Пікірлер
@佐藤真弓-v3k
@佐藤真弓-v3k 6 күн бұрын
めっちゃいっぱい釣れてるー! てかマグロも釣れるの?
@taku.fishing
@taku.fishing 6 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ マグロは回遊に当たって、しっかりとした道具で狙えば釣れると思います(^^) しかし、釣るためには届け出が必要となる為、我々は釣ってしまったらリリースするしかありません(^^ゞ
@佐藤真弓-v3k
@佐藤真弓-v3k 9 күн бұрын
タラ楽しみでーす( ◠‿◠ )
@taku.fishing
@taku.fishing 9 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ 更にデッカいタラ釣れる様に頑張って行きますので、応援宜しくお願いします(^^)
@保坂学-k7l
@保坂学-k7l Ай бұрын
あけましておめでとうございマス。 この日、左舷ともに同船した者です。昨年11月に青森→仙台に転勤になりました。今年は金比羅乗る予定ですか?よろしくお願いしマス。
@taku.fishing
@taku.fishing Ай бұрын
コメントありがとうございます♪ この度はお世話になりました!! 今年は2月9日、金比羅丸さんにてサクラマスジギングの予約をしております! その後は、まだ調整が合わず予定入れてませんが、相棒と打ち合わせして都合良い日に予約していく次第です! また同船の際は、ぜひお声掛け下さい(^^)
@bell308749
@bell308749 7 ай бұрын
クンクンクンっと下に引っ張る真鯛の引きですね!
@taku.fishing
@taku.fishing 7 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 真鯛特有の感じが堪らんですね♪ 今年も真鯛、行きたいです(^^)
@ハッピー-y7u
@ハッピー-y7u 8 ай бұрын
ここはどこの磯ですか?
@taku.fishing
@taku.fishing 8 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ この磯場は岩手県大船渡市にある磯場になります!好きなポイントの1つです♪
@新渡栄共
@新渡栄共 10 ай бұрын
24日大間から船でサクラジギング行きます。 いきませんか❓
@taku.fishing
@taku.fishing 10 ай бұрын
24日は都合が合わずでした😵💦 私は22日に野牛から乗ります🎵 お互いに大漁で頑張りましょう😁
@新渡栄共
@新渡栄共 10 ай бұрын
頑張ってください😮 釣果よろしくお願いします。
@新渡栄共
@新渡栄共 11 ай бұрын
今度お会いできたら光栄ですかお😊
@taku.fishing
@taku.fishing 11 ай бұрын
いえいえ、こちらこそ光栄で御座います❗まだまだ未熟者なので、その時はご指導お願い致します😆
@新渡栄共
@新渡栄共 11 ай бұрын
お疲れさまです😮 9本あげました😊
@taku.fishing
@taku.fishing 11 ай бұрын
9本!!スゴいです~😆😆 私も9本上げてみたいです‼️
@新渡栄共
@新渡栄共 11 ай бұрын
動画拝見しました😄 自分も大間から行ってきました😆
@taku.fishing
@taku.fishing 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! 今年のサクラマスはシーズンの入りが掴み辛かった様に思いました🤔 釣果はいかがでしたでしょうか😆❓️
@ボート初心者夫婦
@ボート初心者夫婦 11 ай бұрын
たっくん💁‍♀️💕本州最北端サクラマスチャレンジ素敵ですね👍いいね👍と💕チャンネル登録💕致しました✨今後とも宜しくお願い申し上げます💕ボート初心者夫婦マミーより💁‍♀️💕
@taku.fishing
@taku.fishing 11 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ またチャンネル登録もして頂き、感謝致します😆 まだまだサクラマスシーズン続きますので沢山釣れるように頑張って行きます☺️
@金浜淳
@金浜淳 11 ай бұрын
うぅ~ん、、、鱈2本は、不満足ですよね😭 次回、サクラマス期待してますよ~😘
@taku.fishing
@taku.fishing 11 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ また、毎度ご覧いただき感謝致します♪ 今回はタイミングが悪かった様です😓 次回のサクラマスは期待してて下さい♪ 見応えある動画を作成します(^^)
@金浜淳
@金浜淳 11 ай бұрын
お疲れ様でした😅マスゲットならず残念でした😵次回期待してますよ~😘
@taku.fishing
@taku.fishing 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 次回こそは満開の桜を咲かせてみせます(^^)v 宜しくお願い致します❗
@金浜淳
@金浜淳 11 ай бұрын
今日、下北半島サクラマスジギング🎣行って来ましたー☺️ 移動距離2時間半😱実釣時間4時間半😳 なんとか、サクラ開花できました~😆 昨日は、竿頭で、19本とか、、、😱 日によにばらつきが多きいみたいですが、次回は爆釣期待してますよ~🙏
@taku.fishing
@taku.fishing 11 ай бұрын
お疲れ様でした😄 サクラ開花おめでとうございます✨ 私も本日、サクラマスジギングに行って参りました🎵 結果は…動画更新をお楽しみに🤣
@佐藤義幸-h9f
@佐藤義幸-h9f 11 ай бұрын
北の方ではホッケが爆釣らしいですが、ホッケは釣らないのですか?
@taku.fishing
@taku.fishing 11 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 今回はホッケも多少釣れましたが、サバやイワシの群れにあたる事が多く、サクラマスやホッケはもう少しシーズンが進んでから釣れ始めるかと思われます💦 北海道まで北上すれば、爆釣の様です♪
@kontakuto
@kontakuto Жыл бұрын
普代村ですか!?
@taku.fishing
@taku.fishing Жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ そうです!年の瀬は普代村にて釣りをして参りました(^^)v
@ISOTENGU-1
@ISOTENGU-1 Жыл бұрын
○○崎!そこはもう少し水温下がるといい場所です。20年くらい前から通ってる磯です。
@taku.fishing
@taku.fishing Жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 今回は思いの外、水温が高かったです! フグパーティーに遭遇しました! 20年前から通ってるとは、大先輩ですね♪ これからも宜しくお願い致します!
@Ittou-Ogami
@Ittou-Ogami Жыл бұрын
Огонь 😊😊😊👋👋👋🌊🏔️☀️
@taku.fishing
@taku.fishing Жыл бұрын
Спасибо😋🐠
@Ittou-Ogami
@Ittou-Ogami Жыл бұрын
Хорошая рыбалка 😊.Молодец👋👋👋👋Привет с Камчатки 🌊🏔️☀️
@taku.fishing
@taku.fishing Жыл бұрын
thank you!!
@メカニック-p7l
@メカニック-p7l Жыл бұрын
動画いつも楽しく拝見させて頂いてます😁 2日目同船し声掛けさせて頂いた者です😁 KZbinデビューさせて頂きありがとうございます🤣 ハードスケジュールのなかお疲れ様でした🫡 またの動画楽しみにしてマ🐟
@taku.fishing
@taku.fishing Жыл бұрын
コメントありがとうございます! また、お声掛け頂きありがとうございます♪ 人見知り発動の為、あまりお話出来ずにスミマセンでした💦 視聴者の方からお声掛け頂く事は滅多に無かったので、非常に嬉しかったです♪ またこれからも宜しくお願い致します(^^)
@直人佐々木-r8e
@直人佐々木-r8e Жыл бұрын
来年、下北でご一緒しましょう😁
@taku.fishing
@taku.fishing Жыл бұрын
コメントありがとうございます❗ ぜひご一緒しましょう(^.^) 来年と言わず、今年でも…(笑)
@直人佐々木-r8e
@直人佐々木-r8e Жыл бұрын
今週、ラスト下北行く予定🤣 3週連続なので遠征費が😅 来シーズンよろしくです👍
@taku.fishing
@taku.fishing Жыл бұрын
私は18日の予定でした🤣 来シーズン宜しくですぅ♪
@英樹伊藤-h9x
@英樹伊藤-h9x Жыл бұрын
この船は、楽しく釣り出来ますよ
@taku.fishing
@taku.fishing Жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 非常に楽しく釣りをさせて頂きました♪ これからも釣りの映像を作成して参りますので、宜しくお願い致します♪
@はるぱぱはるぱぱ
@はるぱぱはるぱぱ Жыл бұрын
はじめまして! 釣れない日も仲のいい友と海へ行く。 幸せですね♪
@taku.fishing
@taku.fishing Жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ そうなんです!最高の贅沢です(^^)
@夢追叶釣人ヒサト
@夢追叶釣人ヒサト 2 жыл бұрын
3日ご一緒頂きありがとうございました!! 動画見させて頂きました! 岩手の釣りはほとんど分からないので、ご参考にさせて頂きます。
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 大変お疲れさまでした(^^ゞ 私も宮城県在住なものですから、師匠に聞きながら悪戦苦闘しております(´Д`) 今後とも宜しくお願い致します!
@kyootomi4224
@kyootomi4224 2 жыл бұрын
シーズン終盤‼️ 良い気分のまま、サクラマスに行きたいですね✨
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
コメント、いつもありがとうございます♪ 今回のタラは良く釣れてくれました! サクラマスジギングも予約が入ってきましたので、勢い付けて行ってきます❗
@marine_nagisaki
@marine_nagisaki 2 жыл бұрын
初めまして😊。シメサバ美味しいですね。しかも冬は脂乗って更に美味しいです😊
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 シメサバ、本当に美味しいですね😉✨ 自分で作ると、シメ過ぎないシメサバが作れるのでサバの旨みを堪能できます✨
@marine_nagisaki
@marine_nagisaki 2 жыл бұрын
@@taku.fishing そうなんです😊。私は塩30分酢30分で浅締めが好きです。考えただけでお腹がすきます😵。時々バーナーで炙りますが、またそれも旨いです😊
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
流石ですね✨ お腹の所だけ炙ったりして魚の脂を堪能してみたり…確かにお腹が空きますね🎵 今後も、釣りのみならずお料理の映像も素人ではありますが投稿して参りますので、宜しくお願い致します✨
@1997tatuki
@1997tatuki 2 жыл бұрын
こんにちは😊 初コメ失礼致します🙇‍♂️ りょうか丸の甥っ子です。この度はご乗船ありがとうございました😊 またのご乗船と撮影お待ちしております❗️チャンネル登録といいね👍させて頂きます😊
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ お世話になります😊 今回は機材トラブルにより、撮影したデータが壊れてしまっていて動画にすることが出来ませんでした😭 またお世話になる際は、しっかりと対策を取って撮影させて頂きますので、宜しくお願い申し上げます。。
@1997tatuki
@1997tatuki 2 жыл бұрын
これからタラもよくなると思いますのでリベンジマッチお待ちしております😊 当方のインスタにシェアupさせて頂いてもよろしいでしょうか?👀
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
ぜひぜひ、宜しくお願い致します🎵 またリベンジマッチで伺いますので、その節も宜しくです♪
@1997tatuki
@1997tatuki 2 жыл бұрын
@@taku.fishing よろしくお願いします😊
@佐藤弘美-x7m
@佐藤弘美-x7m 2 жыл бұрын
さいこー
@taku.fishing
@taku.fishing Жыл бұрын
thank you❗
@kyootomi4224
@kyootomi4224 2 жыл бұрын
おめでとうございます。🎉僕もタラジグの用意してますが、渋い様なのでカレイやってます。 釣れたジグは最初のグロ~系のジグですか? プロの方は紫のゼブラのジグですか?
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ タラ、今年渋いですよねぇ~…。。 私は、オールグローのジグで2本、日が昇り切ってからは赤金のグロー無しで2本という結果でした。同行者は、赤系のゼブラグローで2本、紫のジグで1本でした😊 根掛かりでロストもありましたが、手を変え品を変えで、何とか釣ることができました♪ 今後とも、宜しくお願い致します✨
@氏家初郎-l9j
@氏家初郎-l9j 2 жыл бұрын
いつも動画楽しみにしています。たらジギングですが、体力的にちょっと辛くなってきました。良かったらエサ釣りもやってもらうと助かります。
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! エサ釣りの方も積極的にやってみたいと思います♪ 実は、昨年末にナメタのエサ釣りを計画していたのですが、強風により中止になってしまいました…。 なので、また別の機会にはなってしまいますが、再度企画をしますので気長にお待ち下さいませ😊
@kyootomi4224
@kyootomi4224 2 жыл бұрын
今年もヨロシク😃✌️です 清流丸でいつか逢うかもしれませんね✨
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ お会いするかも♪ その時は遠慮なくお声掛け下さい😊
@ソクラテス-p4x
@ソクラテス-p4x 2 жыл бұрын
この時期は三陸沖より日本海の方が夢があります。三陸沖の青物はイワシ臭さが強く食べれたもんじゃありません……
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 確かに…日本海の鰤は夢がありますね~! 私は宮城県在住なので、日本海には中々行けませんが、いつかは日本海で巨大鰤を釣り上げてみたいです♪
@kyootomi4224
@kyootomi4224 2 жыл бұрын
ロックフィッシュの船は、基本仕立てなんですかね? 仲間とじゃないと、キャストととか、釣り座とかの移動しにくいですよね
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
更にコメントありがとうございます♪ 今回は、仲間内しか乗船しませんでしたが、大きな船で大人数でのロック船に乗ると確かに釣り座とかの移動はし難いですね。 キャストもアンダーからしか投げれませんし、釣果に個人差が出てしまいがちです。 ただ、船長さんのポイント選択次第では、前後左右どこに釣り座を確保しても良いポイントに投げれる船の流し方をしてくれるので、釣り座の場所での釣果に差がほとんど無くなる気がします。 今回、乗船させて頂いた光栄丸さんは昔から良く使わせて頂いてる船で、狙った魚を確実に釣らせてくれる信頼の置ける船なので、今回撮影に使わせて頂きました♪
@kyootomi4224
@kyootomi4224 2 жыл бұрын
ロックフィッシュやったことないけど、とても面白い感じですね✨ 船も対応してくれるので、楽しみ易くなりましたね。
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 私は、釣りはロックからスタートした人間なので、安心感のある釣りなんです♪ 楽しみ易く、子供達でも気軽に楽しめる気がします♪
@駿佐々木-j1k
@駿佐々木-j1k 2 жыл бұрын
そこの磯重茂ですかね? もしそうだったら私です笑笑
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
重茂の灯台近くです! あの時、磯場にいらっしゃった方ですか! 何という奇遇!視聴頂くなんて! ありがとうございます(*´˘`*) 私たちも、前は姉吉から林道を磯場まで通って釣りをしてました! 帰り道で汗だくになったのを思い出します!
@駿佐々木-j1k
@駿佐々木-j1k 2 жыл бұрын
@@taku.fishing ボートいいなーーーって騒いでました笑笑 嬉しいです!!見ている方にこんな形でお話できるとは! 今度は是非実際にお会いできる日が来ることを祈ってます!!
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
こちらこそ!ありがとうございます♪ 私も、昔通っていた磯場に人が立ってるのを見るとテンションMAXですよ(笑) 宮古・釜石・大船渡の辺りは結構通っておりますので、きっと一緒に釣りが出来る日が来ますよ!その時はお手柔らかに♪
@駿佐々木-j1k
@駿佐々木-j1k 2 жыл бұрын
これっていつの釣行ですか?先週の土曜日とかですかね?
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 先週の土曜日になります(-^ω^-)
@kyootomi4224
@kyootomi4224 2 жыл бұрын
清龍丸さん 結構利用してますよ☺️
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 おっと、同士でしたか♪ 清龍丸さんの船長さん、気さくで話しやすいし楽しく釣りが出来るので、とても良いですよね♪
@佐藤義幸-h9f
@佐藤義幸-h9f 2 жыл бұрын
白子を鍋で食いたい!
@taku.fishing
@taku.fishing Жыл бұрын
白子は今年も少なかったですねぇ~。。 タイミングが難しいです!
@佐藤弘美-x7m
@佐藤弘美-x7m 2 жыл бұрын
いいねぇぇー。魚食いたいな。
@taku.fishing
@taku.fishing Жыл бұрын
魚、美味いですよねぇ~♪
@佐藤弘美-x7m
@佐藤弘美-x7m 2 жыл бұрын
いいね👍
@taku.fishing
@taku.fishing Жыл бұрын
ありがとうございます!
@焼鳥-n9c
@焼鳥-n9c 2 жыл бұрын
今度一緒に釣りしたいですね!
@taku.fishing
@taku.fishing Жыл бұрын
ぜひご一緒したいです(^^)v
@焼鳥-n9c
@焼鳥-n9c 2 жыл бұрын
久しぶりのコメになります。 今回も楽しい釣行でしたね! 明日はヒラメの泳がせ釣り行ってきます! 次回の動画楽しみにしてます。
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ ヒラメ釣り頑張ってください! ぜひ、ご一緒したいですねぇ(^^) これからも宜しくお願い致します♪
@tsurimai
@tsurimai 2 жыл бұрын
初めまして!ゴムボート楽しそうですね!羨ましいです!チャンネル登録させていただきました!よろしくお願いします!
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
はじめまして! コメントありがとうございます♪ ゴムボートは相棒の船なんです♪ 船舶免許も取っていて、私は同乗させて頂いている身ですが、とても楽しいです! チャンネル登録ありがとうございます♪ これからも宜しくお願い致します♪
@kyootomi4224
@kyootomi4224 2 жыл бұрын
タックル紹介ありがとうございます。 道具の兼用って、とても良いですね‼️三陸と陸奥湾ではウェイトが違うので、兼用で試せるの解って助かります✨徐々に、専用タックル揃えていかないと、財布にきついですよね☺️ また、タックル紹介してくださいね。
@taku.fishing
@taku.fishing Жыл бұрын
タックル兼用は必須ですね! 専用の道具ばかりだと、どんなに分厚い財布でももちません(*_*)
@kyootomi4224
@kyootomi4224 2 жыл бұрын
まだまだ、釣れるんね✨ ジギングロッドかって、行きたいな😁
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 海水温はだいぶ高かった様なので、もう少し粘れますね♪ あ、お待たせしまして申し訳なかったのですが、真鯛のタックル動画アップしました! 宜しくお願いします(^_^)
@kyootomi4224
@kyootomi4224 2 жыл бұрын
@@taku.fishing ありがとうございます。早速、見ますね✨ 来年は、鱈ジグの再開と、鱒ジグとかのジグ釣りに挑戦したいです。 今年は、鯛ひとつてんや経験したので、動画で見た鯛釣りもやってみたいです。
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
@@kyootomi4224 コメントありがとうございます🎵 ジギングって敷居が高い釣りの様に感じますが、始めてみると意外とハードル低くて楽しめる釣りだと思うので、私も色々な釣りに挑戦して行きたいです☺️ 春先の鱒、ぜひご一緒できたら良いですね♪
@賢堀江
@賢堀江 2 жыл бұрын
釣りたてなのに!目が死んでいる?なぜ?
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
血抜きした後の画像を繋いで編集しております(^^)
@佐藤弘美-x7m
@佐藤弘美-x7m 2 жыл бұрын
(○-∀・)bいいね!
@taku.fishing
@taku.fishing Жыл бұрын
(^^ゞ
@佐藤義幸-h9f
@佐藤義幸-h9f 2 жыл бұрын
おいおい!刺身絶対旨いべ~。忙しいといいながら、ついに我慢の限界きたな(笑)
@taku.fishing
@taku.fishing Жыл бұрын
美味いでしょーね(笑)
@kyootomi4224
@kyootomi4224 2 жыл бұрын
陸奥湾の中での釣りですか?
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 陸奥湾の中での釣りでした。 何分、ゴムボートでのフィッシング動画でしたので、外洋や潮の流れが速い所は避けております。
@kyootomi4224
@kyootomi4224 2 жыл бұрын
ジグは何gから何g用意しましたか? 鱈釣りの時のようにタックル紹介して頂けませんか?
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 次回の動画撮影の前に、真鯛フィッシングのタックル紹介動画をアップしたいと思います。少々お待ち下さいませ。
@焼鳥-n9c
@焼鳥-n9c 2 жыл бұрын
大漁ですね! 今度、陸奥湾行ってみます。 これからも動画楽しみにしてます。
@taku.fishing
@taku.fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 実は、午前中とても渋くて心が折れかけておりました。粘り勝ちといいますか…(笑) これからも応援よろしくお願い致します。
@佐藤弘美-x7m
@佐藤弘美-x7m 2 жыл бұрын
いいね👍
@taku.fishing
@taku.fishing Жыл бұрын
(^^)v