖気付いて居る自分もいます。 でも、いつかは自分で組み立てて部屋に飾りたいと思います。 ではでは。
@modelerritokata585
@modelerritokata585 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 熱い語りありがとうございます。 ぜひ いつかは組み立てて飾ってやってください。
@TelesaPanda-ke9ye
@TelesaPanda-ke9ye Ай бұрын
ダイコンファーム?大根農場ですか??
@modelerritokata585
@modelerritokata585 Ай бұрын
コメントご指摘ありがとうございます。 サムネは合ってたけど タイトルミスタッチしておりましたね。
@user-gf3sd6sl6x
@user-gf3sd6sl6x Ай бұрын
ダイコンフィルムは、ゼネラルプロダクトが制作された、 同人特撮で、昭和の特に円谷特撮や、日本、アメリカなどの特撮専門の ガレージキットやソフトビニール製のフィギュアを制作された会社で 本社が大阪にありました。 なので、リキッドストーン様は、ゼネプロの流れを汲む会社ですね。 私はこれは購入するか悩んで辞めました。 これが、大手のハゼガワやアオシマ、マックスファクトリー様なら即購入しましたが、 フジミさんは、1番お得意の車のプラモデルでも、成型制度が酷く、 たまに空想科学物を販売されていますが、他社が成型造形された物ならまだマシですが、 フジミが自社生産すると合わせ目やヒケが酷く、パーツの合いも酷くて合わせピンなどもまるで位置が違う為に 下地処理だけで疲れてしまう。 上級者向けと言えば、聞こえが良いが、 金型の精度が30年は古くて酷く、 金型を作る為のランナー原型も合わせて組み立てする事を考えていない、 この制作工程観ていても、一体何十年前のプラモデルを作っているのと言いたいし、 ガレージキットですね。これは。 ニッチな物とは言え、定価も高いですね。 ただし、結構綺麗に組み立てされていますが、 この方だから、ここまで綺麗に組み立て出来るだけで、普通の人ではラインがズレる処理などで ほとんど放り出しますね。 デカールも、言っていましたが、他社に比べてデカールの質も悪く、 マトモに貼り付けることも困難です。
@modelerritokata585
@modelerritokata585 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 リキッドストーンさんはゼネプロの流れ汲むのですか??? ゼネプロを継いだのは海洋堂さんなのでないですか? またリキッドストーンの会社所在地は神戸なので大阪でないですよ。 関西圏だからというだけでこのような安直な決めつけはまずいのではないでしょうか? またフジミの昔の昭和ごろの作りを語られております。 このキットは精度も嵌合性もデカールもそんなにひどくはなかったですよ。 ちょっとご自身の思い込み書き込みが過ぎるんでないでしょうか。
@modelerritokata585
@modelerritokata585 Ай бұрын
いただいた言葉に「大手のハセガワやアオシマ、マックスファクトリー」 とあってすごく違和感あったので調べてみました。 フジミ 資本金1,800万円 従業員数15名 ハセガワ 資本金1,000万円 従業員数70名 アオシマ 資本金1,850万円 従業員数13名 マックスファクトリー 資本金900万円 従業員数19名 長谷川さんの従業員は4社中最も多いけど 会社の資本金規模で見たら フジミさんとどこもそんなに変わらないかと思うのですけど。。。 あまり根拠のない無責任な思い込みを書き残したら デジタルタトゥーとなって残るし 相手の取り方によっては誹謗中傷にあたるやもしれないですよ。 それに本当にいまごろのフジミさんの新製品をつくった評価なのですか? ・・・とまぁ書かれたことにすごく疑問を感じました。
@jettersbomberman5146
@jettersbomberman5146 Ай бұрын
ゼネプロはいわゆるガイナックスの前身的な団体・ショップですよ 当日は桃谷にショップがあって町の模型屋で売ってないマニアックなガレキ等売ってましたね
@modelerritokata585
@modelerritokata585 Ай бұрын
@@jettersbomberman5146 コメントありがとうございます。 おっしゃる通りです。 自身のコメントに言葉抜けてることあって誤解されてるかもと思ったのですが ガイナックスはその通りです。 ただ映像面でそうなっていたのであって 桃谷のゼネプロが閉じることになって 模型とイベントであるワンフェスを承継したのは海洋堂と理解しております。 ネットでググれば流れも理由も出てくることですし ガイナックスで社長もされた岡田斗司夫さんも自身の動画で語られてますよね。 桃谷の話も当時から関西圏に住んでる似たような趣味の方々から聞かされてます。 またリキッドストーンはこの流れにはなく まったく別の流れの設立であることを耳にしたことがあるので 「ゼネプロの流れを汲む」というコメ主さんの言葉にすごく違和感を感じてます。
@jettersbomberman5146
@jettersbomberman5146 Ай бұрын
@@modelerritokata585 細かい補足ありがとうございますm(__)m コメ主さんの書き込みに違和感は自分もありまして、このコメントにレスした次第です。まあコメ主さんも勘違いされてるだけでしょうね^^;
@mr.color-sd3ok
@mr.color-sd3ok Ай бұрын
ナイスプロポーションすぎて急いで買いに逝ってきました (((((((((((っ・ω・)っ ブーン ハセガワのアーマード持ってるから、上手いこと着せられないか思案中です😊
@modelerritokata585
@modelerritokata585 Ай бұрын
このキットプロポーションはいいですよね。 10月発売のD型も欲しくなります。 アーマードはどうなんでしょうね。 ひざ下の補助翼や腕が干渉しなきゃいけるかもしれませんが、、、 そういえば、まだハセガワのアーマード購入できてな~い