I'm now thinking about it A みたいな感じで本来、nowは一番後ろに来るはずなのに早めのタイミングで来たり、Learning to play the piano is difficultも本来ならIt's difficult to learn to play the pianoみたいに最初に結論言って後から修飾するのが英語らしいと思ってたけど、長いSubjectも割と英語の文章で見るし、割とWebsiteやVideosで英語で情報を得るようになって思ったのは英語ってだんだん本来の正しい文法からどんどん崩れていってるのでは?と感じる、それともAcademicの分野と違って日常英会話では元々こんなもんなのか知らんけど
もちろんネイティブも時制表現の場合そのように表現することがあります! 主題について他の分かりやすい例だと、 🇯🇵この本は彼が図書館で借りた 🇺🇸He borrowed this book from the library. 日本語だとこの本ってのが主題です。 英語だとまず主語に重きが置かれるので、Heがきています。 外国人が「は」と「が」の使い分けが難しい理由にもなっています!