2023稲刈りの出来事
4:10
Жыл бұрын
イノシシ対策 観察
6:36
Жыл бұрын
イノシシ対策 1,2,3
5:42
水稲育苗ハウスの改修
5:11
2 жыл бұрын
2021 稲刈りの出来事
3:58
Пікірлер
@きき-z8b
@きき-z8b 3 күн бұрын
初めまして質問です。父や叔父などの話によると石灰窒素を撒くと稲が倒れると聞きましたがそこら辺はどうなんでしょうか?また、石灰窒素を撒かないときと撒いたときで翌年の肥料どう変えたか聞きたいです。
@HashimotoK
@HashimotoK 3 күн бұрын
ありがとうございます。たぶん肥しが効きすぎて倒伏するのを心配しているのでしょう。自分もそう言われて肥料は半分にしました。どうなったかと言うと、稲が太く丈夫になって倒伏しにくくなりました。ただ石灰窒素がだいぶ値上がりして厳しくなりました。
@きき-z8b
@きき-z8b 3 күн бұрын
@@HashimotoK なるほど。ありがとうございます。
@リクえもん-f9q
@リクえもん-f9q 20 күн бұрын
ありだね😊
@Professor_Mori_DIY
@Professor_Mori_DIY 22 күн бұрын
横旋回機なら両方同じ方向に左右に倒せば刈れる感じですかね。 オフセットのところにバリカンを割り当てれば足で操作できるのかな? こういうの作れるのがすごいです。
@HashimotoK
@HashimotoK 21 күн бұрын
オフセットの配管は細くてパワー不足でした。
@Professor_Mori_DIY
@Professor_Mori_DIY Ай бұрын
なかなか面白そうですね😄 ラジコンでアクセルをコントロール出来たらいいかも。
@user-zs4tv9xw3h
@user-zs4tv9xw3h Ай бұрын
これ、本気で考えたことが有るんだけど、やっぱりエンジンのコントロールの関係で諦めました コントロールは出来なくても最低限、停止は出来ないと怖い
@まつりん茉莉
@まつりん茉莉 2 ай бұрын
このバリカンってコンバインの刈り取りカッターですよね?
@masa3010p
@masa3010p 6 ай бұрын
すごいですね。市販のエンジンバリカンでは無理でしょうか。 また4サイクルエンジンでは焼き付きますか
@まつりん茉莉
@まつりん茉莉 2 ай бұрын
汎用エンジンなどは横向きに倒すとオイルが回らなくなりエンジンが焼き付きます
@ねこ-n1m
@ねこ-n1m 6 ай бұрын
面白いアイデアですね。停止するときのボタンをもっとデカくすれば万が一の時も安全性が高まるかもしれません。
@ちゃんまー-p3i
@ちゃんまー-p3i 6 ай бұрын
途中に映る、長い法バケみたいのも興味津々😆
@HashimotoK
@HashimotoK 6 ай бұрын
トラクターのフロントローダー用バケットです。ユンボ用に改造してもみ殻をすくったりしてます。強度がないので。
@田吉-e5p
@田吉-e5p 7 ай бұрын
こんにちは😃今回のエンジン付きの重機用草刈り機、とても感動しました。ぜひ私も試したくなりました。 返信頂ければ幸いです、私はヤンマーVIO30を使っています。 KZbin動画を拝見しました。よろしくお願いします、
@HashimotoK
@HashimotoK 6 ай бұрын
この動画に興味を持っていただきありがとうございます。今回この動画を作ったのはエンジンバリカンの試みに見切りをつけたからです。原因の一つは2サイクルエンジンの回転の速さです。常用8000rpmをバリカン稼働の600rpmまで落とさなくてはなりません。この辺の苦労はまた動画にて公開します。よろしくお願いいたします。
@田吉-e5p
@田吉-e5p 6 ай бұрын
返信ありがとうございます。 エンジンの回転をバリカンの左右の動きに変換していると思いますが、どのようにしているのですか、是非教えて頂ければと、思っています。 よろしくお願いします。
@NorthField1976
@NorthField1976 7 ай бұрын
ユンボこけたのですね。 大変なアクシデントでしたね。 無事でなによりです。
@NorthField1976
@NorthField1976 7 ай бұрын
50㏄でこれだけ刈り幅広くてススキが全て切れるのは凄いですね!!
@撮影-p1e
@撮影-p1e 7 ай бұрын
0 回視聴 1 分前 GOODしました。
@kinoshita..
@kinoshita.. 7 ай бұрын
駆除した後の廃棄が気になりますが、牛やヤギは食べてくれませんかね?
@佐藤貴紀-j3u
@佐藤貴紀-j3u 10 ай бұрын
耕作放棄地の草を全て刈ったら集めて、ユンボで鋤き取り+整地して早生桐植える事をお薦めします‼️
@佐藤貴紀-j3u
@佐藤貴紀-j3u 10 ай бұрын
ユンボで鋤き取り+整地で更地にして、早生桐植える事をお薦めします‼️
@佐藤貴紀-j3u
@佐藤貴紀-j3u 10 ай бұрын
草を全て刈ったら集めて、ユンボで鋤き取り+整地して早生桐植える事をお薦めします‼️
@佐藤貴紀-j3u
@佐藤貴紀-j3u 10 ай бұрын
草を全て刈って集めたら、ユンボ入れて鋤き取り+整地して早生桐植える事をお薦めします‼️
@佐藤貴紀-j3u
@佐藤貴紀-j3u 10 ай бұрын
雑草対策=ユンボ入れて鋤き取り+整地してリサイクルの砕石敷いてプレートコンパクターで転圧掛ける事を薦めます‼️
@jh4ilj
@jh4ilj Жыл бұрын
黄色い草 ヒレタゴボウ
@HashimotoK
@HashimotoK Жыл бұрын
ありがとうございます。
@rocky.5980
@rocky.5980 Жыл бұрын
漢のトラクター刈り🚜 農家さんを応援してます👍
@zero-55
@zero-55 Жыл бұрын
ビーガンの人に食べさせろ
@MAX-kp8ft
@MAX-kp8ft Жыл бұрын
凄まじい努力ですね。 その後、どうなったのか気になります。
@marcyan813
@marcyan813 Жыл бұрын
草刈りにロータリーを使った時の 歯がゆさが これで一挙に解決! 回転軸につるが絡まる事も無く 幅広で効率的!
@篠田幸男
@篠田幸男 Жыл бұрын
ハシモトさんの苗取り棒非常に役立っています。私のインスタにのせてます。
@garageM-361
@garageM-361 Жыл бұрын
エンジン駆動でしたらでしたら、排気量と、刈刃の長さを教えて頂けないでしょうか?
@HashimotoK
@HashimotoK Жыл бұрын
開発中につき㊙
@garageM-361
@garageM-361 Жыл бұрын
すごいです。 以前は発電機を積んでモーター駆動のようでしたが、今回のはエンジンですか?構造に大変興味があります。詳しく教えてもらえませんか?
@MASTERHAND-xb7ug
@MASTERHAND-xb7ug Жыл бұрын
ナガエツルノゲイトウはパラグアイでは在来種なのかな?
@hayakou5
@hayakou5 Жыл бұрын
片足で3回まわって、「ワン」と吠えたら、助けてあげる。
@base2819
@base2819 Жыл бұрын
やったねっ!
@base2819
@base2819 Жыл бұрын
イノシシ退治頑張って下さいね!! 最近ごみ集積所では見ませんが、ちょっと離れた山から山へと渡るイノシシ軍団ハンドも見てますので、散歩が怖いです!
@wai6576
@wai6576 Жыл бұрын
バリカン部分はいくらほどて作れましたかる
@佐藤俊夫-j7d
@佐藤俊夫-j7d Жыл бұрын
私の経験で言わせてもらえば、このくらいの高さのクズフジなら除草剤で十分だと思います。ただジョイントの下に防護板をつけないとジョイントがすぐ団子になってアウトです。それと虫対策、蜂対策を十分に。
@wai6576
@wai6576 Жыл бұрын
田植え機何台もってるん?
@HashimotoK
@HashimotoK Жыл бұрын
え、なんでここで? 3台
@ガレージ山本
@ガレージ山本 Жыл бұрын
良いアイディアですね ゆっくり作業しないとユンボを傷めたり リッパー曲がったりするでしょうが 参考になります 不要なバケットがあれば私も作ってみたいですが 爪は22mmくらいあった方が良いでしょうか
@とおる-z6y
@とおる-z6y 2 жыл бұрын
刈れてねえじゃん😰
@base2819
@base2819 2 жыл бұрын
丈夫な親指に変身して大活躍ですね!!欲しいなぁ~
@おとはまちゃん
@おとはまちゃん 2 жыл бұрын
つるに負けるんかい‼️ クラッシャーがいいね バリカン弱い 切り株も岩も ガンガンかれるのが良いところ
@syocyuu
@syocyuu 2 жыл бұрын
移動はバックのほうがいいのでは?
@HashimotoK
@HashimotoK 2 жыл бұрын
ありがとうございます。これは草刈りと一緒です。バックではできません。
@syocyuu
@syocyuu 2 жыл бұрын
@@HashimotoK よく考えたら確かにバックでは効率悪いですね!
@tanabotakubota
@tanabotakubota 2 жыл бұрын
7メートルまで…便利だと思います…参考になりました…
@HashimotoK
@HashimotoK 2 жыл бұрын
ありがとうございます。困ったときには重機TVさんの動画を参考にさせていただいております。
@hamakitty1216
@hamakitty1216 2 жыл бұрын
音楽うるせー
@a---i12
@a---i12 2 жыл бұрын
我が家は苗に根がしっかり張ってるから、板は挟む作業はなくなりました。 それだけでもかなり楽です。でも苗を積むのが大変です。。。
@義和佐藤-l6u
@義和佐藤-l6u 2 жыл бұрын
すぐに購入したいのですがヤフオクに出品予定はありませんか?
@HashimotoK
@HashimotoK 2 жыл бұрын
すみません、部品を手配中で中断していますが、数日で再開する予定です。
@義和佐藤-l6u
@義和佐藤-l6u 2 жыл бұрын
@@HashimotoK ありがとうございます!無事購入できました!
@鈴木孝廣-y2n
@鈴木孝廣-y2n 2 жыл бұрын
価格は
@HashimotoK
@HashimotoK 2 жыл бұрын
去年はヤフオクで即決、送料込みの32000円でしたね。
@base2819
@base2819 2 жыл бұрын
とうとう出来上がりましたか!!!良いですねぇ~
@不破翼
@不破翼 2 жыл бұрын
初めまして!参考にさせていただいてます。 2017年からのヒエとの闘いを参考にウチの圃場でも今年の稲刈り後に初の石灰窒素を散布しました。そろそろ2ヶ月が経過する頃なのですが、ヒエが穂を付けて黒々しています。周りからは来年もっと増えるから早く対処しろと、うるさく言われています。このまま放置して大丈夫なのでしょうか?相談できる人がいないので経験からのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
@HashimotoK
@HashimotoK 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 どちらの地域でしょうか、こちら千葉では種をつける前に霜で枯れるのですが、温暖な地域では除草剤等で枯らす必要があります。いきなりゼロになることはないので3年4年と我慢強く対処するのが肝要かと思います。
@不破翼
@不破翼 2 жыл бұрын
お忙しい中ありがとうございます。当方は岐阜県になります。9月の下旬に散布し、いい感じで発芽していたので期待していたのですが、10月の中旬頃からヒエの穂が出始めました。25℃以上の暑い日が続いて霜が降りる気配も無かったので順調に育ってしまったんでしょうか、、、。 レンゲ緑肥の兼ね合いもあり除草剤は撒けないので、明日から地道に手で刈り取りします。ヒエとの闘いは長くなりそうですね(笑)
@munichjp3068
@munichjp3068 2 жыл бұрын
大変参考になりました。自分なりに考察しながらやってみます。
@base2819
@base2819 3 жыл бұрын
庭の草取りと同じなんですね!結局は「根気よく」ですかね!お疲れ様です。
@base2819
@base2819 3 жыл бұрын
今年の秋になっての長雨には、困った事と存じます。仲間も値を上げてましたっけ!暗渠のことでご相談に上がりますので宜しくです。
@cosmodo6555
@cosmodo6555 3 жыл бұрын
うちの田んぼ今年、ヒエが酷かったので、やってみようと思います。粒状もあるみたいですね。
@HashimotoK
@HashimotoK 3 жыл бұрын
ありがとうございます。ここ数年は粒状でやってますが問題ありません。粉は飛散がひどいですからね。