KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
親和コンサルタントyoutube
このチャンネルのコンセプトは、『高卒で試験を攻略する』です。
建設コンサルタントや同じ業界で働く仲間の手助けになれば嬉しいです。
<動画投稿者:親和コンサルタント>
ホームページ→sinwa-consultant.jp
技術士一次 基礎科目表 onl.la/tvfpZNA
Twitter→twitter.com/sinwaconsultant
Instagram→instagram.com/sinwaconsultant/
45:20
技術士一次試験 R4年基礎科目イッキ見(過去問解説)
2 жыл бұрын
54:53
技術士一次試験 R2建設科目イッキ見(過去問解説)
2 жыл бұрын
50:14
技術士一次試験 R3建設科目イッキ見(過去問解説)
2 жыл бұрын
3:26
技術士一次 基礎R3 4-3(よく出る)
2 жыл бұрын
2:21
技術士一次 基礎R3 4-4(覚えておくと○)
2 жыл бұрын
6:52
技術士一次 基礎R3 4-1(よく出る)
2 жыл бұрын
0:18
技術士一次 基礎R3 4-2(選択しない)
2 жыл бұрын
2:05
技術士一次 基礎R3 4-5(よく出る)
2 жыл бұрын
0:18
技術士一次 基礎R3 4-6(選択しない)
2 жыл бұрын
2:26
技術士一次 基礎R3 5-1(よく出る)
2 жыл бұрын
2:26
技術士一次 基礎R3 5-2(よく出る)
2 жыл бұрын
1:27
技術士一次 基礎R3 5-3(選択しない)
2 жыл бұрын
1:50
技術士一次 基礎R3 5-4(覚えておくと○)
2 жыл бұрын
1:21
技術士一次 基礎R3 5-5(覚えておくと○)
2 жыл бұрын
0:20
技術士一次 基礎R3 5-6(選択しない)
2 жыл бұрын
7:50
技術士一次 基礎R3 3-1(よく出る)
2 жыл бұрын
5:38
技術士一次 基礎R3 2-5(覚えておくと○)
2 жыл бұрын
0:16
技術士一次 基礎R3 2-6(選択しない)
2 жыл бұрын
7:52
技術士一次 基礎R3 3-2(よく出る)
2 жыл бұрын
0:23
技術士一次 基礎R3 3-3(選択しない)
2 жыл бұрын
0:34
技術士一次 基礎R3 3-4(選択しない)
2 жыл бұрын
0:36
技術士一次 基礎R3 3-5(選択しない)
2 жыл бұрын
0:18
技術士一次 基礎R3 3-6(選択しない)
2 жыл бұрын
0:29
技術士一次 基礎R3 1-4(選択しない)
2 жыл бұрын
5:44
技術士一次 基礎R3 1-2(よく出る)
2 жыл бұрын
2:35
技術士一次 基礎R3 1-3(よく出る)
2 жыл бұрын
0:31
技術士一次 基礎R3 1-5(選択しない)
2 жыл бұрын
3:44
技術士一次 基礎R3 1-6(よく出る)
2 жыл бұрын
0:31
技術士一次 基礎R3 2-1(選択しない)
2 жыл бұрын
Пікірлер
@よしの-s9w
19 күн бұрын
家族の勧めで半年前から勉強を始め先日、試験を受けました。合格してると思われます🎉 全て、こちらの動画のお陰です。 分かりやすい解説をして頂き本当に有難う御座いました❤
@たぐたぐ-z6g
19 күн бұрын
動画ありがとうございます。 令和6年度の試験にあたり、最終確認に当サイトが大変役に立ちました。自己採点では、合格点以上となりました。
@nakamura2277
20 күн бұрын
試験勉強の参考になりました!動画を参考に問題の取捨選択をして効率良く勉強でき自己採点の結果、合格ラインを無事超えてました。ありがとうございました!
@miyakovo
20 күн бұрын
動画の投稿ありがとうございます。参考に勉強させて頂き、今年度の試験 無事に合格できていました。お礼の気持ちも込めて、各動画に高評価を押させて頂きます。 本当にありがとうございました。
@稲継利昭
Ай бұрын
本日、集合解きましたが、最後の計算式で、900ー488=412になるので、答えは②番のようです。(動画では、488の⑤が答えになっています。)問題集でも確認しました。何年分も参考にさせてもらっています。
@abc-rk5ij
5 ай бұрын
これから受けます。令和5年度の試験問題解説もお願いいたします。
@ごごごご-l2j
6 ай бұрын
本当にわかりやすいです! 知識が0で習ってもいないので要点整理を見ても、過去問の解説を見てもさっぱりわからないところの勉強方法はどうしたらいいですかね、ほぼ全部捨て問みたいになってしまいます。 あと、本当にわかりやすくて基礎適正科目のまだやられてない過去の範囲の解説みたいな動画ってあげることはできないですかね。
@なしみかん-y5e
7 ай бұрын
建設科目の解説がとてもわかりやすいので令和5年度と令和元年度再試験と令和元年度と平成30年度のどれかでもいいので解説していただけると嬉しいです。
@なしみかん-y5e
7 ай бұрын
建設科目の解説がとてもわかりやすいので令和5年度と令和元年度再試験と令和元年度と平成30年度のどれかでもいいので解説していただけると嬉しいです。
@ウィリアムゴー
8 ай бұрын
鼻すすらないと最高なんだけどなぁ。 イヤホン付けて聞くとビックリします
@親和コンサルタントyoutube
8 ай бұрын
すいません、そこまで気にする余裕がなかったです。
@貞行茂木
9 ай бұрын
私も、こちらの動画のおかげで、本日に合格証を受け取る事が出来ました 本当にありがとうございます
@親和コンサルタントyoutube
8 ай бұрын
おめでとうございます!お役に立てたようで良かったです。
@かぼす-m8w
9 ай бұрын
本日、建設部門の合格を確認しました。この動画を骨組みに、得点の幅を広げたことが大きかったようです。参考になる動画を挙げて下さりありがとうございました。
@親和コンサルタントyoutube
8 ай бұрын
おめでとうございます!お役に立てたようで良かったです。
@むにえ-w1j
Жыл бұрын
令和5年度基礎科目の解説が見たいです。
@親和コンサルタントyoutube
8 ай бұрын
忙しさで対応できず、申し訳ないです。時間を見てやってみようと思いますが、あまり期待しないでください・・・
@asna2692
Жыл бұрын
今年の試験勉強で活用させて頂きました。おかげさまで自己採点結果では合格でした!! ありがとうございます!!
@親和コンサルタントyoutube
Жыл бұрын
おめでとうございます!お役に立てて良かったです
@タヌキ-m5r
Жыл бұрын
こんにちは。 昨年も何度かコメントさせていただきました。 今年ようやく合格です 自己採点ですが(笑) このチャンネルのおかげです。 本当にありがとうございました。
@親和コンサルタントyoutube
Жыл бұрын
おめでとうございます!お役に立てて良かったです
@芹澤一臣
Жыл бұрын
この動画で解ける問題、解けそうな問題、諦める問題を選別して学習することを知りました。特に基礎科目は、全く同じ問題も出題されていて、繰り返し過去問を解いた成果がありました。これからは2次試験の勉強の取り組み方を考えて行こうと思っています。 ありがとうございました😊
@親和コンサルタントyoutube
Жыл бұрын
ありがとうございます。お役に立てて良かったです!
@zawalove3829
Жыл бұрын
先日一次試験を受験しました。 この動画はとても参考になりました。ありがとうございました。 解説もとてもわかり易かったです。 おかげ様で自己採点では無事クリアです。合格発表までまだわかりませんが、はやく御礼の気持ちを伝えたくコメントいたしました。 大変お世話になりました。
@親和コンサルタントyoutube
Жыл бұрын
おめでとうございます!あとはゆっくり待つだけですね。 お役に立てて良かったです
@ほうたる-h4e
Жыл бұрын
この解説シリーズのおかげで合格点に達しました! ありがとうございます😭
@親和コンサルタントyoutube
Жыл бұрын
おめでとうございます!良かったですね!お役に立ててうれしいです
@よしちゃん-v2p
Жыл бұрын
先週の日曜日に技術士補の試験がありました。自己採点をした結果、全ての科目で合格点を超えることができ、無事合格できそうです!新和コンサルタントさんの動画には大変お世話になりました。ありがとうございました!
@親和コンサルタントyoutube
Жыл бұрын
おめでとうございます!これで合格発表まで安心できますね。お役に立てて良かったです!
@ryomas-rk8gw
Жыл бұрын
非常に参考になりました。バタバタしてて一次試験一週間前から試験対策を本格的に始め、本日、受検してきました。手応えあります。この動画のおかげで、解くべきもの、解かなくて良いものの判別がつき、時間の無い中でも効率的に勉強を進められました。 ありがとうございました😭
@親和コンサルタントyoutube
Жыл бұрын
手ごたえあって良かったですね!お役に立ててうれしいです!
@yaxa_114
Жыл бұрын
簡単というレベルをはるかに超えた問題で震える
@親和コンサルタントyoutube
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。めったに出ないレベルのサービス問題だと思います。
@一般人-w6u
Жыл бұрын
道路橋の車の書き方が上手ですね(^^)令和2年から見てます。わかりやすいです。有難うございます。
@親和コンサルタントyoutube
Жыл бұрын
ありがとうございます!素直に嬉しいです。
@しょーとけーき-l2k
Жыл бұрын
他の試験と時期が被ってしまい今日から手を付け始めた工業高校生です! 絶望していましたが、とっても分かりやすい解説でもう!!!受かってみせます!!!
@親和コンサルタントyoutube
Жыл бұрын
連続で試験は大変ですね。無理しすぎないように頑張ってください!応援しています!
@しょーとけーき-l2k
Жыл бұрын
@@親和コンサルタントyoutube 自己採点の結果、基礎科目10/15 適正科目8/15専門科目(建設)17/25 でぎり合格です!!試験会場でも親和コンサルさんの動画みたりして、最後までお世話になりました!!分かりやすい動画をありがとうございましたm(*_ _)m
@山田ボーダー
Жыл бұрын
勉強の参考にさせていただいています。 25問目は3らしいです。臨港交通の確保の役割はないそうです(過去問題集より)。
@親和コンサルタントyoutube
Жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます!これで皆さんの合格率が上がると嬉しいです!
@11yui47
Жыл бұрын
いつも参考にさせて頂いております。わかりやすくて本当にありがたいです!細かくて恐縮ですが、選択しない問題5-3の水力の割合は2018年時点では約8%です。www.isep.or.jp/archives/library/11784
@ガムテープ-z4i
Жыл бұрын
基礎の勉強のコツってありますか?今、適正と専門はある程度取れるようになってきたので、基礎の勉強をし始めました。
@親和コンサルタントyoutube
Жыл бұрын
コメントありがとうございます!まずはよく出てくる問題や、チャンス問題を確実にできるようになることですね!チャンネル説明に○△×の表を付けてますので参考にしてみてください!
@ガムテープ-z4i
Жыл бұрын
@@親和コンサルタントyoutube 見ました!分かりやすかったので活用してみます!
@ryo.k739
Жыл бұрын
Ⅲ-26②は指定するのはどちらも都道府県かと、市町村ではありません。
@親和コンサルタントyoutube
Жыл бұрын
細かいところまで見て指摘いただいてありがとうございます!
@11yui47
Жыл бұрын
いつも参考にさせて頂いています。 解かなくて良い問題ですが気になったので… 問22で20~30年ではなく5~10年とおっしゃっていますが、河川整備計画は20~30年程度で合っています。
@親和コンサルタントyoutube
Жыл бұрын
そうでしたか!ありがとうございます!
@ガムテープ-z4i
Жыл бұрын
設問6何ですがなんで、公式に当てはめただけで2倍とか分かるんですか?
@親和コンサルタントyoutube
Жыл бұрын
断面積A=幅b×高さdなので、2bになればAは2倍、2dでもAは2倍です。 断面二次モーメントI=幅b×高さd×d×d/12なので、2bになればIは2倍です。2dになれば2d×2d×2dなのでIは8倍です。 幅2倍なら2b、高さ2倍なら2dにして、公式を入れ替えるといいと思います。
@親和コンサルタントyoutube
Жыл бұрын
断面二次半径rは、動画にある通り高さd/√12なので、幅bは関係なし、高さdが増えるだけrも増えます。
@ガムテープ-z4i
Жыл бұрын
@@親和コンサルタントyoutube なるほど🧐ありがとうございます!
@yuh8322
Жыл бұрын
はじめまして。動画ありがとうございます。 1-2-2は比較的簡単です。集合ABCDはそれぞれ11×4=44です。そこから重なっている部分を引きます。2つの集合の組み合わせ(4C2)×7を引き、3つの集合の組み合わせ(4C3)×4を足します。和集合の要素数16を引くと2です。
@親和コンサルタントyoutube
Жыл бұрын
コメントありがとうございます!皆さんこれで解けるようになりますね!
@親和コンサルタントyoutube
2 жыл бұрын
3段階で分類しています。 〇:重要orチャンス問題 △:覚えておくとよい問題 ✕:解かなくていい問題 令和4年の基礎科目は比較的難しいと言われています。 〇だけでは8点しか取れないので、 △も練習しておくといいと思います。 【1群】 1-1△ 0:00 1-2✕ 4:29 1-3✕ 4:36 1-4〇 5:00 1-5✕ 9:15 1-6〇 9:26 【2群】 2-1〇 15:36 2-2✕ 18:22 2-3✕ 18:40(グダグダしてますが解かなくていいです) 2-4✕ 21:57 2-5✕ 22:08 2-6✕ 22:22 【3群】 3-1✕ 22:54 3-2✕ 23:11 3-3〇 23:19 3-4△ 25:40(補足:Pの線を辺ABまで伸ばすと30°,60°が分かります。) 3-5✕ 30:11 3-6△ 30:19 【4群】 4-1〇 33:11 4-2✕ 35:34 4-3✕ 35:40 4-4✕ 35:47 4-5✕ 35:53 4-6△ 36:00 【5群】 5-1✕ 38:24 5-2〇 38:30 5-3〇 39:02 5-4✕ 40:09 5-5〇 40:20 5-6✕ 40:48 40:57 ~ グダグダタイム(すみません)
@ene0414
2 жыл бұрын
親和コンサルタントさんのR2とR3の建設科目の解説してくださったところがけっこう出て本当に助かりました。おかげさまで自己採点では20/25でした!✨無事に合格できそうです!ありがとうございました!!
@親和コンサルタントyoutube
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。お役に立てて良かったです。試験お疲れさまでした。これからぜひ二次試験に向けて頑張ってください!
@親和コンサルタントyoutube
2 жыл бұрын
解説しているチャプターです 建設部門について 00:00 設問① 00:28 (解かなくていい) 設問② 00:47 (解かなくていい) 設問③ 00:58 設問④ 03:08 (解かなくていい) 設問⑤ 03:16 設問⑥ 05:19 設問⑦ 09:40 設問⑧ 10:30 設問⑨ 11:24 設問⑩ 12:05 設問⑪ 12:51 設問⑫ 13:50 設問⑬ 14:21 (解かなくていい) 設問⑭ 14:32 (解かなくていい) 設問⑮ 14:42 設問⑯ 15:26 (解かなくていい) 設問⑰ 15:38 (解かなくていい) 設問⑱ 15:48 設問⑲ 17:01 (解かなくていい) 設問⑳ 17:09 設問㉑ 17:48 設問㉒ 19:16 (解かなくていい) 設問㉓ 19:31 (解かなくていい) 設問㉔ 19:42 (解かなくていい) 設問㉕ 19:50 設問㉖ 20:21 設問㉗ 21:30 設問㉘ 21:40 (解かなくていい) 設問㉙ 21:47 設問㉚ 23:16 (解かなくていい) 設問㉛ 23:25 設問㉜ 24:01 (解かなくていい) 設問㉝ 25:08 設問㉞ 25:37 設問㉟ 27:31 (解かなくていい) 20点/25問のようです。
@ec03007
2 жыл бұрын
親和コンサルタント様お世話になりました! 私は毎年毎年基礎でつまづいていましたが、今年親和さんのおかげで基礎突発できました。 あとはマークミスがないこと願うのみです。 R4とても難しかったですが、どんな解説になるか楽しみです。これから年末年度末と忙しくなると思いますが、お時間ありましたら、よろしくお願いします。
@親和コンサルタントyoutube
2 жыл бұрын
嬉しいお言葉ありがとうございます。お役に立てて良かったです。 マークミスの心配、うちの社員もしていました。笑 試験お疲れさまでした。
@親和コンサルタントyoutube
2 жыл бұрын
突破できたとのことですが、一応作りましたのでお知らせします。 令和4年基礎科目 kzbin.info/www/bejne/eqa4hWqro8d8itU 令和4年建設科目 kzbin.info/www/bejne/rafEf3aBZqeLYw
@ec03007
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@ヨネパーニャ
2 жыл бұрын
お世話になります。 動画本当にためになりました。ありがとうございます。 専門、適正と合格し基礎を見ると過去問にない問題が非常に多く😢、また来年受験します。 来年も勉強させてください。
@ヨネパーニャ
2 жыл бұрын
あ、出来たらR4年も解説お願いします😊
@親和コンサルタントyoutube
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 専門・適正良かったですね!一次試験お疲れさまでした。 今年の基礎科目は過去問そのままではなく、過去問の知識から解き方を紐解く感じの問題が多かったですね。 折りを見て動画をアップしようと思います。
@親和コンサルタントyoutube
2 жыл бұрын
@@ヨネパーニャ お待たせしました。 令和4年基礎科目 kzbin.info/www/bejne/eqa4hWqro8d8itU 令和4年建設科目 kzbin.info/www/bejne/rafEf3aBZqeLY80 参考になればと思います。
@ヨネパーニャ
2 жыл бұрын
厚かましいお願いを聞いていただきありがとうございます。 基礎は受験する科目最後なので本当に落ち込みます。基礎を最初にしていただきたいです😢
@親和コンサルタントyoutube
2 жыл бұрын
@@ヨネパーニャ 試験は思うようにいかないものですね・・・
@吉岡理真斗
2 жыл бұрын
34番と35番の答えが違ってませんか?
@親和コンサルタントyoutube
2 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。 正しくは34番→④、35番→③でした。 ・スコーピングは「準備書」ではなく「方法書」でした。 ・「公共工事の品質確保の促進に関する法律」は入札に関する法律でした。
@親和コンサルタントyoutube
2 жыл бұрын
R2年度の建設科目の解説です! 試験まであとわずか…!! みんなで合格しましょう!! 建設部門について 00:00 設問① 00:50 (解かなくていい) 設問② 01:10 (5:58 答え) 設問③ 03:18 設問④ 06:16 設問⑤ 10:56 (解かなくていい) 設問⑥ 11:07 設問⑦ 13:21 (解かなくていい) 設問⑧ 13:57 (解かなくていい) 設問⑨ 14:27 設問⑩ 16:01 設問⑪ 16:50 設問⑫ 18:06 設問⑬ 19:36 (解かなくていい) 設問⑭ 21:46 (解かなくていい) 設問⑮ 21:51 (解かなくていい) 設問⑯ 22:01 設問⑰ 22:12 (解かなくていい) 設問⑱ 27:16 設問⑲ 29:39 設問⑳ 30:40 設問㉑ 33:13 設問㉒ 34:45 (解かなくていい) 設問㉓ 34:56 設問㉔ 36:57 (解かなくていい) 設問㉕ 37:08 設問㉖ 38:50 設問㉗ 41:22 設問㉘ 44:08 (解かなくていい) 設問㉙ 45:12 設問㉚ 46:42 設問㉛ 47:58 (解かなくていい) 設問㉜ 49:14 (解かなくていい) 設問㉝ 49:25 設問㉞ 50:15 (間違い 答えは④) 設問㉟ 53:50 (間違い 答えは③) 補足! 54:33
@YS-mi8qf
2 жыл бұрын
訂正:23問目の有義波は、波の高さ上位3個の平均ではなく、上位N/3個の平均です。 例えば波を9つとすれば波高上位3つの平均、波が15個であれば上位5個の平均、波が30個であれば上位10個の平均となります。
@親和コンサルタントyoutube
2 жыл бұрын
@@YS-mi8qf 様 訂正ありがとうございます!
@ヨネパーニャ
2 жыл бұрын
度々動画ありがとうございます。現在発注者支援業務についていますがこれだけわかりやすい説明をしてくださるコンサルさんはなかなかいません。動画の解説者さんと一緒に仕事がしてみたいです。 引き続き動画あげてください。
@親和コンサルタントyoutube
2 жыл бұрын
嬉しいお言葉ありがとうございます。これからも為になるコンテンツを作っていきたいと思います。
@親和コンサルタントyoutube
2 жыл бұрын
チャプターになります! 令和4年度 技術士一次試験まであと少しです! みんなで合格しましょう! 建設部門について 00:00 設問① 00:38 (解かなくていい) 設問② 00:54 設問③ 03:48 (解かなくていい) 設問④ 04:00 設問⑤ 05:03 (解かなくていい) 設問⑥ 08:40 設問⑦ 15:03 (解かなくていい) 設問⑧ 15:12 (解かなくていい) 設問⑨ 15:35 設問⑩ 16:43 設問⑪ 18:18 設問⑫ 20:15 設問⑬ 22:26 (解かなくていい) 設問⑭ 24:43 (解かなくていい) 設問⑮ 24:52 (解かなくていい) 設問⑯ 26:00 設問⑰ 27:00 (解かなくていい) 設問⑱ 31:03 設問⑲ 32:15 設問⑳ 34:48 設問㉑ 35:51 設問㉒ 37:32 (解かなくていい) 設問㉓ 38:08 設問㉔ 39:02 (解かなくていい) 設問㉕ 39:16 設問㉖ 41:58 設問㉗ 42:49 設問㉘ 43:59 (解かなくていい) 設問㉙ 44:52 設問㉚ 45:31 設問㉛ 46:48 (解かなくていい) 設問㉜ 47:03 (解かなくていい) 設問㉝ 47:19 設問㉞ 48:09 設問㉟ 48:54 補足! 49:35 ここまでおつかれさまでした!
@ec03007
2 жыл бұрын
ありがとうございます😭
@ec03007
2 жыл бұрын
基礎科目、親和さんのおかげでとても勉強になりました。ありがとうございます。 試験まであと1週間ですが、建設科目に苦戦しています。大変図々しいのですが、 令和3年の解説お願いできないでしょうか?
@親和コンサルタントyoutube
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。建設科目R3作ってみますね。少しお待ちください。
@ec03007
2 жыл бұрын
ありがとうございます!感謝します!!
@親和コンサルタントyoutube
2 жыл бұрын
@@ec03007 kzbin.info/www/bejne/amLKfKmhrZKBgLs イッキ見で作りましたので飛ばしながら練習してみてください
@ec03007
2 жыл бұрын
@@親和コンサルタントyoutube ありがとうございます!早速昨晩みて勉強になりました🙏
@親和コンサルタントyoutube
2 жыл бұрын
生物処理は三次処理と説明していますが、正しくは二次処理です。三次処理は化学処理です。
@親和コンサルタントyoutube
2 жыл бұрын
中国の供給量(≒消費量)は1位と言っていますが間違いです。アメリカ及びカナダが1番、韓国及びロシアが2番、ドイツ及び日本が3番です。
@親和コンサルタントyoutube
2 жыл бұрын
訂正:第一角法の説明で誤りがあります。側面図(横から見た図)について、同じ側にと説明していますが正しくは「反対側」です。すみません。
@ヨネパーニャ
2 жыл бұрын
今日初めて見ました。 非常にわかりやすいです。 勉強になりますので引き続きよろしくお願いします
@親和コンサルタントyoutube
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。励みになります。 お互い、コツコツ頑張っていきましょう!
@親和コンサルタントyoutube
2 жыл бұрын
ジュラルミンの解説について「半導体」ではなく「超合金」です。アルミニウム、銅、マグネシウム等による軽量で強い金属で、航空機などに使われます。